
【画像】これが1995年の人から見た2018年らしい【任豚発狂】
コメント 20魔人
1: 名無し 2018/07/30(月) 11:16:09.14 ID:Q2fngCzOH● BE:324064431-2BP(2000)
7: 名無し 2018/07/30(月) 11:20:39.07 ID:byFNSZx+0
普通にあるネタを詰め込んだだけで、独自性がまったくないな
11: 名無し 2018/07/30(月) 11:23:46.60 ID:j7jNQ4pH0
ドラゴンボールがまだアニメ放送してる事の方がよっぽど衝撃だと思う
14: 名無し 2018/07/30(月) 11:25:14.74 ID:1Fd9xuw+0
後出しじゃんけんじゃねーか
アップルあたりが想像した未来予測とおもってわくわくして開いたのに
アップルあたりが想像した未来予測とおもってわくわくして開いたのに
785: 名無し 2018/07/30(月) 19:40:11.86 ID:0UgsK9wMa
>>14
これ
がっかりしたわ
これ
がっかりしたわ
19: 名無し 2018/07/30(月) 11:25:55.56 ID:8gt2FiNh0
バブル後遺症から未だに抜け出しておらず
エンタメも経済も衰退の一途で社会全体がギスギスしてるってとこかな
エンタメも経済も衰退の一途で社会全体がギスギスしてるってとこかな
24: 名無し 2018/07/30(月) 11:27:11.39 ID:c99yr5An0
未だにポケモンだのエヴァだのが話題になってる事をネタにすればいい
25: 名無し 2018/07/30(月) 11:27:23.09 ID:we+eSQ+o0
ジャップがここまで没落してるとは全く思わないだろうな
26: 名無し 2018/07/30(月) 11:27:28.80 ID:702kc33m0
車は飛ぶと思ってたww
実際ネットとスマホの出現くらいしか変わってない
実際ネットとスマホの出現くらいしか変わってない
30: 名無し 2018/07/30(月) 11:28:31.88 ID:bDlkNUzv0
変わった事より変わってない事に驚くだろう
サザエさんとかサザンとか
サザエさんとかサザンとか
31: 名無し 2018/07/30(月) 11:29:13.01 ID:EMLn4xpOa
少子化絶賛進行中
37: 名無し 2018/07/30(月) 11:31:42.16 ID:GtI0/ZkZ0
この作者95年当時は生まれてないかクソガキだったろ
40: 名無し 2018/07/30(月) 11:32:32.36 ID:6gmRvgHW0
95年なら携帯ゲーム機もiPhone的な大きさの携帯電話もあった
そこから無線品質と画面のデカさ以外賃金も含めて何も進歩しないとは思わなかった
そこから無線品質と画面のデカさ以外賃金も含めて何も進歩しないとは思わなかった
49: 名無し 2018/07/30(月) 11:34:28.34 ID:Nx9VHBzna
>>1
3D機能はいらんなあと冷静になってる所が現代的感覚でリアリティない
その時代携帯機で3Dなんて言ったらバックトゥフューチャー以上の未来感だったはず
3D機能はいらんなあと冷静になってる所が現代的感覚でリアリティない
その時代携帯機で3Dなんて言ったらバックトゥフューチャー以上の未来感だったはず
63: 名無し 2018/07/30(月) 11:37:57.67 ID:dJSnqIzV0
>>49
まぁ95年はバーチャルボーイが出た年だし
まぁ95年はバーチャルボーイが出た年だし
271: 名無し 2018/07/30(月) 12:27:34.32 ID:anXX+dU70
>>49
そんなに飛び出してないし
そんなに飛び出してないし
295: 名無し 2018/07/30(月) 12:35:29.48 ID:r0nMeRTp0
>>49
これ
そこホント気持ち悪いわ
これ
そこホント気持ち悪いわ
304: 名無し 2018/07/30(月) 12:37:34.03 ID:6QxBT+kaa
>>49
立体に見える画像なんて
お菓子のオマケについていたよ?昭和から
立体に見える画像なんて
お菓子のオマケについていたよ?昭和から
54: 名無し 2018/07/30(月) 11:35:32.26 ID:HOQ4JCvhd
任豚発狂案件やんw
65: 名無し 2018/07/30(月) 11:38:43.29 ID:KTZYgUAja
3DSは確かにいらんな…
66: 名無し 2018/07/30(月) 11:38:45.23 ID:IUPVylaYa
ワイはまだ産まれてないわ
