
ノーティドッグ『ラスアス2はわざと不快にさせている、不快な芸術もあるとわかってほしい」
コメント 20魔人
1: 名無し 2018/07/13(金) 20:01:35.51 ID:3cAf95m70
エキサイト翻訳ですまんが
Last of Us 2は、2018年か2019年の中で(まだリリースウィンドウがありません)最も期待されるゲームの1つですが、確かに最も楽しいゲームの1つにはなりません。
ところで、それは私から来ていません。
それはクリエイティブディレクターのNeil Druckmannの感想です.
Nuugh DruckmannはBuzzfeedとの最近のインタビューで、ゲームの開発中にノーティのチームは楽しいゲームという考えをしていないと言いました。
エリが女性の顔を撃ったり、ハンマーを誰かの頭蓋骨に突き刺したりすると、
あなたの胃の中で感じるその穴はそれはNuugh Druckman(ディレクター)と彼のチームが望むものです。
それは不快であると思われる。
「暴力に対する美的アプローチは可能な限り地面にして、真実にすることです。
私たちは時には不快な思いをして、世界中の多くのビデオを見ていますよね?
私たちが知っている世界では、私たちはそれをいかにリアルにしていますか?
時には芸術が不快にならなければならないので、どうすればそれを不快にするのですか?」
https://www.gamesradar.com/we-dont-use-the-word-fun-says-the-last-of-us-2-director-neil-druckmann/
Last of Us 2は、2018年か2019年の中で(まだリリースウィンドウがありません)最も期待されるゲームの1つですが、確かに最も楽しいゲームの1つにはなりません。
ところで、それは私から来ていません。
それはクリエイティブディレクターのNeil Druckmannの感想です.
Nuugh DruckmannはBuzzfeedとの最近のインタビューで、ゲームの開発中にノーティのチームは楽しいゲームという考えをしていないと言いました。
エリが女性の顔を撃ったり、ハンマーを誰かの頭蓋骨に突き刺したりすると、
あなたの胃の中で感じるその穴はそれはNuugh Druckman(ディレクター)と彼のチームが望むものです。
それは不快であると思われる。
「暴力に対する美的アプローチは可能な限り地面にして、真実にすることです。
私たちは時には不快な思いをして、世界中の多くのビデオを見ていますよね?
私たちが知っている世界では、私たちはそれをいかにリアルにしていますか?
時には芸術が不快にならなければならないので、どうすればそれを不快にするのですか?」
https://www.gamesradar.com/we-dont-use-the-word-fun-says-the-last-of-us-2-director-neil-druckmann/
2: 名無し 2018/07/13(金) 20:02:40.88 ID:cHlnh7rK0
芸術じゃなくてゲーム作れよ
25: 名無し 2018/07/13(金) 20:12:07.41 ID:LqyQdt6M0
>>2が適格に突っ込んでくれたな。まさにこれ
3: 名無し 2018/07/13(金) 20:02:44.45 ID:muLOphZjM
ゲームは楽しむものだよ
はい論破
はい論破
4: 名無し 2018/07/13(金) 20:04:07.43 ID:s7gW2/Ccp
旧エヴァ劇場版にでも感化されたか
26: 名無し 2018/07/13(金) 20:14:54.35 ID:gBBGS3K00
>>4
旧劇エヴァほどインパクトもないけどな
ただただ生々しくてグロいだけ
旧劇エヴァほどインパクトもないけどな
ただただ生々しくてグロいだけ
5: 名無し 2018/07/13(金) 20:04:10.50 ID:5vj6IuRN0
ゲームの社会的地位を上げるために頑張って
6: 名無し 2018/07/13(金) 20:04:47.02 ID:3Vtk5uYXM
あー、こりゃ確実に1より売上下がるわ
開発者が消費者のこと考えずオナニーに走ったゲームは売れねえ
開発者が消費者のこと考えずオナニーに走ったゲームは売れねえ
7: 名無し 2018/07/13(金) 20:04:46.91 ID:BmWz0WNma
セガの水口が昔「エロや暴力表現を入れてシナリオを作るのは作り手にとって簡単なこと」って言ってた
