
ワイ「うわあ……キモオタがゲームの大会開いてるよ……」( ´;゚;ё;゚;)「違う!これはe-sportsだ!」
コメント 46魔人
1: 名無し 2017/02/27(月) 15:54:29.24 ID:ox0FAlhY0
ワイ「スポーツって(笑)ただピコピコやってるだけじゃんw」
( ´;゚;ё;゚;)「はあ!?上位勢はフレーム単位で見切るから反射神経が必要なんだ!これはれっきとしたスポーツだ!」
ワイ「うわあ……」
( ´;゚;ё;゚;)「日本ではプロゲーマーが浸透してないからうんたらかんたら!これだから日本はどうたらこうたら!」
きしょすぎて草生える
( ´;゚;ё;゚;)「はあ!?上位勢はフレーム単位で見切るから反射神経が必要なんだ!これはれっきとしたスポーツだ!」
ワイ「うわあ……」
( ´;゚;ё;゚;)「日本ではプロゲーマーが浸透してないからうんたらかんたら!これだから日本はどうたらこうたら!」
きしょすぎて草生える
4: 名無し 2017/02/27(月) 15:54:59.10 ID:qqYLz+Tj0
でもお前キモオタじゃん
9: 名無し 2017/02/27(月) 15:55:35.78 ID:vYp8LKv1M
日本のe-sportsはうさんくさい奴らが群がってて草も生えない
11: 名無し 2017/02/27(月) 15:55:42.34 ID:rOXTNH9m0
いちいちこんなスレ立てるお前もキモオタみたいなもんだろ
13: 名無し 2017/02/27(月) 15:55:49.62 ID:ykcHcDZB0
やってるけど仮にもスポーツと銘打つのはきしょい
16: 名無し 2017/02/27(月) 15:56:24.23 ID:0E22t2q/a
チェスや将棋もスポーツやん
21: 名無し 2017/02/27(月) 15:56:55.76 ID:FUO/gBxW0
>>16
遊びぞ
遊びぞ
41: 名無し 2017/02/27(月) 15:58:59.78 ID:WSl5Q07eM
>>21
サッカーも野球も遊びだろ
スポーツであることに代わりない
サッカーも野球も遊びだろ
スポーツであることに代わりない
17: 名無し 2017/02/27(月) 15:56:27.64 ID:iUeAUTnzd
囲碁将棋みたいにはならんやろなあ
18: 名無し 2017/02/27(月) 15:56:45.97 ID:hnVLYzw1p
でも外人がFPSとかサッカーゲームやってるのはええんやろ
31: 名無し 2017/02/27(月) 15:58:22.98 ID:XjSozpE2r
そのゲームの賞金やスポンサー料で生活できてるならいくらキモオタでもええやん
なんでそんなレッテル貼るんや?
なんでそんなレッテル貼るんや?
47: 名無し 2017/02/27(月) 15:59:30.77 ID:ox0FAlhY0
>>31
キモオタでもええやんってのは本人からしたらであって周りからしたらキモイのは依然として変わりませんからw
キモオタでもええやんってのは本人からしたらであって周りからしたらキモイのは依然として変わりませんからw
70: 名無し 2017/02/27(月) 16:01:17.20 ID:XjSozpE2r
>>47
そんな周り気にするか?
自分が満足ならいいじゃん
そんな周り気にするか?
