
【悲報】eスポーツに「興味ない」81.3%wwww
コメント 13魔人
1: 名無し 2018/08/14(火) 19:54:25.38 ID:6o4tAZpL0
マイボイスコムは、7月1日から5日に実施した「eスポーツ」に関するインターネット調査の結果を発表しました。
回答数は1万514件。
eスポーツについて「どのようなも
のか知っている」は18.5%、「名前を聞いたことはあるが、どのようなものか知らない」は25.4%。
認知率はこちらも男性若年層が高く、10代~30代男性は各7割だったそうです。
また、eスポーツに「興味がある」「まぁ興味がある」と回答した人は6.0%。「興味がない」「あまり興味がない」は81.3%となっています。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1808/10/news129.html
回答数は1万514件。
eスポーツについて「どのようなも
のか知っている」は18.5%、「名前を聞いたことはあるが、どのようなものか知らない」は25.4%。
認知率はこちらも男性若年層が高く、10代~30代男性は各7割だったそうです。
また、eスポーツに「興味がある」「まぁ興味がある」と回答した人は6.0%。「興味がない」「あまり興味がない」は81.3%となっています。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1808/10/news129.html

2: 名無し 2018/08/14(火) 19:54:40.23 ID:6o4tAZpL0
陰スポーツwwwwwwwwwwwwwww
111: 名無し 2018/08/14(火) 20:08:59.34 ID:E0X9prf00
>>2
草
草
3: 名無し 2018/08/14(火) 19:55:35.01 ID:6o4tAZpL0
いくら今の若者ガー!とか言ってもアニメやらと一緒で所詮はオタクなんだよ気持ち悪い
4: 名無し 2018/08/14(火) 19:55:46.85 ID:8R4R3EIf0
これが現実
5: 名無し 2018/08/14(火) 19:56:11.54 ID:rEastwLM0
オリンピック競技でも興味ないの多いだろ
6: 名無し 2018/08/14(火) 19:56:14.78 ID:RtHbdCqOM
所詮お遊びだしな
7: 名無し 2018/08/14(火) 19:56:18.61 ID:m+PJgbBq0
他人がゲームしてるの見て何が楽しいのかわからん
8: 名無し 2018/08/14(火) 19:56:57.92 ID:v+Qa/fWC0
現実問題eスポーツがオリンピック競技になるならチェスや将棋のが先やろな
9: 名無し 2018/08/14(火) 19:57:00.73 ID:leQZuttX0
まぁそらそやろ
インキャのワイですら興味ないし
インキャのワイですら興味ないし
12: 名無し 2018/08/14(火) 19:57:36.43 ID:8ireryyid
そらそうよ
15: 名無し 2018/08/14(火) 19:57:44.72 ID:d1wSsgiU0
6%って結構すごいやろ
野球に興味あるやつとかでも10%とか多くて20%とかちゃうか
野球に興味あるやつとかでも10%とか多くて20%とかちゃうか
17: 名無し 2018/08/14(火) 19:58:15.20 ID:QiSfDZRfa
武井壮が認めてるんやぞ
18: 名無し 2018/08/14(火) 19:58:33.07 ID:7tz3cyoxa
例えば「野球に興味ある」って答えるの何パーセントくらいなんや?
10パーとか20パーって割と高いと思うんやけど
他のマイナースポーツとかと比べたら
10パーとか20パーって割と高いと思うんやけど
他のマイナースポーツとかと比べたら
19: 名無し 2018/08/14(火) 19:58:33.95 ID:A6drn8AZ0
6%ありゃ十分では
21: 名無し 2018/08/14(火) 19:58:44.89 ID:ymv0E1Pi0
ランダムに聞いたら野球とかでも興味あるやつ1割とかやないんか
22: 名無し 2018/08/14(火) 19:58:51.47 ID:k9W7PRBoa
日本ではゲーム系をスポーツと認知させるのは無理や
まず名前を変えろ
まず名前を変えろ
23: 名無し 2018/08/14(火) 19:58:53.43 ID:su6r2U4r0
ブサイクなインキャがゲームしてるところ見て何が楽しいねん
24: 名無し 2018/08/14(火) 19:58:55.06 ID:UuwINkbV0
マスク外せ定期
25: 名無し 2018/08/14(火) 19:58:59.67 ID:vU89BjVhp
むしろこれくらい興味あるなら十分成立するんじゃね?
ハンドボールに興味あるやつより全然多そうやん
ハンドボールに興味あるやつより全然多そうやん
29: 名無し 2018/08/14(火) 19:59:39.55 ID:z0ql5GjL0
こういうのって自分でやるならまだしも
他人のゲームを見せられてもな
他人のゲームを見せられてもな
32: 名無し 2018/08/14(火) 19:59:46.45 ID:ezStiZY8a
舞台がゲーム会社の所有物だし
53: 名無し 2018/08/14(火) 20:02:46.20 ID:ezStiZY80
>>32
これ
本気出せばゲーム会社がやりたい放題できるし
これ
本気出せばゲーム会社がやりたい放題できるし
34: 名無し 2018/08/14(火) 20:00:12.65 ID:JGCtUsQ50
20%近くって普通に高くね?
36: 名無し 2018/08/14(火) 20:00:33.92 ID:N2n8QA6q0
むしろ2割近く興味あるとか多すぎ
37: 名無し 2018/08/14(火) 20:00:40.21 ID:sYxab2DDx
ゲームやん
どれだけ人間離れしてようとダサいもん
どれだけ人間離れしてようとダサいもん
57: 名無し 2018/08/14(火) 20:03:16.13 ID:yJSnKvtP0
格ゲーのせい
59: 名無し 2018/08/14(火) 20:03:40.72 ID:+gzTAIwS0
将棋も8割ぐらいが興味無いじゃね?
