
任天堂株主「オンライン有料化でユーザー数が減るのでは?」→君島の回答が酷いwww
コメント 20魔人
1: 名無し 2018/07/02(月) 11:10:49.46
Q8 「Nintendo Switch Online」の有料化について。現在、Nintendo Switch 向けにはオンラインを主体とするタイトルはまだまだ少ない。有料化することで、『スプラトゥーン 2』などのユーザー数の減少といった悪影響が出ることも想定されるが、オンラインの有料化を決めた判断のポイントを教えてほしい。
A8 君島:
「Nintendo Switch Online」では、個⼈のお客様ですと 1 カ⽉に 300 円、年間ですと 2,400 円をお⽀払いいただくことで、対戦プレイや協⼒プレイといったインターネットを通じたオンラインプレイの他に、オンラインプレイの待ち合わせボイスチャットができるスマートフォン向けアプリ、なつかしいファミコンゲームのオンラインプレイ、それから万⼀のときに備えたセーブデータのお預 かり機能などをお使いいただけるようになります。有料にさせていただくからには、今申し上げたような内容のサービスを、今後さらに充実させていきたいと思っています。
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2018/qa1806.pdf
何の答えにもなってないよな
A8 君島:
「Nintendo Switch Online」では、個⼈のお客様ですと 1 カ⽉に 300 円、年間ですと 2,400 円をお⽀払いいただくことで、対戦プレイや協⼒プレイといったインターネットを通じたオンラインプレイの他に、オンラインプレイの待ち合わせボイスチャットができるスマートフォン向けアプリ、なつかしいファミコンゲームのオンラインプレイ、それから万⼀のときに備えたセーブデータのお預 かり機能などをお使いいただけるようになります。有料にさせていただくからには、今申し上げたような内容のサービスを、今後さらに充実させていきたいと思っています。
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2018/qa1806.pdf
何の答えにもなってないよな
2: 名無し 2018/07/02(月) 11:12:23.17 ID:lTp+tilB0
子どもとかどうするんだろ
親に3万払わせてさらに月額、ってなると渋る家庭も出てきそう
親に3万払わせてさらに月額、ってなると渋る家庭も出てきそう
45: 名無し 2018/07/02(月) 11:31:33.22 ID:YlxLevOo0
>>2
俺が親なら払いはする
ただし、子供には月に200円払っている分の何かをやってもらう
もちろん俺に子供はいない
俺が親なら払いはする
ただし、子供には月に200円払っている分の何かをやってもらう
もちろん俺に子供はいない
446: 名無し 2018/07/02(月) 18:14:25.79 ID:BoluFEgka
>>45
いないんかい
いないんかい
3: 名無し 2018/07/02(月) 11:12:33.00 ID:YUhs9CiK0
ボイスチャットすんのにスマフォ必要とかw
4: 名無し 2018/07/02(月) 11:12:51.70 ID:QlZuNznA0
ただでオンライン対戦しようと思う方が間違い
5: 名無し 2018/07/02(月) 11:14:56.26 ID:FXlcBne4a
>>4
そういう主張ならそう株主に説明しなさいよ
ごまかしてるだけじゃん
そういう主張ならそう株主に説明しなさいよ
ごまかしてるだけじゃん
6: 名無し 2018/07/02(月) 11:15:46.51 ID:liDYohE00
任天堂もオンを有料にするとわかったとたん、PSN+が有料な事への叩きがやんだなw
7: 名無し 2018/07/02(月) 11:17:03.07 ID:5N30vn23M
これ今のタイミングで本気で有料化するつもりかね
まともに状況判断ができているとは思えない
まともに状況判断ができているとは思えない
8: 名無し 2018/07/02(月) 11:17:24.34 ID:7d8wfhHcp
君島は絶対ゲームのこと興味ないだろ
だからユーザー目線のことが言えない
岩田と決定的に違うところ
だからユーザー目線のことが言えない
岩田と決定的に違うところ
14: 名無し 2018/07/02(月) 11:18:11.95 ID:5N30vn23M
>>8
もともと銀行マンでゲームとは関係ない人生歩んでた人だからな
もともと銀行マンでゲームとは関係ない人生歩んでた人だからな
9: 名無し 2018/07/02(月) 11:17:25.80 ID:o+vqLyQR0
