yufujdju.jpg
2017年05月01日:22時38分

【棒振り】WiiとDSが日本市場を壊滅させたよな【脳トレ】

コメント 41魔人


1: 名無し 2017/05/01(月) 19:18:32.69 ID:FPHZyDDU0
こんなゲームのフリしたおもちゃを売りつけられりゃ日本人はゲームにうんざりするよ
PS3とPSPにこいつらが勝ったのは正義が悪に負けた瞬間と言える
その結果スマホに客取られて市場自体が壊れた

2: 名無し 2017/05/01(月) 19:20:18.64 ID:C6ZTLNu3d
>>1
まぁ、ゲーム離れを引き起こした先般ハードではあるな

4: 名無し 2017/05/01(月) 19:22:19.47 ID:FPHZyDDU0
和ゲーを殺した張本人でもある
この原始時代ハードで甘やかされた結果技術を失わされた
日本の国益をどれだけ損ねてしまったのか豚はよく考えて反省しろ

5: 名無し 2017/05/01(月) 19:22:20.58 ID:cjowtZWM0
スマホもそろそろ限界を迎え始めてる感ある
switchがまた呼び戻してくれるといいけどねー

7: 名無し 2017/05/01(月) 19:23:56.59 ID:FPHZyDDU0
PSPとPS3が勝ってれば本物のゲームが広く遊ばれる事になりそのままPS4とVitaに移行してただろうな
子供騙しで一瞬だけ流行らせたがその後に待ち受けていたのは過酷な市場崩壊

8: 名無し 2017/05/01(月) 19:24:14.94 ID:cJ/8NHoP0
ぶっちゃけスマホゲーが廃れてもソニーとMSは横ばいだろ

9: 名無し 2017/05/01(月) 19:24:43.79 ID:Y7ovvqNPp
ps3とかいう開発困難なゴミ糞作ったSONYのせいで衰退したよね

10: 名無し 2017/05/01(月) 19:25:13.82 ID:0KWnErj4d
日本のゲーム業界が廃れたのはPS3が超絶開発し辛いゴミハードだったから

11: 名無し 2017/05/01(月) 19:25:14.24 ID:zqGocD7ed
PS3は完全な自爆
Wii関係ある?

13: 名無し 2017/05/01(月) 19:25:27.95 ID:FPHZyDDU0
マスコミ「Wii!DS!脳トレ!棒振り体重計!」
一般人「テレビが褒め称えてるから買ってみよう」
一般人「え…ゲーム機ってこんなしょぼいの?」

日本人、スマホ一辺倒化

マスコミにも責任がある

14: 名無し 2017/05/01(月) 19:26:10.31 ID:Ku4QPek50
まあ一理あるけど
壊滅どころか日本のゲーム市場はそれからさらに伸びているわけで
スマホにある程度の年齢以上のゲーム好きを流す契機にはなっただろうな

15: 名無し 2017/05/01(月) 19:27:06.58 ID:QMQccHHDd
PS2だろ
だから脳トレみたいなのが売れただろ

16: 名無し 2017/05/01(月) 19:27:13.23 ID:+X1OeCoUM
もっもソニーは洋ゲー売る努力すれば良かったんじゃないの?とは思う
俺は嫌いだからやらないけど

17: 名無し 2017/05/01(月) 19:27:36.27 ID:+EGwiSr20
どう考えてもPS3のせいだな

19: 名無し 2017/05/01(月) 19:28:44.58 ID:cjJGfgPxH
絶対的勝ちハードPS2の後継機PS3が普通に勝ってりゃ丸く収まったんじゃないですかねぇぇ
なにあの体たらく

20: 名無し 2017/05/01(月) 19:29:31.21 ID:OGo7XHshd
PS2での開発費高騰に、さらに開発の難しいPS3を打ち出して行き場を無くした所にwiiDSがあっただけで
そもそもの原因はwiiDSではないと思うぞ

22: 名無し 2017/05/01(月) 19:30:52.69 ID:afTmYxIB0
凄い開発しにくいハード作って
3年で5000億近い損失出したPS3は
どう見ても自爆だろ
出て2年くらいはPS2のほうが本体売れてたぞ

24: 名無し 2017/05/01(月) 19:31:02.79 ID:A2S/seG6a
>>1
WiiDSは世界中で売れていたのでその理論が通るなら日本のみならず海外でも
市場が壊滅していないとおかしい

