
【悲報】虚淵ゴジラ、歴史的大爆死
コメント 41魔人
1: 名無し 2018/05/20(日) 11:04:20.47 ID:NJP4JsIw0
公開1週目やぞこれ…
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 **7527 ピーターラビット
*2 **5625 名探偵コナン2018 ゼロの…
*3 **5203 のみとり侍
*4 **4506 ランペイジ 巨獣大乱闘
*5 **3739 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
*6 **3454 孤狼の血
*7 **2740 アベンジャーズ/インフィニテ…
*8 **2370 ラプラスの魔女
*9 **2236 GODZILLA 決戦機動増…
10 **1449 さらば青春、されど青春。
[2018/05/20 10:37 更新]
2018/05/20 10:35更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 **7527(+*968) *43648(.175) ****** 37.7% *43185 ピーターラビット
*2 **5625(+*770) *38859(.155) *63.3% 39.3% *23204 名探偵コナン2018 ゼロの…
*3 **5203(+*732) *60767(.182) ****** 53.3% *22338 のみとり侍
*4 **4506(+*507) *57363(.160) ****** 42.5% *31850 ランペイジ 巨獣大乱闘
*5 **3739(+*610) *19523(.391) *92.3% 38.0% *10639 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
*6 **3454(+*269) *26837(.200) *49.6% 51.6% *10501 孤狼の血
*7 **2740(+*128) *20976(.138) *52.6% 34.7% *12290 アベンジャーズ/インフィニテ…
*8 **2370(+*340) *20451(.156) *46.9% 42.4% **7437 ラプラスの魔女
*9 **2236(+*207) *18558(.145) ****** 38.1% **7754 GODZILLA 決戦機動増…
10 **1449(+*132) **6162(.219) *51.5% 53.5% **5999 さらば青春、されど青春。
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 **7527 ピーターラビット
*2 **5625 名探偵コナン2018 ゼロの…
*3 **5203 のみとり侍
*4 **4506 ランペイジ 巨獣大乱闘
*5 **3739 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
*6 **3454 孤狼の血
*7 **2740 アベンジャーズ/インフィニテ…
*8 **2370 ラプラスの魔女
*9 **2236 GODZILLA 決戦機動増…
10 **1449 さらば青春、されど青春。
[2018/05/20 10:37 更新]
2018/05/20 10:35更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 **7527(+*968) *43648(.175) ****** 37.7% *43185 ピーターラビット
*2 **5625(+*770) *38859(.155) *63.3% 39.3% *23204 名探偵コナン2018 ゼロの…
*3 **5203(+*732) *60767(.182) ****** 53.3% *22338 のみとり侍
*4 **4506(+*507) *57363(.160) ****** 42.5% *31850 ランペイジ 巨獣大乱闘
*5 **3739(+*610) *19523(.391) *92.3% 38.0% *10639 映画クレヨンしんちゃん 爆盛…
*6 **3454(+*269) *26837(.200) *49.6% 51.6% *10501 孤狼の血
*7 **2740(+*128) *20976(.138) *52.6% 34.7% *12290 アベンジャーズ/インフィニテ…
*8 **2370(+*340) *20451(.156) *46.9% 42.4% **7437 ラプラスの魔女
*9 **2236(+*207) *18558(.145) ****** 38.1% **7754 GODZILLA 決戦機動増…
10 **1449(+*132) **6162(.219) *51.5% 53.5% **5999 さらば青春、されど青春。
4: 名無し 2018/05/20(日) 11:05:01.42 ID:sbF42I3I0
普通一弾の映画を放送するよね
5: 名無し 2018/05/20(日) 11:05:10.93 ID:Np//13AG0
なんや二個目公開しとったんか
今知ったわ
今知ったわ
6: 名無し 2018/05/20(日) 11:05:23.40 ID:NJP4JsIw0
ちなみに前作は平成以降のゴジラ映画で売り上げ最低
終わりや
終わりや
8: 名無し 2018/05/20(日) 11:05:45.92 ID:XOo+VjhG0
メカゴジラ戦わないってマジ?
