
レベル5日野「2017年のナンバー1は『アサシン クリード オリジンズ』」
コメント 16魔人
1: 名無し 2018/03/25(日) 13:31:44.15 ID:PNQdXmVB0
さすが日野さんわかってるわ
http://www.4gamer.net/games/369/G036989/20180219108/
原田氏:
ちなみに,最近で日野さんがグッときたタイトルって何かありますか?
日野氏:
「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」(以下,BotW)以降なら,「アサシン クリード オリジンズ」(以下,オリジンズ)ですね。
あれはBotWをちゃんと研究した作りになっていて,ワールドが広いのはもちろんなんだけど,従来作と操作性が変わったことで,
塀を乗り越え木を上り,障害物をものともせずフィールドを一直線に横切れるぐらい自由に移動できるようになりました。
水による世界の表現なども格段に良くなっていますし,2017年のナンバー1を聞かれたら,迷わずこのタイトルを挙げたいですね。
僕はPC,Xbox One S,PS4 Proでそれぞれ遊ぶために,全機種分買ったくらいです。
原田氏:
えっ,全機種?
日野氏:
テクスチャの解像度なんかをどこまで突き詰めているかとか,プラットフォームごとの表現の比較をしてみたくて。
プレイヤーとしても興味がありましたけど,このゲームを解明することが,次の自分のゲームを作る糧になるんじゃないかと。
http://www.4gamer.net/games/369/G036989/20180219108/
原田氏:
ちなみに,最近で日野さんがグッときたタイトルって何かありますか?
日野氏:
「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」(以下,BotW)以降なら,「アサシン クリード オリジンズ」(以下,オリジンズ)ですね。
あれはBotWをちゃんと研究した作りになっていて,ワールドが広いのはもちろんなんだけど,従来作と操作性が変わったことで,
塀を乗り越え木を上り,障害物をものともせずフィールドを一直線に横切れるぐらい自由に移動できるようになりました。
水による世界の表現なども格段に良くなっていますし,2017年のナンバー1を聞かれたら,迷わずこのタイトルを挙げたいですね。
僕はPC,Xbox One S,PS4 Proでそれぞれ遊ぶために,全機種分買ったくらいです。
原田氏:
えっ,全機種?
日野氏:
テクスチャの解像度なんかをどこまで突き詰めているかとか,プラットフォームごとの表現の比較をしてみたくて。
プレイヤーとしても興味がありましたけど,このゲームを解明することが,次の自分のゲームを作る糧になるんじゃないかと。
2: 名無し 2018/03/25(日) 13:32:09.46 ID:oVlaLR1V0
全機種確認!
3: 名無し 2018/03/25(日) 13:33:38.94 ID:Q2pkZvL00
ゼルダ以降ならw
嘘は言ってないな
嘘は言ってないな
5: 名無し 2018/03/25(日) 13:34:25.80 ID:XNQ5nUI70
前提条件が笑える
6: 名無し 2018/03/25(日) 13:34:37.68 ID:A4c97rDx0
ゼルダは当然みたいになってるな
7: 名無し 2018/03/25(日) 13:35:07.51 ID:vBQDFCdRd
ついにマルチ展開に向けた勉強を始めたな
8: 名無し 2018/03/25(日) 13:36:54.17 ID:5BB5UQMj0
あの規模のゲームが3月発売のBOTW研究してユーザーの感触でわかるほど反映できるわけねーだろ
そもそもBOTW自体これまでのオープンワールドゲーの要素をハイレベルで編集したソフトなのになに言ってんだよこいつ
そもそもBOTW自体これまでのオープンワールドゲーの要素をハイレベルで編集したソフトなのになに言ってんだよこいつ
10: 名無し 2018/03/25(日) 13:37:40.62 ID:rYXjZh930
>>8
それ今書こうとしたら
それ今書こうとしたら
15: 名無し 2018/03/25(日) 13:42:49.86 ID:p3pcNp0Yp
>>8
アサクリが短期間にそれ出来るならお前も二ノ国にアサクリ研究を反映させろよって話だな
アサクリが短期間にそれ出来るならお前も二ノ国にアサクリ研究を反映させろよって話だな
198: 名無し 2018/03/25(日) 15:59:37.61 ID:o7mXl56u0
>>8
ゼルダのプレイアブルならだいぶ前からあるんじゃないの?