はい論破

25: 名無し 2017/05/01(月) 19:31:12.31 ID:FPHZyDDU0
PS1の時点で雌雄は決してたんだよなあ
PSがスペック、顧客満足、ソフト、支持率で独走してた
そこに子供騙しのおもちゃで喧嘩売ってまぐれ勝ちしたからタチが悪い
代々PSが首位で任天堂は3番手って固定化されて来たのに正統性の無い棒振りで荒らした

31: 名無し 2017/05/01(月) 19:32:17.35 ID:KjwMz4+70
何年前の話だよ
言い訳に過ぎないわ

32: 名無し 2017/05/01(月) 19:32:41.25 ID:u4cMZG050
PSPが割れを助長したせいで市場が死んだ

34: 名無し 2017/05/01(月) 19:33:11.63 ID:2gKpcX7a0
壊滅させたのはPS2でしょ
あれがゲーム離れの原因になった

36: 名無し 2017/05/01(月) 19:33:28.40 ID:Kq6+Oebx0
PS3だったらゲーム市場はさらに冷え込んでいて、もっと酷い惨状になってたと思うけどね。

37: 名無し 2017/05/01(月) 19:34:02.22 ID:ZTppdvvr0
WiiとDSがなかろうと
一般人は六万円のゲーム機なんて買えないよ

43: 名無し 2017/05/01(月) 19:35:33.04 ID:FPHZyDDU0
>>37
性能と機能見ればかなり安いのがわかるはずだけどな
目先の珍妙さと安かろう悪かろうの低価格路線で奇襲するのは正々堂々と戦ったとは言えないな

39: 名無し 2017/05/01(月) 19:34:15.89 ID:kfUhbZln0
全体で見れば国内ゲーム市場のちゃんと拡大しているよ
マンネリソニーハードから任天堂が正しい方向に導いてるおかげでね

41: 名無し 2017/05/01(月) 19:35:13.58 ID:o9DRNa7l0
Wiiが一般層に売れてる中でサード大作がPS3に入れこんだことでブランドが軒並み死んだ感はあるな
昔のメガドラやサターンでどれだけ頑張っても結局ブランドとしては大成しなかったセガに似てる

53: 名無し 2017/05/01(月) 19:37:44.38 ID:Kq6+Oebx0
>>41
FF本編は劣化してでも良いからWiiでハード変更しとけばよかったと思う。

47: 名無し 2017/05/01(月) 19:36:30.11 ID:RbJL5G+U0
PS2が飽きられていたからそういう層にWiiDSが売れたんだよ
問題はWiiDSに飽きた層をPS4VITAWiiUが拾えてない理由に向き合わないことで
単純にスマホより魅力がないから拾えないのにCSに魅力があると勘違いしてるからそうなる

48: 名無し 2017/05/01(月) 19:36:58.56 ID:r/anSyuP0
360が勝つべきだったんだよ

49: 名無し 2017/05/01(月) 19:37:27.71 ID:XjggFgyZ0
PS2とPS3とWiiの合わせ技一本だと思う
DSはむしろ生命線として機能して何とか市場が生き残った

56: 名無し 2017/05/01(月) 19:39:42.59 ID:+EGwiSr20
>>49
Wiiはむしろ市場を拡大維持した側だな
頑張った側

71: 名無し 2017/05/01(月) 19:46:06.54 ID:9DYPqRApr
壊滅させたのPS2だよ…

81: 名無し 2017/05/01(月) 19:50:09.39 ID:909x3KBq0
DS一番の罪はソフトがタダで手に入るということを子供や親に植えつけたこと
割られたらすぐにハードごと撤退すべきだった

84: 名無し 2017/05/01(月) 19:52:06.50 ID:c4RLDW7sr
>>1
DSはともかくWiiはそうかな。
一発芸的で継続性がなく、取り込んだライトが早々に解散してしまったからね。
世間的には勝ちハードなんだろうけど、晩年の醜態はどうもね...

