
はねバド作者「ジャンプのアンケートシステムは僕には合わなかった」→他誌で大ヒット&アニメ化
コメント 26魔人
1: 名無し 2018/07/10(火) 22:08:16.12 ID:so6ZpdKZ0
https://natalie.mu/comic/pp/hanebad/page/3

──では「パジャマ」を連載していたジャンプからgood!アフタヌーンに連載の場を移した理由もお伺いしていきたいのですが。マンガ家を目指そうとしたのはいつごろからなんでしょうか?
実は割と遅くて、19歳の頃です。幼少時はキン肉マンなんかを器用に描いたりしていたらしいんですが、
小3から高校3年までバスケをずっとやっていたので……。絵を描きはじめたのは、姉の影響で美大受験を決めてからですね。
──美大で、やっとマンガを描き始めたんですか?
それが入学当初、イラストをノートに描いていたら、先生に「こんなので飯食いたいんなら、大学に4年通う意味無いよ」って言われてすぐ辞めてしまったんです(笑)。
じゃあ大学を卒業する歳までに担当がついたり1歩前に出る事ができていたら、辞めたのも報われるんじゃないかなって気持ちで、
19歳のときにジャンプのアシスタント募集に応募しました。アシスタントをしながら2週間に1度、45ページの読み切りを描いては担当さんに見せてましたね。
──2週間で45ページとは、ものすごく速いペースですね。
マンガの描き方が分からなかったので、がむしゃらだっただけです(笑)。ああ、そういえば初めて描いたマンガも地味で叙情的な話でしたね。
主人公が死ぬというのが決まっていて、死ぬ前の何日間だけ好きだった女の子の姿になれるっていう話で。それをラブコメ風に書いているわけでもなく、淡々と描いていたので、
当時から「自分はジャンプ向きではないんじゃないか」とは思っていました(笑)。
──それでもジャンプで2度、連載をされています。
運がよかったんです。初連載の「どがしかでん!」から「パジャマな彼女。」まで3年くらい空いてますし。
あと2度の連載の中で、アンケートシステムが自分のやり方や、やりたいことには合わないのでは、と疑問を持つようにもなりました。
アンケート結果が下がると、打ち合わせで大きなイベントを入れたり、いわゆる“テコ入れ”をしようとしますよね。それが段々つらくなってしまったんです。
マンガを描くための打ち合わせが、アンケートを取るための打ち合わせになっているというのに気が付いてしまって。
──作風や方法論が、先生とジャンプでは違っていたということですよね。
決して否定しているわけではなくて、自分に合っていなかっただけなんです。
ジャンプでは、第一印象で面白いものを作る才能が一番求められるんです。
ジャンプって予告カットの時点で、もう面白そうだなって思える作品が多いですよね。噛んだ瞬間に味がするものを求められている。
ただ僕は、噛めば噛むほど味が出るマンガを描きたいし、そういうものを読んで喜んでくれる読者さんが少しでもいるなら、環境を変えてでも頑張りたいと思ったんです。

──では「パジャマ」を連載していたジャンプからgood!アフタヌーンに連載の場を移した理由もお伺いしていきたいのですが。マンガ家を目指そうとしたのはいつごろからなんでしょうか?
実は割と遅くて、19歳の頃です。幼少時はキン肉マンなんかを器用に描いたりしていたらしいんですが、
小3から高校3年までバスケをずっとやっていたので……。絵を描きはじめたのは、姉の影響で美大受験を決めてからですね。
──美大で、やっとマンガを描き始めたんですか?