ゼルダのプレイアブルならだいぶ前からあるんじゃないの?
9: 名無し 2018/03/25(日) 13:37:06.65 ID:nEprcwvu0
ファミ通アワードの殿堂入りだからノーカン思い出した
12: 名無し 2018/03/25(日) 13:38:32.78 ID:OnIj4FtB0
ブランドを維持できてるシリーズは少ないしね
13: 名無し 2018/03/25(日) 13:39:53.56 ID:yqjmv2Fi0
ゼルダ絶賛してるのが、プラチナとレベル5という任天堂のビジネスパートナーばっかりな件
16: 名無し 2018/03/25(日) 13:42:51.20 ID:qjjWSm0Y0
日野って未だにMMOとかハマってるんでしょ
オープンワールドも好きそうだな
オープンワールドも好きそうだな
29: 名無し 2018/03/25(日) 13:50:31.70 ID:kd3aIJz/0
ごめん
面白くないゲーム作ってるやつのナンバーワン聞いてどうするの?
面白くないゲーム作ってるやつのナンバーワン聞いてどうするの?
127: 名無し 2018/03/25(日) 14:34:14.66 ID:4gG8Vfag0
>>29
本ソレ
シナリオはいつまでたっても糞だし
薄味を沢山用意してプレイ時間だけかせぐだけのゲームしか作らん糞クリエイター
本ソレ
シナリオはいつまでたっても糞だし
薄味を沢山用意してプレイ時間だけかせぐだけのゲームしか作らん糞クリエイター
31: 名無し 2018/03/25(日) 13:51:04.76 ID:07MqJo5vp
ゼルダはちょっと凄すぎた
RDR2が逃げ出したんだからな
RDR2が逃げ出したんだからな
43: 名無し 2018/03/25(日) 13:56:39.71 ID:CIwK2K6H0
時岡が全ての製作者の指標となりBOTWが新たな指標となったか
55: 名無し 2018/03/25(日) 13:58:59.83 ID:3ko1v+dH0
アサクリオリジンズは実際最高に良かったし文句が出るのはおかしくね
60: 名無し 2018/03/25(日) 14:00:44.44 ID:mUDmIE120
>>55
このスレではアサクリの話なんて誰もしてないぞ
このスレではアサクリの話なんて誰もしてないぞ
59: 名無し 2018/03/25(日) 14:00:13.54 ID:6MuUIcjCd
まぁアサクリおじんじんのクオリティは素人の目から見てもガチだかんな
64: 名無し 2018/03/25(日) 14:02:25.87 ID:qFs0zT9C0
好みもあるだろうし別にアサクリでも良くね?
ただ日野が選んだというのがいかにもという感じ
大人向けを作ろうとして毎回失敗してる製作者があこがれそうなゲームというか
ただ日野が選んだというのがいかにもという感じ
大人向けを作ろうとして毎回失敗してる製作者があこがれそうなゲームというか
67: 名無し 2018/03/25(日) 14:02:53.12 ID:l8qaYDGk0
アサクリはもうだめだと見切りつけらそうになったところで
オリジンズで見事に復活した
オリジンズはガチでシリーズ最高傑作
オリジンズで見事に復活した
オリジンズはガチでシリーズ最高傑作
68: 名無し 2018/03/25(日) 14:03:20.52 ID:yqjmv2Fi0
日野がゼルダ絶賛してる部分が、どこでもいける()しか無いwwwwww
さすが糞グラのゼルダ
さすが糞グラのゼルダ
71: 名無し 2018/03/25(日) 14:04:50.58 ID:Wsgl6ztV0
発売日10月だけどゼルダ研究した作りになるほど時間あったんかね?
