
コードギアスが何故人気なのか理解できない
コメント 18魔人
1: 名無し 2017/04/20(木) 16:48:49.31 ID:WwEfLmpU0
7話まで見たが微妙すぎる
因みにコードギアスの監督の他の作品は何個か見てるが全部面白かった
放送した年に恵まれただけじゃね?
ハルヒみたいに
因みにコードギアスの監督の他の作品は何個か見てるが全部面白かった
放送した年に恵まれただけじゃね?
ハルヒみたいに
5: 名無し 2017/04/20(木) 16:49:46.53 ID:OEqfKT6ZM
C.C.のケツ
カレンの乳
カレンの乳
6: 名無し 2017/04/20(木) 16:49:55.43 ID:5td2SQgL0
面白いんだよなぁ
9: 名無し 2017/04/20(木) 16:50:24.97 ID:3JtaCAfYp
頭を使う主人公だからじゃないんか
12: 名無し 2017/04/20(木) 16:50:50.49 ID:ZoHGbEerE
今までいなかったタイプの主人公と次回への引き
14: 名無し 2017/04/20(木) 16:51:13.54 ID:WwEfLmpU0
ロボアニメもこれより面白いのはいくらでもあるように思える
16: 名無し 2017/04/20(木) 16:51:45.10 ID:HjZaNLcjd
一週間ごとに一話ずつ見ろや
ヒキのうまさにソワソワするんやで
ヒキのうまさにソワソワするんやで
19: 名無し 2017/04/20(木) 16:52:15.90 ID:qCXbKmQ3d
中学生向けアニメやからな
20: 名無し 2017/04/20(木) 16:52:26.77 ID:kxrgPCt7a
ユーフェミア殺されたとこまでみろ
理由は賛否両論あるが
あそこ当時本スレでも勢いありすぎたで
理由は賛否両論あるが
あそこ当時本スレでも勢いありすぎたで
23: 名無し 2017/04/20(木) 16:53:02.18 ID:IciaK7SGp
あの次回へのワクワク感は当時じゃないと味わえないやろなぁ
24: 名無し 2017/04/20(木) 16:53:05.40 ID:3/9VcqlE0
ハルヒはいつ放送されようが絶賛されるで
27: 名無し 2017/04/20(木) 16:53:43.84 ID:9OBsAgCvp
ルルーシュウウウウウウウウウ
スザアアアアアアアアアアアアク
この引きで人気が出ないわけがない
あとC.C.かわいいし
スザアアアアアアアアアアアアク
この引きで人気が出ないわけがない
あとC.C.かわいいし
29: 名無し 2017/04/20(木) 16:53:54.29 ID:f1JFxJigd
勢いはあったし、続き気になる引きやったからついつい見てしまってた
30: 名無し 2017/04/20(木) 16:53:58.08 ID:rGf9L0FS0
リアルタイムで見てた世代は小中の時にガンダムSEEDにハマったタイプやと思う
38: 名無し 2017/04/20(木) 16:55:41.82 ID:aw6IRtTBa
>>30
今の25~30歳やな
今の25~30歳やな
32: 名無し 2017/04/20(木) 16:54:12.56 ID:e1/bHmm40
個人の主観やししょうがないね
33: 名無し 2017/04/20(木) 16:54:57.19 ID:NvZOKrVKa
ロボットバトルより
人間の方が面白い稀有な例
人間の方が面白い稀有な例
34: 名無し 2017/04/20(木) 16:55:03.03 ID:cy1qUBPb0
面白い作品じゃなくて
売れる作品として作ったからね
売れる作品として作ったからね
36: 名無し 2017/04/20(木) 16:55:22.18 ID:/9xO34680
勢いあって面白かったやん
37: 名無し 2017/04/20(木) 16:55:28.47 ID:WwEfLmpU0
コードギアス信者どこにでも表れてウザいわ
39: 名無し 2017/04/20(木) 16:55:58.23 ID:JTWYpptYp
>>37
正体表したね
正体表したね
82: 名無し 2017/04/20(木) 17:02:22.22 ID:I88MlT8aa
>>37
正体出すの早すぎぃ!
正体出すの早すぎぃ!