それが入学当初、イラストをノートに描いていたら、先生に「こんなので飯食いたいんなら、大学に4年通う意味無いよ」って言われてすぐ辞めてしまったんです(笑)。
じゃあ大学を卒業する歳までに担当がついたり1歩前に出る事ができていたら、辞めたのも報われるんじゃないかなって気持ちで、
19歳のときにジャンプのアシスタント募集に応募しました。アシスタントをしながら2週間に1度、45ページの読み切りを描いては担当さんに見せてましたね。
──2週間で45ページとは、ものすごく速いペースですね。
マンガの描き方が分からなかったので、がむしゃらだっただけです(笑)。ああ、そういえば初めて描いたマンガも地味で叙情的な話でしたね。
主人公が死ぬというのが決まっていて、死ぬ前の何日間だけ好きだった女の子の姿になれるっていう話で。それをラブコメ風に書いているわけでもなく、淡々と描いていたので、
当時から「自分はジャンプ向きではないんじゃないか」とは思っていました(笑)。
──それでもジャンプで2度、連載をされています。
運がよかったんです。初連載の「どがしかでん!」から「パジャマな彼女。」まで3年くらい空いてますし。
あと2度の連載の中で、アンケートシステムが自分のやり方や、やりたいことには合わないのでは、と疑問を持つようにもなりました。
アンケート結果が下がると、打ち合わせで大きなイベントを入れたり、いわゆる“テコ入れ”をしようとしますよね。それが段々つらくなってしまったんです。
マンガを描くための打ち合わせが、アンケートを取るための打ち合わせになっているというのに気が付いてしまって。
──作風や方法論が、先生とジャンプでは違っていたということですよね。
決して否定しているわけではなくて、自分に合っていなかっただけなんです。
ジャンプでは、第一印象で面白いものを作る才能が一番求められるんです。
ジャンプって予告カットの時点で、もう面白そうだなって思える作品が多いですよね。噛んだ瞬間に味がするものを求められている。
ただ僕は、噛めば噛むほど味が出るマンガを描きたいし、そういうものを読んで喜んでくれる読者さんが少しでもいるなら、環境を変えてでも頑張りたいと思ったんです。
3: 名無し 2018/07/10(火) 22:08:36.90 ID:so6ZpdKZ0
これ半分天才だろ
4: 名無し 2018/07/10(火) 22:08:58.21 ID:924EO2HHd
まーたジャンプが金脈逃したのか
6: 名無し 2018/07/10(火) 22:09:07.17 ID:TpTqo1fjM
ステマしまくればアニメ化も余裕
8: 名無し 2018/07/10(火) 22:09:30.44 ID:iV+Zmg01d
アニメ面白くて漫画読んでみたけどなんか微妙やわ
アニメスタッフが有能なだけだったわ
アニメスタッフが有能なだけだったわ
10: 名無し 2018/07/10(火) 22:09:53.98 ID:VdnnjDHia
言うほどはねばど大ヒットしてるか?
12: 名無し 2018/07/10(火) 22:10:08.33 ID:Uv8xa7qmr
大ヒットは気のせいやぞ
13: 名無し 2018/07/10(火) 22:10:16.98 ID:so6ZpdKZ0
ジャンプでは、第一印象で面白いものを作る才能が一番求められるんです。
ジャンプって予告カットの時点で、もう面白そうだなって思える作品が多いですよね。
噛んだ瞬間に味がするものを求められている。
ただ僕は、噛めば噛むほど味が出るマンガを描きたいし、
そういうものを読んで喜んでくれる読者さんが少しでもいるなら、環境を変えてでも頑張りたいと思ったんです。
ぐう名言ですわ
ジャンプにしがみついてる打ち切り作家どもも見習ってほしい
ジャンプって予告カットの時点で、もう面白そうだなって思える作品が多いですよね。
噛んだ瞬間に味がするものを求められている。
ただ僕は、噛めば噛むほど味が出るマンガを描きたいし、
そういうものを読んで喜んでくれる読者さんが少しでもいるなら、環境を変えてでも頑張りたいと思ったんです。
ぐう名言ですわ
ジャンプにしがみついてる打ち切り作家どもも見習ってほしい
493: 名無し 2018/07/10(火) 22:37:16.52 ID:SuaOJHU30
>>13
ただの言い訳だろ
ただの言い訳だろ
14: 名無し 2018/07/10(火) 22:10:43.34
はねバドとかまさにジャンプが欲しかった作品だよな
代わりが火ノ丸相撲(笑)wwwwwww
代わりが火ノ丸相撲(笑)wwwwwww
17: 名無し 2018/07/10(火) 22:11:09.92 ID:XP38lYgH0
そら読者層が受けんかっただけやろ
移動して正解
移動して正解
19: 名無し 2018/07/10(火) 22:11:19.63 ID:sHnZPbWxa
売り上げランキング圏外やなかったか
22: 名無し 2018/07/10(火) 22:11:41.91 ID:CVmmGI9O0
アンケートって糞やな
このせいで行き当たりばったり
このせいで行き当たりばったり
23: 名無し 2018/07/10(火) 22:11:45.89 ID:mCvWTbO2d
進撃作者「ネーム読んでほしいんですけど…」
ジャンプ編集部「あのさあ…ジャンプ持ってこい」
また同じ悲劇が繰り返されたのか
ジャンプ編集部「あのさあ…ジャンプ持ってこい」
また同じ悲劇が繰り返されたのか
24: 名無し 2018/07/10(火) 22:11:46.65 ID:Uv8xa7qmr
*32387 (4)│------│------│------│------┃*,*32,387 (**4)┃2012/10|パジャマな彼女。 3
*16,938 *,*16,938 **1 5 はねバド! 12
*16,938 *,*16,938 **1 5 はねバド! 12
91: 名無し 2018/07/10(火) 22:17:38.59 ID:KMQxFrSs0
>>24
ええ
ええ
153: 名無し 2018/07/10(火) 22:21:17.88 ID:BQ3v78sl0
>>24
今の低迷ジャンプならバジャマは生き残れるレベルの売り上げだな
時代が悪かった
今の低迷ジャンプならバジャマは生き残れるレベルの売り上げだな
時代が悪かった
169: 名無し 2018/07/10(火) 22:22:14.07 ID:1x5q0GXK0
>>24
ダメじゃん
ダメじゃん
316: 名無し 2018/07/10(火) 22:29:13.52 ID:M5i/IaaA0
>>24
他誌に移動すれば生き残っただけじゃね?
