1523147140399.jpg
2018年04月23日:22時25分

ゲゲゲ制作陣「猫娘を美少女化すればキモオタが食いつくやろwついでに美人ヒロインも投入や!」←これ

コメント 20魔人


1: 名無し 2018/04/23(月) 08:01:59.13 ID:rWGYMmpK0
安易な考えに腹立つわ
アニヲタナメられ過ぎ

3: 名無し 2018/04/23(月) 08:02:16.93 ID:oDxRw9P4r
有能

4: 名無し 2018/04/23(月) 08:02:54.14 ID:X8qeaqvAM
無事狙い通りに行く名采配ぶり

7: 名無し 2018/04/23(月) 08:03:15.53 ID:Oj1CZ6ft0
ブラックバス並みになんにでも食らいつくからな

10: 名無し 2018/04/23(月) 08:03:41.36 ID:uQd5tICc0
実際チョロイくせになに怒ってんの?

11: 名無し 2018/04/23(月) 08:03:56.34 ID:Oc1Z8Ggsa
この際鬼太郎も現代風にすりゃええのに

671: 名無し 2018/04/23(月) 09:11:43.85 ID:eCJkXIwx0
>>11
阿良々木くんになるのでNG

13: 名無し 2018/04/23(月) 08:04:15.93 ID:k5bgeUQjM
残るのはいつも無残に食い荒らされたコンテンツ

14: 名無し 2018/04/23(月) 08:04:31.20 ID:iJO6uxDAr
実際そうだし

18: 名無し 2018/04/23(月) 08:05:00.06 ID:qxZgAWW+0
時代に合わせてく有能

21: 名無し 2018/04/23(月) 08:05:24.72 ID:erPi9R6Ad
実際食いつきがよかった

27: 名無し 2018/04/23(月) 08:06:19.82 ID:WohGBCXEa
普通やったら見向きもされてないやろ

34: 名無し 2018/04/23(月) 08:06:50.38 ID:iRUNoGLyM
水木一郎もあの世で泣いてそう

656: 名無し 2018/04/23(月) 09:09:07.48 ID:6QNDGPIfp
>>34
その人はまだこの世や

43: 名無し 2018/04/23(月) 08:08:02.59 ID:9H02loi5a
5期の時点で萌えアニメ定期

46: 名無し 2018/04/23(月) 08:08:23.38 ID:Jco1hPI5F
勝手に替えてファン怒らないの?

99: 名無し 2018/04/23(月) 08:12:58.47 ID:ggvHGLvJd
>>46
妖怪は時代に合った姿に変わるからセーフ

48: 名無し 2018/04/23(月) 08:08:29.87 ID:zKtlHTTD0
ネズミ男もイケメン化したろ!

50: 名無し 2018/04/23(月) 08:08:42.51 ID:TYEY2B7v0
水木しげる「銭が貰えれば何してもええぞ」

有能

51: 名無し 2018/04/23(月) 08:08:44.32 ID:8MKZmH1AM
墓場みたいなシュールな鬼太郎すき
今の鬼太郎つまんない

59: 名無し 2018/04/23(月) 08:09:30.82 ID:t5Z+lg9c0
実況スレ爆速で中身見たらエッッッッッッッッッしか書込みないの草

61: 名無し 2018/04/23(月) 08:09:47.20 ID:cHUeppBZ0
やる気ない感じの鬼太郎も今っぽい

62: 名無し 2018/04/23(月) 08:09:51.60 ID:1q6cPT2bd
6期はちゃんとホラー要素もキッチリしてるから人気あるのも知らんのやろな
ちゃんと原点回帰してるからこそなのに

63: 名無し 2018/04/23(月) 08:09:59.23 ID:tp8/xwrc0
見事に見てるわ
しかも楽しんで

69: 名無し 2018/04/23(月) 08:10:17.93 ID:7WTq02ri0
水木しげるだって可愛い女の子書きたかったけど画力足りなかっただけなんだし
現代の技術で夢を叶えてくれたんだし本望だろ

70: 名無し 2018/04/23(月) 08:10:24.16 ID:DRLlUkT7a
アンタ世の中エロですよ

72: 名無し 2018/04/23(月) 08:10:45.31 ID:ZqzSoAhE0
鬼太郎ってあんな陰気な奴やったか
今までのアニメどころか原作とも違うような

73: 名無し 2018/04/23(月) 08:10:55.94 ID:+RM/+jZe0
面白くて可愛いやつ多いしなんでもいいわ
世界配信でもまずまずの反応やし売れたらokや

