
ドラクエのラスボスゾーマのかっこいいところって
コメント 13魔人
1: 名無し 2018/04/21(土) 16:11:35.45 ID:RN47u55O0
氷属性に統一してるところだよな
2: 名無し 2018/04/21(土) 16:12:31.99 ID:qo4BeGJZ0
名前
5: 名無し 2018/04/21(土) 16:14:06.03 ID:7BdY6GzV0
BGM
8: 名無し 2018/04/21(土) 16:14:52.95 ID:+L/jCd9N0
構え
9: 名無し 2018/04/21(土) 16:15:11.55 ID:+L/jCd9N0
台詞
11: 名無し 2018/04/21(土) 16:15:31.03 ID:sjthmlv+0
魔王としての有能さは中程度くらいやろな
光の玉の回収を忘れる痛恨のミスが痛い
光の玉の回収を忘れる痛恨のミスが痛い
13: 名無し 2018/04/21(土) 16:16:20.95 ID:DFiP0o/b0
第二形態がないところ
15: 名無し 2018/04/21(土) 16:16:37.63 ID:+L/jCd9N0
わざわざ1回戦の会場まで出てきてくれるとこ
17: 名無し 2018/04/21(土) 16:17:12.83 ID:+L/jCd9N0
SFC版は背景がかっこいい
20: 名無し 2018/04/21(土) 16:17:20.04 ID:ystPSaMP0
マヒャドとふぶきと凍てつく波動
23: 名無し 2018/04/21(土) 16:18:02.70 ID:+L/jCd9N0
効果音
24: 名無し 2018/04/21(土) 16:18:11.08 ID:RGJKKCOz0
セリフと存在感とBGM
マヒャドしか使えない薬草で死ぬ雑魚なのか残念
マヒャドしか使えない薬草で死ぬ雑魚なのか残念
29: 名無し 2018/04/21(土) 16:19:07.87 ID:vg5liC8w0
特別にマヒャドの威力2倍くらいでも良かった
30: 名無し 2018/04/21(土) 16:19:21.95 ID:4R0pbs8B0
BGMがかっこいい
36: 名無し 2018/04/21(土) 16:19:48.76 ID:+L/jCd9N0
堀井節
37: 名無し 2018/04/21(土) 16:20:13.24 ID:L2nZ0sdWM
やけに台詞が詩的なせいやろ
普段からたまにああいう臭いこと言い出すから
部下は内心気持ち悪がってるで
普段からたまにああいう臭いこと言い出すから
部下は内心気持ち悪がってるで
72: 名無し 2018/04/21(土) 16:25:29.34 ID:sjthmlv+0
>>37
まあこれはあるな
他にも外伝だけど大魔王バーンが有能扱いされてるのも台詞補正による部分が大きいし
まあこれはあるな
他にも外伝だけど大魔王バーンが有能扱いされてるのも台詞補正による部分が大きいし
41: 名無し 2018/04/21(土) 16:20:53.68 ID:TWLrANn/a
BGMは偉大やなと思いました
47: 名無し 2018/04/21(土) 16:22:00.53 ID:mGOXL6JH0
完全初見やったらひかりのたまとかわからんからめちゃくちゃ強い
51: 名無し 2018/04/21(土) 16:22:23.58 ID:6Pf/nBWRa
死にゆく者こそ 美しい。 さあ 我が腕の中で 息絶えるがよい!
これもう半分プロポーズだろ
これもう半分プロポーズだろ
53: 名無し 2018/04/21(土) 16:22:55.46 ID:4QjJ/jbE0
まあ大魔王のイメージを作った部分も大きいかな
55: 名無し 2018/04/21(土) 16:23:28.84 ID:0zCDz9vO0
よく考えたらゾーマって世界の一つを完全に支配してたんだよな
56: 名無し 2018/04/21(土) 16:23:37.02 ID:RH5mGTODa
エスタークとかシドーはパワー系ガイジだよな
66: 名無し 2018/04/21(土) 16:24:32.26 ID:gHP+TgCKa
>>56
シドー「いきなり呼ばれて殺されたンゴ…」
エスターク「寝起きにしばきまわされたンゴ…」
シドー「いきなり呼ばれて殺されたンゴ…」
エスターク「寝起きにしばきまわされたンゴ…」
60: 名無し 2018/04/21(土) 16:23:48.02 ID:gHP+TgCKa
何故もがき生きるのか
これアンパンマーチのパクリよな
これアンパンマーチのパクリよな
61: 名無し 2018/04/21(土) 16:23:50.36 ID:fW6EYDL30
すでに1つの世界征服してるってのがでかい
62: 名無し 2018/04/21(土) 16:24:00.67 ID:4QjJ/jbE0
竜王 ドラゴンロード
ジドー 破壊神
ゾーマ 大魔王
ジドー 破壊神
ゾーマ 大魔王
65: 名無し 2018/04/21(土) 16:24:32.05 ID:tv8UHq9q0
あのBGMのおかげであって
デザイン自体は普通やね
デザイン自体は普通やね
67: 名無し 2018/04/21(土) 16:25:09.67 ID:eaRyNoEAK
それに比べてバラモスとかいうスリッパおじさんときたら
73: 名無し 2018/04/21(土) 16:25:31.61 ID:z51josScd
魔王じゃなくて大魔王っていいよな
75: 名無し 2018/04/21(土) 16:26:38.03 ID:TcnjtCRed
マヒャド←まぁこのくらいは
凍える吹雪←フバーハかけても食らうやんけ
凍てつく波動←ファッ!?