他誌に移動すれば生き残っただけじゃね?
332: 名無し 2018/07/10(火) 22:30:01.75 ID:Uv8xa7qmr
>>316
ジャンプは狭き門やからね
チャンスあると思えるやつはどんどん外出るの自体は正しい選択やと思うで
ジャンプは狭き門やからね
チャンスあると思えるやつはどんどん外出るの自体は正しい選択やと思うで
383: 名無し 2018/07/10(火) 22:32:13.89 ID:3pegDnb80
>>24
これレベル低いところ行ったから生き残ってるだけやないのか?
これレベル低いところ行ったから生き残ってるだけやないのか?
28: 名無し 2018/07/10(火) 22:12:26.50 ID:GxKEw6S2a
はねバドって友情努力勝利のうち勝利しかないじゃん
29: 名無し 2018/07/10(火) 22:12:31.35 ID:WDSEsSUMa
なお毎巻2万冊程度しか売れてない模様
ダイマすぎんよ
ダイマすぎんよ
31: 名無し 2018/07/10(火) 22:12:53.27 ID:FGOYXFuga
アフタヌーンで外様がたまたま当たっただけで
アフタヌーン本誌は多数聖域を抱えたおかげで身動きが取れなくなってるぞ
アフタヌーン本誌は多数聖域を抱えたおかげで身動きが取れなくなってるぞ
33: 名無し 2018/07/10(火) 22:13:03.29 ID:REcuHapW0
普通にスポーツ漫画としてめちゃくちゃ暑いよね
男でやってたらすぐ打ち切られてたかもしれんが
男でやってたらすぐ打ち切られてたかもしれんが
34: 名無し 2018/07/10(火) 22:13:09.62 ID:BeOrNaQHd
ジャンプがボツにした漫画
進撃の巨人
七つの大罪
弱虫ペダル
はねバド←new!
進撃の巨人
七つの大罪
弱虫ペダル
はねバド←new!
