
【悲報】ゲーム会社「ハァハァ…3年かけてゲーム開発したぞ!」→100万本30億円
コメント 18魔人
1: 名無し 2018/04/08(日) 15:09:46.25 ID:Bvkv4i9Y0
ソシャゲ会社「うーん今月は復刻イベント!w一枚絵追加!w」
→1ヶ月67億円
ええんか?
→1ヶ月67億円
ええんか?
2: 名無し 2018/04/08(日) 15:10:36.30 ID:N+oHNEtX0
いかんでしょ
3: 名無し 2018/04/08(日) 15:10:48.97 ID:mfgYbhL5a
大体のゲーム会社がソシャゲ出してるけど
4: 名無し 2018/04/08(日) 15:10:51.08 ID:qjn+4Tat0
ええやん
6: 名無し 2018/04/08(日) 15:11:21.72 ID:C6ntus8ap
そらコナミもソシャゲ行きますわ
7: 名無し 2018/04/08(日) 15:11:34.64 ID:qe+wxaU30
ゲーム会社「3年かけてゲーム作りつつソシャゲでも稼ぐぞ」
11: 名無し 2018/04/08(日) 15:12:56.59 ID:tMbte5U50
>>7
今はこれが正解なんやろな
企業体力ないと無理やけども
今はこれが正解なんやろな
企業体力ないと無理やけども
21: 名無し 2018/04/08(日) 15:14:55.79 ID:yN8tsPFXd
>>7
コンシューマーでブランド作ってソシャゲで切り売りするで
これが一番やろな
コンシューマーでブランド作ってソシャゲで切り売りするで
これが一番やろな
8: 名無し 2018/04/08(日) 15:11:58.93 ID:TYFxZMOj0
FGOとか10万突っ込んでも欲しいキャラ当たらんからな
10: 名無し 2018/04/08(日) 15:12:54.68 ID:AoRii4Ofr
ソシャゲの成功も大抵はCSでIP育ててたおかげやろ
29: 名無し 2018/04/08(日) 15:15:41.13 ID:8VsPtiE1r
>>10
これ
これ
12: 名無し 2018/04/08(日) 15:13:07.91 ID:SxVa6GWVa
今のゲーム会社はだいたいソシャゲもやってるやろ
16: 名無し 2018/04/08(日) 15:14:03.01 ID:pBOTTrPwd
ソシャゲで小刻みに利益を上げて2年に1回据え置きの新作を出すパワプロとかいう理想的な開発スタイル
18: 名無し 2018/04/08(日) 15:14:19.74 ID:LKQtkrsq0
CSでファン獲得してソシャゲで搾るのが今の主流だぞ
26: 名無し 2018/04/08(日) 15:15:27.11 ID:NHCSNDtza
フロム「ハァハァ…アーマードコア作る金のためにゲーム作らなきゃ…」
フロム「ソウルシリーズめっちゃ儲かるやん!もうこれだけ作ってよ」
何故なのか
フロム「ソウルシリーズめっちゃ儲かるやん!もうこれだけ作ってよ」
何故なのか
34: 名無し 2018/04/08(日) 15:17:17.88 ID:sqAR7eQJd
今はゲーム愛だけでコンシューマー出してるな
35: 名無し 2018/04/08(日) 15:17:35.15 ID:BRNXEgj30
カプコンはソシャゲがコケまくったのかやる気があまりないのか一番まともな会社に見える事実
36: 名無し 2018/04/08(日) 15:17:47.50 ID:Mg4jmqdI0
ソシャゲも企画からよっぽど気合い入れるか
既存のブランド借りないと即死ばっかやからな
黎明期はおいしかったかもしれんが今はそう簡単でもないやろ
既存のブランド借りないと即死ばっかやからな
黎明期はおいしかったかもしれんが今はそう簡単でもないやろ
37: 名無し 2018/04/08(日) 15:17:59.31 ID:hr1tw5Fnr
ソシャゲが儲かってるのなんてほんの一部で大半が1年以内にサービス終了してんだけどなユーチューバーが儲かると同じ思考だな
47: 名無し 2018/04/08(日) 15:18:42.78 ID:TqMZSLizM
コンシューマーでブランドを高めソシャゲで集金し、更にコンシューマーのブランドを高めるぞ
57: 名無し 2018/04/08(日) 15:19:35.97 ID:hgj6psb20
>>47
今はこれがええやん
今はこれがええやん
56: 名無し 2018/04/08(日) 15:19:32.75 ID:QabaSlTj0
FFとかSOとかコンシューマで実績積んでこそソシャゲもヒットしたんやろ?
