
テイルズオブシンフォニアとかいう名作www
コメント 14魔人
1: 名無し 2017/11/07(火) 17:57:02.41 ID:DxTiyyHe0
今のテイルズから考えられないくらい堅実的な作りだったな
3: 名無し 2017/11/07(火) 17:57:45.47 ID:4KNJ3nGYM
なおOP歌手の現在
6: 名無し 2017/11/07(火) 17:58:24.69 ID:DxTiyyHe0
>>3
バンド時代は白歴史とか言われてて草生える
バンド時代は白歴史とか言われてて草生える
7: 名無し 2017/11/07(火) 17:58:27.63 ID:YTs222Tk0
ジーニアスとかいう戦犯
11: 名無し 2017/11/07(火) 17:58:54.57 ID:r0xtXsVYd
ストーリーは一切触らず戦闘システムだけちゃんとしたフリーランでリメイクしてほしいわ
16: 名無し 2017/11/07(火) 17:59:48.69 ID:H+cDSd7Z0
あの戦闘が堅実とか頭のネジ吹っ飛んでるんですかね…
29: 名無し 2017/11/07(火) 18:01:50.78 ID:DxTiyyHe0
>>16
当時はあれが最先端やったんたが馬鹿か
3Dに見せかけた2D戦闘なのは単純にバンナムの技術力の無さや
今でこそ進化しきってるがな
当時はあれが最先端やったんたが馬鹿か
3Dに見せかけた2D戦闘なのは単純にバンナムの技術力の無さや
今でこそ進化しきってるがな
26: 名無し 2017/11/07(火) 18:01:21.94 ID:H0RWwWvS0
戦闘が退屈
27: 名無し 2017/11/07(火) 18:01:39.03 ID:JVJJ0CbB0
テセアラ行くまでは名作
33: 名無し 2017/11/07(火) 18:02:25.08 ID:KHRozN4Q0
テイルズで唯一腹黒じゃないロリ
34: 名無し 2017/11/07(火) 18:02:28.13 ID:abYGgpePa
ラスボスがクソザコナメクジ
35: 名無し 2017/11/07(火) 18:02:36.89 ID:52AF/ZEV0
テセアラ以降のダンジョンが相当めんどかった
パーティキャラは全員良かった内面は陰キャばっかやったけど
パーティキャラは全員良かった内面は陰キャばっかやったけど
40: 名無し 2017/11/07(火) 18:03:22.22 ID:4RY8Dv+z0
ラタトスクなんて無かった
65: 名無し 2017/11/07(火) 18:05:54.86 ID:DxTiyyHe0
>>40
擁護するつもりは無いがラタトスクは単品で出すべきやったと思う
シンフォニアと関連付ける意味が無さすぎる
擁護するつもりは無いがラタトスクは単品で出すべきやったと思う
シンフォニアと関連付ける意味が無さすぎる
47: 名無し 2017/11/07(火) 18:04:02.25 ID:h6WUeTzF0
音楽だけ知ってるわ
53: 名無し 2017/11/07(火) 18:04:57.99 ID:thesM0DX0
ストーリーだけならテイルズの中ではかなり上
キャラも良い
キャラも良い
55: 名無し 2017/11/07(火) 18:05:07.48 ID:DxTiyyHe0
異界の扉からテセアラ側の救いの塔(クラトス2戦目)までの間の話は結構ダレる気がする
主に精霊集めるとこや
主に精霊集めるとこや
68: 名無し 2017/11/07(火) 18:06:10.61 ID:bV/7Ttnad
>>55
シンフォニアに限らず基本テイルズって精霊集めが一番ダレる気がする
シンフォニアに限らず基本テイルズって精霊集めが一番ダレる気がする
63: 名無し 2017/11/07(火) 18:05:43.47 ID:oIwY/sMb0
戦闘がゴミ
でもなんかファンタジアにならんでテイルズらしさが良く出てる作品やったな
でもなんかファンタジアにならんでテイルズらしさが良く出てる作品やったな
71: 名無し 2017/11/07(火) 18:06:40.06 ID:au0BzfqR0
なおくっそめんどくさい仕掛けのダンジョン
73: 名無し 2017/11/07(火) 18:06:49.62 ID:5Yx4kW+Vd
正直D2の後だと戦闘の微妙さがすごかった記憶
87: 名無し 2017/11/07(火) 18:08:36.92 ID:oIwY/sMb0
>>73
D2は最新含めても戦闘の完成度最高やからね
なおシナリオ
D2は最新含めても戦闘の完成度最高やからね
なおシナリオ
85: 名無し 2017/11/07(火) 18:08:18.98 ID:P44X/qTz0
クソだったぞ
86: 名無し 2017/11/07(火) 18:08:19.42 ID:WucYj8Fca
王道RPGしててすき
世界再生とか故郷を追放されて旅に出るとかベタベタな展開最高や
世界再生とか故郷を追放されて旅に出るとかベタベタな展開最高や
88: 名無し 2017/11/07(火) 18:08:37.64 ID:jdcI2Pcwa
あのストーリーってなにかのパクリやないんか?
