
老害「昔のゲームは難しかった、今のゲームは親切すぎる!!」←これさぁ…
コメント 16魔人
1: 名無し 2017/02/13(月) 14:56:20.46 ID:Mzuaz13C0
なんで親切になって怒ってんですかね…?
3: 名無し 2017/02/13(月) 14:56:51.61 ID:GzSft+uh0
ワイらが苦しい思いしたんやからお前らもしろやの精神やぞ
31: 名無し 2017/02/13(月) 15:02:17.36 ID:+fmWiguza
>>3
これやろ
これやろ
98: 名無し 2017/02/13(月) 15:13:49.25 ID:IY3dazEa0
>>3
うーんwジャップw
うーんwジャップw
188: 名無し 2017/02/13(月) 15:22:39.97 ID:gRugfF+a0
>>3
まさに老害的思考やんけ
まさに老害的思考やんけ
269: 名無し 2017/02/13(月) 15:31:15.21 ID:vFpfmqZX0
>>3
やっぱ老害って糞だわ
引退したくせに文句だけは言い続けるゴミ
やっぱ老害って糞だわ
引退したくせに文句だけは言い続けるゴミ
5: 名無し 2017/02/13(月) 14:57:23.03 ID:giljMT1Wa
昔のは親切っていうか理不尽なだけだよな
11: 名無し 2017/02/13(月) 14:58:13.76 ID:g5ySrNhdp
>>5
スパロボF完が典型やな
バランス崩壊して破綻してるのと
やり甲斐があるのは別問題
スパロボF完が典型やな
バランス崩壊して破綻してるのと
やり甲斐があるのは別問題
7: 名無し 2017/02/13(月) 14:57:33.75 ID:VdXuX97I0
簡単になりすぎてつまらないといってるだけやで
9: 名無し 2017/02/13(月) 14:57:57.75 ID:st1NlOmed
自分が1年の時にいじめられたから後輩いじめたろの精神
15: 名無し 2017/02/13(月) 14:59:13.12 ID:+4mTyBO2d
別に理不尽なだけやなく難しかったやろ
17: 名無し 2017/02/13(月) 14:59:39.94 ID:PqW1ljpf0
むしろ今のが面倒やぞ
昔は簡単な操作で難易度が高いのが多かった
今のは操作を覚えるのが面倒なゲームが増えた
昔は簡単な操作で難易度が高いのが多かった
今のは操作を覚えるのが面倒なゲームが増えた
27: 名無し 2017/02/13(月) 15:01:47.54 ID:UwRpfuNA0
昔がどうこう言う奴って大抵ガキやろ
ちょっと突っ込んだ話するとすぐボロが出るからおもろいわ
ちょっと突っ込んだ話するとすぐボロが出るからおもろいわ
32: 名無し 2017/02/13(月) 15:02:25.52 ID:kQvjmtjRM
昔は単純だけど難しいゲームが多かったな
今は操作やシステムとか複雑なのに中身からっぽ
今は操作やシステムとか複雑なのに中身からっぽ
33: 名無し 2017/02/13(月) 15:02:27.35 ID:wdR7RwoN0
操作の不便さを難易度と捉えるガイジにありがち
36: 名無し 2017/02/13(月) 15:03:14.25 ID:8cDR0qa40
スーファミ時代になるとそうでもないけどファミコン時代は本当説明不足、キチガイ難易度みたいなひどいのが多かった
38: 名無し 2017/02/13(月) 15:03:25.54 ID:1Okgr8ma0
将棋とか囲碁のCPU戦は昔より難易度大幅に上がってる
41: 名無し 2017/02/13(月) 15:03:49.10 ID:Lt8eOiZh0
昔は難易度が高いのがサービスみたいな風潮があった
43: 名無し 2017/02/13(月) 15:04:15.50 ID:VJ8h71ZX0
ある程度ゲームの経験あるんやから最近のしたら余計ヌルく感じるだけやろ
大人なって復帰したおっさんとか死にまくりやし
大人なって復帰したおっさんとか死にまくりやし
46: 名無し 2017/02/13(月) 15:04:37.18 ID:7IV7jJ7g0
難しくし過ぎたらぼくの考えたさいきょうのストーリーを最後まで見てもらえなくなるからしゃーない
48: 名無し 2017/02/13(月) 15:04:54.13 ID:V8NLgSsEa
最近ほんと思うのが説明書読まない奴多すぎ
ふつーに書いてあることを質問してくる奴とかどうやって生きてきたんや
ふつーに書いてあることを質問してくる奴とかどうやって生きてきたんや
