
ワイ、ウィッチャー3をプレイするも1時間で挫折
コメント 23魔人
1: 名無し 2017/12/17(日) 18:05:33.40 ID:ZPD1EEXRa
何か目が疲れるンゴ…
2: 名無し 2017/12/17(日) 18:05:54.14 ID:ZPD1EEXRa
操作性もあまり…
4: 名無し 2017/12/17(日) 18:06:33.77 ID:KqYsRJwo0
ゲーム性はうんちだからね
8: 名無し 2017/12/17(日) 18:07:15.03 ID:KX+y6r0i0
好みが分かれるわや
9: 名無し 2017/12/17(日) 18:07:15.10 ID:ufPLB0zF0
洋ゲーにゲーム性求めたらあかん
11: 名無し 2017/12/17(日) 18:07:22.12 ID:EBUBo8MrF
少し進めて辞めたわ
山の中でヤギ探すあたりで
山の中でヤギ探すあたりで
13: 名無し 2017/12/17(日) 18:07:43.74 ID:pRipDaEz0
なんか操作感が悪いよな
21: 名無し 2017/12/17(日) 18:08:58.17 ID:DAhI26qC0
ワイもセールで買ったけどイッチとまったく一緒やわ
なんかダルい
なんかダルい
22: 名無し 2017/12/17(日) 18:09:02.68 ID:MGxMHloNM
ワイもあんなに評価されてるから買ってみたけどウィッチャー3はあかんかったわ
同じオープンワールドでもFalloutとかはハマれたのに
同じオープンワールドでもFalloutとかはハマれたのに
26: 名無し 2017/12/17(日) 18:10:06.12 ID:po/dF8z00
お前らが何を言おうと史上最高のゲームなんやで
歴代GOTY受賞数
【257】The Witcher 3: Wild Hunt
【227】The Elder Scrolls V: Skyrim
【165】Uncharted 4: A Thief's End
【160】Grand Theft Auto V
【111】Red Dead Redemption
【111】Uncharted 2: Among Thieves
【102】Overwatch
【101】Mass Effect 2
歴代GOTY受賞数
【257】The Witcher 3: Wild Hunt
【227】The Elder Scrolls V: Skyrim
【165】Uncharted 4: A Thief's End
【160】Grand Theft Auto V
【111】Red Dead Redemption
【111】Uncharted 2: Among Thieves
【102】Overwatch
【101】Mass Effect 2
27: 名無し 2017/12/17(日) 18:10:08.96 ID:6qFRlefz0
ワイも今やってるけど辛いのは最初だけやで
28: 名無し 2017/12/17(日) 18:10:09.36 ID:P1h9V4mV0
なんかめんどいんだよな
ボーダーランズなんかはサクサクできるんだけど
ボーダーランズなんかはサクサクできるんだけど
30: 名無し 2017/12/17(日) 18:10:40.42 ID:DAhI26qC0
グリフィン倒して満足したンゴねぇ
32: 名無し 2017/12/17(日) 18:10:56.45 ID:/z53G5qY0
ノヴィグラド行くまで我慢しろ
33: 名無し 2017/12/17(日) 18:11:03.21 ID:dvQgBnYL0
ワイも序盤の死体調べるとこで挫折してるわ
目疲れん年
目疲れん年
37: 名無し 2017/12/17(日) 18:11:41.80 ID:J6i1tznu0
日本人には合わないだろこれ。絶賛してる奴も外人様が褒めてるから追従してるだけだし
39: 名無し 2017/12/17(日) 18:12:00.28 ID:dvQgBnYL0
会話もいちいちダルいわ
49: 名無し 2017/12/17(日) 18:13:35.12 ID:pewZAh2B0
世界観すこ
ゲーム性うんち
ゲーム性うんち
60: 名無し 2017/12/17(日) 18:14:40.74 ID:24yErm8ga
UIと移動が俺がやってきたゲームで一番重い