41: 名無し 2017/04/20(木) 16:56:13.04 ID:s9Sjp5jHd
1期はゴミ
ラノベキッズのくっさい学園モノが好きなら楽しめるんじゃない
2期でマシになった
ラノベキッズのくっさい学園モノが好きなら楽しめるんじゃない
2期でマシになった
42: 名無し 2017/04/20(木) 16:56:14.09 ID:mE1TEhg5a
C.C.がシコれるからだぞ
48: 名無し 2017/04/20(木) 16:57:16.93 ID:m9gxKxVqd
売れる要素はいくらでも感じ取れるやろ
ルルーシュとか人気出そうな感じあるやん
ルルーシュとか人気出そうな感じあるやん
51: 名無し 2017/04/20(木) 16:58:06.91 ID:cy1qUBPb0
キャラデザにクランプ持ってきたの有能だよな
ルルーシュやスザクのキャラとよく合ってる
ルルーシュやスザクのキャラとよく合ってる
53: 名無し 2017/04/20(木) 16:58:21.17 ID:aWVKsHyE0
SEEDの構図パクったら売れたって聞いた
54: 名無し 2017/04/20(木) 16:58:27.74 ID:IC2vFE7op
むしろハルヒの方が絶賛される理由がわからん
ただの萌え豚向け量産アニメやんけ
今放送しとる深夜アニメその他と変わらんレベルの凡作
ただの萌え豚向け量産アニメやんけ
今放送しとる深夜アニメその他と変わらんレベルの凡作
55: 名無し 2017/04/20(木) 16:58:34.66 ID:nfB+FQFJ0
当時流行ってた種とデスノートを参考にして作ったから
59: 名無し 2017/04/20(木) 16:58:52.63 ID:wI6S2Aqyd
ギャグからシリアスまで網羅しつつもバランスが取れていた
60: 名無し 2017/04/20(木) 16:59:09.07 ID:/9xO34680
男と女両方に受けたのも大きいな
キャラに魅力あったし
キャラに魅力あったし
65: 名無し 2017/04/20(木) 17:00:03.66 ID:MqTsnevZM
カレンの乳
CCの尻
CCの尻
66: 名無し 2017/04/20(木) 17:00:04.79 ID:LgtG7HdZd
ぶっちゃけのっけから悪感情で見りゃどんな名作も駄作に見えるぞ
70: 名無し 2017/04/20(木) 17:00:36.06 ID:qFxFbYCUS
>>66
これ
これ
77: 名無し 2017/04/20(木) 17:01:21.08 ID:XzuRuTkAd
>>66
まぁこれだな
まぁこれだな
87: 名無し 2017/04/20(木) 17:02:44.04 ID:WwEfLmpU0
>>66
それはない
どうせつまらないと思っていたアニメが面白いと思ったことはよくあるし
それはない
どうせつまらないと思っていたアニメが面白いと思ったことはよくあるし
92: 名無し 2017/04/20(木) 17:03:34.81 ID:gnAutcaw0
>>87
これはガイジですわ
自分の感情すらわからんのか
これはガイジですわ
自分の感情すらわからんのか
107: 名無し 2017/04/20(木) 17:05:01.74 ID:qFxFbYCUS
>>92
草
草
170: 名無し 2017/04/20(木) 17:15:52.11 ID:5S15Z4Tld
>>92
わろた
わろた
69: 名無し 2017/04/20(木) 17:00:34.02 ID:9mJcX1Uyd
まどマギとかけもフレもやけどリアルタイムで見ると1話1話に1週間空く事によって考察出来て面白さが増すんやぞ
71: 名無し 2017/04/20(木) 17:00:38.89 ID:gnAutcaw0
だいたい7話まで見たが微妙とか馬鹿かよ
今放送されてるアニメじゃないんだから最後まで見てスレ立てろガイジ
今放送されてるアニメじゃないんだから最後まで見てスレ立てろガイジ
76: 名無し 2017/04/20(木) 17:01:18.64 ID:pAyrPDJjM
一般のアニメより引きが上手い
それと無駄な話を作らず利用していって最終回に集大成を持っていく谷口アニメの基本が相まった結果やと思うわ
それと無駄な話を作らず利用していって最終回に集大成を持っていく谷口アニメの基本が相まった結果やと思うわ
78: 名無し 2017/04/20(木) 17:01:23.12 ID:hAH7f2vB0
主人公の性格が悪くてキモオタが感情移入できるから
79: 名無し 2017/04/20(木) 17:01:45.68 ID:l29lRzhP0
お前の感性がおかしいってことで終わるで
人気あるものがなんで人気出てるか理解できんのはただのガイジや
人気あるものがなんで人気出てるか理解できんのはただのガイジや
80: 名無し 2017/04/20(木) 17:02:05.58 ID:faRPYsxsd
年に恵まれるってなんだよ
116: 名無し 2017/04/20(木) 17:05:46.65 ID:UmfwEEuB0
ギアスってリアルタイムで観てた方が断然面白く感じられるよな
140: 名無し 2017/04/20(木) 17:09:55.52 ID:fSwt0+Jk0
人気のものは全て自分の好みに合うと思ってるガイジ
143: 名無し 2017/04/20(木) 17:10:12.66 ID:fWnK/UaIM
冷静に考えると続きが気になるような引きが良かっただけやな
146: 名無し 2017/04/20(木) 17:10:42.24 ID:XzuRuTkAd
>>143
それは重要やろ
それは重要やろ
147: 名無し 2017/04/20(木) 17:10:51.94 ID:aWVKsHyE0
>>143
そこらへんはSEEDを参考にしてるから福田演出やな
そこらへんはSEEDを参考にしてるから福田演出やな
163: 名無し 2017/04/20(木) 17:13:58.71 ID:yi37H2zY0
>>143
それがギアスの最大の魅力だと思うわ。よくよく考えてみるとツッコミどころが結構あるけど、引きが良かったからあまり気にならんかった。エンタメ性は重要やね
それがギアスの最大の魅力だと思うわ。よくよく考えてみるとツッコミどころが結構あるけど、引きが良かったからあまり気にならんかった。エンタメ性は重要やね
144: 名無し 2017/04/20(木) 17:10:23.48 ID:UEXQwctad
終わりよければすべて良し
151: 名無し 2017/04/20(木) 17:11:32.32 ID:tAyrt1SQ0
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像】巨乳マジシャン、マジック失敗で乳房を晒す!