無料になることで客が増えるならPSだってネットワークサービス辞めるはずだからな
11: 名無し 2018/07/02(月) 11:17:52.94 ID:7qZ09HF00
A.サービスを充実させるからユーザーは減らないよ
一応答えになっている
一応答えになっている
228: 名無し 2018/07/02(月) 13:25:15.78 ID:FqVcGKDSa
>>11
スプラやりたいだけなのに関係ないサービス持ってこられてもなんの解決にもならないだろ
スプラやりたいだけなのに関係ないサービス持ってこられてもなんの解決にもならないだろ
12: 名無し 2018/07/02(月) 11:18:08.07 ID:jyTgTx680
任天堂自身怖いから延期しまくってるんじゃないの
13: 名無し 2018/07/02(月) 11:18:10.58 ID:m08l8s6h0
単純に金出さなきゃやれないってのはハードルになるよ
無料とは段違い
オン上でキッズは間違いなく激減するだろうよ
無料とは段違い
オン上でキッズは間違いなく激減するだろうよ
148: 名無し 2018/07/02(月) 12:26:12.96 ID:OOBMeaVN0
>>13
子供はローカル対戦があって良かったな
PSPでモンハンしてたときも当たり前だったからね
子供はローカル対戦があって良かったな
PSPでモンハンしてたときも当たり前だったからね
16: 名無し 2018/07/02(月) 11:19:12.22 ID:dnleYg+T0
ファミリープランの事考えるとちょっと高い気もするけどどうなんだろ
色々特典や施策は考えてるとは思うけど
amazonプライムにNetflixやSpotify、komifloと娯楽税がかさむわ
色々特典や施策は考えてるとは思うけど
amazonプライムにNetflixやSpotify、komifloと娯楽税がかさむわ
20: 名無し 2018/07/02(月) 11:20:50.75 ID:zkS/HykNd
有料化で減らないわけはないんだから馬鹿な質問するなって話だな
21: 名無し 2018/07/02(月) 11:20:53.53 ID:5rD2Q/WN0
株主からすれば大喜びだろ
莫大な利益が出るんだから
【画像】白石麻衣さん(Eカップ)、31万人にオカズにされた画像wwwww
【画像】ベルセルク史上最大の矛盾、とうとう発見されるwwwwwww
【画像あり】女子剣道部の胸チラwwwwwwwww
莫大な利益が出るんだから
【画像】白石麻衣さん(Eカップ)、31万人にオカズにされた画像wwwww
【画像】ベルセルク史上最大の矛盾、とうとう発見されるwwwwwww
【画像あり】女子剣道部の胸チラwwwwwwwww
22: 名無し 2018/07/02(月) 11:21:04.40 ID:7t1QFHjj0
本体買った人だけ1年無料にするのは箱1がやってたし真似すべきw
431: 名無し 2018/07/02(月) 17:34:22.02 ID:bBwgLqyB0
>>22
それはもうロンチで買ったユーザーにやってるからな
流石にもう品不足してないのに未だ買ってない層にそこまで配慮する事は無い。
それはもうロンチで買ったユーザーにやってるからな
流石にもう品不足してないのに未だ買ってない層にそこまで配慮する事は無い。
23: 名無し 2018/07/02(月) 11:21:25.73 ID:3vXGoI3Vd
>>1
サービス充実させてユーザーの減少を防ぐって至極真っ当な事言ってるだけじゃね?
何が答えになってないの?
サービス充実させてユーザーの減少を防ぐって至極真っ当な事言ってるだけじゃね?
何が答えになってないの?
34: 名無し 2018/07/02(月) 11:27:54.27 ID:UGkNzs3Z0
>>23
ニコニコ動画みたいなサービスで金取るって言ってるのと同レベル
ニコニコ動画みたいなサービスで金取るって言ってるのと同レベル
24: 名無し 2018/07/02(月) 11:21:43.34 ID:lOxCZtTQ0
きみっちは元々ゲーム畑の人間じゃないし、ピンと来てない感じだったねえ
古川新社長にも期待したいけど、いわっちみたいな経営者はもう不出生だと思うよ。
古川新社長にも期待したいけど、いわっちみたいな経営者はもう不出生だと思うよ。
27: 名無し 2018/07/02(月) 11:24:50.66 ID:22eGOwoJ0
個人レベルの問題で株主らしくない質問かな
普通なら会員数と年間売り上げの予測が気になるじゃん?
株主として儲けよりユーザー減の事を心配するなんてガチなアホ
そんなにユーザーの事が大事なら有料化反対すればいいのに…
有料化無くなったらダイレクトに株価が反応するぜ
普通なら会員数と年間売り上げの予測が気になるじゃん?
