78e5kyr.jpg
2017年05月03日:22時51分

作者「せや!過去作のキャラ出したろ!」

コメント 11魔人


1: 名無し 2017/05/03(水) 20:32:25.56 ID:GWtqhyVL0
いらねえ…

6: 名無し 2017/05/03(水) 20:33:44.61 ID:0I5Gka8k0
Zのアムロがちょうどいい塩梅

8: 名無し 2017/05/03(水) 20:33:54.39 ID:6oUNktKOa
ケンガンアシュラの作者かな?

13: 名無し 2017/05/03(水) 20:34:54.30 ID:rfx+5fJ6p
今作のキャラに負けるならええわ
過去作が勝つなら出すな

16: 名無し 2017/05/03(水) 20:35:32.17 ID:a/2HC7pN0
ジョセフは変わりすぎ

23: 名無し 2017/05/03(水) 20:36:15.01 ID:1xdGaAv80
>>16
ジョジョって6部までは連作扱いだから過去作とは言わないだろ

21: 名無し 2017/05/03(水) 20:35:58.55 ID:Sncf2t300
監督「せや!人気ある前作主人公に交代して今の主人公ヒールにしたろ!」

22: 名無し 2017/05/03(水) 20:36:03.69 ID:c9tQubwe0
エステルすき
ロイドすき
リィンきらい

42: 名無し 2017/05/03(水) 20:38:43.54 ID:YfXO3L340
>>22
ロイドも嫌いやわ

24: 名無し 2017/05/03(水) 20:36:42.40 ID:GWtqhyVL0
続編物に過去作のキャラ出る←ええやん
ゲスト的に出る←ええやん
続編ってわけでもないのにがっつり絡んでくる←ええ…

25: 名無し 2017/05/03(水) 20:36:51.74 ID:F9tVGB930
ネギまかな?

41: 名無し 2017/05/03(水) 20:38:36.70 ID:bkifdP+wa
はいキラ・ヤマト

66: 名無し 2017/05/03(水) 20:41:10.98 ID:H191Qhu7p
今作主人公に負ける程度の扱いが丁度いい

196: 名無し 2017/05/03(水) 20:54:25.37 ID:R1YSAD+40
>>66
前主が今主に負けるとか絶対あかんわ

208: 名無し 2017/05/03(水) 20:55:22.35 ID:tnjNX5wca
>>66
それだけは絶対やっちゃいかん気がするけどなぁ

223: 名無し 2017/05/03(水) 20:56:03.79 ID:vIcJPEwP0
>>66
前作主人公と戦わせるのがまずあかんわ

240: 名無し 2017/05/03(水) 20:57:50.06 ID:R1YSAD+40
>>223
本気の勝負やなくて今主の力を測るための組み手みたいなんがベストやわ

81: 名無し 2017/05/03(水) 20:43:11.58 ID:VxjTDtUZa
Ζガンダムとかいう前作のキャラの使い方が素晴らしいアニメ
種死はなんでああなってしまったんや

90: 名無し 2017/05/03(水) 20:44:11.38 ID:vIcJPEwP0
>>81
なおZZ

86: 名無し 2017/05/03(水) 20:43:41.21 ID:k5LWec5Ja
軌跡シリーズかな

99: 名無し 2017/05/03(水) 20:44:49.06 ID:LrThQHtI0
キラヤマト定期
フリーダム堕としたところで脱落させときゃよかったのに

120: 名無し 2017/05/03(水) 20:47:03.31 ID:IdeoF0Ljp
ギアスやまどかが続編で本編台無しにしてるけど
もうそいつの物語が終わってるのに続編的な物もいらない
アーロンみたいに「これはお前の物語だ」で身を引くキャラ見習えよ

133: 名無し 2017/05/03(水) 20:48:26.05 ID:I+pnG77Sd
>>120
周りが求めちゃうからね

131: 名無し 2017/05/03(水) 20:48:23.32 ID:aHBu86XoM
クロスボーンガンダムでのシーブックが前作主人公としてのベストの立ち位置