75: 名無し 2018/03/25(日) 14:06:02.89 ID:XeJOd2Vl0
>>71
常識的に考えると無いだろねw
常識的に考えると無いだろねw
78: 名無し 2018/03/25(日) 14:06:28.24 ID:HO/0Rsie0
>>71
多分だけどゼルダBotw自体が理想のUbiゲーって側面あるから
Ubiが最初のデモレベルでゲーム完成させたらおのずと近くなる
多分だけどゼルダBotw自体が理想のUbiゲーって側面あるから
Ubiが最初のデモレベルでゲーム完成させたらおのずと近くなる
82: 名無し 2018/03/25(日) 14:06:54.63 ID:GZ73lq0G0
日野さんゲーム好きなんやな
嬉しいわ
嬉しいわ
84: 名無し 2018/03/25(日) 14:08:08.96 ID:AFNvnn5l0
ゼルダ楽しめたならアサクリオリジンズも楽しめる?
だいぶ前にステルス要素が合わず投げちゃったんだが
だいぶ前にステルス要素が合わず投げちゃったんだが
88: 名無し 2018/03/25(日) 14:10:20.64 ID:tATfKdlx0
>>84
楽しめるよ
ただゼルダみたいに終盤まで楽しさの質が落ちないで続くのを期待するのはやめたほうがいい
序盤だけならゼルダ以上の楽しさはある
楽しめるよ
ただゼルダみたいに終盤まで楽しさの質が落ちないで続くのを期待するのはやめたほうがいい
序盤だけならゼルダ以上の楽しさはある
87: 名無し 2018/03/25(日) 14:09:20.04 ID:tATfKdlx0
モンハンワールドもBotWを参考にした痕跡が見られるけど
BotW以降のゲームで一番楽しみなのはRDR2だわ
発売延期の理由にゼルダの存在は大きそうだし
うまくBotWの長所を取り入れられていれば
普通にBotWを超える評価を得る可能性が高い
BotW以降のゲームで一番楽しみなのはRDR2だわ
発売延期の理由にゼルダの存在は大きそうだし
うまくBotWの長所を取り入れられていれば
普通にBotWを超える評価を得る可能性が高い
92: 名無し 2018/03/25(日) 14:11:34.01 ID:yqjmv2Fi0
>>87
ちょっと参考程度にしただけで偉大なゲーム名乗れるなら、ゼルダ以上に参考にされててもっと偉大なゲームなんて沢山あるわwww
ちょっと参考程度にしただけで偉大なゲーム名乗れるなら、ゼルダ以上に参考にされててもっと偉大なゲームなんて沢山あるわwww
97: 名無し 2018/03/25(日) 14:13:41.16 ID:/r06SsFU0
ここアサクリオリジンやってる人少ないんだろうな
オープンワールドとして本当に面白かった
オープンワールドとして本当に面白かった
100: 名無し 2018/03/25(日) 14:16:29.04 ID:SVwjod08d
>>97
かなりやったな
実績コンプまではしなかったけど
ストーリーの終わり方だけはクソ
かなりやったな
実績コンプまではしなかったけど
ストーリーの終わり方だけはクソ
99: 名無し 2018/03/25(日) 14:15:05.41 ID:qSXjEWBu0
4大GOTYや最多GOTYゲーは
ジャンルやシリーズの好み関係なくゲーマーなら触れとくべきだと思うけどな
なんつーか勿体無いよ
アサクリオリジンも観光ゲーとしては最高、戦闘は相変わらず大味だけど進歩してる
ジャンルやシリーズの好み関係なくゲーマーなら触れとくべきだと思うけどな
なんつーか勿体無いよ
アサクリオリジンも観光ゲーとしては最高、戦闘は相変わらず大味だけど進歩してる
103: 名無し 2018/03/25(日) 14:20:28.07 ID:0DFBUKqa0