85: 名無し 2017/05/01(月) 19:52:07.65 ID:iDFRWETMa
日本のゲーム潰したのはスマホだろ
wiiとかそこまでゲームを潰すほど力なかった

91: 名無し 2017/05/01(月) 19:55:14.99 ID:LGWDkGk20
洋ゲが死ななかった理由がわからない

94: 名無し 2017/05/01(月) 19:57:21.82 ID:e/Z9hqDG0
wiiまではよかったけどwiiuに繋げられなくてそのままスマホに取られたって印象だな
初手から盛大にやらかしたpsは逆に4でよく持ち直したもんだ
国内サードは知らん

95: 名無し 2017/05/01(月) 20:01:29.54 ID:5QOcETq+a
むしろガラケーからスマホ初期までは任天堂の
おかげで持ってたようなもんだから筋違いだろ

96: 名無し 2017/05/01(月) 20:01:48.13 ID:nI4g1Jlb0
日本市場が衰退したのは後期PS2がマンネリソフトしか出せなくなって
PS3で完全にオタク向けに先鋭化したせいだろう
新規のヒット作が一本もないハードってPS3くらいじゃないの?
今のところVitaとPS4もそうか

97: 名無し 2017/05/01(月) 20:02:03.01 ID:3cwLJZ7N0
Switchが受けつつあるから、>>1の指摘はただの妄想だな

98: 名無し 2017/05/01(月) 20:02:51.64 ID:+EGwiSr20
DS無かったら市場死滅してただろうな

99: 名無し 2017/05/01(月) 20:03:11.18 ID:KeFkrs/9M
Wiiショックだね

100: 名無し 2017/05/01(月) 20:04:02.53 ID:bLEgHaWGa
凄くスムーズにバトンタッチ出来たよなスマホと
WiiDSの次世代機はスマホだよ

107: 名無し 2017/05/01(月) 20:07:59.19 ID:kfUhbZln0
ミリオンが出なくなったソニーハードこそ衰退の象徴だよね
任天堂のタイトルはしっかり売れてるし、スマホゲーは大盛況

108: 名無し 2017/05/01(月) 20:09:32.74 ID:PLoXgo7s0
サードも迷走してたもんな
PS3が高すぎた為にXBOX360に力を入れる位にね
最初からPS3がまともな金額で
出せていればXBOX360の市場なんてなかったよ

113: 名無し 2017/05/01(月) 20:13:46.03 ID:+EGwiSr20
任天堂がギミック路線に走った事でサードが寄り付かずに
サードを育てられなかった事は大きいかもね
PSでは死滅する一方ですし・・・
まあこれからに期待ですな

118: 名無し 2017/05/01(月) 20:17:21.58 ID:dwJtzU+ud
PS3の売り方が下手すぎたからわざわざ棒振りハードでソフト出さざるを得なかった結果なんだよな

