
Dr.マシリトによってベルセルクを完結へ導くぞー!
コメント 5魔人
1: 名無し 2017/03/11(土) 17:08:02.19 ID:XYaw+PYe0 BE:695656978-PLT(12000) ポイント特典
http://www.asagei.com/excerpt/77024
漫画「ベルセルク」が連載再開、天才編集者の豪腕でついに完結へ向かうか!
だが連載継続に向けてわずかな希望もあるという。「Dr.スランプ」や「ドラゴンボール」の鳥山明氏を育てた天才編集者が現在ヤングアニマルを刊行する白泉社の社長になっているからだ。
「社長は『Dr.マシリト』として作中にも登場していた鳥嶋和彦氏です。鳥嶋氏は漫画家にとても厳しく、あの鳥山氏にさえ一度も休載させませんでした。
ベルセルクの編集に直接携わってはいませんが、彼ならもしかしたら‥‥と淡い期待を抱いてしまいますね。ぜひ完結まで三浦氏の尻を叩き続けてほしいものです」(前出・漫画誌ライター)
連載継続か、それともすぐに休載か‥‥ベルセルクは物語とは違った所でファンをドキドキさせ続けてくれるだろう。
漫画「ベルセルク」が連載再開、天才編集者の豪腕でついに完結へ向かうか!
だが連載継続に向けてわずかな希望もあるという。「Dr.スランプ」や「ドラゴンボール」の鳥山明氏を育てた天才編集者が現在ヤングアニマルを刊行する白泉社の社長になっているからだ。
「社長は『Dr.マシリト』として作中にも登場していた鳥嶋和彦氏です。鳥嶋氏は漫画家にとても厳しく、あの鳥山氏にさえ一度も休載させませんでした。
ベルセルクの編集に直接携わってはいませんが、彼ならもしかしたら‥‥と淡い期待を抱いてしまいますね。ぜひ完結まで三浦氏の尻を叩き続けてほしいものです」(前出・漫画誌ライター)
連載継続か、それともすぐに休載か‥‥ベルセルクは物語とは違った所でファンをドキドキさせ続けてくれるだろう。
2: 名無し 2017/03/11(土) 17:08:25.94 ID:SgFwFMVB0
好きに書いたらええんやで
3: 名無し 2017/03/11(土) 17:09:19.91 ID:6wykGoZx0
ベルセルクにもマシリト出てくるくらいゴン詰めしてほしい
6: 名無し 2017/03/11(土) 17:09:29.16 ID:OBtbEMuL0
時代が違うし画風が違う
ベルセルクの絵を週間で描かせるつもりかよ
ベルセルクの絵を週間で描かせるつもりかよ
149: 名無し 2017/03/11(土) 20:19:57.61 ID:Ci8dJqGE0
>>6
今は「月一連載」て謳ってるんやで
今は「月一連載」て謳ってるんやで
8: 名無し 2017/03/11(土) 17:09:42.67 ID:ksXSqKmc0
もう本人もとっちらかり過ぎて完結させられそうもないからな。
9: 名無し 2017/03/11(土) 17:09:49.59 ID:6NfrZ0Ww0
富樫仕事しろ
10: 名無し 2017/03/11(土) 17:10:11.32 ID:rK548PjU0
それが良いわ
漫画家は漫画描くのが仕事だろ
仕事させろ
漫画家は漫画描くのが仕事だろ
仕事させろ
11: 名無し 2017/03/11(土) 17:10:16.77 ID:8RBuB9S9O
萩原・冨樫「三浦さんお疲れーっすwww」
14: 名無し 2017/03/11(土) 17:11:03.17 ID:AbXxFCQQ0
ウラケン死んでしまう
23: 名無し 2017/03/11(土) 17:12:40.78 ID:SbEZbTAv0
>>14
他の作家がやってんだ
出来ないとは言わせないぜ!
