DQNOLmIUIAALKUp_R.jpg
2018年11月20日:20時00分

ブラックラグーンの日本編とかいう黒歴史

コメント 9魔人


1: 名無し 2018/11/20(火) 16:43:10.89 ID:t8fwlZAw0HAPPY
クッソつまらんし、レヴィもデレてて気持ち悪い

3: 名無し 2018/11/20(火) 16:44:46.60 ID:LiSmGGmh0HAPPY
ストーリーは糞だがこの時のレヴィ最高やろ

4: 名無し 2018/11/20(火) 16:44:47.13 ID:FSXNmelFpHAPPY
最近より万倍マシやろ

8: 名無し 2018/11/20(火) 16:47:04.77 ID:Gd6z4YRSpHAPPY
超人揃いの中飛び抜けて超人な銀さん

9: 名無し 2018/11/20(火) 16:47:06.87 ID:wBd2+mGp0HAPPY
レヴィとロックの距離これでもかと接近したのにそこから進展してないのが糞

10: 名無し 2018/11/20(火) 16:47:15.67 ID:wP+qXcv4dHAPPY
作者ももう辞めたいやろ

12: 名無し 2018/11/20(火) 16:47:26.46 ID:3MtVkyei0HAPPY
ロックサイコパス路線なんやねん

14: 名無し 2018/11/20(火) 16:47:46.61 ID:35pKoI7/0HAPPY
でも日本編のレヴィはえっちだよね

15: 名無し 2018/11/20(火) 16:47:47.28 ID:M6AdnQ130HAPPY
ロベルタ篇よりマシ定期

16: 名無し 2018/11/20(火) 16:47:48.09 ID:A6yVIhDW0HAPPY
ていうか連載再開してたんか

17: 名無し 2018/11/20(火) 16:48:03.19 ID:mmi2zOcraHAPPY
かなり面白かったぞ

19: 名無し 2018/11/20(火) 16:48:21.02 ID:zp5nE1s20HAPPY
銀次がかっこいいだけやな

20: 名無し 2018/11/20(火) 16:48:54.38 ID:mmi2zOcraHAPPY
ゆきおちゃんのパンツえっちやろ

23: 名無し 2018/11/20(火) 16:49:21.96 ID:+gQ3jGvi0HAPPY
ロベルタ編は面白いとかつまらんとか以前に意味が分からんかったぞ

24: 名無し 2018/11/20(火) 16:49:25.04 ID:HoTVgiJCdHAPPY
最終的にあの二人殺す必要なかっただろって

30: 名無し 2018/11/20(火) 16:50:17.00 ID:Gd6z4YRSpHAPPY
>>24
自分から死にたがるんやからしゃーないやろ

25: 名無し 2018/11/20(火) 16:49:35.14 ID:t8fwlZAw0HAPPY
あら、結構評判ええな
ワイはなんか茶番感がひどかったんやが

31: 名無し 2018/11/20(火) 16:50:18.74 ID:meOlKBS+0HAPPY
日本編で一番ホテルモスクワが怖いってのを知らしめたから一定の意味はあった

35: 名無し 2018/11/20(火) 16:51:31.86 ID:7nSNA3C2dHAPPY
レヴィ日本やとしおらしくてかわいいやろ

36: 名無し 2018/11/20(火) 16:51:32.76 ID:bocM2b7F0HAPPY
一番おもろいのは双子編という風潮

39: 名無し 2018/11/20(火) 16:51:54.32 ID:rrFdxg8MFHAPPY
>>36
たしかに

40: 名無し 2018/11/20(火) 16:52:05.26 ID:t8fwlZAw0HAPPY
>>36
百里ある
中二病くすぐられる一番の話やった

41: 名無し 2018/11/20(火) 16:52:06.10 ID:meOlKBS+0HAPPY
>>36
最後が雑過ぎるわあれ
あっけなさすぎた

101: 名無し 2018/11/20(火) 16:59:07.99 ID:54cFzSuBMHAPPY
>>41
死ぬときなんか普通誰でもあっけないやろ

37: 名無し 2018/11/20(火) 16:51:37.52 ID:meOlKBS+0HAPPY
レヴィが一番デレてかわいかった

42: 名無し 2018/11/20(火) 16:52:08.66 ID:r06f8GpB0HAPPY
ホテルモスクワがあんなに派手に動いて捕まらん意味がわからん