10: 名無し 2018/05/20(日) 11:06:13.26 ID:NJP4JsIw0
>>8
メカゴジラなんかでないで
前作の焼き直しや
メカゴジラなんかでないで
前作の焼き直しや
9: 名無し 2018/05/20(日) 11:06:12.75 ID:ptW8Q0pBp
メカゴジラが出る(出るとは言っていない)を本当にやられるとは思わなかった
11: 名無し 2018/05/20(日) 11:06:43.18 ID:VnAzLclVa
どうせ真の敵は人間でしたwとかやろ?糞マギの続編でも作ってろやコネエロゲライター
12: 名無し 2018/05/20(日) 11:07:15.50 ID:RwCW793E0
は?メカゴジラめっちゃcmで煽っとるやん
13: 名無し 2018/05/20(日) 11:07:17.80 ID:NJP4JsIw0
映画開始から1時間以上おしゃべりとか勘弁してくれや
アクションも数分しかないし
アクションも数分しかないし
14: 名無し 2018/05/20(日) 11:07:27.12 ID:yio9ViLD0
舞台挨拶の時監督が投げやりな感じで
あっ…ってなったわ
あっ…ってなったわ
16: 名無し 2018/05/20(日) 11:07:39.60 ID:nVd2K4/50
怪獣映画なのに出し渋った結果w
18: 名無し 2018/05/20(日) 11:07:51.70 ID:2bNGsr8aa
ゴジラとガンダム戦わせた方が客入るやろ
20: 名無し 2018/05/20(日) 11:08:00.87 ID:Ps9v3fx30
三部作なのに最初がコケた時点でまあこうなるのはわかりきったことだよなあ
26: 名無し 2018/05/20(日) 11:08:40.23 ID:nVd2K4/50
レディープレイヤー1のがメカゴジラしてたw
28: 名無し 2018/05/20(日) 11:09:08.89 ID:yio9ViLD0
ちな最期はギドラ出るの確定したで
34: 名無し 2018/05/20(日) 11:09:43.33 ID:NJP4JsIw0
>>28
メカゴジラがあの惨状やぞ
なんも期待できんわ
メカゴジラがあの惨状やぞ
なんも期待できんわ
29: 名無し 2018/05/20(日) 11:09:17.20 ID:LKjlGNX90
メカゴジラいつ出るのかな~
↓
終わったんですけど?
ガチでこうなるとは思わんかった
↓
終わったんですけど?
ガチでこうなるとは思わんかった
31: 名無し 2018/05/20(日) 11:09:35.14 ID:VW4Qyh3za
コナンまだ2位なんか
35: 名無し 2018/05/20(日) 11:09:49.53 ID:pQ8JBMjv0
こいつって本当逆張りとグロとループしかやれないよな
36: 名無し 2018/05/20(日) 11:10:00.00 ID:ykYtY6Pta
まだコナンが上の方いて草
38: 名無し 2018/05/20(日) 11:10:24.17 ID:iiMPvOCF0
虚淵にコザキに杉田にとすげー雑な会議で選ばれた感半端ないよなこのシリーズ
各々は別に嫌いじゃないんだけど
各々は別に嫌いじゃないんだけど
39: 名無し 2018/05/20(日) 11:10:29.78 ID:ZFPKh/r9d
三部作前提の制作ってのがまず頭沸いてんねん
一話目がコケた時点でこうなるに決まっとるやろ
スターウォーズとかもそら連作やけど一本一本で一応は話完結しとるやろが
一話目がコケた時点でこうなるに決まっとるやろ
スターウォーズとかもそら連作やけど一本一本で一応は話完結しとるやろが
44: 名無し 2018/05/20(日) 11:10:58.34 ID:yio9ViLD0
だからゴジラ作る労力でまどマギ作れって言ったんや
45: 名無し 2018/05/20(日) 11:11:04.07 ID:VRhPkT7o0
ゴジラをアニメでやる企画通したのがゲェジやろ
47: 名無し 2018/05/20(日) 11:11:04.89 ID:6RiZmuyZ0
わい、初日に見てブチギレ
翌日レディプレ見て感動したわ
翌日レディプレ見て感動したわ
50: 名無し 2018/05/20(日) 11:11:14.14 ID:XqNBxRjd0
1見たけどとりあえず宮野真守が何か叫んでるだけの映画だった
ゴジラである意味あるんか
ゴジラである意味あるんか
55: 名無し 2018/05/20(日) 11:11:40.80 ID:sORjTDa80
なおふたば民は絶賛
56: 名無し 2018/05/20(日) 11:11:42.25 ID:1NjlC8xA0
なんで今更アニメ()にしたのか理解不能
58: 名無し 2018/05/20(日) 11:11:51.62 ID:OOZkkXba0
所詮アニプレのステマブーストが無い虚淵なんてこんなもん
73: 名無し 2018/05/20(日) 11:12:39.26 ID:fcE+iYa/0
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【漫画】女さん「彼氏がめっちゃイケメンでめっちゃ優しいけど死ぬほど退屈」
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像】巨乳マジシャン、マジック失敗で乳房を晒す!