コンシューマまず売らなスタートラインに立てへんやん
コンシューマまず売らなスタートラインに立てへんやん
59: 名無し 2018/04/08(日) 15:19:42.59 ID:YsJXkiDYd
家ゴミガイジは口だけで金出さないからな
64: 名無し 2018/04/08(日) 15:19:48.61 ID:QAEfJ+Zi0
ソシャゲが人気なのはジャップランドとか韓国の極東だけやん
世界的にはCSの方が人気だぞ
世界的にはCSの方が人気だぞ
67: 名無し 2018/04/08(日) 15:20:11.45 ID:w3PAt6kdM
GTA5「2億ドルかけて作って9000万本売ってさらにオンラインの課金要素でいまだに利益出してるぞ」
75: 名無し 2018/04/08(日) 15:20:57.02 ID:YVPzYCezp
時代によってトレンドがあるのは当たり前だろ
82: 名無し 2018/04/08(日) 15:21:29.50 ID:wYmFO/Xwd
もうソシャゲも新規は無理やろ
売れそうなIPとか全部出尽くしたろ
売れそうなIPとか全部出尽くしたろ
83: 名無し 2018/04/08(日) 15:21:45.69 ID:v3wc1Mf+0
のんびり三年かけてクソ作品作ってるだけやんけ
87: 名無し 2018/04/08(日) 15:22:13.62 ID:8VsPtiE1r
カプコン「なんかソシャゲ上手くいかないからモンハンを据え置きで出すぞ」
88: 名無し 2018/04/08(日) 15:22:35.98 ID:0B/ipdHGp
家ゲーはコスパ悪いんだよな
モンハンとか3ヶ月でもうやる事ないし
9000円払うならソシャゲでガチャした方がいいわ
モンハンとか3ヶ月でもうやる事ないし
9000円払うならソシャゲでガチャした方がいいわ
94: 名無し 2018/04/08(日) 15:23:24.75 ID:OXWGdh5Wr
ブランドが無いとソシャゲは売れにくいからCSにも役割はある
96: 名無し 2018/04/08(日) 15:23:28.12 ID:6PnOD/MN0
FGOとモンストはすでに国民的ゲームになってるな
109: 名無し 2018/04/08(日) 15:24:51.78 ID:wYmFO/Xwd
>>96
あれ越えるのもう無理だろ
あれ越えるのもう無理だろ
97: 名無し 2018/04/08(日) 15:23:38.44 ID:5/oZEZTS0
クッソ開発費かけて作ったゲームソフトが大ヒットしても比較的手軽に作れるソシャゲがヒットした方が遥かに儲かるんやからそら真面目にゲームなんて作らなくなるわ
98: 名無し 2018/04/08(日) 15:23:46.43 ID:Spr/cMWu0
3年かけて売れなければ会社潰れるからな
そりゃあソシャゲに逃げるしCSで出ても続編リメイクリマスターだらけになりますわな
そりゃあソシャゲに逃げるしCSで出ても続編リメイクリマスターだらけになりますわな
142: 名無し 2018/04/08(日) 15:27:16.26 ID:BRNXEgj30
結局金欲しさにソシャゲを作るだけしか脳がなくなってしまうんやろな
143: 名無し 2018/04/08(日) 15:27:17.09 ID:8VsPtiE1r
有名声優とそこそこのイラストレーター引っ張って来ればとりあえず儲かりそう
144: 名無し 2018/04/08(日) 15:27:17.59 ID:iKf0yXg20
人間楽を覚えたら終わりやね
151: 名無し 2018/04/08(日) 15:27:33.95 ID:tILWeMdud
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【漫画】女さん「彼氏がめっちゃイケメンでめっちゃ優しいけど死ぬほど退屈」
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像】巨乳マジシャン、マジック失敗で乳房を晒す!