株主として儲けよりユーザー減の事を心配するなんてガチなアホ
そんなにユーザーの事が大事なら有料化反対すればいいのに…
有料化無くなったらダイレクトに株価が反応するぜ
217: 名無し 2018/07/02(月) 13:15:10.48 ID:sMCljUZrd
>>27
有料化することで短期的には収入になるかもしれんが信用と引き換えにして結局損になる可能性だってある
特に任天堂は子供みたいなサービスを無料だと思ってる人間をメインに相手しているんだからリスクは極めて高い
有料化することで短期的には収入になるかもしれんが信用と引き換えにして結局損になる可能性だってある
特に任天堂は子供みたいなサービスを無料だと思ってる人間をメインに相手しているんだからリスクは極めて高い
29: 名無し 2018/07/02(月) 11:25:11.99 ID:oWiBZT/N0
Q、オンラインの有料化を決めた判断のポイントを教えてほしい。
A、有料にしてでも機能を増やしたかった
答えになってないか?
A、有料にしてでも機能を増やしたかった
答えになってないか?
31: 名無し 2018/07/02(月) 11:25:28.92 ID:L3B8KgpJd
まあ確かにこの回答はひどい
33: 名無し 2018/07/02(月) 11:27:45.27 ID:80FoT77rd
ボランティアじゃねーぞ
変な話無料だったのがおかしかったわけで
当然オンライン環境整えるために金は必要
変な話無料だったのがおかしかったわけで
当然オンライン環境整えるために金は必要
36: 名無し 2018/07/02(月) 11:28:51.11 ID:5N30vn23M
>>33
それを真っ向から否定して支持を集めてたのが任天堂のオンライン戦略だったのにね
手のひらクルクルしすぎて千切れてない?
それを真っ向から否定して支持を集めてたのが任天堂のオンライン戦略だったのにね
手のひらクルクルしすぎて千切れてない?
35: 名無し 2018/07/02(月) 11:28:44.66 ID:lr/R5+ES0
有料は別にいいけど金払ってオンラインつないでまで遊びたいゲームがない
39: 名無し 2018/07/02(月) 11:29:15.10 ID:lukoneqN0
有料化すれば運営費が賄えて、更にそこから利益が出るんだぞ。
そこになぜ株主が文句をいうのかがまったく理解不能なのだが。
そこになぜ株主が文句をいうのかがまったく理解不能なのだが。
41: 名無し 2018/07/02(月) 11:29:44.79 ID:vKg4IOBc0
答えになってない
42: 名無し 2018/07/02(月) 11:30:05.69 ID:bkeQDhNW0
模範解答をそのまま読んだだけでしょ これ以上はない
大体がスプラのユーザーは無料でネットやってるから減る減らない関係無く有料化で純利益
大体がスプラのユーザーは無料でネットやってるから減る減らない関係無く有料化で純利益
46: 名無し 2018/07/02(月) 11:31:46.33 ID:7tHYoanH0
質問に答えられてないが、だからといって
「オンラインの有料化にするのは何故ですか?」
「その方が儲かると判断したからです」
と、本音をぶっちゃけるわけにもいかないだろう
「オンラインの有料化にするのは何故ですか?」
「その方が儲かると判断したからです」
と、本音をぶっちゃけるわけにもいかないだろう
52: 名無し 2018/07/02(月) 11:33:59.16 ID:FXlcBne4a
>>46
別にいいじゃん
だってそういう理由で有料化したんだろ?
別にいいじゃん
だってそういう理由で有料化したんだろ?
47: 名無し 2018/07/02(月) 11:32:15.12 ID:3rcQb4/pa
そもそも株主のはユーザー減るのでは?って質問ではない
そういうリスクを踏まえてでも有料にした決断理由を質問してる
しかし低脳ゴキブリには理解できてない
せめて義務教育くらいは終わらせろゴキブリ
そういうリスクを踏まえてでも有料にした決断理由を質問してる
しかし低脳ゴキブリには理解できてない
せめて義務教育くらいは終わらせろゴキブリ
57: 名無し 2018/07/02(月) 11:36:13.77 ID:13M21Mzg0
そもそもゴキブリはユーザーが減るという前提で話してるから頭悪いんじゃねぇのw
62: 名無し 2018/07/02(月) 11:40:07.22 ID:UGkNzs3Z0
>>57
いやオンラインの人数は減ると思うよ
むしろなぜ既存のユーザーがまるっきり理解してくれるとか信じちゃってんの?
いやオンラインの人数は減ると思うよ
むしろなぜ既存のユーザーがまるっきり理解してくれるとか信じちゃってんの?