その安易なことに走ってるのが今の洋ゲーなんだろうね
その安易なことに走ってるのが今の洋ゲーなんだろうね
8: 名無し 2018/07/13(金) 20:04:51.75 ID:F0mtMzE70
別に不快じゃないぞ
不快に思ってるやつに配慮するなノーティ
不快に思ってるやつに配慮するなノーティ
13: 名無し 2018/07/13(金) 20:06:32.85 ID:fBngmqa0p
>>8
ノーティはユーザーが不快になることを望んでるんだが
ノーティはユーザーが不快になることを望んでるんだが
9: 名無し 2018/07/13(金) 20:05:58.06 ID:fBngmqa0p
小島秀夫「スーパーな人間が活躍するのはおかしい、そうマリオとかね」
ソニー陣営のオナニーっぷりがやばいで
ソニー陣営のオナニーっぷりがやばいで
10: 名無し 2018/07/13(金) 20:06:02.06 ID:sjWNxq9Q0
そりゃ芸術には色んな形があって然るべきだが、それを消費者が受け入れるかはまた別問題
55: 名無し 2018/07/13(金) 20:31:04.88 ID:+tVITpZF0
>>10
じゃなんも問題ないな
1000万売れるし
じゃなんも問題ないな
1000万売れるし
11: 名無し 2018/07/13(金) 20:06:10.91 ID:bwUxf58U0
クリエイターがやりたい事とユーザーが望んでいるものはイコールではない
この溝を埋めてくれるものがインディーズやkickstarterなのだ
この溝を埋めてくれるものがインディーズやkickstarterなのだ
12: 名無し 2018/07/13(金) 20:06:13.01 ID:BxrBn0Hwa
不快にさせるのは子供でも出来る
14: 名無し 2018/07/13(金) 20:07:11.59 ID:Ud1FwaJ7a
セクハラの隠蔽工作も芸術なんですか?
15: 名無し 2018/07/13(金) 20:07:11.67 ID:H9Y/kA+L0
求めてるものはハリウッド映画なんやが
16: 名無し 2018/07/13(金) 20:07:31.49 ID:+/oUrGrQ0
売る気ねぇのかよ
18: 名無し 2018/07/13(金) 20:08:07.13 ID:BsYDdb7u0
グロが受けたと思ってグロに走ったSAWみたいなことすんなや
20: 名無し 2018/07/13(金) 20:08:51.04 ID:rZEITSA+0
良心的じゃん
胸糞悪いストーリーがかなりあるから
それが嫌なヤツは見るな
1? あれが良かったっていう糞豚を
殺しにいく内容だ、警告はしたぞ?
買ってプレイして
被害者ぶることは許さんからな?
と言ってるわけで
胸糞悪いストーリーがかなりあるから
それが嫌なヤツは見るな
1? あれが良かったっていう糞豚を
殺しにいく内容だ、警告はしたぞ?
買ってプレイして
被害者ぶることは許さんからな?
と言ってるわけで
21: 名無し 2018/07/13(金) 20:10:39.27 ID:bwUxf58U0
クリエイター「やりたい」
↓
・MGSV オープンワールド/時間と金かけすぎてコジマ追放
・無双8 オープンワールド/何もかもが半端のハリボテ
・FF15 オープンワールド/やり切れなかった後半
・Newガンブレ 誰も望んでないPvPに方針転換し即死
客「望んでない」
↓
・MGSV オープンワールド/時間と金かけすぎてコジマ追放
・無双8 オープンワールド/何もかもが半端のハリボテ
・FF15 オープンワールド/やり切れなかった後半
・Newガンブレ 誰も望んでないPvPに方針転換し即死
客「望んでない」
22: 名無し 2018/07/13(金) 20:11:31.20 ID:PU2PO3Us0
そっち路線に行っちゃったか
あのトレーラー気持ち悪かったのは正常だったんだな
あのトレーラー気持ち悪かったのは正常だったんだな
24: 名無し 2018/07/13(金) 20:12:06.33 ID:+PvCaaHf0
さすがハラスメントで不快な職場になってるだけのことはあるなぁ
31: 名無し 2018/07/13(金) 20:18:37.44 ID:BJUtxKKSa
ゲーム製作者が芸術家ヅラして何言ってやがるw
33: 名無し 2018/07/13(金) 20:19:37.09 ID:2aOk7z7Ra
すでに2百万予約入ってるからね
ちゃんと作れよ
ちゃんと作れよ
35: 名無し 2018/07/13(金) 20:20:27.22 ID:jAf/RJRt0
