DragonQuestXI-7.jpg
2017年04月20日:22時41分

【画像】DQ11の育成システムはFF12のライセンスボードを丸パクリ!

コメント 19魔人


1: 名無し 2017/04/20(木) 17:50:39.92 ID:ukRbZEfW0
bcfcde0agy1fet69j3et7j20ol104nle.jpg

2: 名無し 2017/04/20(木) 17:51:55.75 ID:8hd5g2Kf0
同じ会社だろ?

3: 名無し 2017/04/20(木) 17:52:15.28 ID:hmkVXbr70
まんまだな

5: 名無し 2017/04/20(木) 17:54:09.04 ID:9kyTUwaKa
しかしもうちょっと捻って欲しかったよこれ
育成の要素微妙過ぎる

12: 名無し 2017/04/20(木) 18:00:56.41 ID:35hANef6M
ええやん

15: 名無し 2017/04/20(木) 18:03:14.97 ID:7HyioEby0
職業なしかよ
じゃあ一周やって終わりじゃん

16: 名無し 2017/04/20(木) 18:03:57.44 ID:fIobpFU40
アバチュじゃねーの?

25: 名無し 2017/04/20(木) 18:10:34.40 ID:RxxHBmfOa
>>16
ffよりアバチュっぽいよな

17: 名無し 2017/04/20(木) 18:03:58.09 ID:0T+T450x0
ぶっちゃけFF12って割りとドラクエの円直線上にいるゲームだったしなw
問題なのはドラクソが10年遅れでこんなの持ち出してきたこと

18: 名無し 2017/04/20(木) 18:03:58.58 ID:zYElP3Df0
DQが取り入れるほどわかりやすく面倒がないシステムなんかなこれ

27: 名無し 2017/04/20(木) 18:11:30.08 ID:W2s7jh8G0
>>18
よく言えば敷居がない
悪く言えば勝手にあがるでも別段支障がないような空気(あくまでFF上での話)
こっちいったら反対側とるの22世紀になるねみたいな形にすればそこそこ楽しいかも

19: 名無し 2017/04/20(木) 18:05:22.75 ID:/ljcVTGP0
8みたいなあっさりやりこみになりそうだな

21: 名無し 2017/04/20(木) 18:09:54.59 ID:+gu9qotE0
同じ会社だから別にいいんじゃね?
無双シリーズがシステムパクってるのと同じようなもん。

22: 名無し 2017/04/20(木) 18:10:06.09 ID:7K7me28R0
FF12とUIが近いというだけで、よくあるスキルツリーと基本的には一緒だからな

23: 名無し 2017/04/20(木) 18:10:14.60 ID:5VVyH5CJ0
そっちじゃなくてガンビットが欲しい

24: 名無し 2017/04/20(木) 18:10:15.35 ID:/ljcVTGP0
で、12のときは面白いシステムだったのか?

26: 名無し 2017/04/20(木) 18:11:10.65 ID:HtKpbdsm0
12でもこれインターナショナルの方だな
あれはジョブごとにボードが違うし

29: 名無し 2017/04/20(木) 18:13:43.40 ID:q0w4WXSud
よく見掛けるスキルツリー系か・・

しんぴのさとりって賢者スキルだったと思うけど爪じじい賢者ポジかよ

35: 名無し 2017/04/20(木) 18:18:39.72 ID:9kyTUwaKa
>>29
パネルが賢者方向と武方向とに別れてく感じかもね

30: 名無し 2017/04/20(木) 18:13:56.42 ID:jEoPRgQv0
今時『ぬすむ』っている?
面倒でしかないだろ
ボスとかではとりあえず一人は盗み続けなきゃならないんだろ?
スキルとかで戦闘後に盗んでた、で良いじゃん…
コマンドでぬすむを選ばせるなよなぁ
盗めるものがレアアイテムじゃないなら良いけど、そうはならないだろ

33: 名無し 2017/04/20(木) 18:17:39.23 ID:Ug80MrOEd
決して悪いシステムだとは思わんが
またこの手のシステムか…とは思わざるえない
まぁドラクエらしいっちゃらしいが(´・ω・`)

37: 名無し 2017/04/20(木) 18:19:46.04 ID:/OUy9JEBa
FF12ならガンビット入れといてよ
みんながんばれも優秀だけどさ

40: 名無し 2017/04/20(木) 18:23:56.52 ID:4uwkoRZN0
ff12はff10のパクリやろ

42: 名無し 2017/04/20(木) 18:27:12.64 ID:9kyTUwaKa
>>40
スフィア盤とライセンスボード違うぞ
ライセンスボードには装備の解放とかも入ってる

45: 名無し 2017/04/20(木) 18:34:28.07 ID:CyCWUPNc0
スキルリセットあるんだろうな
この手のはハズレツリー鍛えたらゲンナリする

48: 名無し 2017/04/20(木) 18:43:14.57 ID:Bq6ZYRsla
職業なんからいらねーだろ
めんどくさいだけ

49: 名無し 2017/04/20(木) 18:45:15.18 ID:eZ6ohzqAH
職業ないならモンスター仲間にさせろよ。8からずっと劣化していってるよなこのゲーム

