
「スパロボで知ったからアニメ本編見たろ!…糞やんけ!」←どの作品思いついた?
コメント 15魔人
1: 名無し 2018/03/04(日) 12:20:58.82 ID:sCda9ffo0
ゼオライマー
2: 名無し 2018/03/04(日) 12:21:37.14 ID:W3yd/jceM
ダンクーガ
3: 名無し 2018/03/04(日) 12:22:09.13 ID:lObhOKaU0
クロスアンジュ
8: 名無し 2018/03/04(日) 12:22:51.10 ID:svZfmD7v0
ダンクーガダンクーガアンドダンクーガ
10: 名無し 2018/03/04(日) 12:23:18.81 ID:66z0d+wF0
スパロボのダンクーガって言うほど面白そうか?
13: 名無し 2018/03/04(日) 12:23:49.20 ID:yx1+C3r9a
ダンクーガは定番だがドラグナーも大概やった
15: 名無し 2018/03/04(日) 12:24:30.62 ID:H/IoLCpL0
マクロス7
マジンガーZ(初代)
マジンガーZ(初代)
22: 名無し 2018/03/04(日) 12:26:37.38 ID:1eNkizkz0
マクロス7は面白かったぞ
25: 名無し 2018/03/04(日) 12:26:53.58 ID:3xXnFdGA0
ダンクーガノヴァやろなぁ
30: 名無し 2018/03/04(日) 12:28:29.56 ID:66z0d+wF0
ゲームだけやったら確かに断空剣で敵さばいとるんやろなあって感じするかもな
実際はフルアーマービッグモスやから殴ってばっかやけど
実際はフルアーマービッグモスやから殴ってばっかやけど
37: 名無し 2018/03/04(日) 12:29:55.32 ID:0RWEZb1C0
ラーゼフォンは何回見てもわけがわかんねぇ
38: 名無し 2018/03/04(日) 12:30:08.39 ID:2EyPXbqO0
テッカマンブレードⅡ
ゼオライマー
忍者戦士飛影
ダンガイオー
ゼオライマー
忍者戦士飛影
ダンガイオー
40: 名無し 2018/03/04(日) 12:30:17.68 ID:CSEPI8Fd0
そういえばグラヴィオンもつまらんかった
42: 名無し 2018/03/04(日) 12:30:29.67 ID:c/jfRD6ld
ナデシコは糞というより思ってたより中途半端な作品だった
44: 名無し 2018/03/04(日) 12:30:41.69 ID:F+RPU3eG0
ダンクーガとかいうスパロボで見るだけならやたら面白そうな作品
46: 名無し 2018/03/04(日) 12:30:57.40 ID:+8Sl1DUB0
ラーゼフォンぐらいまで行くとなんとも思わない
49: 名無し 2018/03/04(日) 12:31:25.69 ID:Tyhvwc70p
ここまでダンクーガ多数
51: 名無し 2018/03/04(日) 12:31:35.30 ID:CSEPI8Fd0
ブライガーもそうやな
52: 名無し 2018/03/04(日) 12:31:46.32 ID:VYq08Cytd
真ゲッター世界最後の日もつまらなかった
165: 名無し 2018/03/04(日) 12:43:13.43 ID:BpvHCn1P0
>>52
これ
逆にまったく話題にあがらない新ゲッターはおもしろかった
これ
逆にまったく話題にあがらない新ゲッターはおもしろかった
64: 名無し 2018/03/04(日) 12:32:47.42 ID:qL7JLMxCp
鉄血(予定)
66: 名無し 2018/03/04(日) 12:32:51.82 ID:UEEaP1Pz0
前半20話ぐらいまではちゃんと面白いせいで被害者を増やしてしまうボトムズさん
83: 名無し 2018/03/04(日) 12:34:21.81 ID:SNXDFDIkp
キングゲイナー
88: 名無し 2018/03/04(日) 12:34:58.93 ID:Yjqub63a0
ダンクーガノヴァは面白かった
グレンラガンはカミナ死んでちょっとしたら面白くなくて切った
グレンラガンはカミナ死んでちょっとしたら面白くなくて切った
92: 名無し 2018/03/04(日) 12:35:20.67 ID:tmjasBLz0
サイバスターやろ
誰やねんあのマサキ
誰やねんあのマサキ
101: 名無し 2018/03/04(日) 12:36:35.52 ID:/R2gEF8Er
>>92
アニバスターはガチで黒歴史やからな…
アニバスターはガチで黒歴史やからな…
93: 名無し 2018/03/04(日) 12:35:39.66 ID:sxJ+ZPOMd
マクロス系
104: 名無し 2018/03/04(日) 12:36:44.76 ID:c/jfRD6ld
あとエヴァンゲリヲンもだいぶスパロボとはイメージ異なると思う
スパロボから知ったってケースの意見はあまり聞かないけど
スパロボから知ったってケースの意見はあまり聞かないけど
116: 名無し 2018/03/04(日) 12:38:25.43 ID:j5lnGpBwa
ガンダムΖΖ
主にプルがかわいくなくてビビる
主にプルがかわいくなくてビビる
120: 名無し 2018/03/04(日) 12:38:59.27 ID:F+RPU3eG0
ナデシコはどうせがちがちの戦争物期待してたら思ったより緩かったとかそんなんやろ?