ゲームで芸術w
36: 名無し 2018/07/13(金) 20:20:47.55 ID:5i7dxbGaa
カントクもそうだけどソニー系は勘違いクリエイター全員集合だな
37: 名無し 2018/07/13(金) 20:20:49.47 ID:WvwBDHYDp
話にどうしても必要だからピンポイントであの描写をしたっていうわけではないのなら全編に渡ってあのグロさが続くのか
期待はしているが発売2~3日は様子見するわ
子供が残虐描写で殺されるとかあったら絶対買わない
期待はしているが発売2~3日は様子見するわ
子供が残虐描写で殺されるとかあったら絶対買わない
38: 名無し 2018/07/13(金) 20:21:14.08 ID:vB6SGZ4J0
カタルシスの前にストレスを掛けるのは作劇の常套手段だから別にいいとして、
そのストレス部分を切り取って押し出したPVを、そんなもん望んでない大勢の人が見るE3という舞台で披露するんじゃないよ
そのストレス部分を切り取って押し出したPVを、そんなもん望んでない大勢の人が見るE3という舞台で披露するんじゃないよ
39: 名無し 2018/07/13(金) 20:21:25.66 ID:ItpXYvIk0
なんだ・・・一体なにを目指しているんだ彼らは・・・
42: 名無し 2018/07/13(金) 20:23:46.44 ID:fBngmqa0p
>>39
彼らは映画監督の真似をしたいんだろう
しかもやりたいのはハリウッドでは作られないヨーロッパ系のR指定ショッキング物
彼らは映画監督の真似をしたいんだろう
しかもやりたいのはハリウッドでは作られないヨーロッパ系のR指定ショッキング物
41: 名無し 2018/07/13(金) 20:22:08.12 ID:OP/Bf7350
そういうものは否定しないけど自分で言うのはダサいよ
43: 名無し 2018/07/13(金) 20:24:42.25 ID:XaBVLG5CM
復讐が題材だっけ?
とりあえず1が好きな人には受けなさそうだね
とりあえず1が好きな人には受けなさそうだね
44: 名無し 2018/07/13(金) 20:25:25.76 ID:qJrVjgZg0
菌に脳を侵されて生きてる貴重な標本だからファイアフライに追われまくって戦闘に明け暮れてるのはまあわかるが
そもそもそのまま生き続けてるのが既に違和感なのになんでエリー続投なんだろ
あの世界観で別の人間の話じゃいかんかったのか
そもそもそのまま生き続けてるのが既に違和感なのになんでエリー続投なんだろ
あの世界観で別の人間の話じゃいかんかったのか
45: 名無し 2018/07/13(金) 20:25:56.62 ID:BxrBn0Hwa
批判避けによく使う言葉だよね芸術って
46: 名無し 2018/07/13(金) 20:26:58.94 ID:GTplveVh0
有名な文学作品って割とバッドエンド多いしな
47: 名無し 2018/07/13(金) 20:27:11.32 ID:0IUZDHF4r
まぁ不快も突き詰めれば人間の感情を揺さぶって心を動かす作品になるのは間違いないし
そういう手法の映画があるのもわかるけど
ゲームでそれやるのは結構なリスクだよね
よっぽどシナリオ展開にカタルシスないとね
そういう手法の映画があるのもわかるけど
ゲームでそれやるのは結構なリスクだよね
よっぽどシナリオ展開にカタルシスないとね
49: 名無し 2018/07/13(金) 20:28:07.96 ID:GTplveVh0
最近はバッドエンドだと発狂して騒ぐヤツが増えた
50: 名無し 2018/07/13(金) 20:29:00.40 ID:iOKqZszF0
スタッフが変わり変な路線に行きクソ化する
よくある話
よくある話
52: 名無し 2018/07/13(金) 20:29:30.82 ID:GEwS+Gp6M
学生の頃は暗いシナリオが大好物だったんだが、今だと最後に明るく締めてくれないとダメだわ
58: 名無し 2018/07/13(金) 20:32:21.75 ID:wdx+UXlW0
別にグロ志向のゲームはあってもいいと思うけどな
ただ批判避けかなにかは知らんが芸術ぶる必要性はまったくないけど
ただ批判避けかなにかは知らんが芸術ぶる必要性はまったくないけど
59: 名無し 2018/07/13(金) 20:34:22.77 ID:w92lnCfm0
レズシーンは不快にさせようとしたの
それとも興奮させようとしたの?
それとも興奮させようとしたの?