43: 名無し 2018/11/20(火) 16:52:54.10 ID:dVBDzayd0HAPPY
ファビオラの話よりまだええやろ
日本編はキャラの時点で微妙だったけどファビオラ編は米軍チームとか良いキャラいっぱいいたのにあのザマだったからな

48: 名無し 2018/11/20(火) 16:54:12.56 ID:vG/igj+jMHAPPY
はやくレヴィとヤれよ

75: 名無し 2018/11/20(火) 16:56:42.14 ID:Gd6z4YRSpHAPPY
>>48
とっくにヤッとるやろ描写されてないだけで

52: 名無し 2018/11/20(火) 16:54:36.92 ID:sP3rxx9B0HAPPY
偽札編とどっこい

54: 名無し 2018/11/20(火) 16:54:55.75 ID:bocM2b7F0HAPPY
新刊出たんだっけな
電子版で全巻集めようかな

57: 名無し 2018/11/20(火) 16:55:04.01 ID:rJI2bhIKaHAPPY
アニメ日本編は作画崩壊も相まって酷いもんでしたね…

64: 名無し 2018/11/20(火) 16:55:52.16 ID:b/EvfDOcaHAPPY
ああいう死ぬとわかっていながら無駄に死にに行く話好きなんやけど評判悪いよな日本編

69: 名無し 2018/11/20(火) 16:56:06.04 ID:4XSjcvll0HAPPY
すげえ胸糞悪い雑魚893のイメージが強い
最期すげえ快感だった

71: 名無し 2018/11/20(火) 16:56:10.98 ID:sP3rxx9B0HAPPY
あれだけやっといてすまんなええんやでの精神で終わるロベルタ編

89: 名無し 2018/11/20(火) 16:57:31.21 ID:VjYsgrR3aHAPPY
あのエピソードは正直同人レベル

90: 名無し 2018/11/20(火) 16:57:39.81 ID:CrMH8+GldHAPPY
新連載始めるらしいし今の話適当に畳んで終わりかな

93: 名無し 2018/11/20(火) 16:58:03.07 ID:AtLUOw5o0HAPPY
女子高生?ヒロインがスゲー嫌いやったわ

152: 名無し 2018/11/20(火) 17:05:29.80 ID:xfR5GYOSdHAPPY

(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら

コメント

  1. 名も無き魔人 2018/11/20(火) 20:21:27
  2. 双子>偽札>>>>>ロック加入>ロベルタ>復讐ロベルタ>配達>>>潜水艦>>日本
    抜けあるかもしれんけど個人的にはこんな感じ
  3. 名も無き魔人    2018/11/20(火) 21:42:08
  4. 日本編の評価は任侠映画に造詣あるか否かでかなり変わると思う
  5. 名も無き魔人 2018/11/20(火) 21:48:40
  6. レヴィがデレるのはいいけどその後にまったく活かされてないのが違和感ある
  7. 名も無き魔人 2018/11/20(火) 23:27:18
  8. キレると訳わかんなくなるからさんが死ぬとこはスカッとする
  9. 名も無き魔人 2018/11/21(水) 06:11:31
  10. OP>>>>>双子>偽札>>>>>ロック加入>ロベルタ>復讐ロベルタ>配達>>>潜水艦>>日本
    抜けあるかもしれんけど個人的にはこんな感じ
  11. 名も無き魔人 2018/11/21(水) 08:57:12
  12. ロックの葛藤を一番強く生み出した話なんだけどな~
    ロベルタ編も中国人編もロックの行動原理は雪緒ちゃん救えなかった事やし
  13. 名も無き魔人 2018/11/21(水) 11:58:38
  14. ストーリー的にはモスクワのヤバさとかロックの挫折とかかなり重要なんだけど、ヤクザ側がひたすらダサい、格好悪い、魅力ないキャラしかいなかったのがな。雪緒も終盤は自暴自棄と八つ当たりの権化みたいなキャラになっていったのにロックじゃ言い負かす事も出来なくて、ただただモヤモヤする。ロベルタ復讐編の方が登場キャラが格好良いのが多い分だいぶマシ
  15. 名も無き魔人 2018/11/21(水) 12:15:53
  16. レヴィがデレたとか、二人の距離が近づいたのにーとか
    恋愛脳過ぎるだろ
    そもそもそういう作品じゃないしな
  17. 名も無き魔人 2018/11/21(水) 19:22:36
  18. あの町の住人になっちゃったってことなんだろうけど
    ロックの達観したキャラになった感じほんと嫌い