49: 名無し 2017/02/13(月) 15:05:06.36 ID:8cDR0qa40
総合的に見たら最近のゲームの方が良いと思うけどぶっちゃけ操作説明兼ねたチュートリアルパートみたいなのはいらない
あってもいいけど強制じゃなくてやらなくてもいいようにしてほしい
あってもいいけど強制じゃなくてやらなくてもいいようにしてほしい
51: 名無し 2017/02/13(月) 15:05:47.78 ID:CjREhhk00
理不尽に情報が少ないゲームのが色々考えられてすこ
なんでもかんでもゲーム内に説明とか入れたりされると萎える
ゲームにも雰囲気ってもんがあるやろ
なんでもかんでもゲーム内に説明とか入れたりされると萎える
ゲームにも雰囲気ってもんがあるやろ
53: 名無し 2017/02/13(月) 15:06:04.31 ID:1AXphGCh0
モンハンとかいい例やろ
ドスとか難しいっていうよりただバランスが崩壊してるだけやからな
ドスとか難しいっていうよりただバランスが崩壊してるだけやからな
54: 名無し 2017/02/13(月) 15:06:05.07 ID:Md4YP35Md
一本で長く遊ばせるために、昔は難易度を高くして今はやり込み要素を増やしてるって違いやろ
63: 名無し 2017/02/13(月) 15:07:39.57 ID:Idw6M4BSK
不親切の方がいいならなんでアンサガは売れなかったんですかね…
70: 名無し 2017/02/13(月) 15:08:45.57 ID:cSnaqira0
そもそも昔のゲームは難易度とかいう概念自体がなかったやろ多分
72: 名無し 2017/02/13(月) 15:08:51.36 ID:st1NlOmed
懐古「今のゲームは親切過ぎ!俺が若い頃は~」
スタッフ「ほーん、じゃあ今の若い子向けの最高難易度のマップ作るで」
懐古「俺がクリア出来ないからクソゲー!俺の年老いた頭と体でクリア出来ないからクソゲー!」
スタッフ「ほーん、じゃあ今の若い子向けの最高難易度のマップ作るで」
懐古「俺がクリア出来ないからクソゲー!俺の年老いた頭と体でクリア出来ないからクソゲー!」
78: 名無し 2017/02/13(月) 15:09:31.04 ID:VJ8h71ZX0
言うてもお前らの満足する難易度のゲームもここで答えたら雑魚言われるで
80: 名無し 2017/02/13(月) 15:10:02.49 ID:50Vtf5e/a
最近のゲームを難しいとか抜かす奴がおるから
昔のゲームの方が難しかったって正論で返されてるだけやん
セーブが遅いとか抜かすなら、復活の呪文、毎日保存の度に書いてみろやって話や
お前らでけへんやろ?ってな
昔のゲームの方が難しかったって正論で返されてるだけやん
セーブが遅いとか抜かすなら、復活の呪文、毎日保存の度に書いてみろやって話や
お前らでけへんやろ?ってな
84: 名無し 2017/02/13(月) 15:11:00.49 ID:7R4p5ks20
昔は攻略本ありきの難易度設定やからなぁ
今はとにかく親切丁寧にゲーム内でガイドしてくれる
あと昔のゲームが良いって人は単に複雑化したシステムとか
ボタンの多さに脳が付いていけないだけやと思う
ワイがそれやから
今はとにかく親切丁寧にゲーム内でガイドしてくれる
あと昔のゲームが良いって人は単に複雑化したシステムとか
ボタンの多さに脳が付いていけないだけやと思う
ワイがそれやから
87: 名無し 2017/02/13(月) 15:11:58.32 ID:XRwUidxla
FEHで古参ぶってたニワカがあぶり出される流れほんとすこ
お前ら高難易度がいいとか言って避けゲーやってたけだけなんかって
お前ら高難易度がいいとか言って避けゲーやってたけだけなんかって
88: 名無し 2017/02/13(月) 15:12:07.65 ID:gK6wXJaQd
FEHのナーシェンマップ叩いてる奴の老害っぷりとか酷かったで
発想が柔軟な若い子は楽勝でクリア出来るのに、最近のFEはヌルいとか騒いでる懐古はゴリ押しでクリア出来ずにキレまくり
確率要素が無くて運で突破出来ないから余計に懐古の方がプレイスキル低いだけってバレバレだった
発想が柔軟な若い子は楽勝でクリア出来るのに、最近のFEはヌルいとか騒いでる懐古はゴリ押しでクリア出来ずにキレまくり
確率要素が無くて運で突破出来ないから余計に懐古の方がプレイスキル低いだけってバレバレだった
89: 名無し 2017/02/13(月) 15:12:15.23 ID:WgA9Fstwa