81: 名無し 2018/07/02(月) 11:46:21.73 ID:hLLhLNSc0
つーか減るに決まってるのに聞く意味も誤魔化す意味もないだろ
会員費毎月300円の収入で減ったネット人口分の採算が取れるのかどうかの質問なら分かるけどさ
会員費毎月300円の収入で減ったネット人口分の採算が取れるのかどうかの質問なら分かるけどさ
89: 名無し 2018/07/02(月) 11:51:06.54 ID:tZqg6Pgj0
売れてる任天堂定番ならまだいいけど
他のソフトとか過疎になりそうではあるな
他のソフトとか過疎になりそうではあるな
121: 名無し 2018/07/02(月) 12:13:18.45 ID:wY/n/yKMd
こういうのって高い安いの問題では無いんだよね
子供ユーザー多いの解ってるんだから子供からはとらない方針出すべきなんだな
で子供も以外から月に400円なり500円取れば良いだけ
子供向けのキッズタイムは取り入れるべき
子供ユーザー多いの解ってるんだから子供からはとらない方針出すべきなんだな
で子供も以外から月に400円なり500円取れば良いだけ
子供向けのキッズタイムは取り入れるべき
124: 名無し 2018/07/02(月) 12:15:01.86 ID:jbUYiLl6p
アベ内閣の答弁みたいな回答だな
何も答えになってない
最近本当に良質なインディーゲーが増えたよな
任天堂「ニンテンドースイッチ」中古価格下落止まらず。ニンテンドーラボ発売も歯止め効かず
【画像】任天堂スイッチさん、Hすぎるゲームを出してしまうwwwww
何も答えになってない
最近本当に良質なインディーゲーが増えたよな
任天堂「ニンテンドースイッチ」中古価格下落止まらず。ニンテンドーラボ発売も歯止め効かず
【画像】任天堂スイッチさん、Hすぎるゲームを出してしまうwwwww
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【漫画】女さん「彼氏がめっちゃイケメンでめっちゃ優しいけど死ぬほど退屈」
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像】巨乳マジシャン、マジック失敗で乳房を晒す!
- 【悲報】綾瀬はるかさん、キムタクにおっぱいを撮られてしまうwwwwwwww
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- 【画像】春麗の等身大フィギュアwwwww
- 【悲報】モンハンで女の子にHを必死にせがむ悲しい男ハンターが見つかるwwwww
- 内田真礼たその最新水着グラビアのプリプリおけつwwwww(画像あり)
- 【悲報】呪術廻戦の主人公虎杖さん、逝く
- 主人公が不快すぎるアニメ、全会で一致する
コメント
ボランティアじゃない連呼野郎ってどこでも現れるな
そりゃ減るけど月額300円でオンライン対戦できるなら払うって客もいるから
スプラやりたいだけだから俺は金払いたくないとかすんげぇ乞食だなぁ
そんなやつ客でもなんでもないじゃん
そんなやつ客でもなんでもないじゃん
問題はスイッチはゲーム紹介の動画すらまともに再生できないことだ
3DSですら出来てたことが出来てないのはさすがに…
まだ試験運用中と言い訳できる段階だけど不安しかないぞ
3DSですら出来てたことが出来てないのはさすがに…
まだ試験運用中と言い訳できる段階だけど不安しかないぞ
米3
6000円払っても客じゃないのか・・・
豚ちゃん早く精神科診療した方が良いと思うで
6000円払っても客じゃないのか・・・
豚ちゃん早く精神科診療した方が良いと思うで
いいこと思い付いたぞ
新品買ったときにだけオンライン無料1ヶ月間券をつければいいんじゃね
これなら中古屋以外誰も損しない
新品買ったときにだけオンライン無料1ヶ月間券をつければいいんじゃね
これなら中古屋以外誰も損しない
オンライン必須のソフトが少ないのに今オンライン有料化するのは何故?に対して
いろんなサービスがあるからって回答はズレてる
オンライン要素のあるソフトが大量に出てる他ハードなら月額払えば色んなソフトのオンラインが楽しめるけど
現状こっちはスプラトゥーン2くらいでその為に月額課金する人がどれだけいると見込んでるのかって話なのに
いろんなサービスがあるからって回答はズレてる
オンライン要素のあるソフトが大量に出てる他ハードなら月額払えば色んなソフトのオンラインが楽しめるけど
現状こっちはスプラトゥーン2くらいでその為に月額課金する人がどれだけいると見込んでるのかって話なのに
※7
>オンライン必須のソフトが少ないのに今オンライン有料化するのは何故?