- 【悲報】綾瀬はるかさん、キムタクにおっぱいを撮られてしまうwwwwwwww
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- 【画像】春麗の等身大フィギュアwwwww
- 【悲報】モンハンで女の子にHを必死にせがむ悲しい男ハンターが見つかるwwwww
- 内田真礼たその最新水着グラビアのプリプリおけつwwwww(画像あり)
- 【悲報】呪術廻戦の主人公虎杖さん、逝く
- 主人公が不快すぎるアニメ、全会で一致する
コメント
ゲームはソシャゲと違って金儲けのためだけに作ってるわけじゃないじゃん
儲けにしか興味ないならゲーム作りなんてとっくにやめてるでしょ
儲けにしか興味ないならゲーム作りなんてとっくにやめてるでしょ
現状はソシャゲも有力なIPがないと滅多に成功しないし
いつまでもガチャ商法が通じるとも限らないからそら技術力をつける為にもCSの開発続けるやろ
いつまでもガチャ商法が通じるとも限らないからそら技術力をつける為にもCSの開発続けるやろ
その陰で3ヵ月から半年で星の数ほどソシャゲ潰れてるんだけどな
金になるっていっても脳に障害があるような連中をいかに騙すかの競い合いだろうが
おうカプコンBofの失敗は許されんぞ。
>ソシャゲ会社「うーん今月は復刻イベント!w一枚絵追加!w」
>→1ヶ月67億円
こういう人気タイトルは大手が長年
何年も何十億円も払い続けて支え続けてきたタイトルだから成功しているんだけどな
FateがMGSより稼いでいるとかいっているバカがいたけど
Fateがいったい何年かけてファンを増やしてきたと思ってんだ
その年月は100億円かけたって買いとれないほど価値のあるものだから成功しているんだ
>→1ヶ月67億円
こういう人気タイトルは大手が長年
何年も何十億円も払い続けて支え続けてきたタイトルだから成功しているんだけどな
FateがMGSより稼いでいるとかいっているバカがいたけど
Fateがいったい何年かけてファンを増やしてきたと思ってんだ
その年月は100億円かけたって買いとれないほど価値のあるものだから成功しているんだ
csで今の主流はマルチスキンガチャだろ
ソシャゲの話になるとFGOアンチは必ず湧くようになったが、10万使っても引けないなんてのはソシャゲにはよくある話。
FGOなら話題性があるから利用してるのか、単にアホなのか
FGOなら話題性があるから利用してるのか、単にアホなのか
カプコンはスマホゲーが終わってるが、バイオ7は500万本越えてるしモンハンも700万本越えてる
スマホの逆転裁判とかは売れてるのかな
スマホの逆転裁判とかは売れてるのかな
CSで流行ってるアクションとかあんまり好きじゃなくて、パワプロのオートペナントとか三国志Ⅸの戦闘とか好きな自分からすると、ソシャゲの方がガチャ以外のところは理想的なゲームだからCSにもああいうゲーム増えないかな。
据え置きゲーの連中は文句が多いくせに金出さねえんだからそらどこのメーカーもソシャゲに走るわ
SOのソシャゲはヒットしてねえだろ!いい加減にしろ!!
※6
型月が10年以上かけて増やしてきたファンはFGOで軒並み愛想を尽かしたんですが…
型月が10年以上かけて増やしてきたファンはFGOで軒並み愛想を尽かしたんですが…
いいぞ
技術の梯子から降りたツケは避けようがなく必ずお迎えがくるから
それまでレッドオーシャンで潰し合っててくれて全然いいぞ
技術の梯子から降りたツケは避けようがなく必ずお迎えがくるから
それまでレッドオーシャンで潰し合っててくれて全然いいぞ
※14
ゲーム業界なんて水物の代表例みたいなものなのに
リスクヘッジや技術面等への投資を怠った奴の末路なんて語るに及ばずだよなぁ
ゲーム業界なんて水物の代表例みたいなものなのに
リスクヘッジや技術面等への投資を怠った奴の末路なんて語るに及ばずだよなぁ
ソシャゲで回収してソフト作る、ならいいけどさ
DDDすら書かないようなキャラゴロサークルに
何を期待しろってんだ
「技術の梯子から降りたツケ」wwwwっwなんやそれ
技術という言葉もオカルトじみてきたな
DDDすら書かないようなキャラゴロサークルに
何を期待しろってんだ
「技術の梯子から降りたツケ」wwwwっwなんやそれ
技術という言葉もオカルトじみてきたな
「技術の梯子」とやらがジャンルの画一化しか指し示せていない現状
もうモッサリフォトリアルはいいよ
もうモッサリフォトリアルはいいよ
今のソシャゲーはコンシューマー機以上に金がかかるし
もうゴールドラッシュは終わったぞ
売上もソニー、スクエニ、任天堂みたいな大手が独占している
もうゴールドラッシュは終わったぞ
売上もソニー、スクエニ、任天堂みたいな大手が独占している