
未だにDLCは全て無料にしろ、最初から入れとけとぬかすアホがいる
コメント 33魔人
1: 名無し 2017/05/03(水) 13:53:51.76 ID:0n5okosJ0
何故なのか?
4: 名無し 2017/05/03(水) 13:57:03.52 ID:rrf4cd4Q0
内容が悪質なので
5: 名無し 2017/05/03(水) 13:58:44.94 ID:B9hVnJPka
ゼルダやFEはゴキブリが頑張ってネガキャンしてるな
ブルーリフレクションは完全スルーだが
ブルーリフレクションは完全スルーだが
6: 名無し 2017/05/03(水) 13:59:32.52 ID:ItMqxi7x0
本編が面白ければそんなこと言わないってのはウソ
ソースはゼルダ
ソースはゼルダ
7: 名無し 2017/05/03(水) 14:00:30.14 ID:coArKerD0
未完成品に有料DLCコンテンツつけるのは嫌い
8: 名無し 2017/05/03(水) 14:00:54.57 ID:BI66eDOc0
任天堂のDLC→叩く
PSのDLC→叩かない
PSのDLC→叩かない
10: 名無し 2017/05/03(水) 14:02:15.53 ID:dYV88IQa0
>>8
豚はその逆パターン
豚はその逆パターン
11: 名無し 2017/05/03(水) 14:03:19.62 ID:4eAs42KW0
ブスザワの無料レベルのDLCで金取るのはちょっとな
12: 名無し 2017/05/03(水) 14:05:14.28 ID:BMuIM/X9a
内容がしょうもないから
ちゃんと内容が気合入ってるのは叩かねえよ
ちゃんと内容が気合入ってるのは叩かねえよ
14: 名無し 2017/05/03(水) 14:05:35.17 ID:hiYWGJg10
完成品からデータ抜いてDLCにするアンロック形式が一番最悪
15: 名無し 2017/05/03(水) 14:05:39.08 ID:l2KIS0p+a
最初から入れたらその分高くなるし開発も長くなるわけで
16: 名無し 2017/05/03(水) 14:08:28.49 ID:0Cl/MlfWM
dlcは全部クソ
18: 名無し 2017/05/03(水) 14:09:36.17 ID:Wjyyg1KD0
完成品からデータ抜いて人形として売るのが最悪じゃね
19: 名無し 2017/05/03(水) 14:09:37.78 ID:yKuNjngH0
有料でも買う意味ないほどしょうもない趣味系は
最初小突かれてあっという間に空気になる
最初小突かれてあっという間に空気になる
20: 名無し 2017/05/03(水) 14:10:49.76 ID:6O0mDMmya
>>19
それが一番平和なDLCだと思う
それが一番平和なDLCだと思う
24: 名無し 2017/05/03(水) 14:12:47.54 ID:WIiIDtxMa
DLCって売り方じゃなくバージョン2.0って売り方にして全部パックにつめとけ
というか、クソみたいなDLCなんぞ考えて売る手間と時間とコストあるなら
それ続編にまわして短いスパンで新作つれよ
って思わんのん
疑問わかないほど飼いならされたかよ
というか、クソみたいなDLCなんぞ考えて売る手間と時間とコストあるなら
それ続編にまわして短いスパンで新作つれよ
って思わんのん
疑問わかないほど飼いならされたかよ
26: 名無し 2017/05/03(水) 14:14:45.86 ID:3/MGdQyzd
乞食が多いな
企業も慈善事業じゃない、稼いでなんぼ
企業も慈善事業じゃない、稼いでなんぼ
27: 名無し 2017/05/03(水) 14:15:07.35 ID:qDXnmlwfd
豚ちゃんはFFの無料のDLCにも文句付けてきた
28: 名無し 2017/05/03(水) 14:15:26.32 ID:qpR4nHzX0
そもそもDLCって何の為にあるの?