今のゲームはちゃんと馬鹿には難しく理解すれば難しく無いように出来てるからちょうどええよ
95: 名無し 2017/02/13(月) 15:13:24.09 ID:d9VqdTWv0
別に今も昔も変わらず難しいゲームは出とると思うが
説明書が要らないゲームが増えたというのはわかる
説明書が要らないゲームが増えたというのはわかる
99: 名無し 2017/02/13(月) 15:13:49.89 ID:CjREhhk00
ポケモンの最新作なんか著しすぎや
次行くべきところがマップに表示されたり、学習装置でパーティ全員に経験値いったりとか
ユーザーが求めてるのはこういうのちゃうねん
自由に色々巡ったり、突然ライバルに挑まれる緊張感とかがポケモンの醍醐味や
次行くべきところがマップに表示されたり、学習装置でパーティ全員に経験値いったりとか
ユーザーが求めてるのはこういうのちゃうねん
自由に色々巡ったり、突然ライバルに挑まれる緊張感とかがポケモンの醍醐味や
111: 名無し 2017/02/13(月) 15:15:05.86 ID:VJ8h71ZX0
>>99
減っていくおっさんより増えていくキッズに合わす方が賢いやん
減っていくおっさんより増えていくキッズに合わす方が賢いやん
101: 名無し 2017/02/13(月) 15:14:27.83 ID:52Uv1qH7a
今の時代でも難しいゲームあるんだからそれやりゃいいのに 大体今の時代の親切ゲーとか小中学生対象のやつだろ?何おっさんがやっとんねん
106: 名無し 2017/02/13(月) 15:14:43.14 ID:QodtxnXea
縛りプレイしたらよくね
108: 名無し 2017/02/13(月) 15:14:55.79 ID:a2QNLLxna
学習装置の仕様はむしろ昔にもどったんですが
113: 名無し 2017/02/13(月) 15:15:13.22 ID:QBWyDhu7a
今のゲームって最初難しい→慣れるとイケるやん!ってええ調整やと思うけどな
117: 名無し 2017/02/13(月) 15:15:30.69 ID:8cDR0qa40
ゆとりイッライラで草
119: 名無し 2017/02/13(月) 15:15:41.70 ID:a84t5C960
簡単になりすぎるとヌルゲー
難しくするとクソゲー言われるもんなぁ
バランスって大事だね
難しくするとクソゲー言われるもんなぁ
バランスって大事だね
181: 名無し 2017/02/13(月) 15:22:25.78 ID:axg/g11k0
>>119
簡単すぎると開発に文句言いまくった準廃に対して
開発がガチで難易度上げたらほとんどクリア出来なくて文句言い出したff14
結局難易度は簡単にするで落ち着いた模様
簡単すぎると開発に文句言いまくった準廃に対して
開発がガチで難易度上げたらほとんどクリア出来なくて文句言い出したff14
結局難易度は簡単にするで落ち着いた模様
138: 名無し 2017/02/13(月) 15:18:00.08 ID:Ne9HDp1La
昔のゲームなんて説明不足と理不尽なのを難しいとか言ってるだけ
142: 名無し 2017/02/13(月) 15:18:25.31 ID:XtaaRQAD0
>>138
これ
これ
150: 名無し 2017/02/13(月) 15:19:10.46 ID:yQyIw2Sda
昔のゲームはたいていおもんないから難しかったとかで持ち上げるしか無いんや
153: 名無し 2017/02/13(月) 15:19:31.50 ID:QBWyDhu7a
ようは今ダークソウルみたいなのをやってドヤってる奴の年取ったバージョンって事やろ
20年後には今の若い者はダークソウルはクリアできんで~言うとるで
20年後には今の若い者はダークソウルはクリアできんで~言うとるで
165: 名無し 2017/02/13(月) 15:21:05.25 ID:d9VqdTWv0
>>153
これ本当にあるだろうな
フロム脳がどうとか既に臭い部分あるし…
これ本当にあるだろうな
フロム脳がどうとか既に臭い部分あるし…
198: 名無し 2017/02/13(月) 15:23:45.00 ID:IwWAKU780
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【漫画】女さん「彼氏がめっちゃイケメンでめっちゃ優しいけど死ぬほど退屈」
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像】巨乳マジシャン、マジック失敗で乳房を晒す!