70: 名無し 2018/07/30(月) 11:39:20.82 ID:SpOUCbQad
「ちなみにガラスの仮面はまだ連載続いてるから」
73: 名無し 2018/07/30(月) 11:40:08.76 ID:Cvewh8Kp0
でもこの機能はイラン何爆笑した
やべぇえええええええええ おもしれええええええええええ
やべぇえええええええええ おもしれええええええええええ
74: 名無し 2018/07/30(月) 11:40:53.17 ID:DY5uVnSQa
まぁテレビが薄くなったのが一番有益だったな
76: 名無し 2018/07/30(月) 11:41:24.76 ID:EMLn4xpOa
淫行と児ポと表現の規制が厳しくなるから今を楽しめとアドバイス
83: 名無し 2018/07/30(月) 11:44:21.75 ID:bDlkNUzv0
ゲームの画面に驚いているが、既にバーチャ2が出ていたからポリゴンの進化は予想できる範疇だよな
97: 名無し 2018/07/30(月) 11:49:25.22 ID:tsAnqbMS0
>>83
バーチャ2とかポリゴン全開のゲームから今の3Dゲームは予想できないだろ
マジで昔のゲーマーに今の3Dゲームみせたらビビると思うわ
バーチャ2とかポリゴン全開のゲームから今の3Dゲームは予想できないだろ
マジで昔のゲーマーに今の3Dゲームみせたらビビると思うわ
85: 名無し 2018/07/30(月) 11:44:38.50 ID:SpOUCbQad
「ジョジョ 続いてるよ」
93: 名無し 2018/07/30(月) 11:48:08.24 ID:b/ILZMPda
麻原死刑執行されたよ
94: 名無し 2018/07/30(月) 11:48:10.71 ID:vwHhcjxLp
「これもちろん日本製なんだよね?どこのメーカー?」
この反応が抜けてる
この反応が抜けてる
96: 名無し 2018/07/30(月) 11:49:21.27 ID:A1FZ6kWm0
>>1
1995年モメンだけど大して驚きは無いなぁ
別に画面が薄くなってもそんなに便利というわけでもないし、
別にケーブルで通信でもいいし、
ゲームが面白いのは絵じゃないし、絵が綺麗だけのゲームは最初だけ。3日で飽きる。
驚けるほどの世紀の大発明級が全くない
1995年モメンだけど大して驚きは無いなぁ
別に画面が薄くなってもそんなに便利というわけでもないし、
別にケーブルで通信でもいいし、
ゲームが面白いのは絵じゃないし、絵が綺麗だけのゲームは最初だけ。3日で飽きる。
驚けるほどの世紀の大発明級が全くない
109: 名無し 2018/07/30(月) 11:51:33.24 ID:bDlkNUzv0
>>96
だから一番驚くのはインターネットそのものだって
だから一番驚くのはインターネットそのものだって
104: 名無し 2018/07/30(月) 11:50:59.02 ID:I8pQYTFV0
衰退の一途をたどっているぞ
117: 名無し 2018/07/30(月) 11:53:54.46 ID:osU96m0e0
こういうのは1995年に2018年を描かないと面白味がないだろ
今描いてもただの復習でしかない
今描いてもただの復習でしかない
119: 名無し 2018/07/30(月) 11:54:06.61 ID:nyaKblFS0
一番感心するのはまあ処理速度だな
win98の時のPC有るけどめちゃくちゃ遅いぜw
win98の時のPC有るけどめちゃくちゃ遅いぜw
120: 名無し 2018/07/30(月) 11:54:12.10 ID:qKHsBJ/n0
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【漫画】女さん「彼氏がめっちゃイケメンでめっちゃ優しいけど死ぬほど退屈」
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
- 【画像】「ババア無理すんな」って感じの画像wwwww
- 【画像】田中れいな(33)とかいういまだにナンパされまくる永遠のメスガキ♥♡
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- 【画像】JC「プライベートビーチだから何してもOK♥♡♥♡」
- 【速報】公安、終わる
- Vtuber「彼氏とえちしてたら遅れちゃったぁw みんなごめんね」
- 【速報】東京ガス、過去最高益更新へwwwwwww
- 【悲報】元自衛隊芸人・やす子、衝撃告白・・・・・・マジかよ・・・・・・
コメント
実際いらないからなあ
買ったその日の内に3D機能使わなくなったし
買ったその日の内に3D機能使わなくなったし