自分が満足ならいいじゃん
95: 名無し 2017/02/27(月) 16:03:03.06 ID:ox0FAlhY0
>>70
うんだからね?w
「本人からしたら」いいんじゃない?w
こっちが言ってるのは「周りからしたら」キモいって話ですからw
理解できる?w大丈夫?w
うんだからね?w
「本人からしたら」いいんじゃない?w
こっちが言ってるのは「周りからしたら」キモいって話ですからw
理解できる?w大丈夫?w
123: 名無し 2017/02/27(月) 16:05:04.57 ID:XjSozpE2r
>>95
キモくないぞ
人格歪みすぎだろ
キモくないぞ
人格歪みすぎだろ
32: 名無し 2017/02/27(月) 15:58:25.96 ID:ykcHcDZB0
スポーツでないものをスポーツ扱いしたがるところが運動音痴のコンプレックス丸出しで嫌
ゲームはゲームでええやん
ゲームはゲームでええやん
201: 名無し 2017/02/27(月) 16:10:00.26 ID:OC3J1l71a
>>32
これはほんまにそう感じる
スポーツって言葉に本当にコンプレックス感じてそう
これはほんまにそう感じる
スポーツって言葉に本当にコンプレックス感じてそう
34: 名無し 2017/02/27(月) 15:58:34.71 ID:mh3XGeJT0
スポーツって名前つけて市民権得ようとしてる時点でゲームに後ろめたいようそがあるのは自覚してるみたいやな
37: 名無し 2017/02/27(月) 15:58:52.02 ID:BFIL0nWqd
いい歳してゲームとアニメはあかん
51: 名無し 2017/02/27(月) 15:59:43.08 ID:Ll2mZqrhd
スポーツじゃないです
スポーツと言い張るのはまだええがそこから日本批判はガチガイジ
むしろプロゲーマーがデカい顔する国とか嫌やわ
スポーツと言い張るのはまだええがそこから日本批判はガチガイジ
むしろプロゲーマーがデカい顔する国とか嫌やわ
53: 名無し 2017/02/27(月) 15:59:50.84 ID:wBvwx8dId
これをスポーツと呼ぶのは小さい頃から努力してるスポーツアスリートに失礼
55: 名無し 2017/02/27(月) 16:00:02.93 ID:aVhkNvb+0
鉄拳も韓国勢に乗っ取られたしジャップもうやめとけよ
62: 名無し 2017/02/27(月) 16:00:57.85 ID:Mb2N60H60
この理論だと海外キモオタばっかやな
63: 名無し 2017/02/27(月) 16:00:58.17 ID:ztFdJfHX0
そこらへんのスポーツの2.3倍人いる競技もあるのになんで認められないんやろかね やっぱゲームは遊びのイメージが強いんか
71: 名無し 2017/02/27(月) 16:01:17.38 ID:bUOUwjwX0
なんJやってるキモオタ「キモオタガー」
同族嫌悪かな?
同族嫌悪かな?
72: 名無し 2017/02/27(月) 16:01:17.63 ID:+OEXl2lL0
あれか
吹奏楽部が「うちは並の運動部よりキツイから」みたいなのか
吹奏楽部が「うちは並の運動部よりキツイから」みたいなのか
73: 名無し 2017/02/27(月) 16:01:21.41 ID:VDWXeAuCM
イッチはゲームに何の恨みがあるんや…
79: 名無し 2017/02/27(月) 16:01:51.51 ID:lcbvq+RV0
まあ認めないやつもいるやろ
将棋囲碁も最初はマインドスポーツ()やったし
将棋囲碁も最初はマインドスポーツ()やったし
80: 名無し 2017/02/27(月) 16:01:53.93 ID:fX6yxzbz0
スポーツって体使うって意味じゃないぞ(笑)
111: 名無し 2017/02/27(月) 16:04:13.85 ID:ks6RzuVj0
大抵のスポーツは未経験者でも観戦してて面白いけど
ゲームはそのゲームやった事ある人間じゃないと見てても1ミリも面白くないからな
格ゲーとかの動画見てても何が面白いのかさっぱり分からん
ゲームはそのゲームやった事ある人間じゃないと見てても1ミリも面白くないからな
格ゲーとかの動画見てても何が面白いのかさっぱり分からん
112: 名無し 2017/02/27(月) 16:04:14.17 ID:YP3Np6qt0
ゲームで遊ぶのに一々理由なんかつけんなよな
誰に認められるとか
誰に認められるとか
121: 名無し 2017/02/27(月) 16:04:51.46 ID:lQchOHXD0
日本でゲームの大会が流行らない理由ってニコ厨が原因やろなあ
民度糞やしトラブルだらけやしネトウヨだらけやしで
民度糞やしトラブルだらけやしネトウヨだらけやしで
124: 名無し 2017/02/27(月) 16:05:07.66 ID:UT1AGDNs0
スマブラ、SFをはじめe-sportsの種目にもっとも多くのタイトルを提供している日本でゲーマーの認識がこの程度とか恥ずかしくないの?