- 【悲報】綾瀬はるかさん、キムタクにおっぱいを撮られてしまうwwwwwwww
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- 【画像】春麗の等身大フィギュアwwwww
- 【悲報】モンハンで女の子にHを必死にせがむ悲しい男ハンターが見つかるwwwww
- 内田真礼たその最新水着グラビアのプリプリおけつwwwww(画像あり)
- 【悲報】呪術廻戦の主人公虎杖さん、逝く
- 主人公が不快すぎるアニメ、全会で一致する
コメント
俺もファミコン世代だが今のゲームは簡単、難しくしろ とか言ってる奴おんの?
個人的に昔のゲームは難しいのではなく、ただ理不尽なだけだと。当時は制作者の嫌がらせがウケてた?時代だった気がする。
個人的に昔のゲームは難しいのではなく、ただ理不尽なだけだと。当時は制作者の嫌がらせがウケてた?時代だった気がする。
ファミコン時代は単純にセーブできない、やり直しができないのがキツかった
今みたいにボリュームあるゲームでそんなことされたらキレるわ
今みたいにボリュームあるゲームでそんなことされたらキレるわ
ファミコン世代だがそんなこと思ったことないぞ。
むしろ親切になったなと感心してる。
何人かが書いてるけど難しいと理不尽は似て非なるものだな。
むしろ親切になったなと感心してる。
何人かが書いてるけど難しいと理不尽は似て非なるものだな。
昔のゲームは容量とかで制限ありまくりだったからなぁ 開発者からしたら出来る事がホント少なかったと思うわ
まぁ でも親切もどがすぎると
お使い感がますね
最近の親切クエストはここにいってここにいっての連続で楽なんだけど
BGMがはじめてのおつかいの曲がしっくりきそうだと思ったりするわ
お使い感がますね
最近の親切クエストはここにいってここにいっての連続で楽なんだけど
BGMがはじめてのおつかいの曲がしっくりきそうだと思ったりするわ
難しい⇔簡単
親切⇔不便
親切⇔不便
イージーミスが増えてきたんでぬるま湯ゲームが心地いい
これについては親切に解説しすぎてテンポが悪いからじゃない?
ポケモンがいい例じゃん。1、2世代とサンムーン比べたらわかりやすい
ポケモンがいい例じゃん。1、2世代とサンムーン比べたらわかりやすい
ゲーム中の解説については説明書が無くなったのも影響してると思うわ
今のゲームは昔より親切って言う人いるけど、
親切すぎるって文句言う人はほとんど見ないけどな
難易度が低いってのとごっちゃにしてないか?
親切すぎるって文句言う人はほとんど見ないけどな
難易度が低いってのとごっちゃにしてないか?
慣れなんだろうけどアクションゲームとかヤバいくらい下手な奴がいたりする
バイオ7を1時間くらいで詰みかけるような奴を知ってる、そこらへんは難易度変更で上手く調節して欲しいわ
バイオ7を1時間くらいで詰みかけるような奴を知ってる、そこらへんは難易度変更で上手く調節して欲しいわ
「最近のゲームはやりごたえがなくて詰まらない」って言ってんだよ
言わせんなよ恥ずかしい
言わせんなよ恥ずかしい
お前らもいつかそのゴミみたいな老害になるから安心しとけ
若くて一番楽しい時に死んどくのが正解やで
多分その老害さんは「お前らも苦労しろ」と言いたいんじゃなくて「俺らの時代はスゴかったんだぜ?」って言いたいだけなんじゃないかな
昔のRPGは手順を間違えると"詰み"の状態になるのがザラにあったな。
しかもプレイヤー側で詰んでるのが気付きにくいという。
正直、ゲームとしては最近の奴の方が良いと思う
しかもプレイヤー側で詰んでるのが気付きにくいという。
正直、ゲームとしては最近の奴の方が良いと思う