パクリやないなら相当いいストーリーやろ
パクリやないなら相当いいストーリーやろ
99: 名無し 2017/11/07(火) 18:10:32.39 ID:bNgViaQC0
>>88
道中の流れはもろFF10のパクり
道中の流れはもろFF10のパクり
102: 名無し 2017/11/07(火) 18:11:24.86 ID:DxTiyyHe0
>>88
主にスクウェアのRPGとの類似点が多く見られる
代表的なのでFF10だが、ワイはゼノギアスにも似てる部分が多いと思った
主にスクウェアのRPGとの類似点が多く見られる
代表的なのでFF10だが、ワイはゼノギアスにも似てる部分が多いと思った
105: 名無し 2017/11/07(火) 18:11:44.16 ID:+MQ/jIEI0
コレットとプレセアを生み出した傑作
107: 名無し 2017/11/07(火) 18:12:15.28 ID:1O1oqzLdp
どこでもいいさ
112: 名無し 2017/11/07(火) 18:12:42.83 ID:83BJpB590
>>107
一見すると名言風やな
一見すると名言風やな
109: 名無し 2017/11/07(火) 18:12:34.39 ID:nbV4OlLw0
コーヒーとかいうテイルズ屈指の名シーン
134: 名無し 2017/11/07(火) 18:15:10.66 ID:uySyrwwPd
FFみたいにリメイクしてくれや、出来よければ買う
157: 名無し 2017/11/07(火) 18:17:30.75 ID:DxTiyyHe0
>>134
馬場「10周年?ほーんリマスターくらいなら出してやるわw」
こうやぞ
馬場「10周年?ほーんリマスターくらいなら出してやるわw」
こうやぞ
160: 名無し 2017/11/07(火) 18:18:05.66 ID:IGSb2Tnm0
>>157
故人の話はやめろ
故人の話はやめろ
135: 名無し 2017/11/07(火) 18:15:28.70 ID:V6BaGE0h0
テイルズオブマタニティ
137: 名無し 2017/11/07(火) 18:15:43.44 ID:xYgZPxUod
あのストーリーとキャラでアビスくらい世界観作り込んでればガチ名作やったのにな
139: 名無し 2017/11/07(火) 18:15:47.29 ID:bse4DGTta
吹き飛ばし技で寝かせて魔神剣で叩き起こすだけでお手軽永パできたよな
142: 名無し 2017/11/07(火) 18:16:05.88 ID:N7HGLrRma
ゼロスの方が明らかに優遇されてるよな
殺したくないならどうせクラトス選ばないけど
殺したくないならどうせクラトス選ばないけど
143: 名無し 2017/11/07(火) 18:16:11.31 ID:l6W/Qaiid
しいなの召喚はポンポン出せるようにしろよ
145: 名無し 2017/11/07(火) 18:16:28.62 ID:1pg5162Na
なんか戦闘がもっさりしてるんだよなぁ
150: 名無し 2017/11/07(火) 18:17:04.15 ID:1tsNas7Y0
>>145
レジェンディア「せやせや」
レジェンディア「せやせや」
163: 名無し 2017/11/07(火) 18:18:17.77 ID:5QVRHPIKp
>>150
レジェンディアはダンジョンもめんどくさいんだよなあ
それが無ければ良作
レジェンディアはダンジョンもめんどくさいんだよなあ
それが無ければ良作
149: 名無し 2017/11/07(火) 18:17:01.50 ID:EDipKRez0
シンフォニアを完璧なリメイクしたら売れる
鬱設定腐人気パーティ仲良いストーリー良い
これで戦闘面白かったら最高
鬱設定腐人気パーティ仲良いストーリー良い
これで戦闘面白かったら最高
161: 名無し 2017/11/07(火) 18:18:13.08 ID:bNgViaQC0
>>149
今基準で完全再現すると労力半端ないし売れないだろうし茨の道やな
今基準で完全再現すると労力半端ないし売れないだろうし茨の道やな
190: 名無し 2017/11/07(火) 18:22:24.12 ID:DxTiyyHe0
>>149
無理やろなぁ
企業側は適当に作り、ファン側は納得出来ず怒り狂うのが目に見えてる
無理やろなぁ
企業側は適当に作り、ファン側は納得出来ず怒り狂うのが目に見えてる
212: 名無し 2017/11/07(火) 18:24:21.87 ID:nbV4OlLw0
>>149
やってくれりゃ絶対買うんだがなぁ
やってくれりゃ絶対買うんだがなぁ
151: 名無し 2017/11/07(火) 18:17:05.85 ID:s4bv/ycU0
結構鬱展開多かったのが良かったな
173: 名無し 2017/11/07(火) 18:20:00.65 ID:l79XL23a0
グレイセスやった後にps3のリマスターのシンフォニアやってちょっとビビった
初っ端から人間牧場って話重すぎや
初っ端から人間牧場って話重すぎや
187: 名無し 2017/11/07(火) 18:22:05.35 ID:NX7d9PSd0
藤島康介の顔を思い出すからもう無理
204: 名無し 2017/11/07(火) 18:23:53.89 ID:v94Y9KFU0
お前らがなんと言おうと俺はラタトスクのマルタちゃんが好き
【悲報】テイルズシリーズさん、完全に存在感が無くなる・・・
みんなはテイルズにどんなイメージ持ってる?
