
ハッピーエンドしか認めないガキwwww
コメント 25魔人
1: 名無し 2018/09/18(火) 05:14:35.424 ID:SJ29hw2s0
まあ俺のことなんだけどな
2: 名無し 2018/09/18(火) 05:15:07.567 ID:SJ29hw2s0
創作でくらい夢見させてくれよ
5: 名無し 2018/09/18(火) 05:16:08.349 ID:yUqNSwIE0
むしろバッドエンド持ち上げてるのはグロ耐性自慢やってるようなガキだよ
6: 名無し 2018/09/18(火) 05:16:18.318 ID:apk9dwlZ0
そういうやつって最後まで見ないんじゃないの
7: 名無し 2018/09/18(火) 05:16:43.106 ID:XDm8TjMY0
幼稚な思考だとそうなるよなwww
まあ俺もそうなんだけどさ
まあ俺もそうなんだけどさ
8: 名無し 2018/09/18(火) 05:16:45.966 ID:AmMOjPHMp
一周回って不幸は見たくないようになった
9: 名無し 2018/09/18(火) 05:17:00.686 ID:oX1QClead
↑面白い作品
意味のあるバッドエンド
意味のあるハッピーエンド
意味のないハッピーエンド
意味のないバッドエンド
↓面白くない作品
らしいぞ
意味のあるバッドエンド
意味のあるハッピーエンド
意味のないハッピーエンド
意味のないバッドエンド
↓面白くない作品
らしいぞ
12: 名無し 2018/09/18(火) 05:18:17.193 ID:O2xZQ1wQd
ハッピーエンド主義なわけじゃねぇ
ただセンセーショナルなグロ展開が読み手の心を動かす楽な手段と思ってるようなクソバッドエンドが嫌いなだけだ
ただセンセーショナルなグロ展開が読み手の心を動かす楽な手段と思ってるようなクソバッドエンドが嫌いなだけだ
14: 名無し 2018/09/18(火) 05:18:21.940 ID:KMwlfV0Xa
見方によっては…ぐらいがいいわ
17: 名無し 2018/09/18(火) 05:18:57.182 ID:XqN65vxb0
ジョジョ6部はバッドというよりはビターエンドだけどやっぱりハッピーエンドが良かった…
26: 名無し 2018/09/18(火) 05:21:35.539 ID:1/6ZLTDI0
ハッピーエンド至上主義の俺でも結城友奈は勇者である1期の終わり方はちょっと…って思ったよ
37: 名無し 2018/09/18(火) 05:26:22.731 ID:YTiasova0
>>26
あれはね……
あれはね……
27: 名無し 2018/09/18(火) 05:21:51.873 ID:b7kjGeL0M
胸糞エンドはやめろ
32: 名無し 2018/09/18(火) 05:24:20.303 ID:KMwlfV0Xa
バッドですらない虚無エンドが最低だわあ
33: 名無し 2018/09/18(火) 05:24:50.791 ID:3WRAg8kta
ハッピーエンドにすると勝てそうにない強敵を無理矢理な後付けでひっくり返して倒すからつまんなくね?
35: 名無し 2018/09/18(火) 05:25:49.608 ID:MbZyCB8gM
ラストに主人公かヒロインが死ぬ作品に名作無し
38: 名無し 2018/09/18(火) 05:26:30.505 ID:nUDsR8l20
>>35
ギアスは?まあ結局10年経って蘇るわけだけど
ギアスは?まあ結局10年経って蘇るわけだけど
36: 名無し 2018/09/18(火) 05:25:51.534 ID:JyQu4Ics0
ビターエンドみたいなのすき
ラスアスとか
ラスアスとか
40: 名無し 2018/09/18(火) 05:26:47.551 ID:gerEVLSfd
ミストとかダメなんだろうな
でも主人公の行動にこれといった非はないのに報われない結末になる作品なんかは色々考えさせられて損にはならないと思うよ
ただ単にスカッとしたい気持ちの時やデートの時にはバッドエンドの作品はマズイわな
でも主人公の行動にこれといった非はないのに報われない結末になる作品なんかは色々考えさせられて損にはならないと思うよ
ただ単にスカッとしたい気持ちの時やデートの時にはバッドエンドの作品はマズイわな
41: 名無し 2018/09/18(火) 05:27:32.253 ID:cm3blt3Q0
ミストは映画か小説か明言してから発言するよーに