76: 名無し 2018/04/23(月) 08:11:10.88 ID:LQQGxBmoa
なお賭けに勝った模様

79: 名無し 2018/04/23(月) 08:11:27.28 ID:m3llWIPw0
どうせなら全員今風にすりゃ良かったのに

86: 名無し 2018/04/23(月) 08:12:11.47 ID:m3llWIPw0
鬼太郎やねずみ男も腐受けしそうなイケメンに変えれば大ウケやったろ

91: 名無し 2018/04/23(月) 08:12:22.53 ID:TchaAmRfa
イッチ以外の全員が食い付いたで

132: 名無し 2018/04/23(月) 08:15:14.29 ID:zCSwzWwHd

ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら

コメント

  1. 名も無き魔人 2018/04/23(月) 22:30:05
  2. 実際食いついてるしな
    子供に人気なさそうだしこれで正解なんじゃないの?
  3. 名も無き魔人 2018/04/23(月) 22:42:32
  4. 萌え要素無い子供向けって大分少なくなったよなぁ
    名作劇場みたいなのは売れないからもう無理なんかね
  5. 名も無き魔人 2018/04/23(月) 22:42:36
  6. 内容もSNSだのアイドルだので時代にちゃんと合わせてきてるし
  7. 名も無き魔人 2018/04/23(月) 23:17:55
  8. 鬼太郎にそういうの求めてないからな…
    猫も杓子も入れりゃ良いってもんじゃねぇ
    6期は1話切りしてローカルで再放送してる4期は毎日録画してるわ
  9. 名も無き魔人 2018/04/23(月) 23:23:44
  10. 「また俺らに媚びて来た」系オタクが一番キモいんだよなぁ…
    内心嬉しくて堪らないっつーね
  11. 名も無き魔人 2018/04/23(月) 23:28:30
  12. これで成功してるんだからチョロいもんですわ
  13. 名も無き魔人 2018/04/23(月) 23:59:49
  14. 頭の中の妄想スタッフ発言シリーズ
  15. 名も無き魔人 2018/04/24(火) 00:38:04
  16. ブヒれりゃゴミでも何でも食うからな
    豚とはよく言ったもの
  17. 名も無き魔人 2018/04/24(火) 00:41:50
  18. グッズの売り上げが半端無いんだよなあ
    ワンピースもドラゴンボールも女キャラのグッズを増やしたら売り上げが3倍以上伸びた
    女子供はグッズに金を出さない
  19. 名も無き魔人 2018/04/24(火) 01:00:23
  20. 実際早起きしてみてしまってるからしゃーないわ
  21. 名も無き魔人 2018/04/24(火) 01:27:45
  22. 鬼太郎やる気なさすぎなのがな…それ以外は良いよ
    てゆーかオタク向けになろうが売れりゃ商売としていいんじゃないですかねぇ。まあ懐古は騒いでりゃいいよ
  23. 名も無き魔人 2018/04/24(火) 02:07:40
  24. 俺は逆に1話切りしたけどね
    真面目に作ってくれてれば観たんだが、萌え豚に媚びた鬼太郎なんて観る価値無し
    もしルパンも時代に合わせて()腐女子向けになってたら、余裕で1話切りしてたわ
  25. 名も無き魔人 2018/04/24(火) 02:38:58
  26. このてことに文句つけてるやつは金を落とさないやつだから、製作側もさっさと失せろと思ってるだろうねw
  27. 名も無き魔人 2018/04/24(火) 02:41:20
  28. 裏のヒーローものが鬼太郎以降露骨に視聴率落としちゃったとかで
    東映とバンダイはやりきれないなと
  29. 名も無き魔人 2018/04/24(火) 06:50:45
  30. オタクの一話切りしたわってドヤ顔でいう奴がなんか笑う勝手に切っとけよw
  31. 名も無き魔人 2018/04/24(火) 07:28:38
  32. ※9
    お金落とすかどうかはジャンルにもよるのでは?
    女性って、女向けジャンルにはボンボン落とすよ(もちろん落とさないのもいるけど
  33. 名無しさん 2018/04/24(火) 07:37:57
  34. ブヒる豚が食い付く限りはこのスタイルは続くだろうね
    製作陣も霞食って生きてる訳じゃないからな、豚だろうが腐だろうが金を落とす側向けになるのも仕方あるまい
  35. 名も無き魔人 2018/04/24(火) 10:44:28
  36. 肝心の内容が安っぽいのは本当にどうにかしてくれ
    人間の傲慢さを戒めるとか自然を尊重しろとかさぁ・・・
    そういう使い古されたテーマを今やっても新鮮味ないだろ
    平成もそろそろ終わるってのにいつまで昭和脳なんだよ
    原作くらい自由な発想でやれや
  37. 名も無き魔人 2018/04/24(火) 10:55:42
  38. 文句しか言わない懐古厨相手に商売するより
    ブヒれればどれだけでも金を落としてくれる萌え豚相手の方が楽だしな
    実際話題になってるし成功やろ
  39. 名も無き魔人 2018/04/25(水) 00:07:37
  40. 時代に合わせた絵柄になるだけだろ、今どき墓場鬼太郎みたいなタッチとかスレイヤーズみたいなタッチでみるやついるか?