126: 名無し 2017/02/27(月) 16:05:14.40 ID:b0LydxdQ0
まぁ欧米も実際陰キャがやるもんって考えやな
異常なのは韓国だけ
あそこはその辺りのレベル超えてるからな
異常なのは韓国だけ
あそこはその辺りのレベル超えてるからな
133: 名無し 2017/02/27(月) 16:05:34.25 ID:h7YzHwBz0
キモオタとキモオタが喧嘩しとる
143: 名無し 2017/02/27(月) 16:06:26.31 ID:2pXWkY46a
ジャップさぁ…この認識はなんだい?
君たちは本当に先進国なのかい?
先進国なのになぜゲームを楽しむ余裕がないんだい?
君たちは本当に先進国なのかい?
先進国なのになぜゲームを楽しむ余裕がないんだい?
152: 名無し 2017/02/27(月) 16:06:55.90 ID:cmJ02wsWd
e-スポーツは世界で認められている高尚なスポーツなんだが?玉の打ち合いしてる野蛮な野球とはレベルが違う。オリンピックもこの流れに乗るだろう。プロゲーマーはキモオタじゃない立派なスター
156: 名無し 2017/02/27(月) 16:07:04.16 ID:SLZH7lIE0
ポーカーは大の大人がやっててもサマになるのに
遊戯王とかだとあまりサマにならないのはなんでなんやろな
遊戯王とかだとあまりサマにならないのはなんでなんやろな
180: 名無し 2017/02/27(月) 16:08:40.23 ID:ZVWMxKu4a
>>156
日本人の容姿やろ
様にならない
日本人の容姿やろ
様にならない
161: 名無し 2017/02/27(月) 16:07:18.06 ID:qYolKiIK0
お前らゴミ共が何言おうがトップの連中は超勝ち組なんやからそれで終わりやろ
日本にプロゲーマーなんかほとんどおらんとは思うが
日本にプロゲーマーなんかほとんどおらんとは思うが
177: 名無し 2017/02/27(月) 16:08:20.25 ID:8qvFEVr60
>>161
ウメハラ以外におるんか?
ウメハラ以外におるんか?
174: 名無し 2017/02/27(月) 16:08:17.53 ID:Dve5AgLS0
顔がキモいだけやしeスポーツに罪はないやろ
179: 名無し 2017/02/27(月) 16:08:38.31 ID:nY4LbrXad
環境のせいにするなガイジ
流行らせたいなら努力しろ
身だしなみ整えるとか体鍛えるとかイメージ向上の最低限の努力もせずに不満ばっか垂れてて流行るわけねーだろカス
ゲームが悪いんじゃなくてプレイヤーが悪いせいといい加減気づけ
流行らせたいなら努力しろ
身だしなみ整えるとか体鍛えるとかイメージ向上の最低限の努力もせずに不満ばっか垂れてて流行るわけねーだろカス
ゲームが悪いんじゃなくてプレイヤーが悪いせいといい加減気づけ
206: 名無し 2017/02/27(月) 16:10:21.35 ID:vSOsSomp0
>>179
全員袴とか道着きてやるとかやればええのにな
しょぼいスポンサーロゴ入ったTシャツとかそらはやらんわ
全員袴とか道着きてやるとかやればええのにな
しょぼいスポンサーロゴ入ったTシャツとかそらはやらんわ
232: 名無し 2017/02/27(月) 16:12:25.56 ID:gL8BWJUp0
スポーツって付けなければここまで言われなかった
結局外人も既存の権威にすがり付いて盛り上げようとする権威主義なんやね
結局外人も既存の権威にすがり付いて盛り上げようとする権威主義なんやね
242: 名無し 2017/02/27(月) 16:13:00.10 ID:ITQns2Qo0
こういってわざわざ取り上げるやつって大抵取り上げたものと同じコンプレックス抱えてるよな
同族嫌悪してるからこんなに騒ぐんやろなぁ…
同族嫌悪してるからこんなに騒ぐんやろなぁ…
251: 名無し 2017/02/27(月) 16:13:42.95 ID:lcbvq+RV0
スポーツ=競技だからスポーツと名乗ってもいいとは思うが