- 【悲報】綾瀬はるかさん、キムタクにおっぱいを撮られてしまうwwwwwwww
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- 【画像】春麗の等身大フィギュアwwwww
- 【悲報】モンハンで女の子にHを必死にせがむ悲しい男ハンターが見つかるwwwww
- 内田真礼たその最新水着グラビアのプリプリおけつwwwww(画像あり)
- 【悲報】呪術廻戦の主人公虎杖さん、逝く
- 主人公が不快すぎるアニメ、全会で一致する
コメント
初っ端から大コケした時点でわかりきってたがw
1作目見た以上は続きが気になるから見に行くけどメカゴジラ出ないのかよw
このゴジラは元々Netflix用に作ってるから
映画が爆死しようと何の問題も無い
とか言ってる奴いたな~
映画が爆死しようと何の問題も無い
とか言ってる奴いたな~
うわぁ・・・第二部とかやってたのかよこのゴミ
最初から大爆死だったんだから、大人しく打ち切れば良かったのにw
最初から大爆死だったんだから、大人しく打ち切れば良かったのにw
観たものだけが石を投げなさい
数字だけで叩いてる奴多すぎな
数字だけで叩いてる奴多すぎな
※5
株主様とかなんちゃうん?(ハナホジ)
株主様とかなんちゃうん?(ハナホジ)
ネトフリ的には痛くもかゆくもないけど、虚淵()とかいう三流エロゲライターは仕事なくなりそうだね
虚淵さんはまどマギとfatezeroがピークであとは落ちるばかりだな
まあ元々はネトフリで連続放映する低予算企画で映画館で放映する予定はなかったのをシンゴジのヒットのせいで映画館でもやろうぜってなったものだからしゃーない
1作ごとにきちんと完結してないのも本来は連続で視聴させるためだろうし、映画館で独立した単体作品として出すもんではないわ
やるなら三部全部完成してから1か月間隔とかで連続封切りすべきものだった
1作ごとにきちんと完結してないのも本来は連続で視聴させるためだろうし、映画館で独立した単体作品として出すもんではないわ
やるなら三部全部完成してから1か月間隔とかで連続封切りすべきものだった
映画公開するにしても、当初の予定よりも館数増やしたのも完全に裏目に出たよな
シンゴジ見て盛り上がってた奴らを、虚淵の深夜アニメなんか見てたような奴らと一緒にしたらダメだってw
シンゴジ見て盛り上がってた奴らを、虚淵の深夜アニメなんか見てたような奴らと一緒にしたらダメだってw
メカゴジラ(メカゴジラとは言っていない)
をマジでやっただけだから
をマジでやっただけだから
SFゴジラという新しいジャンルと割り切ってみればスゲー面白いのに、
何故か見てない人が叩きまくって評判落ちてるのが勿体無い。
ただ予算が少ないせいか戦闘シーンで使い回しの絵が多いのがクソ。
何故か見てない人が叩きまくって評判落ちてるのが勿体無い。
ただ予算が少ないせいか戦闘シーンで使い回しの絵が多いのがクソ。
>>11
これ言ってる人多いけど、「決戦機動増殖都市」ってタイトル通りの内容なんだよなぁ。
「俺が思ってたのと違う!」というだけの理由で批判してる人はマジでクソだと思う。
これ言ってる人多いけど、「決戦機動増殖都市」ってタイトル通りの内容なんだよなぁ。
「俺が思ってたのと違う!」というだけの理由で批判してる人はマジでクソだと思う。
※10
そもそも低予算企画だから映画館に金払って見に行くほどの作品にするのは最初から無理な話だったんだよね
ロボットがピュンピュン飛んでゴジラがノロノロ歩いて熱線吐くだけとかメカゴジラが出ないって批判されてるけど、CGアニメだとあれが限界
CGは小さ目のロボットをピュンピュン飛ばすのは得意だけどゴジラやメカゴジラみたいな巨大な重量感のあるものの表現が苦手だし(必要なCGモデルやテクスチャーの作業が何倍にも跳ね上がって予算が凄いことになる)
そもそも低予算企画だから映画館に金払って見に行くほどの作品にするのは最初から無理な話だったんだよね
ロボットがピュンピュン飛んでゴジラがノロノロ歩いて熱線吐くだけとかメカゴジラが出ないって批判されてるけど、CGアニメだとあれが限界