俺は遊んでるユーザーを楽しませる為のものだと思ってたんだけど
俺は遊んでるユーザーを楽しませる為のものだと思ってたんだけど
30: 名無し 2017/05/03(水) 14:16:32.08 ID:zOb/ZXQnM
未完成品DLC→叩かれる
DLC分を後編として発売→受け入れられる
何故なのか
DLC分を後編として発売→受け入れられる
何故なのか
32: 名無し 2017/05/03(水) 14:17:57.20 ID:yKuNjngH0
ゲームに満足出来てからのDLCおかわりは分かるけど
序盤に買わないと楽しさ半減DLCはちょっと意味わからない
序盤に買わないと楽しさ半減DLCはちょっと意味わからない
34: 名無し 2017/05/03(水) 14:18:08.49 ID:OgSUDp0f0
乞食企業が多いな
ユーザーも慈善事業じゃない。楽しめてなんぼ
ユーザーも慈善事業じゃない。楽しめてなんぼ
36: 名無し 2017/05/03(水) 14:19:53.15 ID:ViWdH0qQ0
>>1
まず、話を整理するとアホは、お前だよ。
1)アンロック式に批判が集まるのは当然。
2)DLCでも発売当日同時なら批判は集まる。
3)3カ月や半年後に追加のDLCを発売することに批判は少ない。
このように発売当日にばら売りするような事をするから批判される。
クリアしたゲームを更に楽しむためにDLCを発売するのは批判が少ない。
極端なモノでコーエーのPKがあるが、あれも批判の対象だが、
商売として定着しているのは、それを納得させるだけの前提があるからじゃないの?
個人的には課金自体は賛成。金を出したい奴が出せば良いだけの話。
その為に本編に支障をきたさない限りね。
まず、話を整理するとアホは、お前だよ。
1)アンロック式に批判が集まるのは当然。
2)DLCでも発売当日同時なら批判は集まる。
3)3カ月や半年後に追加のDLCを発売することに批判は少ない。
このように発売当日にばら売りするような事をするから批判される。
クリアしたゲームを更に楽しむためにDLCを発売するのは批判が少ない。
極端なモノでコーエーのPKがあるが、あれも批判の対象だが、
商売として定着しているのは、それを納得させるだけの前提があるからじゃないの?
個人的には課金自体は賛成。金を出したい奴が出せば良いだけの話。
その為に本編に支障をきたさない限りね。
37: 名無し 2017/05/03(水) 14:20:31.32 ID:VL1oZLrS0
あと発売してからアップデートに頼りすぎるのもやめろ 責任もって発売日にしあげてこい
38: 名無し 2017/05/03(水) 14:20:36.96 ID:fF54Usf2a
シングルゲーは予算かかるからDLCは仕方ない
39: 名無し 2017/05/03(水) 14:21:47.90 ID:WIiIDtxMa
ネット接続環境が当たり前になったから、作って売りができるようになったからだな
昔はアペンドディスクとか完全版とかだったのを切り売りしてる
そこまでのクオリティでまとまってるならいいわ
でもコスチュームとかウンコだよな
そんなんで制作遊ばせるなら、次のゲームのクオリティ少しでもあげるのにマンパワー使えよ
昔はアペンドディスクとか完全版とかだったのを切り売りしてる
そこまでのクオリティでまとまってるならいいわ
でもコスチュームとかウンコだよな
そんなんで制作遊ばせるなら、次のゲームのクオリティ少しでもあげるのにマンパワー使えよ
40: 名無し 2017/05/03(水) 14:22:39.55 ID:siLLQilR0
普通最初から本編で使えるアイテムは無料だわ、これだけは絶対
43: 名無し 2017/05/03(水) 14:25:14.92 ID:3ddTU9Va0
唯一の良心のニンテンドーなのに、FEエコーズは酷い
46: 名無し 2017/05/03(水) 14:27:28.35 ID:OgSUDp0f0
これ系ではニンテンドーが唯一の良心だったのに
ガチャはやりだすわアミーボで荒らしまくるわ
しまいにはアミーボカード?
一気にバンナムレベルの糞企業に落ちぶれた
ガチャはやりだすわアミーボで荒らしまくるわ
しまいにはアミーボカード?