524: 名無し 2017/02/27(月) 16:29:46.51 ID:7N20pdik0
>>251
ゲーマーきっしょ
ゲーマーきっしょ
262: 名無し 2017/02/27(月) 16:14:22.30 ID:VmMAdfVva
格闘はスポーツだがFPSはただの殺し合い
そういうこった
そういうこった
268: 名無し 2017/02/27(月) 16:14:51.10 ID:89oWhOXN0
選手がプレイ中含めてまったくかっこよくないのがあかんわ
ニコニコ動画がオワコンになった戦犯一覧がコレですwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】『ニーア オートマタ』、大荒れwwwww
【驚報】「ミニスカ + ノーパン」でコンビニに突撃した結果!!Wwwww
【悲報】サイゼリアでオタサーの姫の胸を揉む動画が流出中wwwwwww
【悲報】『あたしンち』のみかん、ブスだったwwwwwww
【悲報】有名プロゲーマーさん、中学生に負けた上煽られる
【速報】進撃の巨人、完結へ(ネタバレ)
【悲報】任天堂さん、自ら作った『時のオカリナ』『スーパーマリオ64』に苦しむ
【画像】Fate絵師、とんでもないセーター姿を描くwwwwww
ニコニコ動画がオワコンになった戦犯一覧がコレですwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】『ニーア オートマタ』、大荒れwwwww
【驚報】「ミニスカ + ノーパン」でコンビニに突撃した結果!!Wwwww
【悲報】サイゼリアでオタサーの姫の胸を揉む動画が流出中wwwwwww
【悲報】『あたしンち』のみかん、ブスだったwwwwwww
【悲報】有名プロゲーマーさん、中学生に負けた上煽られる
【速報】進撃の巨人、完結へ(ネタバレ)
【悲報】任天堂さん、自ら作った『時のオカリナ』『スーパーマリオ64』に苦しむ
【画像】Fate絵師、とんでもないセーター姿を描くwwwwww
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【漫画】女さん「彼氏がめっちゃイケメンでめっちゃ優しいけど死ぬほど退屈」
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像】巨乳マジシャン、マジック失敗で乳房を晒す!
- 【悲報】綾瀬はるかさん、キムタクにおっぱいを撮られてしまうwwwwwwww
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- 【画像】春麗の等身大フィギュアwwwww
- 【悲報】モンハンで女の子にHを必死にせがむ悲しい男ハンターが見つかるwwwww
- 内田真礼たその最新水着グラビアのプリプリおけつwwwww(画像あり)
- 【悲報】呪術廻戦の主人公虎杖さん、逝く
- 主人公が不快すぎるアニメ、全会で一致する
コメント
プロで活躍できるレベルの人間ならどんなジャンルであれ尊敬できるわ
ゲームの大会なのは事実やろ
格闘技の大会やってる→違うこれはボクシングだ!って言ってるようなもんじゃん
>>1の場合e-sportが馬鹿にされるんじゃなくて会話の論点が分かってないコミュ障だから馬鹿にされる
脳内会話なのに論点があってないって相当やぞ
格闘技の大会やってる→違うこれはボクシングだ!って言ってるようなもんじゃん
>>1の場合e-sportが馬鹿にされるんじゃなくて会話の論点が分かってないコミュ障だから馬鹿にされる
脳内会話なのに論点があってないって相当やぞ
きしょいって語彙が少ないことしか言えない上に他者を見下すことしか能のない>>1よりは遥かにマシだけどな
今現在のe-スポーツの大会とかに出ている選手が容姿に優れているわけでもないし
プレイスキルの凄さなんてわかり辛いのだから、一般人から見たらイメージが良くないのはしゃーないわ
プレイスキルの凄さなんてわかり辛いのだから、一般人から見たらイメージが良くないのはしゃーないわ
バカは表面しか見ない。大人は裏でどれだけの金が動いてるかを見る
同族嫌悪かな?