他の作家がやってんだ
出来ないとは言わせないぜ!
28: 名無し 2017/03/11(土) 17:13:57.00 ID:E5ZD8G7B0
>>23
三浦も冨樫化するまではちゃんと書いてたしな
三浦も冨樫化するまではちゃんと書いてたしな
16: 名無し 2017/03/11(土) 17:11:22.22 ID:5K30Psts0
話だけは作っておいて、最悪作画は他に任せられるようにしておいてよ
作者死亡で未完なんて結末は嫌だからね。
作者死亡で未完なんて結末は嫌だからね。
132: 名無し 2017/03/11(土) 19:18:13.26 ID:qw0zCR3P0
>>16
もう巻末に年表書いて終わりでいい。
あとはガッツとグリの最終決戦だけ書いてくれw
もう巻末に年表書いて終わりでいい。
あとはガッツとグリの最終決戦だけ書いてくれw
17: 名無し 2017/03/11(土) 17:11:23.40 ID:N6qjqRqi0
漫画のキャラとして出過ぎだよな
Dr.スランプ、ラッキーマン、幕張、犬マユゲには出てるのを見た
Dr.スランプ、ラッキーマン、幕張、犬マユゲには出てるのを見た
60: 名無し 2017/03/11(土) 17:36:41.66 ID:vXdT7Hf50
>>17
ダイ大のマトリフもマシリトだな
ダイ大のマトリフもマシリトだな
102: 名無し 2017/03/11(土) 18:30:58.00 ID:PbA0qfHz0
>>17
バクマンにも出てた
キャラっつーか本人としてだけど
バクマンにも出てた
キャラっつーか本人としてだけど
19: 名無し 2017/03/11(土) 17:11:40.19 ID:g7yyRIAa0
いや無理だろ…
22: 名無し 2017/03/11(土) 17:12:36.92 ID:6wykGoZx0
なんならグリフィスはマシリトだったことにして終わってくれてもいいよ
24: 名無し 2017/03/11(土) 17:13:22.09 ID:2ZjLWBFk0
そもそもベルセルクは隔刊連載だから実質的に月一
25: 名無し 2017/03/11(土) 17:13:26.80 ID:RbNcnS0F0
秋田書店の壁村氏のような編集者が今こそ必要だ
176: 名無し 2017/03/11(土) 22:53:20.20 ID:G+9lHzAU0
>>25
遅れて出された手塚の原稿を手塚の目の前で破り捨てた伝説の人か
遅れて出された手塚の原稿を手塚の目の前で破り捨てた伝説の人か
29: 名無し 2017/03/11(土) 17:14:00.89 ID:o7uT4BD2O
問題は話を広げ過ぎて回収できない可能性が高いよね
31: 名無し 2017/03/11(土) 17:16:48.10 ID:K+KPJpaB0
バトルモノの漫画描きはいつでも畳めるように「俺たちの戦いはこれからだ!」の1枚絵を初めに描いておくもんじゃないのか
32: 名無し 2017/03/11(土) 17:17:27.29 ID:2ZjLWBFk0
ベルセルク連載再開、そして休載するセスタス
41: 名無し 2017/03/11(土) 17:21:02.28 ID:vo/CyinK0
描き込み減らして、面白い話をドンドン進めてくれた方が俺はうれしい
三浦氏は絶対に自分のやり方を譲らないだろうけど
三浦氏は絶対に自分のやり方を譲らないだろうけど
42: 名無し 2017/03/11(土) 17:22:26.90 ID:rPDiFxs20
月間ベルセルクそろそろ再開か?