スイッチ発売前からオンライン化は発表されてました。
XboxLiveもPSNも有料で大事な収益源となってます。
以上終了。
>オンライン必須のソフトが少ないのに今オンライン有料化するのは何故?
スイッチ発売前からオンライン化は発表されてました。
XboxLiveもPSNも有料で大事な収益源となってます。
以上終了。
あんま注目されてないけど
Xliveは有料会員のみで、Xlive加入必須のスイッチ版だから
フォートナイトとか有料になる可能性高いんだよね
無料のPSNとか違いすぎるなw
Xliveは有料会員のみで、Xlive加入必須のスイッチ版だから
フォートナイトとか有料になる可能性高いんだよね
無料のPSNとか違いすぎるなw
いつものこと
人が減ったからなんなの?収益が増える、コンテンツが充実する
winwinでしょ
無料で鯖が維持出来るわけでも無し
winwinでしょ
無料で鯖が維持出来るわけでも無し
十分答えになってると思うがな。たった300円ですよ?3000円と間違っていませんか?って暗に言いたげな文じゃん。
月額300円ぐらい(年一括なら月200円)も渋るやつなんて無視でいいだろ。いくらユーザーとはいえ。慈善事業じゃないのぐらいわかれよ。
別にオンラインじゃなくても遊べるし。プラスアルファのサービスを享受したいならそりゃ金は払わなきゃダメだろ。
むしろ今まで無料でありがとうって言ってもいいぐらいなんだがな。
月額300円ぐらい(年一括なら月200円)も渋るやつなんて無視でいいだろ。いくらユーザーとはいえ。慈善事業じゃないのぐらいわかれよ。
別にオンラインじゃなくても遊べるし。プラスアルファのサービスを享受したいならそりゃ金は払わなきゃダメだろ。
むしろ今まで無料でありがとうって言ってもいいぐらいなんだがな。
※8
オンライン有料化は時期尚早ではないかって質問にその回答もズレてるし
君島と同レベルに質問の意図が通じてないな
オンライン有料化は時期尚早ではないかって質問にその回答もズレてるし
君島と同レベルに質問の意図が通じてないな
月額300円とか良心的だと思うけどね。
今後、コンテンツが充実されることを期待したい
今後、コンテンツが充実されることを期待したい
店で8000円のソフトが 会員向けセールで3000円で買える
という完全な答えがもうすでに当たり前になってる
月額にかんする議論はとっくに終わってる
任天堂がそれを真似するには今より数倍数十倍のライナップが必要という点だけ
という完全な答えがもうすでに当たり前になってる
月額にかんする議論はとっくに終わってる
任天堂がそれを真似するには今より数倍数十倍のライナップが必要という点だけ
子供はどこかの家に集まって対戦してればいい
大人にとっては300円は安い
大人にとっては300円は安い
スプラ マリカはオン無料のうちにやっといてその内売りますわ
別に減っても良いじゃん
なにがアカンの?
なにがアカンの?
※13
散々無料で遊ばしてもらっておいて月額もくそ安いから「客」が少なくなることはないんだって
無料で当然と思ってるお前らみたいな「自称客」はただの乞食だからいらんっつー回答や
なーにが時期尚早だ 賢そうな言葉使って乞食行為を正当化してんじゃねーよ!!
こいつらってマジでゲハカス以下の存在とちゃうかね
散々無料で遊ばしてもらっておいて月額もくそ安いから「客」が少なくなることはないんだって
無料で当然と思ってるお前らみたいな「自称客」はただの乞食だからいらんっつー回答や
なーにが時期尚早だ 賢そうな言葉使って乞食行為を正当化してんじゃねーよ!!
こいつらってマジでゲハカス以下の存在とちゃうかね
※19
※8のどこにそんなことが書いてあるの?
「なんで今のタイミングで?」って質問に※8は「PSやXBOXもやってて儲けてるから」と有料化するタイミングの解説ではなく有料化する理由を答えてるからズレてるって言われてるんだよ
PSやXBOXとはオンライン必須のソフト数が違うから「なんで今の時期に?」って聞いてるのに
※8のどこにそんなことが書いてあるの?
「なんで今のタイミングで?」って質問に※8は「PSやXBOXもやってて儲けてるから」と有料化するタイミングの解説ではなく有料化する理由を答えてるからズレてるって言われてるんだよ
PSやXBOXとはオンライン必須のソフト数が違うから「なんで今の時期に?」って聞いてるのに