40: 名無し 2018/07/10(火) 22:13:45.00 ID:REcuHapW0
>>34
とりあえず囲っときゃええのに何で手放すんやろな
とりあえず囲っときゃええのに何で手放すんやろな
88: 名無し 2018/07/10(火) 22:17:29.60 ID:8FTeM/110
>>40
取りあえず囲うってなんやねん
取りあえず囲うってなんやねん
423: 名無し 2018/07/10(火) 22:34:24.43 ID:BaOmj2ETd
>>40
結果論やろ
その時はウチにはいらないと思ったんや
結果論やろ
その時はウチにはいらないと思ったんや
56: 名無し 2018/07/10(火) 22:15:18.89 ID:QI6sKF990
>>34
無名にはとにかく画力求めるんやな
だから小綺麗な糞漫画増えてんのか
無名にはとにかく画力求めるんやな
だから小綺麗な糞漫画増えてんのか
42: 名無し 2018/07/10(火) 22:13:53.38 ID:7BLXVVh8a
なおストーリーは破綻しまくってる模様
43: 名無し 2018/07/10(火) 22:13:56.74 ID:so6ZpdKZ0
ジャンプに潰された才能たくさんおるんやろなあ
44: 名無し 2018/07/10(火) 22:13:59.60 ID:7is84Xwi0
そもそもジャンプに連載してるのおもんなかったしな
45: 名無し 2018/07/10(火) 22:14:00.80 ID:OF0mC0eB0
でも始まった瞬間からこれは打ち切りやろなって思う漫画はやっぱりおもんない
48: 名無し 2018/07/10(火) 22:14:31.25 ID:Z+wrMrtx0
はねバドも路線変更したから多少持ち直しただけやん
自分の作風を貫いたみたいに語るのは草
自分の作風を貫いたみたいに語るのは草
64: 名無し 2018/07/10(火) 22:16:11.91 ID:iRNqkIniM
>>48
ジャンプのアンケート式が合わないって話やぞ
ジャンプのアンケート式が合わないって話やぞ
50: 名無し 2018/07/10(火) 22:14:37.94 ID:7Wzh7Z9g0
なんかアニメと漫画かなり違うやん
ワイは漫画のがすきや
ワイは漫画のがすきや
54: 名無し 2018/07/10(火) 22:14:56.48 ID:j7xFRtxTd
パジャマは普通につまらんかったしあれ以上続けてても無駄だったと思うわ
57: 名無し 2018/07/10(火) 22:15:27.29 ID:iRNqkIniM
これ切っといてジャンプの層薄くなるの草生えるわ
今や画力がジャンプじゃない漫画ばっかりになっとる
今や画力がジャンプじゃない漫画ばっかりになっとる
68: 名無し 2018/07/10(火) 22:16:29.22 ID:j7xFRtxTd
>>57
サンデーでやるような漫画が増えてきたよなジャンプ
サンデーでやるような漫画が増えてきたよなジャンプ
84: 名無し 2018/07/10(火) 22:17:13.50 ID:iRNqkIniM
>>68
鬼滅とかネバランとかな
鬼滅とかネバランとかな
58: 名無し 2018/07/10(火) 22:15:46.99 ID:10ol9dpP0
大ヒット?
61: 名無し 2018/07/10(火) 22:15:57.36 ID:GzChcWBj0
今のジャンプというか週刊誌ってなろう化してきてるよな
下手でもいいから売れそうなジャンル数打ちゃ当たるやろ的発想
下手でもいいから売れそうなジャンル数打ちゃ当たるやろ的発想
66: 名無し 2018/07/10(火) 22:16:15.63 ID:zHEy4RNIp
常に売り上げランキング圏外の全く売れてない漫画やんけ
72: 名無し 2018/07/10(火) 22:16:36.06 ID:Uv8xa7qmr
187,580 ぐらんぶる 10
142,331 はたらく細胞 5
16,938 はねバド! 12
ジャンプ脱出したお陰でアニメ化したことはエエことやけど
大ヒットは信者の妄言やぞ
142,331 はたらく細胞 5
16,938 はねバド! 12
ジャンプ脱出したお陰でアニメ化したことはエエことやけど
大ヒットは信者の妄言やぞ
80: 名無し 2018/07/10(火) 22:16:54.31 ID:qZzOYM5ea
>>72
草
草
99: 名無し 2018/07/10(火) 22:18:00.87 ID:Vef/xZqdd
>>72
よくこれでアニメ化できたな…
よくこれでアニメ化できたな…
107: 名無し 2018/07/10(火) 22:18:32.73 ID:rWYYH1Se0
>>72
やめたれw
やめたれw
85: 名無し 2018/07/10(火) 22:17:20.45 ID:+/skN+Oo0
進撃を手放したジャンプw ← まぁわかる
はねバドを手放したジャンプw ← なんも悪くないやろw
【画像】Jカップ女さん「下着付けずにZOZOスーツ着てみました」
女友達に2000円あげるからお尻を見せてって言ったらwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】『ワンピース』黒足のサンジさん、ガチで弱すぎる・・・
【悲報】ジャンプ、打ち切りの瞬間をテレビで放送してしまう
【画像】麻原彰晃、死刑が翌日と分かったらガイジのふり辞めてたwwwww
はねバドを手放したジャンプw ← なんも悪くないやろw
【画像】Jカップ女さん「下着付けずにZOZOスーツ着てみました」
女友達に2000円あげるからお尻を見せてって言ったらwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】『ワンピース』黒足のサンジさん、ガチで弱すぎる・・・
【悲報】ジャンプ、打ち切りの瞬間をテレビで放送してしまう
【画像】麻原彰晃、死刑が翌日と分かったらガイジのふり辞めてたwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像系の人気記事
- 【悲報】RIZINでほぼ性行為 ※画像あり
- 【画像】このナースが彼女になるか5000万円貰えるかだったらどっち?