42: 名無し 2018/09/18(火) 05:27:38.897 ID:wVpcBkTb0
なんでもいい
43: 名無し 2018/09/18(火) 05:27:55.089 ID:sphdq34D0
バッドエンドしか認めないやつは正確ねじ曲がりすぎだろww
って思ってたけどオペラってバッドエンドしかないな
って思ってたけどオペラってバッドエンドしかないな
47: 名無し 2018/09/18(火) 05:28:34.132 ID:O5zNbk2x0
極端な話の作りは面白くない
48: 名無し 2018/09/18(火) 05:28:39.003 ID:tZ8VDLnyK
ホラー系のまだまだ恐怖は終わらないぜ的なのは大嫌い
88: 名無し 2018/09/18(火) 05:44:03.316 ID:kRTiOjmj0
>>48
くっそきらいやわ
くっそきらいやわ
49: 名無し 2018/09/18(火) 05:28:54.649 ID:iv8BQgioa
現実に満足してたらバッドエンドでもいいんだろうな
でも現実逃避で映画見てんのにそこでもバッドエンド見せられるともう俺に死ねって言ってるのかと
でも現実逃避で映画見てんのにそこでもバッドエンド見せられるともう俺に死ねって言ってるのかと
50: 名無し 2018/09/18(火) 05:29:36.936 ID:SZd8dErj0
上手いビターエンドは物語がより綺麗になるから歓迎だけど
本当にバッドエンドってパターンは大抵物語の展開台無しにして悲しいでしょ?悲惨でしょ?って作り手側のオナニー入ってるからクソだよね
ホラー映画で多い
本当にバッドエンドってパターンは大抵物語の展開台無しにして悲しいでしょ?悲惨でしょ?って作り手側のオナニー入ってるからクソだよね
ホラー映画で多い
63: 名無し 2018/09/18(火) 05:34:38.608 ID:zODYsolQa
ホラーとしてもエンタメとしてもクソなオチを投げ技ブッパした貞子VS伽倻子の話する?
…しない?ああそう
…しない?ああそう
67: 名無し 2018/09/18(火) 05:35:47.653 ID:LCArGjLT0
ホラーって基本バッドだよな
90: 名無し 2018/09/18(火) 05:44:36.741 ID:O0rPvkTFp
ただでさえ人生バッドend鬱end直行してるのにフィクションくらいハッピーendでいいじゃない
95: 名無し 2018/09/18(火) 05:46:23.474 ID:zODYsolQa
ホラー映画の怪物は実は倒せてない!は様式美だけど
問題は電波エンドが多すぎる
なんでラストシーンでそうなるのか?が推測すら出来ない謎展開のホラー映画はそびえ立つクソ
シャイニングてめえの事だぞ
何名作ヅラしてんだ
問題は電波エンドが多すぎる
なんでラストシーンでそうなるのか?が推測すら出来ない謎展開のホラー映画はそびえ立つクソ
シャイニングてめえの事だぞ
何名作ヅラしてんだ
103: 名無し 2018/09/18(火) 05:49:56.001 ID:nUDsR8l20
ハッピーエンドすぎるとどうしても作品が心に残らずスっと消えてしまうから嫌だ
106: 名無し 2018/09/18(火) 05:52:34.147 ID:KMwlfV0Xa
>>103
あるある
つけいる隙のないエンドはハッピーでもバッドでも消化早くて楽しめない
【画像】海外のヤリサーの姫、美人過ぎるwwwwww
【朗報】ムーンブルク王女、恵体だった(※画像あり)
【悲報】世界で1枚のカード、初心者がめちゃくちゃにしてオタ大発狂wwwwwww
【画像】フランスの高校、男子も女子も担任も全裸で記念撮影
【画像】最近の女子高の学園祭wwwwwwwwwwwwwww
あるある
つけいる隙のないエンドはハッピーでもバッドでも消化早くて楽しめない
【画像】海外のヤリサーの姫、美人過ぎるwwwwww
【朗報】ムーンブルク王女、恵体だった(※画像あり)
【悲報】世界で1枚のカード、初心者がめちゃくちゃにしてオタ大発狂wwwwwww
【画像】フランスの高校、男子も女子も担任も全裸で記念撮影
【画像】最近の女子高の学園祭wwwwwwwwwwwwwww
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【漫画】女さん「彼氏がめっちゃイケメンでめっちゃ優しいけど死ぬほど退屈」
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像】巨乳マジシャン、マジック失敗で乳房を晒す!
