dq11_05_R.jpg
2018年05月20日:23時27分

シリーズ全部面白いゲームとかあるの???

コメント 17魔人


1: 名無し 2018/05/20(日) 16:48:58.83 ID:E18zRlaM0
あったら教えてくれ

2: 名無し 2018/05/20(日) 16:51:00.53 ID:JFv6OYBVM
スパロボ!

3: 名無し 2018/05/20(日) 16:51:41.38 ID:IoLhi7KC0
ドラゴンクエスト

5: 名無し 2018/05/20(日) 16:52:16.00 ID:IDBDZsmE0
>>3
ドラクエ11
はい論破wwww

27: 名無し 2018/05/20(日) 17:07:19.14 ID:IoLhi7KC0
>>5
いや11面白かったよ
残念だったな

29: 名無し 2018/05/20(日) 17:09:49.31 ID:u9uZc93D0
>>3
7糞じゃん

53: 名無し 2018/05/20(日) 17:37:07.94 ID:IoLhi7KC0
>>29
お前の意見なんて知らないよ
俺は全部良かったんだよ

74: 名無し 2018/05/20(日) 17:50:23.52 ID:/2/M+a/T0
>>29
7は面白いだろアホか
最糞は9

8: 名無し 2018/05/20(日) 16:54:07.56 ID:NSSDvCggp
ロックマンエグゼ

9: 名無し 2018/05/20(日) 16:54:47.03 ID:xh+ryjpr0
スターオッシャン

10: 名無し 2018/05/20(日) 16:55:43.36 ID:Kh4OTGkZ0
ダークソウル
2がクソとか言われるけど、1、3が面白すぎるだけで2も面白いゲームなんだよなぁ

108: 名無し 2018/05/20(日) 18:45:04.53 ID:dxX4NM4Yr
>>10
いや、流石に2は糞
擁護できん

11: 名無し 2018/05/20(日) 16:56:17.44 ID:mrSbKcka0
テイルズ(ハナホジ)

12: 名無し 2018/05/20(日) 16:56:50.66 ID:I9jtvCtv0
良ゲーの定理を最低限クリアーしてる作品はマリオとゼルダしかない

14: 名無し 2018/05/20(日) 16:59:50.14 ID:1DIVo5Q60
>>12
はいボウガントレーニング ペパマリスーパーシール

15: 名無し 2018/05/20(日) 16:59:57.36 ID:cj2y1NLx0
ときメモ

16: 名無し 2018/05/20(日) 17:00:56.82 ID:I9jtvCtv0
マリオとゼルダとスマブラ
これテストに出るからね

17: 名無し 2018/05/20(日) 17:02:53.76 ID:gjwqDqtB0
ゼノブレもな
サーガはしらん

26: 名無し 2018/05/20(日) 17:06:36.64 ID:YZUGp+6l0
ぷよぷよはクソゲーにはならなさそうだけど

42: 名無し 2018/05/20(日) 17:18:47.81 ID:bs3Een+F0
>>26
SUNの太陽ぷよはともかく、よーんはくそだろうあれ。

45: 名無し 2018/05/20(日) 17:23:05.08 ID:20IajtVXd
>>26
ぷよクロは連鎖で処理落ちするクソだった
発売時だからその後修正されたなら知らない

30: 名無し 2018/05/20(日) 17:10:08.47 ID:2EnsY5gY0
ロックマンゼロ

31: 名無し 2018/05/20(日) 17:10:11.69 ID:EFLROA7qM
ダクソ
2面白くないっていうやつの言ってる意味がわからない

32: 名無し 2018/05/20(日) 17:11:48.04 ID:Kh4OTGkZ0
ロックマンゼロ・エグゼ
ダークソウル
ペルソナ
KH

122: 名無し 2018/05/20(日) 19:05:02.63 ID:kFTPJXtga
>>32
エグゼ→4
ダクソ→2
ペルソナ→1、個人的には3以降も
KH→COM

127: 名無し 2018/05/20(日) 19:07:50.07 ID:Kh4OTGkZ0
>>122
それ全部つまらないなんてあり得ないんだよなぁ

33: 名無し 2018/05/20(日) 17:11:54.24 ID:Y9MHj4+F0
スーパードンキーコング

35: 名無し 2018/05/20(日) 17:12:38.92 ID:pMgPFE+a0
ブラボ含めダクソ

37: 名無し 2018/05/20(日) 17:15:42.05 ID:dEQfF65ed
ペルソナ
デビサマ
アバチュ

38: 名無し 2018/05/20(日) 17:15:51.42 ID:7Y/byMhg0
グリザイア

40: 名無し 2018/05/20(日) 17:16:58.27 ID:ipRA6KQ7M
スマッシュブラザーズ

41: 名無し 2018/05/20(日) 17:17:00.09 ID:0sOLLb3r0
グラディウスは基本全部面白いな
まぁ3と4はマゾいけどな

43: 名無し 2018/05/20(日) 17:18:55.41 ID:jyH5R3+ea
DARK SOULSだろうな
あ、ブラボとデモンズは除外な
糞ゲーだしな