一気にバンナムレベルの糞企業に落ちぶれた
48: 名無し 2017/05/03(水) 14:28:10.35 ID:7y/XA71/r
高くてもストーリー追加してくれるのは別にいいわ
問題は難易度少し弄っただけのモードやどうでもいいゴミ装備の詰め合わせをシーズンパスに組み込んでるようなの
問題は難易度少し弄っただけのモードやどうでもいいゴミ装備の詰め合わせをシーズンパスに組み込んでるようなの
49: 名無し 2017/05/03(水) 14:28:32.70 ID:tG+p6VRpp
任天堂の良心=岩田
死んでそれがなくなった
死んでそれがなくなった
50: 名無し 2017/05/03(水) 14:28:54.59 ID:Wjyyg1KD0
いやもうバンナム並に酷いぞ任天堂
対戦ゲーでキャラ売るわアミーボカードガチャやらASBも真っ青
対戦ゲーでキャラ売るわアミーボカードガチャやらASBも真っ青
51: 名無し 2017/05/03(水) 14:30:45.58 ID:qpR4nHzX0
ゴミみたいなDLCばかり出して来るだけならまだしも
後から全部入りというクソコンボかましてくる所のメーカーのソフトは余程の事がないと発売日に買わなくなったわ
こればっかりは不完全版と笑われても仕方ねぇ
後から全部入りというクソコンボかましてくる所のメーカーのソフトは余程の事がないと発売日に買わなくなったわ
こればっかりは不完全版と笑われても仕方ねぇ
52: 名無し 2017/05/03(水) 14:32:15.88 ID:xf7olDBC0
ダウンロード前提ならソフトの価格をフルプライスにするなよ
1980円くらいで有料アプデを順次配信ならまだ許す
1980円くらいで有料アプデを順次配信ならまだ許す
53: 名無し 2017/05/03(水) 14:32:23.55 ID:3/MGdQyzd
ソシャゲがCSを駆逐した時点で
CSが生き残るにはこの道しかないんだけどな
CSが生き残るにはこの道しかないんだけどな
56: 名無し 2017/05/03(水) 14:42:28.74 ID:0VYIznk20
日本はフロム以外全部クソだろ
59: 名無し 2017/05/03(水) 14:45:34.87 ID:7veRWlp8M
まあ新手の集金方法だから買うやつがいる限り続くよ
おかしいと思ったら買わない選択ができる奴が増えるのが今後のカギだな
おかしいと思ったら買わない選択ができる奴が増えるのが今後のカギだな
60: 名無し 2017/05/03(水) 14:49:58.02 ID:AiGZ0fyzM
DLCの内容が良いと本編が未完成って言われても仕方ないと思うわ
衣装とかその程度の趣味レベルのものであるべき
衣装とかその程度の趣味レベルのものであるべき
61: 名無し 2017/05/03(水) 14:50:23.35 ID:WTPrd25H0
ダクソのDLCは良心的だったな
すでに持ってる人はでDLCだけを買えば済むし
持ってない人はベスト版+DLC代ぐらいで買える完全版を買えばいいから
すでに持ってる人はでDLCだけを買えば済むし
持ってない人はベスト版+DLC代ぐらいで買える完全版を買えばいいから
63: 名無し 2017/05/03(水) 14:56:18.51 ID:CZgw/55uM
ゼルダのマップ履歴やマーカー機能は無料でやれば批判は少なかったろうね
遊びにくかったも同義だから
追加洞窟も数百円と割安感設定なら愛される任天堂ブランドを
後押しできたはず
今は自社開発費の低コスト化が甘すぎてユーザにそのまま転嫁する守銭奴イメージが強すぎる
遊びにくかったも同義だから
追加洞窟も数百円と割安感設定なら愛される任天堂ブランドを
後押しできたはず
今は自社開発費の低コスト化が甘すぎてユーザにそのまま転嫁する守銭奴イメージが強すぎる
64: 名無し 2017/05/03(水) 14:56:41.42 ID:TVdanMlh0
ウィッチャー3のDLC出て以降は物凄くハードルをあげたな
67: 名無し 2017/05/03(水) 15:01:41.02 ID:iqWOC2LT0
にしてもFEの最高職に転職する権利が一種類につき200円追加で払えってのは流石にどうかと思うぞ
70: 名無し 2017/05/03(水) 15:08:52.15 ID:qpR4nHzX0
>>67
マジな話
200円で全クラス追加されるものだと思ってました
マジな話
200円で全クラス追加されるものだと思ってました
69: 名無し 2017/05/03(水) 15:06:23.90 ID:xsnvHIH10
単純に利益上げたい結果だと思うんだよ…他の比較的お高めになってきたしな
ただそれで素直に利益あがるかはわからない
理屈としておかしくなくても買うのを決めるのは客の感情だから
ただそれで素直に利益あがるかはわからない
理屈としておかしくなくても買うのを決めるのは客の感情だから