ちな初段に
ちな初段に
61: 名無し 2018/08/14(火) 20:03:42.12 ID:3EwkeO3fa
20?6%やんw無回答もあるだろうし
陰キャっガイジやんね
陰キャっガイジやんね
76: 名無し 2018/08/14(火) 20:05:13.25 ID:joyZp9UJa
ちょっと前までは0%だったんだからそんなもんやろ
79: 名無し 2018/08/14(火) 20:05:37.13 ID:Q1BK3+7f0
そらオタクじゃなきゃ凄さ伝わらんし
一般人にはうけんやろ
一般人にはうけんやろ
85: 名無し 2018/08/14(火) 20:06:28.89 ID:r0N+ynefp
年寄りが0だとして若い世代は20~30%くらいかね
数十年後やね勝負は
今はじじいにバカにされてもやめないことや
数十年後やね勝負は
今はじじいにバカにされてもやめないことや
187: 名無し 2018/08/14(火) 20:14:26.39 ID:KJUHiz5Q0
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【漫画】女さん「彼氏がめっちゃイケメンでめっちゃ優しいけど死ぬほど退屈」
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像】巨乳マジシャン、マジック失敗で乳房を晒す!
- 【悲報】綾瀬はるかさん、キムタクにおっぱいを撮られてしまうwwwwwwww
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- 【画像】春麗の等身大フィギュアwwwww
- 【悲報】モンハンで女の子にHを必死にせがむ悲しい男ハンターが見つかるwwwww
- 内田真礼たその最新水着グラビアのプリプリおけつwwwww(画像あり)
- 【悲報】呪術廻戦の主人公虎杖さん、逝く
- 主人公が不快すぎるアニメ、全会で一致する
コメント
いくら上手いプレイ見たところで
そのゲームの知識がないと何がおきてんのかわからんまま終わるだろしな
普段ゲームしない人はそりゃ興味無いわ
ゲームしてる俺も正直どうでもいいと思ってるし
そのゲームの知識がないと何がおきてんのかわからんまま終わるだろしな
普段ゲームしない人はそりゃ興味無いわ
ゲームしてる俺も正直どうでもいいと思ってるし
格ゲーだけで言っても、女が寄り付かんコンテンツだから陽キャは興味ないし、陰キャはクソ課金でレアガチャ引いてマウント取るいつもの流れができんし
そもそも金にならんから一握りのプロ以外の席は無い
ついてくる奴はたかがゲームにマジになれる戦闘民族くらい
そら賑わうことないって
そもそも金にならんから一握りのプロ以外の席は無い
ついてくる奴はたかがゲームにマジになれる戦闘民族くらい
そら賑わうことないって
今こう「だってみんながー八割がー」って言っちゃうようなのが
ファミコンの頃は俺コアゲーマーだぜってイキってたんだろうなあ
おもしろいなあ
興味ないくせに黙ってられずに初狩りされたからー衰退したからーって
ゲームでだけは心底マウント取りたいおじさん多いのね
ファミコンの頃は俺コアゲーマーだぜってイキってたんだろうなあ
おもしろいなあ
興味ないくせに黙ってられずに初狩りされたからー衰退したからーって
ゲームでだけは心底マウント取りたいおじさん多いのね
eスポーツとか言ってるのはゲーマーの中でも本当にごく一部だからな
野球少年はみんなプロ野球に関心があるだろうがゲームはeゲームに関心あるゲーマーはわずか
野球少年はみんなプロ野球に関心があるだろうがゲームはeゲームに関心あるゲーマーはわずか
いくら弱小国の日本が反対したところで
海外の大国は認める方向で言ってんだから
反対しても無駄なんだよなあ
海外のゲーム会社は数兆円規模の資金があるからオリンピックの委員会を買収するなんて簡単なんだよなあ
海外の大国は認める方向で言ってんだから
反対しても無駄なんだよなあ
海外のゲーム会社は数兆円規模の資金があるからオリンピックの委員会を買収するなんて簡単なんだよなあ
世の中の興行なんて数%興味あるやついれば成立するんちゃう?
そりゃそーだとしか
陰キャのピコピコ遊びなんて興味ないわ
陰キャのピコピコ遊びなんて興味ないわ
つか前にeスポーツ特集した番組で取材受けたプロゲーマー自身がeスポーツとか言って大々的に盛り上げようとする風潮には否定的だったからな
盛り上がってる(盛り上げようとしてる)のはマジで一部の利権目的でゲーム自体はどうでもいいってとこだろ
盛り上がってる(盛り上げようとしてる)のはマジで一部の利権目的でゲーム自体はどうでもいいってとこだろ
ゲームがどんだけ上手くても全然カッコいいイメージつかないのが問題だな
あこがれる人間がいないと続かない
あこがれる人間がいないと続かない
やってる本人たちが大層なもんじゃないって思ってるのに周りが持ち上げ過ぎなんだよ
実際最近良く立ち上がってる日本の団体は利権争いみたいなことばっかで何かやる度に炎上してるし
実際最近良く立ち上がってる日本の団体は利権争いみたいなことばっかで何かやる度に炎上してるし
ミリオタでも無いのにFPSやる気になれんわ
選手層が軒並みアイドルかモデル並みにでもならにゃ一般人から見向きもされんだろ
イケメンが負けてブサメンが勝つところ見てどこのだれがキャーキャー言うねん尚更ゲーム=陰キャって思われるぞ
イケメンが負けてブサメンが勝つところ見てどこのだれがキャーキャー言うねん尚更ゲーム=陰キャって思われるぞ
そりゃそうだ