CGは小さ目のロボットをピュンピュン飛ばすのは得意だけどゴジラやメカゴジラみたいな巨大な重量感のあるものの表現が苦手だし(必要なCGモデルやテクスチャーの作業が何倍にも跳ね上がって予算が凄いことになる)
※13
なお宣伝が明らかにメカゴジラが出てくるとミスリードさせる内容なもよう
公式が自分で悪手を打ってるんだから怒る人がいてもしゃーないわ
なお宣伝が明らかにメカゴジラが出てくるとミスリードさせる内容なもよう
公式が自分で悪手を打ってるんだから怒る人がいてもしゃーないわ
※12
俺もシナリオや世界観自体は面白いと思うけど戦闘シーンが微妙なのは擁護不可能だわ
せっかく身長300mという超巨大ゴジラという設定なのに周囲に比較物が全然ないから前作の身長50mのゴジラと巨大感が全然変わらんし
メカゴジラシティも砲台で撃つだけだし
俺もシナリオや世界観自体は面白いと思うけど戦闘シーンが微妙なのは擁護不可能だわ
せっかく身長300mという超巨大ゴジラという設定なのに周囲に比較物が全然ないから前作の身長50mのゴジラと巨大感が全然変わらんし
メカゴジラシティも砲台で撃つだけだし
本当に面白ければ見てない野次馬とか虚淵アンチとかが叩きまくっても結局は大ヒットしてた
シンゴジラだって当時は物凄くぶっ叩かれたり庵野アンチとかの工作もあったくらいだけど結局は面白いと思った人たちがいっぱいいて大ヒットしたわけだし
シンゴジラだって当時は物凄くぶっ叩かれたり庵野アンチとかの工作もあったくらいだけど結局は面白いと思った人たちがいっぱいいて大ヒットしたわけだし
シンゴジとか、庵野がエヴァQでやらかした後の実写だから公開前からぶっ叩かれまくってたもんな
それが結果的にあんだけ大ヒットしたんだから、こっちの爆死ゴジラだって面白ければちゃんとヒットしてたよ
おまけにこっちは公開直前にシンゴジの地上波初放送とか盛り上げたのに初っ端から大コケしたってのは、要するにそういうことなんだろ
それが結果的にあんだけ大ヒットしたんだから、こっちの爆死ゴジラだって面白ければちゃんとヒットしてたよ
おまけにこっちは公開直前にシンゴジの地上波初放送とか盛り上げたのに初っ端から大コケしたってのは、要するにそういうことなんだろ
でもお前ら観てないんだろ
声優押し
声優を目立たせるための人間ドラマ押し
失敗した当然だ
大成功した庵野のゴジラとは真逆の方向性
声優を目立たせるための人間ドラマ押し
失敗した当然だ
大成功した庵野のゴジラとは真逆の方向性
※19
初日のレイトショーで見て来たぜ
初日のレイトショーで見て来たぜ
見てない奴が知った風なこと語ってるの最高にイマドキのオタクって感じがして草
「ようするにそういうことなんだろ」だってw
「ようするにそういうことなんだろ」だってw
※19
見てないよ
だから大爆死してんだろ
見てないよ
だから大爆死してんだろ
※22
実際に見た上で、シナリオは面白かったがわざわざ映画館に見に行くほどではないなって思ったよ
映画の興収が微妙でネトフリの配信では好評ってのが納得いった
自宅で見るなら悪くはない、でもわざわざ映画館で見るほどではないってのがしっくりくる出来ってのが俺の感想
実際に見た上で、シナリオは面白かったがわざわざ映画館に見に行くほどではないなって思ったよ
映画の興収が微妙でネトフリの配信では好評ってのが納得いった
自宅で見るなら悪くはない、でもわざわざ映画館で見るほどではないってのがしっくりくる出来ってのが俺の感想
※23
観てないなら何の文句があるんだよ
野次馬根性で叩いてるだけか
観てないなら何の文句があるんだよ
野次馬根性で叩いてるだけか
現実問題として、決戦機動増殖都市の初日(金曜日)と土日の客入りは怪獣惑星から4割も減少してるって数値が出ちゃってるからな
まあ評判がよければここからじわじわと伸びていく可能性はなくはないけど
まあ評判がよければここからじわじわと伸びていく可能性はなくはないけど
シンゴジラはゴジラの出番クッソ少ないけどあの存在感だからな
脚本の構成力って大事なんすねほんと
脚本の構成力って大事なんすねほんと
前作がくそつまらんかったですしおすし
「庵野とかエヴァQで完全終了してるのはわかってるけど庵野が監督やってるなら義務的に見に行くわ、どうせただの鬱エンドだろ期待してない」
↓
ファッ!?
10回観に行ったわ
↓
ファッ!?