- 【悲報】綾瀬はるかさん、キムタクにおっぱいを撮られてしまうwwwwwwww
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- 【画像】春麗の等身大フィギュアwwwww
- 【悲報】モンハンで女の子にHを必死にせがむ悲しい男ハンターが見つかるwwwww
- 内田真礼たその最新水着グラビアのプリプリおけつwwwww(画像あり)
- 【悲報】呪術廻戦の主人公虎杖さん、逝く
- 主人公が不快すぎるアニメ、全会で一致する
コメント
バッドって言うよりビターエンドが好きだわ。
主人公と引き換えに世界を救ったとか。
主人公と引き換えに世界を救ったとか。
やっぱつれぇわ
ストーリーを半分も理解せずキャラクターのガワにしか興味ない奴にありがちだわな
そうなる理由をどれだけ提示しても「うるさい知るか俺の自己投影主人公と俺の嫁は幸せにならんといかんのじゃ」と話聞かない人種よ
グレンラガンのラストにずっと文句言い続けてるようなの
そうなる理由をどれだけ提示しても「うるさい知るか俺の自己投影主人公と俺の嫁は幸せにならんといかんのじゃ」と話聞かない人種よ
グレンラガンのラストにずっと文句言い続けてるようなの
バッドエンドをやたらと名作とか言いだすガキ多過ぎ
そんな私にDODはあまりにも衝撃的すぎた...
ハッピー主義はSAO厨に多そう
映画でもアニメでもバッドエンドで言うほど無いと思う
ビターエンドぐらいのはめちゃくちゃ多いけどハッピー以外はバッド!って扱う人もいるからなぁ
ビターエンドぐらいのはめちゃくちゃ多いけどハッピー以外はバッド!って扱う人もいるからなぁ
さだかや はむしろあの手のVS物の
結局決着はつかずなぁなぁで終わる という問題に
そもそも対決させたことが間違いだった
ってオチつけてていいじゃん
前半は真っ当にホラーしてて、後半のバトル始まったら笑えて
エンタメにもなってる
結局決着はつかずなぁなぁで終わる という問題に
そもそも対決させたことが間違いだった
ってオチつけてていいじゃん
前半は真っ当にホラーしてて、後半のバトル始まったら笑えて
エンタメにもなってる
作り手の腕次第だな
バッドエンドでも意味があったり未来に繋がるようなのだったら大いにありだけど、奇跡のバーゲンセールで無理無理ハッピーエンドに持ち込まれても萎えるだけだしな。
バッドエンドでも意味があったり未来に繋がるようなのだったら大いにありだけど、奇跡のバーゲンセールで無理無理ハッピーエンドに持ち込まれても萎えるだけだしな。
ブラックなエンドをもてはやしてるのは
ブラックなのがかっこいいと思ってるキッズだけ
ビターエンドはいいのもあるけどこれも大抵キッズ向け
ブラックなのがかっこいいと思ってるキッズだけ
ビターエンドはいいのもあるけどこれも大抵キッズ向け
反戦映画は大抵バッドエンドだけど感動的でイイと思う
火垂るの墓、イデオン、エルガイム、ザンボット3、Zガンダム、
ベルサイユのばら、フランダースの犬、School Days、DEATH NOTE
ベルサイユのばら、フランダースの犬、School Days、DEATH NOTE
売れる物作った結果がこれなわけでさ
売れない物作ったとこで意味ないわけ
売れない物作ったとこで意味ないわけ
↑その結果が今のアニメ業界の凋落
鉄血
創作でくらい夢見させろとかいう負け犬の常套句ほんとすこ
ビターなら最近だとライフイズストレンジかな
人それぞれを受け入れられない奴は
一生子供メンタル
一生子供メンタル
シャイニングは原作だと終わり方もカタルシスがある神エンドで物悲しいのに映画だとホント酷い終わり方だからね…
AIRもビターエンドだけどなんか最後に出てくる観鈴はまたあの苦しみを味わってゴールするんかなと思うと切ない
小説とか映画だったらいいけど
ゲームはわりと長い時間プレイするから
感情移入するからなのか大団円的に終わるのがいいな
ゲームはわりと長い時間プレイするから
感情移入するからなのか大団円的に終わるのがいいな
ハッピーエンドはお花畑なキッズ向け
バッドエンドはひねくれてるキッズ向け
こんなん何とでも言えるんだから自分が好きなのを好きになればいい
バッドエンドはひねくれてるキッズ向け
こんなん何とでも言えるんだから自分が好きなのを好きになればいい
スマホタップで自動的に一日3万。後はネトゲ暮らし。最高過ぎるんですけど。
goo.gl/3dtVP
goo.gl/3dtVP
ファークライはどうなんだろうな 一つぐらいハッピーエンドがあってもいいと思うのだけど
何十時間もゲームして救われないのはちょっとなぁ
友人いわくファークライはハッピーエンドはダメらしいけど
何十時間もゲームして救われないのはちょっとなぁ
友人いわくファークライはハッピーエンドはダメらしいけど
JRPGのハッピーエンドの浅さは異常