61: 名無し 2017/12/17(日) 18:14:55.30 ID:r18mFY5J0
面白いけど消費する時間の割には面白くない
64: 名無し 2017/12/17(日) 18:15:14.45 ID:Ndgfk/rK0
ハマろうと思えば面白い
65: 名無し 2017/12/17(日) 18:15:29.80 ID:5z5jBQSi0
クソナガイベントにワンパターンな戦闘
本読むの嫌いなやつは絶対合わん
本読むの嫌いなやつは絶対合わん
73: 名無し 2017/12/17(日) 18:16:07.57 ID:fkDnjUgi0
やること多すぎて疲れる
75: 名無し 2017/12/17(日) 18:16:30.53 ID:NSvX41M10
アクションがゴミすぎる
洋ゲーって正直アクションや戦闘システムに関しては和ゲーの足元にも及ばないわ
洋ゲーって正直アクションや戦闘システムに関しては和ゲーの足元にも及ばないわ
82: 名無し 2017/12/17(日) 18:17:09.36 ID:SKYbjNLr0
>>75
アクションワンパターンすぎやんな
アクションワンパターンすぎやんな
77: 名無し 2017/12/17(日) 18:16:45.11 ID:DAhI26qC0
むちゃくちゃ評価高かったからガッカリやわ…
78: 名無し 2017/12/17(日) 18:16:56.55 ID:BuLMlRWb0
普通におもろかったわ
79: 名無し 2017/12/17(日) 18:17:04.56 ID:6y+xjtyC0
面白いけど慣れてくると移動がクソ面倒やしサブクエが大変や
このレベルのオープンワールドをアイテムやらクエストやら100%コンプするやつ凄いわ
このレベルのオープンワールドをアイテムやらクエストやら100%コンプするやつ凄いわ
83: 名無し 2017/12/17(日) 18:17:10.48 ID:ZPD1EEXRa
バトルの爽快感も低い気がする
88: 名無し 2017/12/17(日) 18:17:49.60 ID:D1A/JOE50
1週目はイージー駆け足でクリアまで苦行のつもりでやったほうがいいかもね
突然、面白くなる時がくると思うのだよね
突然、面白くなる時がくると思うのだよね
89: 名無し 2017/12/17(日) 18:17:50.05 ID:AVZpBDr10
人を選ぶゲームやからなワイもあかんかった
91: 名無し 2017/12/17(日) 18:17:56.27 ID:Z+5SGzOS0
洋オープンワールドゲーは設定に入り込めなきゃ無理よ
99: 名無し 2017/12/17(日) 18:20:02.10 ID:ZPD1EEXRa
>>91
カメラワークと操作性と画面の見にくさが問題やねん
カメラワークと操作性と画面の見にくさが問題やねん
95: 名無し 2017/12/17(日) 18:19:05.21 ID:a4bMciUf0
最低難易度が一番おもろいでほんま
96: 名無し 2017/12/17(日) 18:19:13.66 ID:9XokPGzo0
ワイはFallout4のがハマった
ウィッチャーはなにか違うンゴ
ウィッチャーはなにか違うンゴ
101: 名無し 2017/12/17(日) 18:20:19.05 ID:24yErm8ga
>>96
バトルの爽快感?
装備手に入れる嬉しさとか育成の楽しさとか
バトルの爽快感?
装備手に入れる嬉しさとか育成の楽しさとか
114: 名無し 2017/12/17(日) 18:22:36.80 ID:zmrH3YlR0
>>96
わいもそんな感じや
大きい街からおもろなるって言われてそこまでなんとかやったけど変わらんかったから魔女逃がしてあげたとこでやめたわ
わいもそんな感じや
大きい街からおもろなるって言われてそこまでなんとかやったけど変わらんかったから魔女逃がしてあげたとこでやめたわ
98: 名無し 2017/12/17(日) 18:19:58.57 ID:PfgG5Lgh0
画面とかきたなくてもボダランとかのほうが全然やってておもろいんだよね
108: 名無し 2017/12/17(日) 18:21:30.18 ID:ZPD1EEXRa
何かプレイするの気が重いな
110: 名無し 2017/12/17(日) 18:22:08.99 ID:DAhI26qC0