劇場版見とけばええねん
劇場版見とけばええねん
124: 名無し 2018/03/04(日) 12:39:36.14 ID:CSEPI8Fd0
>>120
結構エグいやろ本編も
結構エグいやろ本編も
125: 名無し 2018/03/04(日) 12:39:43.95 ID:kcc5wTtia
Gガンダムをスパロボのイメージで本編見たらドモンクッソなよなよしてて草はえる
131: 名無し 2018/03/04(日) 12:40:08.84 ID:X0/QTj5N0
ガンダムXは糞糞言われてるけどパトゥーリア辺りはおもろい
他は糞ではないが地
他は糞ではないが地
140: 名無し 2018/03/04(日) 12:40:59.41 ID:gcChHX6ir
スパロボのGガンって本編の1割ぐらいしか拾ってないからな
9割のどうでもいいグダグダ捨ててるんだからそら面白そうに見えるわ
9割のどうでもいいグダグダ捨ててるんだからそら面白そうに見えるわ
147: 名無し 2018/03/04(日) 12:41:32.82 ID:kcc5wTtia
スパロボでラインバレル面白そう!→アニメ見る→クソやんけ!→漫画なら面白いやろ→クソやんけ!
スパロボが一番面白いってどういう事だよ
スパロボが一番面白いってどういう事だよ
168: 名無し 2018/03/04(日) 12:43:14.32 ID:EuGdJ3hdd
>>147
漫画が一番クソなのがね
漫画が一番クソなのがね
148: 名無し 2018/03/04(日) 12:41:42.64 ID:Ycc5Uek2d
ドモンって喧嘩が強い碇シンジだよな
163: 名無し 2018/03/04(日) 12:42:57.79 ID:F+RPU3eG0
>>148
なのにスパロボだとなぜか熱血漢みたいな扱いだよないつも
なのにスパロボだとなぜか熱血漢みたいな扱いだよないつも
164: 名無し 2018/03/04(日) 12:43:03.84 ID:Mhwzx15r0
>>148
Gガン好きやけどレインに対する仕打ちは流石に引く
Gガン好きやけどレインに対する仕打ちは流石に引く
152: 名無し 2018/03/04(日) 12:41:57.36 ID:aJuPQoISa
1 中 ドラグナー
2 二 マシンロボ クロノスの大逆襲
3 遊 アクエリオン
4 左 ダンクーガ
5 一 ブライガー
6 三 チェンゲ
7 捕 グラヴィオン
8 右 ラインバレル
9 投 エルガイム
2 二 マシンロボ クロノスの大逆襲
3 遊 アクエリオン
4 左 ダンクーガ
5 一 ブライガー
6 三 チェンゲ
7 捕 グラヴィオン
8 右 ラインバレル
9 投 エルガイム
157: 名無し 2018/03/04(日) 12:42:02.27 ID:DH2BZy7ga
エウレカ
161: 名無し 2018/03/04(日) 12:42:53.17 ID:6q5nPf830
ダンクーガノヴァは女の子が可愛いし曲も素晴らしい名作だろいい加減にしろ
173: 名無し 2018/03/04(日) 12:43:33.81 ID:I9/r/5Pj0
一番きついのはダンガイオーとかマシンロボのOVAとか80年代の膿みたいな奴ら
174: 名無し 2018/03/04(日) 12:43:33.92 ID:OQABCmGu0
言うほどスパロボが入り口になるか?