アニメに合わせてくる感じかのー
アニメに合わせてくる感じかのー
44: 名無し 2017/03/11(土) 17:24:43.00 ID:bzKsHuH10
さすがマシリト
自殺島を打ち切ってベルセルクを前に進めたからな
さすがだわ
自殺島を打ち切ってベルセルクを前に進めたからな
さすがだわ
49: 名無し 2017/03/11(土) 17:27:55.20 ID:BypUu5yu0
前に対談してたな
新しい作品出すなら編集担当しようかってマシリトが言ってた
新しい作品出すなら編集担当しようかってマシリトが言ってた
51: 名無し 2017/03/11(土) 17:30:06.75 ID:6kpTXK080
最終回から順に遡って書いたらどうかな
62: 名無し 2017/03/11(土) 17:38:06.59 ID:z7NQv0aT0
シナリオライターに話まとめてもらわないと無理
本人も話広げ過ぎて収拾できないからネーム書けなくて休載繰り返しているんだし
本人も話広げ過ぎて収拾できないからネーム書けなくて休載繰り返しているんだし
63: 名無し 2017/03/11(土) 17:40:15.28 ID:T20Q96sM0
作者が昔答えた結末はバットエンドなんだそうな
未完にして永遠に結末来ない方がマシかもな
未完にして永遠に結末来ない方がマシかもな
64: 名無し 2017/03/11(土) 17:40:28.57 ID:KzGxjDLR0
バガボンドどーにかしろよ
65: 名無し 2017/03/11(土) 17:41:23.37 ID:W9mX/AvJ0
今の時代はバッドエンドで後味残る作品もありか
66: 名無し 2017/03/11(土) 17:42:16.11 ID:8R6yqpTz0
あの世界でマシリトが世界征服するのか
73: 名無し 2017/03/11(土) 17:52:33.89 ID:lEl8bsVK0
いくら社長とはいえ集英社のエリートから白泉社って都落ち感が半端ないがマシリトに何があったんだ?
白泉社といえば新人にパンチラやオッパイ描写を強要する事で有名だけど、マシリトになって少しは変わったの?
白泉社といえば新人にパンチラやオッパイ描写を強要する事で有名だけど、マシリトになって少しは変わったの?
74: 名無し 2017/03/11(土) 17:54:12.33 ID:Mkl6uz+q0
完結するってことは、金の卵を産まなくなるってことだぞ
経営者がそんなことさせるわけ無いだろ
経営者がそんなことさせるわけ無いだろ
77: 名無し 2017/03/11(土) 17:56:03.21 ID:5zsGvCnI0
>>74
金の卵を生む鶏でも金の卵を産まなくなったらシメられるんだよ
金の卵を生む鶏でも金の卵を産まなくなったらシメられるんだよ
91: 名無し 2017/03/11(土) 18:11:56.35 ID:Mkl6uz+q0
>>77
どや顔でバカだな。
現状産んでる鶏の処遇の話で
金の卵を産まなくなった鶏の話なんてしてないんだよ
どや顔でバカだな。
現状産んでる鶏の処遇の話で
金の卵を産まなくなった鶏の話なんてしてないんだよ
110: 名無し 2017/03/11(土) 18:34:34.53 ID:vgUtQ3Ht0
>>91
現状は産んでないだろ
書いてないんだから
それより完結させれば愛蔵版でも何でも売れる
最終話の号に色んな漫画家にコメントやイラスト書かせりゃ雑誌も売れる
現状は産んでないだろ
書いてないんだから
それより完結させれば愛蔵版でも何でも売れる
最終話の号に色んな漫画家にコメントやイラスト書かせりゃ雑誌も売れる
80: 名無し 2017/03/11(土) 17:59:01.29 ID:7uuanK6m0
白泉社の社長にマシリトが就いたってだけの妄想記事じゃねーか
ガラスの仮面もパタリロも完結かよ
むしろマシリトなら人気のあるうちは永遠に引き伸ばすだろ
ガラスの仮面もパタリロも完結かよ
むしろマシリトなら人気のあるうちは永遠に引き伸ばすだろ
83: 名無し 2017/03/11(土) 18:05:11.33 ID:/BAMlV020
無理にやらせてどーこーて問題じゃなくね
モチベーションを上げれるモウリーニョみたいなタイプで
かつ早々に話をまとめていく方向でしか終わる気がしない
モチベーションを上げれるモウリーニョみたいなタイプで
かつ早々に話をまとめていく方向でしか終わる気がしない
84: 名無し 2017/03/11(土) 18:05:40.27 ID:wSaTVJEk0
信頼関係からじゃろう
88: 名無し 2017/03/11(土) 18:09:05.40 ID:oc9vXIK80
この人は誰か手伝えば誘導できる人
トガシは無理、あの人はもう労働ができない
トガシは無理、あの人はもう労働ができない
90: 名無し 2017/03/11(土) 18:11:17.65 ID:WytniEqN0
ゴ三浦「じゃ、連載やめます」
97: 名無し 2017/03/11(土) 18:19:21.17 ID:jiolZ5TB0
鳥山明がはじめて人を殺したいと思った人か
99: 名無し 2017/03/11(土) 18:21:48.48 ID:sHK9F8/80
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像】巨乳マジシャン、マジック失敗で乳房を晒す!