119: 名無し 2017/05/01(月) 20:19:22.44 ID:xVpb8CKz0
ぶっちゃけ日本がガラパゴスになったのはPSPのせいだよね

WiiやDSは世界で売れていたが
360やPS3とは食い合わなかった

日本でPS3や360が苦戦したのは
PS3や360の需要をPSPが喰い散らかしたから

122: 名無し 2017/05/01(月) 20:21:04.54 ID:ttoUFtw20

(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら

コメント

  1. 名も無き魔人 2017/05/01(月) 22:46:44
  2. 俺の好きなIPのほとんどが「2画面」「ヌンチャクコントローラー」に殺されたな
  3. 名も無き魔人 2017/05/01(月) 23:06:11
  4. 開発しづらかろうと、次世代機、次への一歩としてチャレンジしようとしたPS3に非はないだろう?
    1の言うよりに、ゲームのようでゲームでない、次への一歩のようでそうでないWiiDSに非があるように思えるな。
  5. 名も無き魔人 2017/05/01(月) 23:21:01
  6. wiiは面白そうじゃないと思って買わなかったけど、PS3はそもそも選択肢に入らんかった。PS2があったからな。
    それにPS2まではソフト含めて任天堂より面白かったが、PS3からはまるでダメだ。結局、アクションゲーム、銃でどんぱち、RPGのゲーマーしか楽しめないゲームばかりになってるじゃないか。そう言う意味では嫌いだけどwiiの方がゲームに興味持たせるのに成功してたよ。
  7. 名も無き魔人 2017/05/01(月) 23:29:08
  8. なんかもう…ウケんな
  9. 名も無き魔人 2017/05/01(月) 23:29:13
  10. PSPが割れを増長?
    マジコンのDSが割れの権化だろ。
    Wiiはまだソフトに金を落とさせてたけど、DSは子供はおろか、その親までも巻き込んでソフトは割るもの、という印象を植え付けたゲーム史上最悪のゲーム機だわ。
    ソフトウェア開発者に金が回らず任天堂にのみ金が流れたもののアンバサで自爆した、って意味では任天堂にとっても毒だった
  11. 名も無き魔人 2017/05/01(月) 23:45:57
  12. ゲーム機の性能なんてゲーマーしか興味ない
    大人でハード買う奴ならPS3選ぶかもしれないけど
    親が子供に買うんならほぼWiiだったと思う
    その結果PSハードの和サードは迷走して停滞
    WiiはWiiUへの引き継ぎが失敗してゲーム離れを加速した
  13. 名も無き魔人 2017/05/02(火) 00:15:15
  14. WiiDSはライト層を一気に取り込んでまとめて飽きさせたからなあ
    全体から見たら悪でしかないけど任天堂は忘れられない成功体験だろ
  15. 名も無き魔人 2017/05/02(火) 00:18:48
  16. PS3に期待した国内の会社が技術投資しても、大部分の消費者はwiiレベルので良かったと。顧客が本当に求めてたの画像でありそうだな。
  17. 名も無き魔人 2017/05/02(火) 00:19:42
  18. まだ、こんな馬鹿言ってるヤツ居るんかw
  19. 名も無き魔人 2017/05/02(火) 00:24:43
  20. まあ事実だな
    DSに関してはスマホゲームへの導線にもなったんで、より罪深い一面がある
  21. 名も無き魔人 2017/05/02(火) 00:34:00
  22. ※10
    Wii、DSでライト層にゲームのおもしろさ植え付けるだけ植え付けといて
    そのライト層を自分たちのハードにとどめられずに
    スマホゲーに客みんな流してるんだから
    ほんとどうしようもない
  23. 名も無き魔人 2017/05/02(火) 00:41:18
  24. そもそもゲームってオモチャなんですが
    つーかゲームを崇高な娯楽って思ってる奴がダメにしてるんだよな
    ダクソうまい奴は敬わなければならないとか
  25. 名も無き魔人 2017/05/02(火) 00:57:56
  26. ガチゲーマー向けのゲームばかり充実させた所で一般ユーザーは増えなかったろうよ
    ゲームがマニアックな趣味ってレッテル貼られて終わり
  27. 名も無き魔人 2017/05/02(火) 01:02:37
  28. 2画面は便利じゃね?
    持て余してるゲームもあるっちゃあるが
  29. 名も無き魔人 2017/05/02(火) 01:04:15
  30. 今のアニメ業界みたいにWiiDSで獲得したライト層をよりコアに持っていくことは出来なかったね
  31. 名も無き魔人 2017/05/02(火) 01:07:19
  32. Wii、DS、3DSは間違ってはいなかった
    ただライトを重視しすぎて長期的に市場を支えてくれるゲームファンを育てなかった事と
    Wii、DSで育てたライト層をほぼ全てスマホに持って行かれたのが痛かった
  33. 名も無き魔人 2017/05/02(火) 01:12:08
  34. ギミックがライトユーザー向けじゃないのにソフトがどんどんライトユーザー向けに特化して面倒な癖に遊び甲斐のないゲームばかりになっただろWiiとDS初期は
    今はかなり持ち直したとは思うけど