少なくても人を見下してるイッチの方がみっともないなw
少なくても人を見下してるイッチの方がみっともないなw
どっちもキモい定期なんだけど、>>1の方がキモいんだよなぁ
一般人はふーん(無関心)で終わるし
一々つっかかってる>>1がキモいんだよなぁ・・・
一々つっかかってる>>1がキモいんだよなぁ・・・
仲間に入りたいんやろな・・・
うーんむしろe-sportsって呼び名の方がキモいんだけど…
ゲームはゲームだよ
ゲームはゲームだよ
e-sportsやってればキモオタじゃないってどういう理屈だよ
仮にe-sportsやっててもキモオタはキモオタだろ
仮にe-sportsやっててもキモオタはキモオタだろ
たしか日本じゃ法律か何かで
巨額の賞金が出る大会が開けないんだよな
これが一番ネックになってて普及しない
巨額の賞金が出る大会が開けないんだよな
これが一番ネックになってて普及しない
なのはコピペを貼らないほうがデフォになってきたのか・・・
一般人はもともとこういうのは眼中にないし、見てもふーんと思うだけ
しつこく絡むのは自分こそがキモオタだからやで
しつこく絡むのは自分こそがキモオタだからやで
1が何が言いたいのかまるで伝わってこない
「激しく体を動かさない競技がスポーツ名乗るのは気持ち悪いから呼称を変えろ」と言ってる?
アーチェリーやカーリング、スキージャンプみたいにオリンピック種目にも大して動かないのあるけど、そっちはいいの?
じゃあその辺が許されるなら、DDRはスポーツを名乗っていいの?
「激しく体を動かさない競技がスポーツ名乗るのは気持ち悪いから呼称を変えろ」と言ってる?
アーチェリーやカーリング、スキージャンプみたいにオリンピック種目にも大して動かないのあるけど、そっちはいいの?
じゃあその辺が許されるなら、DDRはスポーツを名乗っていいの?
米12
お前が大金出せば開けるぞ?
お前が大金出せば開けるぞ?
常に見下す対象を探してそうだなコイツ
韓国じゃギャグかと思うぐらいプロゲーマーって人気あるんだけどあれはあれで疑問
日本は界隈じゃ後進国なのにeスポeスポ言ってる連中がことごくと胡散臭いのと金儲けしか考えてないからダメダメよ
日本は界隈じゃ後進国なのにeスポeスポ言ってる連中がことごくと胡散臭いのと金儲けしか考えてないからダメダメよ
ゲーム実況を叩いて未来のeスポーツの観客を減らそうとしたりしてるんだから、ゲーマー自体が流行らせたくないんだろ
どうでもいい話題。プロでもアマチュアでもどっちでもいい。
ユーチューバーのほうがプロゲーマーよりも稼げると思うよ
ユーチューバーのほうがプロゲーマーよりも稼げると思うよ
そもそもサッカーだって他人が作ったスポーツを遊んで、見せて、金を取っているだけなんだけどね
テレビゲームと大差ない
テレビゲームと大差ない
サッカーに限らず所謂ここで出てくるプロスポーツのジャンルには「自然」もしくは「物理現象」を人間自身の手の届くものにする営為活動なのだけれど、ゲームってゲーム内の事象全てをプログラマーによってコントロールされてるからなぁ。プログラマーが設定した数値以上のプレイを人間の努力で超えることは絶対に100%どのような天才が現れようが不可能って点が白けてしまう点
ポーカーとか麻雀とかスポーツっていうか?