- 【画像】勃ったら負け
- 【画像あり】一回ヤッたミャンマー人の女がヤバい通り越して怖いんだが・・・
- 【画像あり】JKさん、自分の身体に危機感を持ち始めるwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】チ一牛「コンタクト、眉剃りツーブロ、髭生やしてピアスしてみた」→結果www
- 【画像】ライザのアトリエ2、新DLCがヤバすぎるww
(。・ω・)σ ⌒動画系の人気記事
- 【動画】陽キャさん「離せよッ!!終電なんだよッ!!5時起きだから!離せッッ!!」
- 【悲報】JKさん、過激な動画を投稿して炎上wwwww
- 【悲報】オケツイク動画、350万再生…この国はどこから狂ったのか
- 【動画】駐車場でJK二人組にボコボコにされるドM陰キャwwww
- 【動画】電車に出没したリアル悟空「ガキの癖に生意気な顔しやがってよォ…アァァ」←これwwww
- 【動画】底辺女youtuber「ゲーム実況で死ぬ度に顔面にセロハンテープ貼るから見て…」→結果
- 【gif動画】本田翼ちゃんのしましまパンチラwwwwwwwwww
: スポンサードリンク
コメント
天下のジャンプでやっていけなかった
負け犬の戯言やな
負け犬の戯言やな
パジャマがつまらんかっただけやろ
言い訳すんな
言い訳すんな
マイナー雑誌でゆるくやりたいんやろ
「これレベル低いところ行ったから生き残ってるだけやないのか?」
ジャンプがレベル高い様な言い草に草
ブリーチ、ナルト、ワンピースも引き延ばしのゴミになったのに後何残ってんの?
正直有象無象よ
ジャンプがレベル高い様な言い草に草
ブリーチ、ナルト、ワンピースも引き延ばしのゴミになったのに後何残ってんの?
正直有象無象よ
↑だとまるで完結してないみたいな言い方になってしまった
まぁ引き延ばし以外は頭悪そうな作品が連載打切連載打切ってそればっかだから、まじで落ちぶれたと思う
まぁ引き延ばし以外は頭悪そうな作品が連載打切連載打切ってそればっかだから、まじで落ちぶれたと思う
ゴミ丸相撲より売れてなくて草
ゴミでもアニメ化される時代やし
はっきりいいって面白くないぞ
はっきりいいって面白くないぞ
※7
アニメはそんな観んけど、スマホ太郎とかの話聞いてるとまぁ、アニメ業界も察しが付くって所か
アニメはそんな観んけど、スマホ太郎とかの話聞いてるとまぁ、アニメ業界も察しが付くって所か
やっぱジャンプすげーんだな
面白さというか売り上げ的に
面白さというか売り上げ的に
全然売れてなくて草
はねバドは主人公以外の試合は割と面白かった。アニメは見てないが
アンケの話はただの言い訳じゃね。要するに掴みが弱いんだろ
読み続ければ絶対面白くなるから!とか信者に勧められても大抵の人は「じゃあ我慢して読むか」とはならんよね
アンケの話はただの言い訳じゃね。要するに掴みが弱いんだろ
読み続ければ絶対面白くなるから!とか信者に勧められても大抵の人は「じゃあ我慢して読むか」とはならんよね
いやシステムがどうこうじゃなく
バジャマつまらんかったやろ
バジャマつまらんかったやろ
ジャンプはもうオワコンだからなぁ
編集部が無能
ステマで人気作って売り上げて、その売上成功で絵のうまい漫画家獲得して、編集者が介入してワンパターンバトル大会にしてってそれしかできない
オワコンになったら、うまい漫画家は来なくなるから、絵とステまでだまくらかして売り上げるのは無理になるし、そうなったら、さらにいい漫画家が集まらなくなり、負の螺旋
結局、経営者と編集長と編集者が無能で、バトル大会と引き伸ばしのワンパターンを繰り返したのが、オワコンの始まりやね
応募者に対してエラソーに、パワハラ人権侵害まがいの言葉の暴力ばかりやってただけの無能ども
編集部が無能
ステマで人気作って売り上げて、その売上成功で絵のうまい漫画家獲得して、編集者が介入してワンパターンバトル大会にしてってそれしかできない
オワコンになったら、うまい漫画家は来なくなるから、絵とステまでだまくらかして売り上げるのは無理になるし、そうなったら、さらにいい漫画家が集まらなくなり、負の螺旋
結局、経営者と編集長と編集者が無能で、バトル大会と引き伸ばしのワンパターンを繰り返したのが、オワコンの始まりやね
応募者に対してエラソーに、パワハラ人権侵害まがいの言葉の暴力ばかりやってただけの無能ども
甲子園で惨敗した高校球児が小学生の草野球に入って高校野球はクソだわ
やっぱ小学生は最高だぜって言ってる負け犬やんけ
やっぱ小学生は最高だぜって言ってる負け犬やんけ
>>24
いやその打ち切られたパジャマより売れてねーじゃねーか!