71: 名無し 2017/05/03(水) 15:10:41.74 ID:K2o5mVDj0
今のゲームは開発規模に比べて安すぎると思うからDLC等で回収に勤めるのは非常によくわかる。
質の高いものならどんどんやってくれ。
質の高いものならどんどんやってくれ。
72: 名無し 2017/05/03(水) 15:11:33.72 ID:ITycC2N60
仮に本編だけだと赤字でDLCで利益が出るってなっていようと客からは知ったこっちゃないからな
反感を買わないような内容や金額、リリース時期を探るしかない
反感を買わないような内容や金額、リリース時期を探るしかない
73: 名無し 2017/05/03(水) 15:12:19.98 ID:RSe5MFLS0
とにかく売られているものに価値を見いだせるなら
買えばいいというだけの話
買えばいいというだけの話
74: 名無し 2017/05/03(水) 15:12:23.34 ID:3ddTU9Va0
ゼルダは今作ってる感がまだあるから全然いい
FEエコーズ、おまえはなんやねん
FEエコーズ、おまえはなんやねん
76: 名無し 2017/05/03(水) 15:14:04.54 ID:jhBhuk7+0
正直DLC商法やるなら猛将伝商法にしてほしい
82: 名無し 2017/05/03(水) 15:20:55.64 ID:K2o5mVDj0
支払うのに納得感があれば全然オーケー
むしろ楽しみを拡張してくれる機会を与えてくれてありがとうだ
だからこそ変な言い訳や他社批判なんて百害あって一利なしなんだよな
イカの装備プリセットにアミーボ噛ませるのは最悪
むしろ楽しみを拡張してくれる機会を与えてくれてありがとうだ
だからこそ変な言い訳や他社批判なんて百害あって一利なしなんだよな
イカの装備プリセットにアミーボ噛ませるのは最悪
83: 名無し 2017/05/03(水) 15:23:34.16 ID:5qGpoAgSa
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【漫画】女さん「彼氏がめっちゃイケメンでめっちゃ優しいけど死ぬほど退屈」
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
- 【画像】「ババア無理すんな」って感じの画像wwwww
- 【画像】田中れいな(33)とかいういまだにナンパされまくる永遠のメスガキ♥♡
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- 【画像】JC「プライベートビーチだから何してもOK♥♡♥♡」
- 【速報】公安、終わる
- Vtuber「彼氏とえちしてたら遅れちゃったぁw みんなごめんね」
- 【速報】東京ガス、過去最高益更新へwwwwwww
- 【悲報】元自衛隊芸人・やす子、衝撃告白・・・・・・マジかよ・・・・・・
コメント
1)アンロック式に批判が集まるのは当然。
2)DLCでも発売当日同時なら批判は集まる。
3)3カ月や半年後に追加のDLCを発売することに批判は少ない。
このように発売当日にばら売りするような事をするから批判される。
クリアしたゲームを更に楽しむためにDLCを発売するのは批判が少ない。
ほぼこれが真理だと思うけど
1)と2)は連動してる事がほとんどだよな
発売日と同時にDLCがリリースされると、「ほーん、じゃぁそのDLCの分のデータどうなってるか言ってみ?」て言いたくなるし
仮に本当に別途ダウンロードが必要だったとしても、「だったら本編に入れとけよw」って思っちゃう
2)DLCでも発売当日同時なら批判は集まる。
3)3カ月や半年後に追加のDLCを発売することに批判は少ない。
このように発売当日にばら売りするような事をするから批判される。
クリアしたゲームを更に楽しむためにDLCを発売するのは批判が少ない。
ほぼこれが真理だと思うけど
1)と2)は連動してる事がほとんどだよな
発売日と同時にDLCがリリースされると、「ほーん、じゃぁそのDLCの分のデータどうなってるか言ってみ?」て言いたくなるし
仮に本当に別途ダウンロードが必要だったとしても、「だったら本編に入れとけよw」って思っちゃう
メーカーが無料スマホゲーで
廃人に数十万使わせたほうがマシだと判断するのも当然。
廃人に数十万使わせたほうがマシだと判断するのも当然。
完成品から要素を抜き取った未完成品を販売した上で、抜き取った部分を別途販売しようとしてるんだから
そんなことやれば商品が何だろうと批判されるのは当然のこと
そういうことがやりたいなら、漫画みたいにリアルタイムで制作して、出来た部分をその都度販売する形式にしろ
そんなことやれば商品が何だろうと批判されるのは当然のこと
そういうことがやりたいなら、漫画みたいにリアルタイムで制作して、出来た部分をその都度販売する形式にしろ
新世界樹2だったっけかな?