むしろ勝負師とかそういうカテゴライズでしょ。
別にゲームなんだからゲームでいいじゃん。プロゲーマーで何が嫌なのかわからない。
むしろ勝負師とかそういうカテゴライズでしょ。
別にゲームなんだからゲームでいいじゃん。プロゲーマーで何が嫌なのかわからない。
※22
上限が設定されてる競技なんていくらでもあるやろ
人間がやる以上ダーツとかも理論値はあるからつまらないかって言われたらそんなことないし
上限が設定されてる競技なんていくらでもあるやろ
人間がやる以上ダーツとかも理論値はあるからつまらないかって言われたらそんなことないし
>>22
例えばゲームの場合ある操作を完璧にトレースできれば何回でも何十万回でも何千万回でもゲーム上その操作は寸分の違いもなく完璧に実行される。これがゲームプログラミングの世界のルール。こんなことが出来る世界はゲームの世界にしか存在しない。
ダーツにしろボーリングにしろ風や湿度や環境によって自分の入力操作が完璧でも全く同じ結果にはなることが保証されていない。ゲームの世界では100%保証されるし、むしろ100%保証されなければならない
例えばゲームの場合ある操作を完璧にトレースできれば何回でも何十万回でも何千万回でもゲーム上その操作は寸分の違いもなく完璧に実行される。これがゲームプログラミングの世界のルール。こんなことが出来る世界はゲームの世界にしか存在しない。
ダーツにしろボーリングにしろ風や湿度や環境によって自分の入力操作が完璧でも全く同じ結果にはなることが保証されていない。ゲームの世界では100%保証されるし、むしろ100%保証されなければならない
スコアを稼ぐタイプのスポーツは百発百中の人外がいたら無敵だけどそんなんありえないしな
ルールで規定されてるリアルのスポーツもプログラムされてるゲームもそこはあんま変わらん
ルールで規定されてるリアルのスポーツもプログラムされてるゲームもそこはあんま変わらん
eスポーツってそもそもどこが言い出したんだ
日本人の容姿コンプとスポーツコンプは異常
自分の容姿に劣等感があるから他人にも高い水準を求めるようになる
スポーツを神聖視しているけれど、野球やテニスも要は唯の球の打ち合いで高尚なものではない
所詮はゲームと同じただの娯楽
プロ化は時代の流れに沿ってそれを興行化したものだから良いも悪いもない
フィジカルスポーツ絶対主義こそが権威主義だよ
自分の容姿に劣等感があるから他人にも高い水準を求めるようになる
スポーツを神聖視しているけれど、野球やテニスも要は唯の球の打ち合いで高尚なものではない
所詮はゲームと同じただの娯楽
プロ化は時代の流れに沿ってそれを興行化したものだから良いも悪いもない
フィジカルスポーツ絶対主義こそが権威主義だよ
記事主が典型的なキモオタで草
>>22
将棋や囲碁やチェスやポーカーって自然や物理現象関係あったっけ
将棋や囲碁やチェスやポーカーって自然や物理現象関係あったっけ
1みたいに人からどう見られてるかしか物差しがない人はい生きづらそう
そもそも参加者たちがeスポ呼びを嫌ってる現状
よくわからん利権団体が名乗ってるだけでしょあれ
よくわからん利権団体が名乗ってるだけでしょあれ
格ゲーのプロは輩みたいな奴ばっか
発売してたかが数年のゲームの大会をスポーツと呼ぶのは、
小学生からサッカーに打ち込んできたプロに失礼だわ
小学生からサッカーに打ち込んできたプロに失礼だわ
>>25
屁理屈にすぎないな
その理屈だと
チェス、将棋、囲碁、ポーカー、カードゲーム、トレカが競技として成立している現実を無視している事になるな
屁理屈にすぎないな
その理屈だと
チェス、将棋、囲碁、ポーカー、カードゲーム、トレカが競技として成立している現実を無視している事になるな
自覚ないキモオタが一番キモいぞ
マインドスポーツやモータースポーツもいつの間にか定着したし、
言い続けてればいつか定着するだろ。
言い続けてればいつか定着するだろ。
大会開く側はキモオタじゃないだろ
もはや、なぜゲームで大金を賞金として出せるのか、スポンサーはどれくらいの利点になるのか。金が生まれる原理がわからん。
ゲーム大会を無理矢理世界に浸透させようとする必死さ、プロというカリスマ枠を設けて強引に盛り上げようとする必死さだけは伝わる。
日本じゃ出来ないけど、海外では参加費の一部を大会賞金にする形式が多いから、参加者が多いほど賞金額が高くなる。
>>35
チェス、将棋、囲碁、ポーカー、カードゲーム、トレカが競技として成立している。ただスポーツとしては大衆に認知されていない。
いわゆるゲームとして大衆に認知されているでしょ?