10回観に行ったわ
観てない奴を目の敵にしてる奴は観て面白いと思ったんならそんなの無視して精一杯褒めとけよw
ネットで買った買わない観た観てないなんて所謂悪魔の証明なんだからお前が観てない奴を勝手に仮想敵にして文句言ってもお前が実際に観て楽しんだ証明にはならんのやぞ
ネットで買った買わない観た観てないなんて所謂悪魔の証明なんだからお前が観てない奴を勝手に仮想敵にして文句言ってもお前が実際に観て楽しんだ証明にはならんのやぞ
虚豚イライラで草
こんなとこで発狂しててもショボい興収は伸びませんよw
こんなとこで発狂しててもショボい興収は伸びませんよw
面白かったよー
まぁフルCGになって、特撮ゴジラとの違和感はあるけど
やっぱ「ゴジラ」の新作が出てくれるのはファンとして嬉しい
パンフの最後にチラ見せしてる、キングギドラも心震えた
評判なんか気にしない、3部超期待してる!
まぁフルCGになって、特撮ゴジラとの違和感はあるけど
やっぱ「ゴジラ」の新作が出てくれるのはファンとして嬉しい
パンフの最後にチラ見せしてる、キングギドラも心震えた
評判なんか気にしない、3部超期待してる!
いつも思うんだけどこういうのってなんで脚本家だけが叩かれるんだ?
監督やプロデューサーなんかが方向性や内容に無関係なわけないだろうに
監督やプロデューサーなんかが方向性や内容に無関係なわけないだろうに
※33
いつもじゃないぞ
シンゴジラの時は監督の庵野が叩かれて脚本家なんて名前も出てこなかった
その時その時でアンチが多い人がサンドバッグにされてるだけだろう
アニゴジの場合はそれが虚淵だったってことだな
個人的には虚淵のシナリオ自体は良かったと思う
むしろ監督とかのほうが問題だったんじゃないかって思うよ
いつもじゃないぞ
シンゴジラの時は監督の庵野が叩かれて脚本家なんて名前も出てこなかった
その時その時でアンチが多い人がサンドバッグにされてるだけだろう
アニゴジの場合はそれが虚淵だったってことだな
個人的には虚淵のシナリオ自体は良かったと思う
むしろ監督とかのほうが問題だったんじゃないかって思うよ
※33
むしろ脚本家は監督やプロデューサーの下請けにすぎないからなぁ
むしろ脚本家は監督やプロデューサーの下請けにすぎないからなぁ
堂々と見てない宣言して叩いてるのは草
>>34
そもそもシンゴジは脚本も庵野だからね
そもそもシンゴジは脚本も庵野だからね
スタッフはメカゴジラを出したかったんじゃないかな?
商業的にもそのほうが圧倒的にプラスだったはずだし、最終的にゴジラの勝ちにすればシナリオの流れは同じようにできたわけだからメカゴジラを出さない理由がない
たぶん予算の関係で諦めたんだと思う
商業的にもそのほうが圧倒的にプラスだったはずだし、最終的にゴジラの勝ちにすればシナリオの流れは同じようにできたわけだからメカゴジラを出さない理由がない
たぶん予算の関係で諦めたんだと思う
なんだよもう始まってたのか知らんかったわ
観に行かんとな
観に行かんとな
厳密に測ったわけじゃないけど、ゴジラや怪獣の登場時間がシンゴジよりも少ない
それもシンゴジは計算され尽くした短さだけど、虚淵ゴジラは人間ドラマがやりたいためだけに怪獣を削ってる
SF作品としては優秀だけど、ゴジラシリーズとしては前作よりひどい。
それもシンゴジは計算され尽くした短さだけど、虚淵ゴジラは人間ドラマがやりたいためだけに怪獣を削ってる
SF作品としては優秀だけど、ゴジラシリーズとしては前作よりひどい。
メカゴジラを期待されてるのにメカゴジラを街にして登場
従来からの批判だったゴジラ型である必要がないというのに正面から挑んだ!
いやそれ誰も期待してないよ…
怪獣映画としてやっちゃいけないことの目白押しでストーリーも足の引っ張り合いで詰まらないから仕方ない
ただし声優さんの名演技やアニメならではの演出は光ってた
総合的にはマイナス評価だけど、いい面もいっぱいあった
批判されるのは物語として詰まらなかったからで、面白ければどんな新要素も褒め称えられるよ
従来からの批判だったゴジラ型である必要がないというのに正面から挑んだ!
いやそれ誰も期待してないよ…
怪獣映画としてやっちゃいけないことの目白押しでストーリーも足の引っ張り合いで詰まらないから仕方ない
ただし声優さんの名演技やアニメならではの演出は光ってた
総合的にはマイナス評価だけど、いい面もいっぱいあった
批判されるのは物語として詰まらなかったからで、面白ければどんな新要素も褒め称えられるよ