>>108
ぐうわかる
ぐうわかる
116: 名無し 2017/12/17(日) 18:23:11.03 ID:QOwO2L/ld
大半の日本人に合わなそう
119: 名無し 2017/12/17(日) 18:23:28.70 ID:bgMDRH4B0
尼レビューにもあるけど序盤はマジでだるい
武器も手に入らんし景色は同じやし村も魅力無いし話はわからんし動きもっさりやしシステムも意味不明
でも森の貴婦人クリアするころにはドップリよ
ノヴィグラド行ったらやめ時無くなるで
武器も手に入らんし景色は同じやし村も魅力無いし話はわからんし動きもっさりやしシステムも意味不明
でも森の貴婦人クリアするころにはドップリよ
ノヴィグラド行ったらやめ時無くなるで
122: 名無し 2017/12/17(日) 18:23:58.82 ID:ldSC+bag0
ワアは戦闘がクソで投げたわ
話が面白い世界観がいい言われてもあれは苦痛
話が面白い世界観がいい言われてもあれは苦痛
125: 名無し 2017/12/17(日) 18:24:10.85 ID:Cm4oWe530
あの世界観が合うかどうかやからな
究極の雰囲気ゲーやし
究極の雰囲気ゲーやし
128: 名無し 2017/12/17(日) 18:24:59.15 ID:ZPD1EEXRa
やっぱり他人の評価なんてあてにせずに自分でプレイして評価しないとな
151: 名無し 2017/12/17(日) 18:27:21.40 ID:uz6JPWwzr
いくらお話が面白くても他の要素でイライラしたら楽しめんからな
ワイには無理なシリーズやと悟ったわ
【超朗報】広末涼子さん(Eカップ)、ついに全裸解禁へwwwwww
【激写】AIKAと天使もえが、学園祭に来た結果wwwwww
【画像】爆胸の女さん、Twitterで出産報告をしてしまう→パシャwwwエッッッwwww
ワイには無理なシリーズやと悟ったわ
【超朗報】広末涼子さん(Eカップ)、ついに全裸解禁へwwwwww
【激写】AIKAと天使もえが、学園祭に来た結果wwwwww
【画像】爆胸の女さん、Twitterで出産報告をしてしまう→パシャwwwエッッッwwww
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【漫画】女さん「彼氏がめっちゃイケメンでめっちゃ優しいけど死ぬほど退屈」
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像】巨乳マジシャン、マジック失敗で乳房を晒す!
- 【悲報】綾瀬はるかさん、キムタクにおっぱいを撮られてしまうwwwwwwww
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- 【画像】春麗の等身大フィギュアwwwww
- 【悲報】モンハンで女の子にHを必死にせがむ悲しい男ハンターが見つかるwwwww
- 内田真礼たその最新水着グラビアのプリプリおけつwwwww(画像あり)
- 【悲報】呪術廻戦の主人公虎杖さん、逝く
- 主人公が不快すぎるアニメ、全会で一致する
コメント
ウィッチャー3合わなかったスレは定期化してんの?
ウィッチャー3の戦闘、結構面白いと思うけどな。
自分はデスマーチで始めたけど、ステップ・ローリングの使い分け、各種霊薬を有効活用したり、モンスターに合わせて魔法を使い分けたりとか最後まで飽きなかったぞ。
あと、モンスター図鑑を読んで事前に弱点を知るのも面白かった。
自分はデスマーチで始めたけど、ステップ・ローリングの使い分け、各種霊薬を有効活用したり、モンスターに合わせて魔法を使い分けたりとか最後まで飽きなかったぞ。
あと、モンスター図鑑を読んで事前に弱点を知るのも面白かった。
信者ゲーやし、しゃあないやん
所詮その程度の作りって事ですわ。
結局そうやって自分を誤魔化して自己暗示にかけて
他人に真実を言い当てられたら必死に相手攻撃して自分を騙し続ける憐れな奴らですよwww
所詮その程度の作りって事ですわ。
結局そうやって自分を誤魔化して自己暗示にかけて
他人に真実を言い当てられたら必死に相手攻撃して自分を騙し続ける憐れな奴らですよwww
単純に本読むのが嫌いな奴には合わないと思う
評価が高いものを貶す内容の記事を作れば信者とアンチが集まる
