
スクエニスタッフ「ここはわざと迷うように作ってるんですよ」堀井雄二「なるほど」
コメント 10魔人
1: 名無し 2018/02/05(月) 12:29:19.84 ID:3C4F3P0r0
2: 名無し 2018/02/05(月) 12:29:43.80 ID:3C4F3P0r0
有能
3: 名無し 2018/02/05(月) 12:29:58.83 ID:DHuqZVxQ0
有能
4: 名無し 2018/02/05(月) 12:30:05.59 ID:XsA7sEZN0
有能
5: 名無し 2018/02/05(月) 12:30:09.51 ID:arx2Iy+wa
言うほど有能か?
197: 名無し 2018/02/05(月) 12:51:14.53 ID:zQV3w4xXp
>>5
有能
DQテンポいいから
小一時間から数時間で終わるショート
ストーリーを連続させてうまいこと
ストーリー引っ張ってる
ゼノブレイド2やったらテンポの大事さわかる
有能
DQテンポいいから
小一時間から数時間で終わるショート
ストーリーを連続させてうまいこと
ストーリー引っ張ってる
ゼノブレイド2やったらテンポの大事さわかる
6: 名無し 2018/02/05(月) 12:30:14.76 ID:5AAEAhuZM
これがFFとDQの差なんやろなぁ
7: 名無し 2018/02/05(月) 12:30:17.31 ID:xRwc8O9xd
ぐう有能
9: 名無し 2018/02/05(月) 12:30:37.50 ID:6337GdDf0
クッソわかる
10: 名無し 2018/02/05(月) 12:30:45.43 ID:2kd8ig6H0
堀井さん有能
FFにこういう人いないのやっぱつれぇわ
FFにこういう人いないのやっぱつれぇわ
14: 名無し 2018/02/05(月) 12:31:21.23 ID:RatTl6Br0
ロンダルキアの反省なんやろか
15: 名無し 2018/02/05(月) 12:31:25.75 ID:h8u0S3CDa
どっちが正解か分からずにダンジョン進んでいくの気持ち悪いもんな
110: 名無し 2018/02/05(月) 12:43:24.35 ID:GxAeY9odd
>>15
そのまま行き止まりまで適当に進めるかって感じで行ったら無駄な豪運で正解ルートからの分かれ道の先気になってリセったらゴミばっかとかほんま萎える
そのまま行き止まりまで適当に進めるかって感じで行ったら無駄な豪運で正解ルートからの分かれ道の先気になってリセったらゴミばっかとかほんま萎える
16: 名無し 2018/02/05(月) 12:31:36.53 ID:kgIrkuBp0
言うほど後ろ髪ひかれるか?
17: 名無し 2018/02/05(月) 12:32:05.59 ID:ltHmag5n0
いやいやいやいや目的地が明確に与えられた一本道ゲーほどやらされてる感満載でつまらない
24: 名無し 2018/02/05(月) 12:33:03.56 ID:3C4F3P0r0
>>17
そういうことやないで
そういうことやないで
32: 名無し 2018/02/05(月) 12:34:14.93 ID:CziFn9Jqr
>>17
意味を理解してないな
意味を理解してないな
18: 名無し 2018/02/05(月) 12:32:07.40 ID:EzUl+sVVa
FF15のダンジョンどれもクッソつまらなかったわ
苦痛でしかなかった
苦痛でしかなかった
20: 名無し 2018/02/05(月) 12:32:31.08 ID:pc0mrgw2M
宝箱のエリアに入ったら正解っておもうやん?
26: 名無し 2018/02/05(月) 12:33:50.95 ID:Fv2mBDl2a
>>20
あっちに宝箱あったかもが1番後髪引かれる
あっちに宝箱あったかもが1番後髪引かれる
23: 名無し 2018/02/05(月) 12:32:44.25 ID:ir5R+lPUd
ダンジョン内で適当に進んだ時に正解ルートだった時は悔しい
29: 名無し 2018/02/05(月) 12:33:57.81 ID:7ssTtxeop
>>23
わかる
正解ルート選んだ時は引き返して外れの方も見てから行くわ
わかる
正解ルート選んだ時は引き返して外れの方も見てから行くわ
27: 名無し 2018/02/05(月) 12:33:55.45 ID:vklo9vyb0
6くらいまでそういうのオンパレードだったじゃねーか
28: 名無し 2018/02/05(月) 12:33:55.73 ID:3C4F3P0r0
要は二択があったときに「あっち進めば良かった」って思わせないように作れってことや
30: 名無し 2018/02/05(月) 12:34:09.46 ID:rCbSE9EI0
dq11→神
ff15→?
ff15→?