DLCの比率が高すぎてDLC前提!みたいなゲームは嫌だな。
しかも購入したらかなりの金額になるし。
DLCの比率が高すぎてDLC前提!みたいなゲームは嫌だな。
しかも購入したらかなりの金額になるし。
※1
が全てを言ってくれているね。
発売前からDLCで20種類の…とかその時点で買う気がしなくなる。
スパロボVとかね。
1)と2)は、本来100%の商品を80%に加工して100%の金で売る。だから反発される。
100%の商品を売って、その上で120%にするために20%分の追加料金を支払う…それなら誰も反発はしねぇよ。
が全てを言ってくれているね。
発売前からDLCで20種類の…とかその時点で買う気がしなくなる。
スパロボVとかね。
1)と2)は、本来100%の商品を80%に加工して100%の金で売る。だから反発される。
100%の商品を売って、その上で120%にするために20%分の追加料金を支払う…それなら誰も反発はしねぇよ。
正直後出しでDLC出されてももうそのゲームやってないのがほとんど
ソウルシリーズ全作やってるけどDLCは一切やったことがない
ソウルシリーズ全作やってるけどDLCは一切やったことがない
ウィッチャー3みたいな高クォリティのDLCなら全然問題ないんだけどな
本体が最低限の基準にまで達してもいない未完成のような状態で
追加シナリオ・エンドみたいなDLCがないと成り立たないのが問題外なだけなんだけど
本体が最低限の基準にまで達してもいない未完成のような状態で
追加シナリオ・エンドみたいなDLCがないと成り立たないのが問題外なだけなんだけど
ゼルダ楽しんでる真っ最中だけど、夏のDLCが高いとは微塵にも思わない
マスターソードの強化ができるダンジョンは楽しみ
足跡マップやワープマーカー、コログの面もメインストーリークリア後のやりこみ用お助けアイテムっぽいから高いと思うなら買わなきゃいいだけだしね
マスターソードの強化ができるダンジョンは楽しみ
足跡マップやワープマーカー、コログの面もメインストーリークリア後のやりこみ用お助けアイテムっぽいから高いと思うなら買わなきゃいいだけだしね
>>36
1~3を全部やったFF13-2
1~3を全部やったFF13-2
だって、本編買った後に
「最上位転職はDLCで買ってください!」
とか言い出すゲームのシリーズを次も買いたいと思わないし
こんな商売してたらCS離れも進むよ
「最上位転職はDLCで買ってください!」
とか言い出すゲームのシリーズを次も買いたいと思わないし
こんな商売してたらCS離れも進むよ
任天堂のDLCは基本許せるレベルのばかりなんだけど
FEだけはすげー意地汚いDLCだわ
強い職業が有料とかアイマスも真っ青なレベルなんだけど
FEだけはすげー意地汚いDLCだわ
強い職業が有料とかアイマスも真っ青なレベルなんだけど
バンナムは不完全DLCだな
ドラゴンボールゼノバース2とかDLC購入者から不満が出てる
ドラゴンボールゼノバース2とかDLC購入者から不満が出てる
今までのFEには上位職の上なかったし、上位職でハードクラシックもクリア出来るから普通にお楽しみ要素なんだけどな〜。
発売から日にちが経っても追加で作ってくれるdlcは良い
アンロックや最初から入れるべきdlcはゴミ
今回のfeのようなdlcは糞
アンロックや最初から入れるべきdlcはゴミ
今回のfeのようなdlcは糞
ゲームのめんどくさいイメージに拍車をかけてるだけ
ウィッチャー3DLCとかいうDLC界の帝王
アイマスの糞さが際立つ
あのえげつない価格で本家は死んだ
あのえげつない価格で本家は死んだ
アイマスはDLC買わなくても本編全く影響ないから嫌なら買うなで済むんだよなぁ
今回のFEはリメイク作なんだから最初から入れといて
和ゲーは一部除いて切り売りしてるのばっかりなイメージが抜け切れない