63: 名無し 2018/07/13(金) 20:36:45.47 ID:secSKCnN0
E3のPVを見て不快になった人達の声を聞いて
こいつら最高に気持ちよくなったんやろなぁ
こいつら最高に気持ちよくなったんやろなぁ
65: 名無し 2018/07/13(金) 20:39:24.52 ID:L2yYm/wb0
別にグロあってもいいがストーリーでちゃんと魅せろよ。安直なグロほどつまらないモノはない。
66: 名無し 2018/07/13(金) 20:40:16.03 ID:gnq1XM4id
外人ってグロ大好きじゃないの?
71: 名無し 2018/07/13(金) 20:45:39.10 ID:GNfejR7+0
外人ってグロとホラーに区別がついてない
77: 名無し 2018/07/13(金) 20:48:28.82 ID:p4Oz05tA0
1は偶然の産物で2でどうしていいかわからなくなったのか?
80: 名無し 2018/07/13(金) 20:49:12.06 ID:xsom2Rc70
ブスのキスシーンはかつてないレベルで不快だったぞ
83: 名無し 2018/07/13(金) 20:52:25.66 ID:enM8piMEp
これはゲーマーが大人であるかどうかを試してると思うけど
ノーティはゲームを一個上の段階に押し上げようとしてるのに批判する人多いんだね
ノーティはゲームを一個上の段階に押し上げようとしてるのに批判する人多いんだね
84: 名無し 2018/07/13(金) 20:53:03.97 ID:63o5NSw60
ストーリーの緩急やカタルシス生み出すために必要な要素かと思ってたら
全編ああいうノリみたいな言い方でかなり不安
全編ああいうノリみたいな言い方でかなり不安
90: 名無し 2018/07/13(金) 20:56:47.77 ID:wZQy0GjV0
いや実際に映画ではそういった方面の需要は確かにあるよ
時計仕掛けのオレンジとか極端な暴力シーンが有名になった映画もそういう芸術点が評価されたりしてるし
そもそもホラー、バイオレンス映画自体が不快感を売りにしてるからね
ただゲームではそういう方面の需要はどうだろうなー…としか
時計仕掛けのオレンジとか極端な暴力シーンが有名になった映画もそういう芸術点が評価されたりしてるし
そもそもホラー、バイオレンス映画自体が不快感を売りにしてるからね
ただゲームではそういう方面の需要はどうだろうなー…としか
95: 名無し 2018/07/13(金) 20:58:55.64 ID:fQCSZLKC0
性癖みたいなものだろ
自分にとっての萎えが誰かにとっての興奮要素なんだから格付けしてもしょうがない
自分にとっての萎えが誰かにとっての興奮要素なんだから格付けしてもしょうがない
105: 名無し 2018/07/13(金) 21:05:52.80 ID:ZwBebnqw0
ゴチャゴチャ言わねえでプレイして確かめろって事だろ
言わせんな恥ずかしい
【超驚愕】カラオケで彼女に手マンしてたら女店員がwwww
生放送のお笑い番組で女の相方(28)の盛った胸を揉みしだいた結果wwwwwwwwwww
女のパンツ、どんどんエロくなる
【画像】女の子、とんでもない格好で暑さをしのぐ
【画像】テコンダー朴、ついに一線を越えてしまうwwww
言わせんな恥ずかしい
【超驚愕】カラオケで彼女に手マンしてたら女店員がwwww
生放送のお笑い番組で女の相方(28)の盛った胸を揉みしだいた結果wwwwwwwwwww
女のパンツ、どんどんエロくなる
【画像】女の子、とんでもない格好で暑さをしのぐ
【画像】テコンダー朴、ついに一線を越えてしまうwwww
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【漫画】女さん「彼氏がめっちゃイケメンでめっちゃ優しいけど死ぬほど退屈」
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像】巨乳マジシャン、マジック失敗で乳房を晒す!