  35. 名も無き魔人 2017/05/02(火) 01:30:35
  36. ライトは完全にスマホいっちゃったな
  37. 名も無き魔人 2017/05/02(火) 01:32:29
  38. ゴキブリはこういうことを本気で言うからなー。
  39. 名も無き魔人 2017/05/02(火) 02:08:06
  40. 本気で言ってそうで怖い
    PS2からスムーズにPS3に移行してないのはなんでなんだよ
    ライトを育てるハード作れてないのは業界全体だろ
    業界全体がスマホを甘く見てたのは間違いない
  41. 名も無き魔人 2017/05/02(火) 02:22:31
  42. sonyの不甲斐なさを任天堂のせいにするとは情けない
    時代にあわない価格、性能だっただけだろう
    マーケティング失敗しただけだ
  43. 名も無き魔人 2017/05/02(火) 03:00:31
  44. このスレタイのような話を
    もしマジメに言ってるんだとしたら相当頭がおかしいぞ
    ネット上のいろいろな噂や勝手な思い込みだけで
    偏りまくった脳みそになってるんだろうな
  45. 名無し 2017/05/02(火) 03:18:56
  46. 本気でこんな事思ってるなら頭おかしいわw
  47. 名も無き魔人 2017/05/02(火) 04:08:32
  48. DSはすばせかみたいな二画面とタッチパネルを上手く使ったゲームがもっと出てきて欲しかったわ。二画面はなんだかんだ便利な部分もあって好き。だが上下分割ムービーはぜつゆる
  49. 名も無き魔人 2017/05/02(火) 04:31:27
  50. まーた任天堂派の人が荒らしているのか…ゲーム系のブログはどこも荒れ杉
  51. 名も無き魔人 2017/05/02(火) 04:43:27
  52. 脳トレブームは凄かった
  53. 名も無き魔人 2017/05/02(火) 05:18:41
  54. 和ゲーはアホ程WiiとDSでゲーム出してたもんな
    某ハード信者が洋ゲー嫌悪しだしたのもPS3の代からだし
  55. 名も無き魔人 2017/05/02(火) 07:24:24
  56. 過度な軽薄短小路線と美麗グラ批判が原因
  57. 名も無き魔人 2017/05/02(火) 08:00:02
  58. 第七世代機初期に糞サードはMS騙して開発資金出させたタイトルをPSWに横流して支援体制を崩壊させてたからな。
    第七世代機元年から2300億も赤字出したSCEに支援できる金もなく、サードは独自にWii、DSで集金せざるを得なかっただけ。
  59. 名も無き魔人 2017/05/02(火) 09:52:45
  60. PS2でゲームソフト売上史上最低値となった後に
    DSでゲームソフト売上史上最高値更新って流れだよ?
    日本で一番ゲームが売れた時期
  61. 名も無き魔人 2017/05/02(火) 10:10:12
  62. 大半は娯楽自体スマホでいいやってなっただけだよ
    本気で任天堂(ソニー)が悪いって思ってるなら今すぐスマホたたき折れ
    お前らが憎く思ってるハード屋のゲームがDL出来る悪魔のような媒体やぞw
  63. 名も無き魔人 2017/05/02(火) 10:45:43
  64. ゲーム業界全体がPS3に期待してたのに、そこに割り込んで売れたWiiが悪いと
  65. 名も無き魔人 2017/05/02(火) 12:04:28
  66. 安 す ぎ た か も
    ↑これが初期PS3の全てを物語っている
  67. 名も無き魔人 2017/05/02(火) 13:32:05
  68. PS3は分かるけどPS2が戦犯とかギャグ?
  69. 名も無き魔人 2017/05/02(火) 13:35:33
  70. PS2は本体とDVDは売れたけど
    ソフト売上がPSから大幅に下がったのよ
  71. 名も無き魔人 2017/05/02(火) 14:13:51
  72. まあでも脳トレはゴミだったと思うわ
    あんなんやるくらいなら1日30分間テトリスでもやった方がよっぽど脳のトレーニングになると思うぞ
  73. 名も無き魔人 2017/05/02(火) 15:06:22
  74. ってかさぁ…
    その「ゲームのフリしたおもちゃレベルのゲーム機」なんかに負けちゃったPS3とPSPが不甲斐ないだけじゃねーの?
  75. 名も無き魔人 2017/05/02(火) 15:11:21
  76. まぁ簡単に言えば 所詮おもちゃレベルの任天堂ハードに負けたPS3とPSPを責めろよって話。
    自分らを倒したハードの会社を目の敵にするのは恥ずかしいよ。
  77. 名も無き魔人 2017/05/02(火) 15:18:52
  78. オモチャに勝てなかったソニーハードの方に問題があったんだろ。
    相手のせいにしてんじゃねーよ。
  79. 名も無き魔人 2017/05/02(火) 15:35:23
  80. ま、スレタイに沿って言うなら、
    WiiとDSに易々と日本市場の壊滅を許したソニーさんには何の落ち度も無かったんですか??
    だろう。
  81. 名も無き魔人 2017/05/02(火) 15:52:33
  82. 「私達を国から追い出して私利私欲で国を疲弊させた悪・任天堂!」まさに悲劇のヒロインを演じてますなw
    君らに力が無かっただけやのに