55: 名無し 2017/04/20(木) 18:52:13.23 ID:K11Htn1I0
スクエニの作品パクるとかスクエニ最低だな

57: 名無し 2017/04/20(木) 18:56:30.96 ID:VOTkv3QyM
これ面倒くさいだけじゃん

58: 名無し 2017/04/20(木) 18:58:45.53 ID:CyCWUPNc0
面倒くさいっていうか半端にスキル振るとゴミキャラ爆誕するのが萎える

61: 名無し 2017/04/20(木) 19:01:00.28 ID:z34vTKMm0
DQの隠しボスって鉄板構成決まってるから自由にされても困るんだよなぁ
ちゃんとスキル再振りさせろよ

63: 名無し 2017/04/20(木) 19:04:55.68 ID:uXONuj1B0
スクエニだしいいんじゃね

64: 名無し 2017/04/20(木) 19:05:51.15 ID:0XL+Zksk0
そういや直前にFF12出るなw

65: 名無し 2017/04/20(木) 19:21:33.30 ID:HvY+K2Aq0
だからFF12HDが一週間前にでるのか
それで予習しとけってことだな

68: 名無し 2017/04/20(木) 19:25:16.45 ID:73ga3n0l0
FF12ってよりFF10じゃねーの

74: 名無し 2017/04/20(木) 19:36:34.47 ID:dzWIYIix0
育成に幅が出ることが悪いとは思わないが
今のスクエニに細かなバランス調整が出来るのかね

85: 名無し 2017/04/20(木) 19:54:52.37 ID:AHccQjyg0
FF12の成長システムとか完全に忘れてるわ
一応やってるんだけどな
なんでFF12って影薄いんだろう

89: 名無し 2017/04/20(木) 20:02:31.23 ID:r7nMJOLg0
ただでさえ発売日近いのにバカなの?

110: 名無し 2017/04/20(木) 20:59:19.64 ID:n3s1sQR0E
最終的にはメタル狩りのために魔人切りとはやぶさ切りの二つだけ覚えればいいからな
他のスキルはいらんよ

123: 名無し 2017/04/20(木) 22:07:19.50 ID:bXMfrYRn0
これDQじゃなくてFFのシステムだよなw

126: 名無し 2017/04/20(木) 22:15:51.27 ID:2raE0iyL0

(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら

コメント

  1. 泣ける民約論 2017/04/20(木) 23:01:27
  2. そのライセンスボードもスフィアブレイクの劣化版だからな~
  3. 名も無き魔人 2017/04/20(木) 23:14:21
  4. 転職システムないのかよ……
  5. 名も無き魔人 2017/04/20(木) 23:51:42
  6. 転職なんぞいらんわ
  7. 名無しさん 2017/04/21(金) 00:18:17
  8. ハズレツリー鍛えたらゲンナリ

    するような人って例の一周さっさと終わらせたいっていう
    義務ゲーマーの人かな
    たとえ最大効率プレイが出来たところであんまり楽しめてなさそう
  9. 名も無き魔人 2017/04/21(金) 00:23:45
  10. というかもうこんなシステム見たことないみたいなの作る方が難しいんじゃない
  11. 名も無き魔人 2017/04/21(金) 00:25:50
  12. 過去システムの焼き直しは甘え
    ちゃんと創造してくれよ
  13. 名も無き魔人 2017/04/21(金) 00:48:36
  14. レベルで覚えるものとスキルツリーで習得するものは別だろう
  15. 名無し 2017/04/21(金) 01:12:21
  16. ※5
    何人かが突飛なもん作ろうとしても上や周りから反対されそうだしな
    安定や定番を重んじるドラクエなら尚更
  17. 名も無き魔人 2017/04/21(金) 01:45:43
  18. 新しい作ったらまた文句言われるだろうしな
  19. 名も無き魔人 2017/04/21(金) 03:48:25
  20. 右下二人仲間感無さすぎませんかね
  21. 名も無き魔人 2017/04/21(金) 05:36:29
  22. よくあるスキルツリーのひとつだけど 8以降の中では一番マシだな
    戦闘参加人数より仲間が多いなら転職はいらない
  23. 名も無き魔人 2017/04/21(金) 07:13:46
  24. どうせ叩いてるのはプロアンチだろ
    ゲームの出来が良ければ良いほど叩く連中だし
    DQ11が叩かれてるのを見たらさらに期待値上げとけば良いんだよ
  25. 名も無き魔人 2017/04/21(金) 08:22:28
  26. 必要以上に期待を上げるのも勝手に想定したハードルより下で肩透かしになりそうだけどね
    まぁ発売前の批判意見なんてよっぽどの要素じゃない限り耳を傾ける価値はないわな
    現状の前情報じゃ評価下げるほど批判される要素は無い
  27. 名も無き魔人 2017/04/21(金) 08:47:41
  28. まぁ8以降のスキルシステム順当に進化させたらこんな感じだろ
  29. 名も無き魔人 2017/04/21(金) 11:17:24
  30. 叩いてるのは箱信者だから
  31. ソドムwww 2017/04/21(金) 11:49:38
  32. 面白いとは思うが、FF化してきたな。
    ハッスルダンスは早く習得したい。
  33. 名も無き魔人 2017/04/21(金) 13:18:50
  34. スキルツリーをどう可視化するかで大分受ける印象が変わるんだな
  35. 名も無き魔人 2017/04/21(金) 14:17:51
  36. 何かシステムを作ると何かしらのゲームに当てはまる。
    もうシステムは出尽くしてるんじゃないかな。
  37. 名も無き魔人 2017/04/21(金) 14:25:00
  38. もはやどのゲームとも被らない
    その上で面白いシステムを考えるのは無理じゃね??