33: 名無し 2018/02/05(月) 12:34:27.75 ID:WEws6qeyH
これいつやってた番組?
38: 名無し 2018/02/05(月) 12:34:42.29 ID:3C4F3P0r0
>>33
2016年の年末
2016年の年末
35: 名無し 2018/02/05(月) 12:34:33.00 ID:u7x9EB270
洞窟を進んでいるって気分になれたらええねん
俺たちは雰囲気でゲームをやってるんや
俺たちは雰囲気でゲームをやってるんや
37: 名無し 2018/02/05(月) 12:34:38.75 ID:AwmFs9eq0
結果的にどういうマップになったんや?
59: 名無し 2018/02/05(月) 12:36:48.80 ID:j44cs/Xvr
>>37
マップというか、人はいる気配があるけど扉は閉ざされてるみたいな簡単な記述に変わった
マップというか、人はいる気配があるけど扉は閉ざされてるみたいな簡単な記述に変わった
43: 名無し 2018/02/05(月) 12:35:09.43 ID:CxRbBynKM
???「そっちの道には寄らねぇぞ、いい加減切り替えらんねぇのか」
45: 名無し 2018/02/05(月) 12:35:31.60 ID:kAqhppVDa
FFは初期開発陣誰もおらんから別物のなにか
ドラクエは堀井がおる限りドラクエ
この差や
ドラクエは堀井がおる限りドラクエ
この差や
46: 名無し 2018/02/05(月) 12:35:37.05 ID:Tn8knl7P0
有能
正しいのかわからず進むの気持ち悪いわ
正しいのかわからず進むの気持ち悪いわ
48: 名無し 2018/02/05(月) 12:35:53.12 ID:9xQ4Esa1a
ビアンカ(情)を切り捨てるシステム作った奴がよく言うわ
53: 名無し 2018/02/05(月) 12:36:30.70 ID:3C4F3P0r0
>>48
堀井「誰もフローラ選ぶとは思ってなかった」
堀井「誰もフローラ選ぶとは思ってなかった」
49: 名無し 2018/02/05(月) 12:36:00.44 ID:nf2/KLp40
プレイヤー視点でゲームを作ってくれてありがてぇ
55: 名無し 2018/02/05(月) 12:36:40.15 ID:qNOCRbtid
詰将棋みたいに進んでいきたいんか?
56: 名無し 2018/02/05(月) 12:36:42.22 ID:h5/ARF6k0
わかる
後腐れなく行きたい
後腐れなく行きたい
60: 名無し 2018/02/05(月) 12:37:02.27 ID:DMsPHgj8a
ワイはどっちにしろ正しい道も外れの道も引き返して両方通るんやけどな
62: 名無し 2018/02/05(月) 12:37:15.77 ID:kAdhuK/Ca
こういうのが好きな層がドラクエ好きに多いからこういう風にしてるんやろね
80: 名無し 2018/02/05(月) 12:39:31.84 ID:H6qRX9yqa
>>1
この気持ちめっちゃわかる
この気持ちめっちゃわかる
81: 名無し 2018/02/05(月) 12:39:33.27 ID:qF5xzxGlM
ロンダルキアは許さんぞ
82: 名無し 2018/02/05(月) 12:39:33.78 ID:x2CsGpM6d
むしろそういうの散りばめてほしい
どっかでサブイベントあるんかなと思って探しまくったりあとから判明するのも楽しい
DQってたしかにそういうの無いよな
どっかでサブイベントあるんかなと思って探しまくったりあとから判明するのも楽しい
DQってたしかにそういうの無いよな
83: 名無し 2018/02/05(月) 12:39:35.54 ID:uKOaRZw80
SAGA2のいじわるなダンジョンをスルーする奴の方が少数派だと思う
だから正解のルートをはっきりさせて先に行き止まりの方に行けるようにして欲しい
だから正解のルートをはっきりさせて先に行き止まりの方に行けるようにして欲しい