ここまでゲームのプレイ体験を分析出来るのになぜ二ノ国のようなソフトを出してしまうのか
109: 名無し 2018/03/25(日) 14:25:37.26 ID:8FOPmEFUa
オリジンズはストーリーがもう少し引き込まれる内容なら文句なかったけどな
終盤盛り上がりに欠けたわ
終盤盛り上がりに欠けたわ
117: 名無し 2018/03/25(日) 14:30:09.38 ID:MjQd+lqep
>>1
何より全機種買ったっていうのが、ま、当然かもしれないけどすごく日野の姿勢を表しているっていうかとても好感が持てると思う
何より全機種買ったっていうのが、ま、当然かもしれないけどすごく日野の姿勢を表しているっていうかとても好感が持てると思う
118: 名無し 2018/03/25(日) 14:31:07.76 ID:1RM2MBA60
>>1
日野は偉くなってもしっかりゲームをしている点は良いと思う
汚島と754は見習えよ
日野は偉くなってもしっかりゲームをしている点は良いと思う
汚島と754は見習えよ
119: 名無し 2018/03/25(日) 14:31:59.80 ID:nyOVsUdIa
ゼルダは当然みたいな扱いに笑った
だよな
だよな
121: 名無し 2018/03/25(日) 14:32:19.45 ID:zrYc1D24M
ガチャやら玩具に逃げた奴が言ってもねぇ
137: 名無し 2018/03/25(日) 14:54:49.21 ID:G6ZyljWYp
たしかにオリジンズは進化したゼルダってゲームだったけど、メインストーリー、クエストが面白くないのとボリュームあり過ぎて途中で飽きる
戦闘も最初は面白いけど、ステルスが簡単&強過ぎで火槍や火弓手に入れる頃にはヌルゲーになる
警備兵さえステルスで瀕死
あと衣装で初期装備以外まともなのがなくずっとバエクの衣装着てた
それでもゼルダよりは上
戦闘も最初は面白いけど、ステルスが簡単&強過ぎで火槍や火弓手に入れる頃にはヌルゲーになる
警備兵さえステルスで瀕死
あと衣装で初期装備以外まともなのがなくずっとバエクの衣装着てた
それでもゼルダよりは上
141: 名無し 2018/03/25(日) 15:01:30.60 ID:wW+1ligk0
次の日野さんのタイトルはゼルダライクのオープンワールドってことか
オープンエアー?
オープンエアー?
147: 名無し 2018/03/25(日) 15:07:19.59 ID:x8ssX89da
みんな大体BOtWって答えてるんだけど
今後そういうゲームわんさか作ってくれよ?
今後そういうゲームわんさか作ってくれよ?
149: 名無し 2018/03/25(日) 15:08:16.70 ID:GSPFIUWA0
UBI信者だけど
この発言は嬉しいので二ノ国2買うわ
この発言は嬉しいので二ノ国2買うわ
162: 名無し 2018/03/25(日) 15:21:31.62 ID:ayH9954W0
まあ感性はくるってないと思う オリジンズは面白かった
姪(8)「おじさん私の中に白いおしっこするから嫌い」親族一同「....」→→→ 結果www
【画像】稲中卓球部、このページで抜きまくった奴www
【驚愕】経験人数3桁超えたやつにしかわからない女の事がコチラ…ヒェッ…
姪(8)「おじさん私の中に白いおしっこするから嫌い」親族一同「....」→→→ 結果www
【画像】稲中卓球部、このページで抜きまくった奴www
【驚愕】経験人数3桁超えたやつにしかわからない女の事がコチラ…ヒェッ…
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像】巨乳マジシャン、マジック失敗で乳房を晒す!