149: 名無し 2017/05/03(水) 20:50:34.18 ID:BBSAGdC60
金銀のレッドくらい軽く関わってくるのが一番や

166: 名無し 2017/05/03(水) 20:51:59.71 ID:SLAc3+a00
Zのアムロが理想や

178: 名無し 2017/05/03(水) 20:53:14.71 ID:408Q5ae9d
ブラックキャットのキャラトラブルで出すのは如何なものかと思うんやけど

201: 名無し 2017/05/03(水) 20:54:45.42 ID:7NAZIkaxM
サモンナイト6「いかんのか?」

225: 名無し 2017/05/03(水) 20:56:18.47 ID:rdwKZNx6a
メルルの先生がトトリでその先生がロロナみたいなのはうまいことできてるな

229: 名無し 2017/05/03(水) 20:56:45.59 ID:dkb5xOYO0
幻水2の坊っちゃんくらいの扱いが一番だな

320: 名無し 2017/05/03(水) 21:03:01.20 ID:xMXDKL960
レジェンドになってたり裏ボスになってたりが最高

330: 名無し 2017/05/03(水) 21:04:02.04 ID:25LSR1ZH0
>>320
ポケモン金銀のレッドくらいの立ち位置が最高やな
出しゃばらないけど明らかに強キャラ感出てるやつ

324: 名無し 2017/05/03(水) 21:03:35.11 ID:meo1fN0K0
主人公以外が登場するパターンは好き

329: 名無し 2017/05/03(水) 21:03:55.16 ID:dnrD//bu0
人気あったから続編制作の許可下りたのにその続編で前作を腐らす意味ないよな
普通にがっつり現主人公と前主人公が絡んでええんや
前主人公が師匠ポジになるくらいでもええで
現主人公空気過ぎやろって言われるくらいのバランスにさえしなければええだけの話

345: 名無し 2017/05/03(水) 21:04:49.92 ID:AQdBvyyDp
変に過去作キャラ出して荒れるぐらいなら普通にキャラ据え置きの主人公続投で続編作ればええのに

353: 名無し 2017/05/03(水) 21:05:14.87 ID:I+pnG77Sd
>>345
ほんとこれ

380: 名無し 2017/05/03(水) 21:06:43.81 ID:XVSxueYFp

ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら

コメント

  1. 名も無き魔人 2017/05/03(水) 23:03:09
  2. 荒木って1部2部のこと嫌いなんかな
  3. 名も無き魔人 2017/05/04(木) 00:15:00
  4. 歴史の教科書に載ってるくらいが丁度いい
  5. 名も無き魔人 2017/05/04(木) 00:31:02
  6. 遊戯王GX位の塩梅がいいかな?
    本編に絡まない、決着を見せないけど主人公の今後を明るくしてくれた。
  7. 名も無き魔人 2017/05/04(木) 00:32:50
  8. カイムとアンヘルがようやく救われたのがDOD2のいいところ
  9. 名も無き魔人 2017/05/04(木) 00:58:52
  10. 緑風
  11. 名も無き魔人 2017/05/04(木) 01:00:53
  12. 厳密にはパラレルストーリーだけどデッドライジング2OTRはなぁ…
    無印版主人公であったキャラがサイコパスになって襲いかかる
  13. 名も無き魔人 2017/05/04(木) 01:14:19
  14. ペルソナ2、討鬼伝2、ゴッドイーター2
    全部失敗したな
  15. 名も無き魔人 2017/05/04(木) 02:08:31
  16. ペルソナ2は知らんけど
    討鬼伝2とゴッドイーター2は大好きやぞ
  17. 名も無き魔人 2017/05/04(木) 05:21:12
  18. 過去作の主人公が噛ませになるのは嫌い
  19. 名も無き魔人 2017/05/04(木) 07:22:28
  20. ※7
    エ・ア・プ
  21. 名も無き魔人 2017/05/05(金) 02:14:25
  22. センチメンタルグラフティ2がちょうどいいってことか