47: 名無し 2018/05/20(日) 17:29:20.01 ID:oxwmCH7D0
ペルソナとダクソはどっちも毎回面白いな
ドラクエも面白さに偏りはあるが、変わらない面白さ、的なモノがある

51: 名無し 2018/05/20(日) 17:33:05.81 ID:KROGvcBQd
ダクソ2のせいで駄糞って呼ばれてたのを思いだした
レイトンは安定して面白い

54: 名無し 2018/05/20(日) 17:37:57.95 ID:JOf8YPEEa
8しかしらんがイースは基本全部面白いとたまに聞く
ちなみに8が面白かったから他のイースもと7やったがボスが固すぎて詰んだ

56: 名無し 2018/05/20(日) 17:38:49.19 ID:/afkn7mK0
ゴッドオブウォー

61: 名無し 2018/05/20(日) 17:43:38.90 ID:JOf8YPEEa
ゼルダも外れってないんじゃないか
スカイウォードと他の外伝のやつだけやったことないが基本安定してる

63: 名無し 2018/05/20(日) 17:46:21.01 ID:Kh4OTGkZ0
>>61
ボウガンと3DSにでてたゼルダはだいぶ怪しかっただろ
据え置きが安定してただけにやっぱ色々雑なんだよなぁ

66: 名無し 2018/05/20(日) 17:47:20.73 ID:JOf8YPEEa
>>63
3DSのは時オカとムジュラしかしらん
あれが雑とはおもわん

71: 名無し 2018/05/20(日) 17:49:29.69 ID:l5a32Tfwa
>>66
神トラ2というものがあってな

まあゼルダシリーズに関しては、シリーズの中では比較的つまらないってのはあっても、普通に公平に評価してつまらないってのは無い気がする

68: 名無し 2018/05/20(日) 17:47:53.51 ID:yzltk+r00
クソではないけど面白いとも言えない、結構ペルソナ1は荒削りだった記憶
おまけシナリオとかレイジの加入とか
踊り場で反復横飛びとか対策不能奇襲で一時間ぶっ飛びとかも確か1だよな

70: 名無し 2018/05/20(日) 17:49:03.85 ID:JOf8YPEEa
メガテンは4でやらかさなきゃな

77: 名無し 2018/05/20(日) 17:52:43.81 ID:96U6sMPad
>>70
その4も大人気じゃん

79: 名無し 2018/05/20(日) 17:53:48.68 ID:Kh4OTGkZ0
>>77
4じゃなくてマシになった4Fなんだよなぁ

80: 名無し 2018/05/20(日) 17:57:23.66 ID:1DIVo5Q60
>>77
4は他ナンバリングと比べるとね
そしてIMAGINE

83: 名無し 2018/05/20(日) 17:59:22.90 ID:JOf8YPEEa
>>77
4fはシナリオはおいといてゲーム部分はめちゃくちゃよかった
バトルと悪魔合成の楽しさはペルソナより楽しかった
4は色々ダメすぎやろ

72: 名無し 2018/05/20(日) 17:49:41.95 ID:tMsF9U3G0
無い!と思ったけど、ウィニングポストは安定してる気がするな

76: 名無し 2018/05/20(日) 17:51:29.79 ID:l5a32Tfwa
ドラクエは外伝含めたら色々アレなのもあるけど、ナンバリングだけだったら全部面白いでいいんじゃね?
7、9あたりは賛否あるだろうが

91: 名無し 2018/05/20(日) 18:10:16.74 ID:MNP+ryg10
gtaだろ

105: 名無し 2018/05/20(日) 18:29:20.73 ID:4nOhypxeM
>>91
1、2とかやったことあるんか?