【悲報】テイルズオブゼスティリアのヒロイン、完全にロゼで確定してしまうwwwwww
【悲報】テイルズシリーズさん、完全に存在感が無くなる・・・
みんなはテイルズにどんなイメージ持ってる?
【悲報】テイルズオブゼスティリアのヒロイン、完全にロゼで確定してしまうwwwwww
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【漫画】女さん「彼氏がめっちゃイケメンでめっちゃ優しいけど死ぬほど退屈」
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
- 【画像】「ババア無理すんな」って感じの画像wwwww
- 【画像】田中れいな(33)とかいういまだにナンパされまくる永遠のメスガキ♥♡
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- 【画像】JC「プライベートビーチだから何してもOK♥♡♥♡」
- 【速報】公安、終わる
- Vtuber「彼氏とえちしてたら遅れちゃったぁw みんなごめんね」
- 【速報】東京ガス、過去最高益更新へwwwwwww
- 【悲報】元自衛隊芸人・やす子、衝撃告白・・・・・・マジかよ・・・・・・
コメント
モブ忍者の復讐否定しといて自分はちゃっかり復讐済ませてたのは納得いかんかった
序盤のダンジョンから人が大量に死んでおいて帰り道は笑い話して村に帰還する畜生シナリオだぞ
マルチシナリオ、ヒロイン選択、熱血主人公、シンフォニアこそがテイルズの理想形だった
>>33
メルディも腹黒ちゃうやろ。色黒やけど。
メルディも腹黒ちゃうやろ。色黒やけど。
ラスボスがうじうじしてんのが駄目
あとは良かった
あとは良かった
ロイド熱血アホの子キャラのはずなのにやたらスマートな嫌味言うの好き
当時からクソゲーで腐と戦闘しか見てないガキしかやってなかったでしょwww
当時は中高生向きのライトファンタジーと思いきや
人間牧場、種族間差別、エクスフィアの設定などダークな要素も割とぶっこんできて驚いたなぁ
そして完全版商法をやらかしたシリーズ初の作品だな
人間牧場、種族間差別、エクスフィアの設定などダークな要素も割とぶっこんできて驚いたなぁ
そして完全版商法をやらかしたシリーズ初の作品だな
ラスボス倒したぞ!世界をくっつけたらマナ足りなくなって滅ぶけど、争いを無くす為にくっつけたろ!
しまった!このままじゃ世界が滅ぶ!!
ヒロインの不思議なパワーで奇跡的に何とかなったわ!!
最後の流れが頭悪すぎて台無しだった覚えがあるわ
しまった!このままじゃ世界が滅ぶ!!
ヒロインの不思議なパワーで奇跡的に何とかなったわ!!
最後の流れが頭悪すぎて台無しだった覚えがあるわ
ストーリーのエターニア、戦闘のデスティニー2の後だったから当時はそれほど評価は高くなかった
ただしシンフォニア以降の作品の中ではシンフォニアが上位に来るのはわかる
ただしシンフォニア以降の作品の中ではシンフォニアが上位に来るのはわかる
当時は最先端とか草
ちゃんとリアルタイム3Dアクション戦闘完成させたSO3のほうがリリース先やぞ
そのあとで実質2Dと変わらんような戦闘やらされてなんやこのクソは技術違いすぎやろと思ったわ
まあストーリーは無難な感じだったと思うが
ちゃんとリアルタイム3Dアクション戦闘完成させたSO3のほうがリリース先やぞ
そのあとで実質2Dと変わらんような戦闘やらされてなんやこのクソは技術違いすぎやろと思ったわ
まあストーリーは無難な感じだったと思うが
GCで出てた頃は顧客満足度ナンバーワンとか言って妊娠に持ち上げられてたのに
脱任した途端化けの皮剥がれたのには笑ったわ
ラスボスのネタバレ爆撃とかやってたのも発狂した妊娠だったな
脱任した途端化けの皮剥がれたのには笑ったわ
ラスボスのネタバレ爆撃とかやってたのも発狂した妊娠だったな
思い出補正
シンフォニアクリア時に不安に思った事がガッツリ実現してるラタトスク