- 【悲報】綾瀬はるかさん、キムタクにおっぱいを撮られてしまうwwwwwwww
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- 【画像】春麗の等身大フィギュアwwwww
- 【悲報】モンハンで女の子にHを必死にせがむ悲しい男ハンターが見つかるwwwww
- 内田真礼たその最新水着グラビアのプリプリおけつwwwww(画像あり)
- 【悲報】呪術廻戦の主人公虎杖さん、逝く
- 主人公が不快すぎるアニメ、全会で一致する
コメント
ワイ馬骨、漫画よりアニメでの師匠の新曲のが楽しみで仕方ない
なんか元々はバッドエンドの予定だったらしいけど
アイマスで愛を知ったからハッピーエンドになるとか本スレで言われてるよな、ベルセルク
アイマスで愛を知ったからハッピーエンドになるとか本スレで言われてるよな、ベルセルク
ttp://news.denfaminicogamer.jp/projectbook/torishima
【全文公開】伝説の漫画編集者マシリトはゲーム業界でも偉人だった! 鳥嶋和彦が語る「DQ」「FF」「クロノ・トリガー」誕生秘話
この記事でマシリトが色々語ってるよ
(ベルセルクについては特に触れていないが)
【全文公開】伝説の漫画編集者マシリトはゲーム業界でも偉人だった! 鳥嶋和彦が語る「DQ」「FF」「クロノ・トリガー」誕生秘話
この記事でマシリトが色々語ってるよ
(ベルセルクについては特に触れていないが)
納期守らないとかありえないんだけど漫画ならおk扱いって
なんで三浦とか富樫の擁護する奴らってこんなに甘いの?
なんで三浦とか富樫の擁護する奴らってこんなに甘いの?
>>4
力関係の差。出版社なんて所詮他人の褌で商売してるだけだし
出版社が強ければ納期守れ、じゃなければクビって言えるけど、
人気があって長年売上とかに貢献してきた作家は、どうかウチに原稿載せてくださいっていうような出版社がお願いする立場。
出版社が1から育てた新人なら強気にいけるかもしれんが、長年連載してるうちに編集が世代交代して、その漫画をみて入社してきた奴とかに変わってるからなかなか強く出れない。
読者はお願いする立場でしかないから言わずもがな
力関係の差。出版社なんて所詮他人の褌で商売してるだけだし
出版社が強ければ納期守れ、じゃなければクビって言えるけど、
人気があって長年売上とかに貢献してきた作家は、どうかウチに原稿載せてくださいっていうような出版社がお願いする立場。
出版社が1から育てた新人なら強気にいけるかもしれんが、長年連載してるうちに編集が世代交代して、その漫画をみて入社してきた奴とかに変わってるからなかなか強く出れない。
読者はお願いする立場でしかないから言わずもがな