- 【悲報】綾瀬はるかさん、キムタクにおっぱいを撮られてしまうwwwwwwww
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- 【画像】春麗の等身大フィギュアwwwww
- 【悲報】モンハンで女の子にHを必死にせがむ悲しい男ハンターが見つかるwwwww
- 内田真礼たその最新水着グラビアのプリプリおけつwwwww(画像あり)
- 【悲報】呪術廻戦の主人公虎杖さん、逝く
- 主人公が不快すぎるアニメ、全会で一致する
コメント
オリジンズがゼルダを意識した作りとか笑わせんな
発売時期的にゼルダ関係なく作ってたろ
普通にゼルダが評価されてる部分を他でも作れてたってことだから、持ち上げすぎるのもどうかと思うぞ
発売時期的にゼルダ関係なく作ってたろ
普通にゼルダが評価されてる部分を他でも作れてたってことだから、持ち上げすぎるのもどうかと思うぞ
そんなことより日野ちゃんはシナリオの勉強するか完全に手を引けよ
スタッフ総出で高クオリティ維持してるのにてめえのゴミシナリオで
台無しにしてる自覚ねーのかね?
スタッフ総出で高クオリティ維持してるのにてめえのゴミシナリオで
台無しにしてる自覚ねーのかね?
>ゼルダ絶賛してるのが、プラチナとレベル5という任天堂のビジネスパートナーばっかりな件
スクエニの吉田直樹が絶賛しているぞ
スクエニの吉田直樹が絶賛しているぞ
取り敢えずでもゼルダは褒めとかないと
信者に凸されるから仕方ない
信者に凸されるから仕方ない
研究した作りにって発売日がゼルダ3月でアサクリ10月だろ?
出てから最低1ヶ月は研究して4月から開発して10月には発売って無理ゲーすぎるでしょ
出てから最低1ヶ月は研究して4月から開発して10月には発売って無理ゲーすぎるでしょ
4
そりゃGOTYを取りまくってるゲームを評価しなかったら頭おかしいと思うわwww
そりゃGOTYを取りまくってるゲームを評価しなかったら頭おかしいと思うわwww
Botwはゲームとしては完成しているけど
悲しいかな
ハードの性能に足を引っ張られているせいで
フィールドスカスカで貧相なのが残念なんだよなあ
任天堂の次々世代機でリメイクして欲しい
悲しいかな
ハードの性能に足を引っ張られているせいで
フィールドスカスカで貧相なのが残念なんだよなあ
任天堂の次々世代機でリメイクして欲しい
>>6
GOTYだとしても普通にウィッチャー3やドラゴンエイジは合わないとか言われてるのに、ゼルダ評価しない奴はアンチとか普通にほざくアホばかりだからなぁ
GOTYだとしても普通にウィッチャー3やドラゴンエイジは合わないとか言われてるのに、ゼルダ評価しない奴はアンチとか普通にほざくアホばかりだからなぁ
※5
2016年6月のE3でBotWのプレイアブルデモが展示されてたのも知らねーのかよw
2016年6月のE3でBotWのプレイアブルデモが展示されてたのも知らねーのかよw
オリジンズは2014年開発開始で、それ以前からシステムの見直しの議論進めていたのもしらないで、ゼルダを参考にしてるとか恥ずかしすぎるだろ
日野アンチってほんと哀れだな
圧倒的実績の前に屈服するしかないというのに
圧倒的実績の前に屈服するしかないというのに
言ってること的外れでも何も反論しないで屈服しないとアンチ扱いなんだな
ただの狂信者だろ
ただの狂信者だろ
DLCはゼルダはダメだわありゃ
オリジンは最高
オリジンは最高
クソゲーの戦犯に話きくなよ
黒い砂漠が出たときも絶賛してたしコアゲー好きだよね
ゼルダは良いゲームだけど、すべてのゲームが
参考にしてるわけないだろ。
参考にしてるわけないだろ。