- 【悲報】綾瀬はるかさん、キムタクにおっぱいを撮られてしまうwwwwwwww
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- 【画像】春麗の等身大フィギュアwwwww
- 【悲報】モンハンで女の子にHを必死にせがむ悲しい男ハンターが見つかるwwwww
- 内田真礼たその最新水着グラビアのプリプリおけつwwwww(画像あり)
- 【悲報】呪術廻戦の主人公虎杖さん、逝く
- 主人公が不快すぎるアニメ、全会で一致する
コメント
みんな中二が大好きってことだよ!
間違ってるのはお前って事だ。
別に理解する必要はないぞ
人気があったというのが紛れもない事実なだけ
人気があったというのが紛れもない事実なだけ
「これより面白いロボアニメは他にもある!(例は挙げない)」
何処が面白くないのかも分析できずに
一方的に否定してマウンティングしたいだけ奴によくあるスレ
何処が面白くないのかも分析できずに
一方的に否定してマウンティングしたいだけ奴によくあるスレ
2期はエロ満載で男性に媚びたから大成功した
2期は女性向けに作ったから失敗した
って監督が言ってたな
2期は女性向けに作ったから失敗した
って監督が言ってたな
※5
結局成功したのか失敗したのかどっちやねん
結局成功したのか失敗したのかどっちやねん
ガンダムよりは少なくとも面白い
ギアスは中学生向け、ガンダムは幼稚園~小学生ってかんじ
ギアスは中学生向け、ガンダムは幼稚園~小学生ってかんじ
好き
ガンソードも好き
ガンソードも好き
最初敵対してて後で共闘するのすき
スクライド、SEEDもよかった
スクライド、SEEDもよかった
ローラーとワイヤーで移動してたころは面白かった記憶がある
「全国どこでも見られた」っていうのも強いね
一挙放送で見たけど十分面白かったぞ
ありがとう勧めてくれた人
ありがとう勧めてくれた人
記事主は周囲と感性が違うって事なんだろうな
アニメぐらいなら良いけど
学級や職場のノリとかに付いていけないと危険だぞ
「自分は異常」だと認識した上で注意深く発言しながら生きていくべき
アニメぐらいなら良いけど
学級や職場のノリとかに付いていけないと危険だぞ
「自分は異常」だと認識した上で注意深く発言しながら生きていくべき
やっぱ竹Pって有能だったんだな
小川……小川wwwwwwwwww
小川……小川wwwwwwwwww
たしかに年は関係あるよ
種死の不満点を解消してくれた
ガンソの復讐者の成功をやってからの、ギアスはさらにテロリストという自覚があり不殺ではない主人公が最後に戦乱を起こした責任をとるという展開は完全に種死を皮肉ってる
デスノートがヒットしたあとというのも大きいし、後の00の自覚あるテロリストという主人公は完全にギアスに影響されている
種死の不満点を解消してくれた
ガンソの復讐者の成功をやってからの、ギアスはさらにテロリストという自覚があり不殺ではない主人公が最後に戦乱を起こした責任をとるという展開は完全に種死を皮肉ってる
デスノートがヒットしたあとというのも大きいし、後の00の自覚あるテロリストという主人公は完全にギアスに影響されている
初めてスパロボで出てからこの作品に興味を持った
面白かったけど、戦術褒めてる奴には失笑しかしないわ
あんなんただ将棋の棋譜読み上げてるだけのレベルで、戦術以前の展開じゃん
あんなんただ将棋の棋譜読み上げてるだけのレベルで、戦術以前の展開じゃん
ギアスの惹かれるところは
主人公のルルーシュやスザクが好漢じゃないとこかな
見た目小綺麗でもやっぱ谷口主人公らしい泥臭さがある
主人公のルルーシュやスザクが好漢じゃないとこかな
見た目小綺麗でもやっぱ谷口主人公らしい泥臭さがある