ガンダムEXVSフルブなんかホンマに酷かった
PS4新作ガンダムバーサスでも同じ悪夢を再生するんだろうな
ガンダムEXVSフルブなんかホンマに酷かった
PS4新作ガンダムバーサスでも同じ悪夢を再生するんだろうな
未完成品言うけどDLCというシステムがもしなかったとしても
その部分をタダで入れてはくれないよ。
作らないか、完全版としてフルプライスでまた出すだけ
その部分をタダで入れてはくれないよ。
作らないか、完全版としてフルプライスでまた出すだけ
ソフト発売前から予定されてるものは最初から入れとけって言いたくなるわ
完全に中古対策やんけ
完全に中古対策やんけ
えげつないDLCを覚醒、if、と続けてエコーズも実装した
そりゃあ、売上げも減るってもんだわ
任天堂ってバンナム、スクエニと同じく悪質企業じゃね
そりゃあ、売上げも減るってもんだわ
任天堂ってバンナム、スクエニと同じく悪質企業じゃね
岩田氏が存命の頃から覚醒のDLC酷かったし
アンロックはダメって言うけどユーザーからしたらマスターアップ時にはすでにできてる物を抜いといて後々DLCとして出されても解らなくね?
どうせDLCとして販売するならDL必要ないアンロックの方がまだマシだけどな
どうせDLCとして販売するならDL必要ないアンロックの方がまだマシだけどな
※21
ほんこれ
DLCっていう集金&後日配信できるシステムがあるからこそ作られてるモノとかもあるだろうしさ
ほんこれ
DLCっていう集金&後日配信できるシステムがあるからこそ作られてるモノとかもあるだろうしさ
※4
それ多分記憶違いだわ
新世界樹2のDLC比率が高すぎるってことは無いし、言うまでも無くDLC前提でもない
他のゲームと勘違いしてるんだろう
それ多分記憶違いだわ
新世界樹2のDLC比率が高すぎるってことは無いし、言うまでも無くDLC前提でもない
他のゲームと勘違いしてるんだろう
ただの衣装とかなのに合計した価格が本編より高くなってたりするのはいささか頭おかしいと思う
任天堂が叩かれているのは自分達のハードがスペック的に出来ない時は
盛大にディスっておいて出来るようになったら
熱い掌返しで同じ事やよりエゲツないDLCやってるからだろ
盛大にディスっておいて出来るようになったら
熱い掌返しで同じ事やよりエゲツないDLCやってるからだろ
80%のものを85%90%にしていくタイプのDLCはいただけないが
ソフト単体で100%遊べるものを101%102%ってもっと楽しくするタイプなら大歓迎
自分がやってるなかだとスパロボがこのタイプで嬉しい。バンナムのゲームとは思えんほど良心的
飼いならされすぎだろうか
OGMDなんか2016年のゲームとしては異例中の異例でDLCという存在そのものがなかったり
ソフト単体で100%遊べるものを101%102%ってもっと楽しくするタイプなら大歓迎
自分がやってるなかだとスパロボがこのタイプで嬉しい。バンナムのゲームとは思えんほど良心的
飼いならされすぎだろうか
OGMDなんか2016年のゲームとしては異例中の異例でDLCという存在そのものがなかったり
本編をしっかり作って追加キャラやおまけシナリオ等を加えるのは全然問題ないが本編のトルゥーエンドをバラ売りにするようなタイプはマジで死ねと思うわ。
DLC商法の記事にテイルズが写ってるのなんか笑った
さすがアフターエピソードで1300も取らせようとする落ちぶれたコンテンツだわ
さすがアフターエピソードで1300も取らせようとする落ちぶれたコンテンツだわ
※27
すまん 記憶違いか。
何の世界樹シリーズだったかはうろ覚えだが、
本編だけだとマップにスキマがかなりあってDLCでマップのスキマを埋めていく感じだったんだよ
すまん 記憶違いか。
何の世界樹シリーズだったかはうろ覚えだが、
本編だけだとマップにスキマがかなりあってDLCでマップのスキマを埋めていく感じだったんだよ