何でゲームをスポーツのカテゴリーに入れたいのかが不明。
ゲームなんだから堂々とゲームという一大ジャンルで勝負しますでいいじゃん
チェス、将棋、囲碁、ポーカー、カードゲーム、トレカが競技として成立している。ただスポーツとしては大衆に認知されていない。
いわゆるゲームとして大衆に認知されているでしょ?
何でゲームをスポーツのカテゴリーに入れたいのかが不明。
ゲームなんだから堂々とゲームという一大ジャンルで勝負しますでいいじゃん
無理矢理にでも盛り上げようって意志がひしひしと伝わる。WBCやJリーグ、バレーボールのニュースや特集を見てる様な痛々しさが凄いわw
結局この議論って「sports」という言葉の定義の問題でしかないよね
んでさ、「electronic sports」って言葉を生み出したのって英語ネイティブなんだよね
「e-sports」に反論してる人達はネイティブ以上の英語力がある英語の専門家で、
「これはsportsの定義に反する」と言ってるのかな?そこが気になるよ
まさか英語ペラペラでもないのにアメリカ人に喧嘩売ってるわけじゃないよね?
ちなみにe-sportsの歴史は今年で20年目だよ
んでさ、「electronic sports」って言葉を生み出したのって英語ネイティブなんだよね
「e-sports」に反論してる人達はネイティブ以上の英語力がある英語の専門家で、
「これはsportsの定義に反する」と言ってるのかな?そこが気になるよ
まさか英語ペラペラでもないのにアメリカ人に喧嘩売ってるわけじゃないよね?
ちなみにe-sportsの歴史は今年で20年目だよ
米45
ここは日本で、スポーツという語の定義も日本における日本語の話だぞ?
ここは日本で、スポーツという語の定義も日本における日本語の話だぞ?
ワイくんあれでしょ?
ゲーセンで楽しくプレイしてる人達の輪にも入れず
オンラインでプレイする仲間を見つける事も出来ず
初狩りガー、動物園ガー、ってネットで騒いでる人でしょ
かわいそう
変に盛り上げようとして胡散臭くなるのはアレだけど
昔っからゲームを楽しんでいる人達まで否定してはいけない
対戦ゲームってエアプ思い出語りで済ませる事は出来ないからね
ドラクエとは違うんだ
ゲーセンで楽しくプレイしてる人達の輪にも入れず
オンラインでプレイする仲間を見つける事も出来ず
初狩りガー、動物園ガー、ってネットで騒いでる人でしょ
かわいそう
変に盛り上げようとして胡散臭くなるのはアレだけど
昔っからゲームを楽しんでいる人達まで否定してはいけない
対戦ゲームってエアプ思い出語りで済ませる事は出来ないからね
ドラクエとは違うんだ