凍える吹雪←フバーハかけても食らうやんけ
凍てつく波動←ファッ!?
83: 名無し 2018/04/21(土) 16:28:51.52 ID:sf8xgxc40
配合によく使う
85: 名無し 2018/04/21(土) 16:29:24.28 ID:TcnjtCRed
あと単純にゾーマはキャラデザがええわ
他にかっこいいのは竜王(変身後)くらい
他にかっこいいのは竜王(変身後)くらい
87: 名無し 2018/04/21(土) 16:30:21.82 ID:ZA/tRvVNK
>>85
ワーストはラプソーンやな
ワーストはラプソーンやな
97: 名無し 2018/04/21(土) 16:33:03.14 ID:XOsDnxzja
○○よ!
なにゆえ もがき 生きるのか?
滅びこそ 我が喜び。
死にゆく者こそ 美しい。
さあ 我が腕の中で 息絶えるがよい!
○○よよくぞわしを倒した。
しかし光ある限り闇もまたある。
わしには見えるのだ。
再び闇から何者かが現れよう。
だがその時はお前は年老いて生きてはいまい。
わはははは…。ぐふっ。
台詞のカッコよさやぞ
なにゆえ もがき 生きるのか?
滅びこそ 我が喜び。
死にゆく者こそ 美しい。
さあ 我が腕の中で 息絶えるがよい!
○○よよくぞわしを倒した。
しかし光ある限り闇もまたある。
わしには見えるのだ。
再び闇から何者かが現れよう。
だがその時はお前は年老いて生きてはいまい。
わはははは…。ぐふっ。
台詞のカッコよさやぞ
110: 名無し 2018/04/21(土) 16:37:35.13 ID:TOnBXb080
台詞やろ
逆に異魔神みたいな情けない台詞吐くラスボスはアカン
逆に異魔神みたいな情けない台詞吐くラスボスはアカン
111: 名無し 2018/04/21(土) 16:37:46.40 ID:2+HByl7X0
BGMやろどう考えても
117: 名無し 2018/04/21(土) 16:40:03.40 ID:E+fCG7dXM
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【漫画】女さん「彼氏がめっちゃイケメンでめっちゃ優しいけど死ぬほど退屈」
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
- 【画像】「ババア無理すんな」って感じの画像wwwww
- 【画像】田中れいな(33)とかいういまだにナンパされまくる永遠のメスガキ♥♡
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- 【画像】JC「プライベートビーチだから何してもOK♥♡♥♡」
- 【速報】公安、終わる
- Vtuber「彼氏とえちしてたら遅れちゃったぁw みんなごめんね」
- 【速報】東京ガス、過去最高益更新へwwwwwww
- 【悲報】元自衛隊芸人・やす子、衝撃告白・・・・・・マジかよ・・・・・・
コメント
冷静に考えると服のセンス最悪だけど何故かカッコイイ
取り巻きのBGMさんのおかげ
いてつくはどうの効果音もインパクトあったな
FC版のときはTVの解像度のせいで本物の顔が顔と認識できず
ヘルメットのデカい目玉が本物の目だと思ってた
さらに襟の部分も頭の一部に見えて、ショッカー首領みたいな
デカい目玉の化物だと思ってたのはいい思い出
ヘルメットのデカい目玉が本物の目だと思ってた
さらに襟の部分も頭の一部に見えて、ショッカー首領みたいな
デカい目玉の化物だと思ってたのはいい思い出
ファミコン版の戦闘開始と共に流れるイントロからのBGMの良さよ
あのシンプルな世界でこんだけ「大魔王」ってキャラ確立させたのホントすごい
あのシチュとBGMのおかげってのはあるよな
今だったら突然出てくる系としてミルドラースやデストラーデと同等の扱いかも
今だったら突然出てくる系としてミルドラースやデストラーデと同等の扱いかも
負けたバラモスをゾンビに仕立て上げる恐ろしさよ
ゾーマが倒されたことによって、
その後の世界(DQ1以降)ではヒャド系とメラ系の呪文が無くなった説すき
スレイヤーズの世界みたいに魔法はもともと魔族の物って概念
その後の世界(DQ1以降)ではヒャド系とメラ系の呪文が無くなった説すき
スレイヤーズの世界みたいに魔法はもともと魔族の物って概念
自分の城に賢者の石とかいうチートアイテム置いてる時点で無能
ゾーマの負け惜しみのセリフは普通にダサいと思うのだが
>名無しさん 2018/04/21(土) 23:09:52
あのシチュとBGMのおかげってのはあるよな
今だったら突然出てくる系としてミルドラースやデストラーデと同等の扱いかも
デストラーデで草
あのシチュとBGMのおかげってのはあるよな
今だったら突然出てくる系としてミルドラースやデストラーデと同等の扱いかも
デストラーデで草
ゾーマ自身が滅びることも無上の喜びなんじゃないの?
だから光の玉とか賢者の石とか、自分に不利になるものも勇者一行に手に入るようにしてたのかも
勝っても負けても嬉しいみたいな
だから光の玉とか賢者の石とか、自分に不利になるものも勇者一行に手に入るようにしてたのかも
勝っても負けても嬉しいみたいな