スパロボ買うようなニッチな層なら大体のロボアニメもう見てるやろ
スパロボ買うようなニッチな層なら大体のロボアニメもう見てるやろ
175: 名無し 2018/03/04(日) 12:43:35.03 ID:YF1B1hDbM
ダンクーガ系はレジェンド
177: 名無し 2018/03/04(日) 12:43:43.91 ID:rGY2ei7ha
本編ドモンもスパロボみたいにカッコいいんやろなぁ→えぇ…何かこいつ僕とか言い出したけどそんなキャラだったんか…
186: 名無し 2018/03/04(日) 12:44:36.70 ID:Gt6Y+l/p0
ダンクーガとGガンはほんまつまらない
196: 名無し 2018/03/04(日) 12:45:25.21 ID:Rg8u7EYJ0
ダンクーガはもうスパロボが本編でいいよ
219: 名無し 2018/03/04(日) 12:47:53.63 ID:ofyLdxzXr
マシンロボとダンクーガ定期
特にマシンロボ担当した奴、マシンロボ好きすぎやろ
特にマシンロボ担当した奴、マシンロボ好きすぎやろ
238: 名無し 2018/03/04(日) 12:49:49.89 ID:Mhwzx15r0
>>219
バイカンフーはリアルタイムで観てたらオモチャ欲してたまらないくらいかっこいいし
バイカンフーはリアルタイムで観てたらオモチャ欲してたまらないくらいかっこいいし
233: 名無し 2018/03/04(日) 12:49:27.11 ID:YpbLd+CNa
デモンベイン
246: 名無し 2018/03/04(日) 12:50:50.93 ID:EuGdJ3hdd
>>233
アニメ自体がアレだからセーフ
アニメ自体がアレだからセーフ
252: 名無し 2018/03/04(日) 12:51:17.19 ID:CSEPI8Fd0
ガンダムXとかいうGジェネよりもスパロボの方が扱いがいい作品
295: 名無し 2018/03/04(日) 12:54:57.22 ID:OvMvWJO50
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【漫画】女さん「彼氏がめっちゃイケメンでめっちゃ優しいけど死ぬほど退屈」
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
- 【画像】「ババア無理すんな」って感じの画像wwwww
- 【画像】田中れいな(33)とかいういまだにナンパされまくる永遠のメスガキ♥♡
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- JKチア部「みんなの身体でハート作ってみました♡」パシャ
- 【速報】公安、終わる
- Vtuber「彼氏とえちしてたら遅れちゃったぁw みんなごめんね」
- 【速報】東京ガス、過去最高益更新へwwwwwww
- 【悲報】元自衛隊芸人・やす子、衝撃告白・・・・・・マジかよ・・・・・・
コメント
これはグラディオン
おもしろいロボアニメなんてないように見えてくるなw
ナデシコは総集編、ゲキガンガーがあるから、ダレるんだよな
レイズナーかな
ナデシコは話としては面白くまとまってる方なんだけど
「お、おう?」ってなったり尻切れトンボな終わり方だったりと中々
で、劇場版で心をへし折っていく
「お、おう?」ってなったり尻切れトンボな終わり方だったりと中々
で、劇場版で心をへし折っていく
>>2
実際ないじゃん
実際ないじゃん
逆シャアかな
スパロボやGジェネでのシナリオと違って原作はあまり面白く感じない
スパロボやGジェネでのシナリオと違って原作はあまり面白く感じない
大体原作のダレたり糞な部分をシュッとしてるから
スパロボ内だと面白く見えるんだよな
まさにスパロボ補正だわ
スパロボ内だと面白く見えるんだよな
まさにスパロボ補正だわ
漫画版ラインバレルは最終章が、、、今出てる完全版でちゃんと補完してくれるといいんだけどね、、
スパロボのマシンロボは最初の1クールと最終話だけスポイトしたようなもんでな…
後の数々の謎OVA展開含めてあの時代を映した闇鍋って感じである意味面白いぞ
ある意味な
後の数々の謎OVA展開含めてあの時代を映した闇鍋って感じである意味面白いぞ
ある意味な
アニメは観たことなかったけど
スパロボでノリの良いBGMと鬼のように強かったから
ビデオ借りて面白かったのはダンバイン
ついでに借りて微妙だったのはエルガイム
スパロボでノリの良いBGMと鬼のように強かったから
ビデオ借りて面白かったのはダンバイン
ついでに借りて微妙だったのはエルガイム
ブレンパワード!一択
∀ガンダムのウザキャラがヒロインで内容が…
∀ガンダムのウザキャラがヒロインで内容が…
人の主観によるからそれぞれで感想が違うと思うけど
おれはこんな感じ
1 中 ドラグナー :話が長くて中弛みするけど面白いところはある。
2 二 マシンロボ クロノスの大逆襲 :みてないがいたるところの低評価なところで察する。
3 遊 アクエリオン:修行アニメ。微妙なところ
4 左 ダンクーガ :その通り
5 一 ブライガー :見てない
6 三 チェンゲ :面白いと思うんだけどな
7 捕 グラヴィオン :それなりに面白い
8 右 ラインバレル :序盤は中二病前回なのでそれにたいきれるかどうか。まあまあだったかな
9 投 エルガイム :序盤は面白い。妹が出てき始めておかしくなる。
おれはこんな感じ
1 中 ドラグナー :話が長くて中弛みするけど面白いところはある。
2 二 マシンロボ クロノスの大逆襲 :みてないがいたるところの低評価なところで察する。
3 遊 アクエリオン:修行アニメ。微妙なところ
4 左 ダンクーガ :その通り
5 一 ブライガー :見てない
6 三 チェンゲ :面白いと思うんだけどな
7 捕 グラヴィオン :それなりに面白い
8 右 ラインバレル :序盤は中二病前回なのでそれにたいきれるかどうか。まあまあだったかな
9 投 エルガイム :序盤は面白い。妹が出てき始めておかしくなる。
ゼオライマーは4話で話が完結してるし
ロボアニメの外連味溢れてて面白かったけどな
ロボアニメの外連味溢れてて面白かったけどな
ラインバレルの漫画は最後浩一が月かなんかの守護者みたいになっててカッコよかっただろ!