メジャー誌からマイナー誌に移ってハードル下がっただけだろ
いやその打ち切られたパジャマより売れてねーじゃねーか!
メジャー誌からマイナー誌に移ってハードル下がっただけだろ
少年ジャンプというブランドがなくて半分の売上なら上々だからな
少年ジャンプの雑誌の売り上げはなんだかんだで凄いからな
逆にはねばと、なんてアニメ化されるまで知らなかったしな
少年ジャンプの雑誌の売り上げはなんだかんだで凄いからな
逆にはねばと、なんてアニメ化されるまで知らなかったしな
※16
こういう視野狭窄いるよな
ジャンプの名声は分かりやすいけど
講談社の資本力と集英社の資本力の差が分かってなくて
広告費などのマーケティングにかけられる金は圧倒的に講談社が上
ジャンプはそういう意味では少年漫画の力だけでトップを取ってる
友情は分からんが努力と勝利の企業
こういう視野狭窄いるよな
ジャンプの名声は分かりやすいけど
講談社の資本力と集英社の資本力の差が分かってなくて
広告費などのマーケティングにかけられる金は圧倒的に講談社が上
ジャンプはそういう意味では少年漫画の力だけでトップを取ってる
友情は分からんが努力と勝利の企業
*16,938 *,*16,938 **1 5 はねバド! 12
他誌で大ヒットとはいったい…
他誌で大ヒットとはいったい…
パジャマ以下なのに草生えるわ
パジャマとラブコメ枠を争ってたニセコイへの皮肉だな
あの時はラブコメ3作品をほぼ同時連載でサバイバルレースさせてたからなあ
あの時はラブコメ3作品をほぼ同時連載でサバイバルレースさせてたからなあ
※13
十数年前のジャンプしか知らないんだな。まさに老害。
バトル大会繰り返してたのって10数年前のジャンプだぞ。
最近のジャンプ作品は大会始まっても横槍入ってすぐ終わるのがお決まりのパターン。
あと絵のうまい新人もヘッタクソな新人も両方居るし。
十数年前のジャンプしか知らないんだな。まさに老害。
バトル大会繰り返してたのって10数年前のジャンプだぞ。
最近のジャンプ作品は大会始まっても横槍入ってすぐ終わるのがお決まりのパターン。
あと絵のうまい新人もヘッタクソな新人も両方居るし。
ジャンプ編集が無能ってトコはともかく…
はねバドが大ヒット?
はねバドが大ヒット?
まあアフタヌーンで好きな作品を描いて食っていけてるなら
本人的には大勝利なんじゃね
描くのが苦痛な漫画を描いて部数が伸びても幸せかどうか
本人的には大勝利なんじゃね
描くのが苦痛な漫画を描いて部数が伸びても幸せかどうか
十週打ち切りか引き伸ばしかっていう
ジャンプの方針は良い漫画生み出せるのか
甚だ疑問で
ジャンプの方針は良い漫画生み出せるのか
甚だ疑問で
まあ他誌のやり方の方が合ってたのはいいとしても別にヒットしてるっていう売り上げじゃないよな
つーか結構まとめサイトとかで取り上げられてたから結構売れてるのかなって思ったら全然じゃねーか
つーか結構まとめサイトとかで取り上げられてたから結構売れてるのかなって思ったら全然じゃねーか
※20
何が皮肉なのかわからないけどニセコイは売上1200万部のヒット作やぞ
はねバドとか相手にならん
何が皮肉なのかわからないけどニセコイは売上1200万部のヒット作やぞ
はねバドとか相手にならん