- 【悲報】綾瀬はるかさん、キムタクにおっぱいを撮られてしまうwwwwwwww
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- 【画像】春麗の等身大フィギュアwwwww
- 【悲報】モンハンで女の子にHを必死にせがむ悲しい男ハンターが見つかるwwwww
- 内田真礼たその最新水着グラビアのプリプリおけつwwwww(画像あり)
- 【悲報】呪術廻戦の主人公虎杖さん、逝く
- 主人公が不快すぎるアニメ、全会で一致する
コメント
エリーのレズが一番不快だ
アンティルドーンみたいに
日本版だけ規制で真っ黒とかじゃなければいいよ
日本版だけ規制で真っ黒とかじゃなければいいよ
1でエリーの居場所を吐かせる為にナイフで膝の皿割る所とか腹に0距離で銃弾ぶち込むシーンとか滅茶苦茶興奮したぞ
リアルな暴力シーン好きなサイコパスには最高の神ゲー確定したな
リアルな暴力シーン好きなサイコパスには最高の神ゲー確定したな
デスストの芋虫食ってるPVもただただ不快だったなあ…マジでキモい
言ってる事はもっともだと思うけどな
お化け屋敷しかりバンジージャンプしかり娯楽には不快な要素を自ら望む事も確かにある
もちろん大前提として面白いから不快な要素を受け入れられるんだけど
お化け屋敷しかりバンジージャンプしかり娯楽には不快な要素を自ら望む事も確かにある
もちろん大前提として面白いから不快な要素を受け入れられるんだけど
別にそういう側面もあって良いけど連続でグロい映像出されるとな
それしかないんかと
それしかないんかと
カタルシスなんかいらねーよ
不快しかない絶望のゲームで突っ走ってくれよな
不快不快不快絶望絶望絶望それだけで満たされたAAAをやりてーんだ
不快しかない絶望のゲームで突っ走ってくれよな
不快不快不快絶望絶望絶望それだけで満たされたAAAをやりてーんだ
物語にたいして「義に反している」と批判する奴がいる
PVPの相手の頭を撃ちぬいて喜んでるやつが言う台詞じゃない
PVPの相手の頭を撃ちぬいて喜んでるやつが言う台詞じゃない
作者のオナニーって言いたがる奴は、自分のためのオナニーグッズを求めてるんだろ
任豚が便乗してて笑える
やはりゲームに関して日本人は遅れてるな
「ゲームは芸術じゃない」だの「ゲームはスポーツじゃない」だの
2018年にもなって未だにそんな下らないこと言ってるんだもんな
そりゃ世界に置いていかれますわ
「ゲームは芸術じゃない」だの「ゲームはスポーツじゃない」だの
2018年にもなって未だにそんな下らないこと言ってるんだもんな
そりゃ世界に置いていかれますわ
小島秀夫「ゲームはエリートや軍人、ヒーローが主流。デスストはブルーカラー的な一般人を主人公にした」
↓ゲハ脳翻訳
小島秀夫「スーパーな人間が活躍するのはおかしい、そうマリオとかね」
ソニー陣営のオナニーっぷりがやばいで
↓ゲハ脳翻訳
小島秀夫「スーパーな人間が活躍するのはおかしい、そうマリオとかね」
ソニー陣営のオナニーっぷりがやばいで
そもそも前作がその路線で神ゲー評価なのに、エアプが騒ぎすぎ
ゲームは日本にとってアニメの延長
ゲームは海外にとって映画の延長
西部劇の許されざる者とかいい例で、エンタメ臭除いて等身大の開拓時代の暴力を描いて傑作評価を受けたりしてるしな
ゲームは海外にとって映画の延長
西部劇の許されざる者とかいい例で、エンタメ臭除いて等身大の開拓時代の暴力を描いて傑作評価を受けたりしてるしな
正直作品に関して日本は幼稚すぎる
映画もゲームもアニメも、ストレス発散のために臭いものには蓋をして都合のいいものばかり寄せ集めてるだけ。
それだけのためにゲームが存在してるわけじゃないのが未だに理解できてない
映画もゲームもアニメも、ストレス発散のために臭いものには蓋をして都合のいいものばかり寄せ集めてるだけ。
それだけのためにゲームが存在してるわけじゃないのが未だに理解できてない
※11や※15みたいな「不快なファン」もこのゲームの「芸術」なんですねわかります
※9
期待してたオナホが期待通りじゃなくて騒いでるってことか?
期待してたオナホが期待通りじゃなくて騒いでるってことか?
車を調達する際に寄る街で会ったビルはゲイだったのを知らない?同性愛ネタは1からあったろ
エリーとライリーもキス(とても親愛によるものじゃないような)交わすくらいの仲だったしな
エリーとライリーもキス(とても親愛によるものじゃないような)交わすくらいの仲だったしな
E3じゃあ最初の同性愛者同士のキスの方が
グロシーンよりドン引きされていたけどな
グロシーンよりドン引きされていたけどな
ほとんどの人がその芸術性にひいてしまってるのに
不快な芸術云々を語るのは実にズレているなと思いました。
不快な芸術云々を語るのは実にズレているなと思いました。