さらにそいつらが喧嘩することで閲覧数とコメント数ウハウハ
さらにそいつらが喧嘩することで閲覧数とコメント数ウハウハ
ネットの評判良いからとりあえずやってみた奴はだいたいどのゲームやってもこういう事言うからな
ハマる奴はちゃんとどういうゲームか知った上でやるから
ハマる奴はちゃんとどういうゲームか知った上でやるから
楽し過ぎてデスマーチでクリアしたンゴ
操作性やUIのレスポンスが悪いのは確かだけど、そんなちょっとしたストレスのためにこのゲームを楽しめないのはすごくもったいないわ
シリーズ作品の続編ってだけでなく操作性や世界観など諸々で人を選ぶ作品なのに
それ以外にも序盤は戦闘関連のやり繰りが相当キツイし
ゲームの軌道が乗って面白くなるまでにかなり時間を要するなど色々とハードルが高すぎるんだよなぁ
ローカライズも含めてクォリティがピカ一なのは間違いないが
それ以外にも序盤は戦闘関連のやり繰りが相当キツイし
ゲームの軌道が乗って面白くなるまでにかなり時間を要するなど色々とハードルが高すぎるんだよなぁ
ローカライズも含めてクォリティがピカ一なのは間違いないが
好きな人は好き
ただPS4の中でしか生きられないゲーム
ただPS4の中でしか生きられないゲーム
ぶっちゃけゲラルトの冒険を傍観しているだけのゲームだから
生粋のRPGファンにとってはあんまり面白いゲームでは無い
生粋のRPGファンにとってはあんまり面白いゲームでは無い
ウイッチャー3やりたくてPS4買ったけど
まさに1時間して辞めを1年くらい繰り返してる
エルダースクロールやフォールアウトはどハマりしてるから洋ゲー耐性はあると思うが、なんだろう 年末じっくりやってみようと計画中
まさに1時間して辞めを1年くらい繰り返してる
エルダースクロールやフォールアウトはどハマりしてるから洋ゲー耐性はあると思うが、なんだろう 年末じっくりやってみようと計画中
>>8
和ゲーアクションRPGに慣れてる人間からしたらあの操作性の悪さは致命的すぎるぞ
そもそも歴戦の戦士って設定のクセに超弱いってどういう事だよ
和ゲーアクションRPGに慣れてる人間からしたらあの操作性の悪さは致命的すぎるぞ
そもそも歴戦の戦士って設定のクセに超弱いってどういう事だよ
殆ど怪物ハンター出来ないメインストーリーほんまクソ。ファンタジー遊びたいのに人間同士の小競り合いを解決する名探偵ゲラルトばっかで地味なのに数時間掛かることもあるし、たいていウィチャーの感覚一辺倒で謎解きもなく遊ぶんじゃなく追っかけるって感じ。ゲームとして一番大事な遊ぶ部分が微妙で他のところで高得点取るとか詐欺ゲーだろ。だったら映画なり書籍でいいわ。
戦闘はアクションゲームが下手くそな奴にもできるように簡単に作られてると思うよ
キャラクターに感情移入できない人間には無理なゲームです
っていうかキャラの傍観ってほとんどのゲームそうやん
っていうかキャラの傍観ってほとんどのゲームそうやん
あらすじは分かるけど、それでも3からだと感情移入しにくい
※8
操作性やUIなんて常に付きまとうものを「ちょっとしたストレス」で済ませられるくらい図太い神経のお前が羨ましいわ
操作性やUIなんて常に付きまとうものを「ちょっとしたストレス」で済ませられるくらい図太い神経のお前が羨ましいわ
※18
普通の人間やったら惰性や習慣で耐性付くからだろ
何時間立ってもずっと「操作性悪っ!!」「UI見づらっ!!」って言ってるの神経細過ぎませんか?
普通の人間やったら惰性や習慣で耐性付くからだろ
何時間立ってもずっと「操作性悪っ!!」「UI見づらっ!!」って言ってるの神経細過ぎませんか?
RPGの意味知らない人いますね
キャラクリがあれば最高のRPGだった
まーんさんとエロいことできるとゲームと思いきや
ヴェセミル師匠とランバートの漢っぷりを楽しむ、ガチホモゲー
ヴェセミル師匠とランバートの漢っぷりを楽しむ、ガチホモゲー
本読むのが嫌い?
いやそうではなくて、これはヘッタクソな訳本で読み進めるのが苦痛な部類
原文の方がマシかというと案の定、いくら読み進めても説明説明&説明文で一向に話が進まず何が面白いのかまるで分からないといったところかな
いやそうではなくて、これはヘッタクソな訳本で読み進めるのが苦痛な部類
原文の方がマシかというと案の定、いくら読み進めても説明説明&説明文で一向に話が進まず何が面白いのかまるで分からないといったところかな