92: 名無し 2018/05/20(日) 18:12:56.62 ID:qDQPWDff0
マジレスするとポケモン

94: 名無し 2018/05/20(日) 18:17:33.48 ID:66qbhxTJ0
>>92
USMは面白さはともかく、完全版を2色出すという暴挙をやらかしたのでNG
まあ面白いこた面白いが

104: 名無し 2018/05/20(日) 18:27:54.37 ID:alp/7WCha
ロックマンシリーズにほぼハズレ無し
全部と言われると難しいな

112: 名無し 2018/05/20(日) 18:49:33.80 ID:EudJOry10
マリオドラクエかな
洋ゲーはシリーズ全部面白いのなんて存在しないな

124: 名無し 2018/05/20(日) 19:06:10.67 ID:9QU5xEa20
ダンガンロンパ

133: 名無し 2018/05/20(日) 19:16:52.89 ID:E18zRlaM0

(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら

コメント

  1. 名も無き魔人 2018/05/20(日) 23:50:52
  2. ハーフライフシリーズは外伝含め面白かったわ
  3. 名も無き魔人 2018/05/20(日) 23:58:08
  4. 面白い詰まらないと当たり障りがないは違うと思うけどな
    冒険せず無難な作りにすればそりゃハズレないわ
  5. 名も無き魔人 2018/05/21(月) 00:11:56
  6. ロックマンエグゼって言いたかったけど4.5とかバトルチップグランプリとか入れると無理だわ
  7. 名も無き魔人 2018/05/21(月) 00:14:15
  8. ロクゼロはハズレが無いな
  9. 名も無き魔人 2018/05/21(月) 00:40:07
  10. 古くからある作品だとシリーズがパタリと止まっていない限り何かしら駄作が存在する気がする
  11. 名も無き魔人 2018/05/21(月) 00:40:38
  12. というかロックマンは無印なら1~10まで最低限の面白さは保証されてると思う
    全部やった事ある奴俺以外にもいるのかって話だが
    Xは…ご愁傷さまでした
    カービィは流石にシリーズ全作品は網羅出来てないから何とも
  13. 名も無き魔人 2018/05/21(月) 00:56:50
  14. ゼルダ
  15.     2018/05/21(月) 01:03:00
  16. ゼルダはTHE FACES OF EVILというクソゲーがあってな・・・
  17. 名も無き魔人 2018/05/21(月) 01:07:10
  18. ときメモは3は擁護できない。神条さんのシナリオとかいやいやいやとしか言えんかったぞ。他にも色々酷すぎた。
  19. 名も無き魔人 2018/05/21(月) 01:12:29
  20. バットマン:アーカムシリーズ
    シリーズ内で優劣はついても基本的に全部面白い
    キャラゲーはクソって理屈を覆した
  21. 名も無き魔人 2018/05/21(月) 01:15:49
  22. ダクソって2があったりスイッチ版があったりしたあのダクソ?
    全部面白いってフロム脳信者しか言わないしなあ、あれはなあ
    ストファイなら2がダメでもダッシュが駄目でもエックスが駄目でもハイパーがあるし
    5以外なら何だかんだ全ナンバリング面白かったと言ってしまっていいはずだ
    AE2012を面白いと言ってくれる人が居るならそうだ
  23. 名も無き魔人 2018/05/21(月) 03:54:24
  24. 音ゲーは基本的にバージョンアップしても楽曲が追加されるだけだから
    そのゲームが好きな人ならシリーズ全作楽しめる
    塊魂シリーズも同様
    マインクラフトもあれはシリーズと言っていいのかどうか分からんが
    全作同じように楽しめるだろう
  25. 名も無き魔人 2018/05/21(月) 05:52:31
  26. ここまでメタスラ無しとかマジか
  27. 名も無き魔人 2018/05/21(月) 08:27:15
  28. 洋ゲーはシリーズ全部面白いのなんて存在しないってやばいな
    和ゲーしかやらない人かな?
  29. 名も無き魔人 2018/05/21(月) 10:20:15
  30. 無いな
    あのGOTYを取ったペルソナですら2で腐女子に媚びて大失敗しているし
  31. 名も無き魔人 2018/05/21(月) 11:18:58
  32. ルーンファクトリーは1がバグゲーだったからな…逆に言えば2以降はどれもハズレなしなんだけど
    しかし「全部面白い」の定義がふわふわしすぎててよう分からんな…ファイアーエムブレムや逆転裁判みたいに違う客層のファンがそれぞれの作品にがっちり着いてるタイプの作品とかも言ってしまえば全部面白い事になる訳だし 一人が全部プレイして全部面白いシリーズって言ったらそれこそプレイヤー人それぞれすぎてオハナシにならないし
  33. 名も無き魔人 2018/05/21(月) 18:50:06
  34. ※13
    貴方自身は面白いと思うのは勿論構わないが世間の高評価はXか3までで後は…って感じじゃないか?