96: 名無し 2018/02/05(月) 12:41:55.15 ID:yuNlhrZQ0
>>83
これ
正解引き当ててから毎回引き返すから二度手間
これ
正解引き当ててから毎回引き返すから二度手間
86: 名無し 2018/02/05(月) 12:40:29.61 ID:H9TDLh0E0
本当は脇道の宝箱って不正解を選んだプレイヤーへのちょっとした保証やったからな
87: 名無し 2018/02/05(月) 12:40:32.19 ID:3C4F3P0r0
11やっててガチで道に迷うみたいなところなかったしな
かといって一本道かっていうとそうでもない
かといって一本道かっていうとそうでもない
90: 名無し 2018/02/05(月) 12:40:45.29 ID:U/dJcBTb0
迷うの前提で作られてるゲームデザインじゃないしな
モンハンとかダクソとかやるやろそういう層は
モンハンとかダクソとかやるやろそういう層は
95: 名無し 2018/02/05(月) 12:41:53.50 ID:u7x9EB270
ドラクエは難しいダンジョン見たら燃えるようなの相手にするゲームやない
年に1度ゲームをやるようなうっすいのが顧客やろ
年に1度ゲームをやるようなうっすいのが顧客やろ
98: 名無し 2018/02/05(月) 12:42:12.34 ID:bvAHjx060
アトラスさぁ
108: 名無し 2018/02/05(月) 12:43:14.23 ID:x2CsGpM6d
>>98
メガテニストは全マス埋めるのが楽しみやから複雑なのがええんやで
メガテニストは全マス埋めるのが楽しみやから複雑なのがええんやで
103: 名無し 2018/02/05(月) 12:42:51.06 ID:zBKv7czUp
>>1
クソみたいなRPGツクールのゲームやった後だとこれの重要性まじで痛感するわ
クソみたいなRPGツクールのゲームやった後だとこれの重要性まじで痛感するわ
104: 名無し 2018/02/05(月) 12:43:01.71 ID:lSVfhKiPd
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【漫画】女さん「彼氏がめっちゃイケメンでめっちゃ優しいけど死ぬほど退屈」
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像】巨乳マジシャン、マジック失敗で乳房を晒す!
- 【悲報】綾瀬はるかさん、キムタクにおっぱいを撮られてしまうwwwwwwww
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- 【画像】春麗の等身大フィギュアwwwww
- 【悲報】モンハンで女の子にHを必死にせがむ悲しい男ハンターが見つかるwwwww
- 内田真礼たその最新水着グラビアのプリプリおけつwwwww(画像あり)
- 【悲報】呪術廻戦の主人公虎杖さん、逝く
- 主人公が不快すぎるアニメ、全会で一致する
コメント
NHK特集「ドラゴンクエスト30th そして新たな伝説へ」
フローラ>>>>ビアンカ(笑)
FFがFFじゃなくなったようにドラクエも堀江がいなくなったらドラクエじゃなくなるんだろうな。自社の目玉作品なのにらしさを理解してる奴が誰もないっていうね
また髪の話してる
※3
堀江って誰だよバーカ
ドヤ顔で書き込むなら名前ぐらいちゃんと覚えとけエアプ野郎
堀江って誰だよバーカ
ドヤ顔で書き込むなら名前ぐらいちゃんと覚えとけエアプ野郎
迷わん言うても、探索二度手間はどうかと思うんやが…(DQ7)
3Dマップは製作者側が思っている以上にプレイヤーは難しく感じるからな
DQ初期開発スタッフは有能&有能しか居ないからな
※5
憤りは分かるが只の無知に対してエアプってのはまた違うだろう
憤りは分かるが只の無知に対してエアプってのはまた違うだろう
堀井が伏線の張り方が下手だって指摘してる話だと思うんだが
何でダンジョンマップの話してるんだ?(困惑)
何でダンジョンマップの話してるんだ?(困惑)