実際いらないから任天堂も2DSなんて物出してるんだしw
イルカがせめてきたぞっみたいなやつかと思って期待したんだがな。
今でもあるのかな?二十年後の未来はこうなるみたいな絵。
小松崎茂タッチでシンギュラリティ後の予想図を見たいものだ。
今でもあるのかな?二十年後の未来はこうなるみたいな絵。
小松崎茂タッチでシンギュラリティ後の予想図を見たいものだ。
まず90年台には裸眼3Dディスプレイ製品化されてて古い技術だし・・・
後出しジャンケン
はい、論破
はい、論破
2018年の人が1995年という設定のお人形遊びをしてるだけでしょ
しかも幼稚・稚拙・退屈
鈴木みそみたいにバーチャルボーイ予想してみろw
しかも幼稚・稚拙・退屈
鈴木みそみたいにバーチャルボーイ予想してみろw
3Dは実際使わんし
まぁ実際いらない機能だった
顔シューティングで使ってみて「・・・」って感じだった
顔シューティングで使ってみて「・・・」って感じだった
ガチ1995年民「想像していたよりもずっと未来は現実的だね」
当時、清水ミチコがテレビブロスの連載で「最近インターネットなるものが流行っているようだが、近田春男に聞いたらたいしてすることがないと言っていた」なんて書いていた。まだ2ちゃんができる前だったんだろう。ホームページもあまりなくて一部の企業や物好きが開設している程度。
ふかわりょうのマウスの持ち方が前後逆だなどと指摘されていた頃だな。
新聞社のニュースサイトもまだまだで、ねこじるやスカパラの青木氏、フィッシュマンズの佐藤氏の訃報なんかは検索してもぜんぜん情報が無かった。
2ちゃんができて以降もしばらくは2ちゃんねるまとめサイトなどというものは無く、その代わり2ちゃんねるウォッチサイトがいろいろあった。代表的なのはzenhitei氏(当時は巨乳女子大生だなどと言われていた)の「2ちゃんねる研究」などで、そこからリンクを踏んでいろんなスレやサイトを見に行ったもんだ。
その後仲間由紀恵withダウンローズなる企画モノのCMソングが出て、どうやらダウンロードとインストールとは別ものであるらしいことが世間に浸透した。
ふかわりょうのマウスの持ち方が前後逆だなどと指摘されていた頃だな。
新聞社のニュースサイトもまだまだで、ねこじるやスカパラの青木氏、フィッシュマンズの佐藤氏の訃報なんかは検索してもぜんぜん情報が無かった。
2ちゃんができて以降もしばらくは2ちゃんねるまとめサイトなどというものは無く、その代わり2ちゃんねるウォッチサイトがいろいろあった。代表的なのはzenhitei氏(当時は巨乳女子大生だなどと言われていた)の「2ちゃんねる研究」などで、そこからリンクを踏んでいろんなスレやサイトを見に行ったもんだ。
その後仲間由紀恵withダウンローズなる企画モノのCMソングが出て、どうやらダウンロードとインストールとは別ものであるらしいことが世間に浸透した。
アニオタ的には95年がエヴァ、96年がナデシコ
ナデシコのコミュニケがいわゆる裸眼立体なんで、96年ならオタが一番食い付きそうなのは3DSかなとか思ったり
まあ3DSは未来テクノロジーとは無縁のチープトイなんで、使ってガッカリってオチになりそうだが
使ってビックリはやっぱスマホだろうなあ
極端な言い方すると漫画の通りでコンデジも音楽プレイヤーもPCすらも不要になるわけだしね
ナデシコのコミュニケがいわゆる裸眼立体なんで、96年ならオタが一番食い付きそうなのは3DSかなとか思ったり
まあ3DSは未来テクノロジーとは無縁のチープトイなんで、使ってガッカリってオチになりそうだが
使ってビックリはやっぱスマホだろうなあ
極端な言い方すると漫画の通りでコンデジも音楽プレイヤーもPCすらも不要になるわけだしね
ゲーム機は乾電池使わなくなった
充電池買わなくてもデフォで充電バッテリーなんだ
充電池買わなくてもデフォで充電バッテリーなんだ
95年に描かれたマンガじゃねえのかよ。
95年はガンダムWとコロコロホビーに夢中な歳だったが、たぶん驚いただろうことは電子機器系とミニ四駆の進化位だね。
音楽番組とかスポーツカーとか朝夕のアニメとか、無くなったものの方に落胆しそう。
音楽番組とかスポーツカーとか朝夕のアニメとか、無くなったものの方に落胆しそう。
さすがにスマホでPCいらなくなるはアホすぎる
ハイブリット車がこんなに普及するとは
※9
ヒトリノ夜ほんと名曲
ヒトリノ夜ほんと名曲
未来のゲーム機予想だと、VRとかHMD当たり前の予想たったと思う
持ち運べて実写さながらのグラフィック的な
持ち運べて実写さながらのグラフィック的な
わざわざ、記事タイに任豚発狂って書く辺り管理人の人間性が分かりますね
そもそも7が出ていないのにこのクオリティでって何と比べてんだよ