
レベル5とかいう突然勢いが落ちたオワコンメーカーwww
コメント 14魔人
1: 名無し 2018/12/18(火) 00:19:48.43 ID:YK179AQ20
5年位前は天下取りそうだったのに
2: 名無し 2018/12/18(火) 00:21:48.67 ID:O62QJ3VE0
ファンタジーライフをパクってスナックワールドを作って失敗したよね
3: 名無し 2018/12/18(火) 00:23:09.48 ID:hcJ56v0Vr
ソフト延期しまくりだからそりゃ空気化するわ
4: 名無し 2018/12/18(火) 00:24:25.07 ID:cN2qxeXd0
妖怪4がどうなるかだな?
5: 名無し 2018/12/18(火) 00:25:13.28 ID:5zEYDW590
丁寧に企画練ってきたのに
すぐ極端な展開するからみんな離れちゃうんだ
なんでそんなことしちゃったの?ってのが多い
すぐ極端な展開するからみんな離れちゃうんだ
なんでそんなことしちゃったの?ってのが多い
6: 名無し 2018/12/18(火) 00:25:50.27 ID:5zEYDW590
自ら定番を踏み外すスタイル
7: 名無し 2018/12/18(火) 00:26:13.36 ID:kdB7LQnhp
ゴキブリが二ノ国買わないから
8: 名無し 2018/12/18(火) 00:26:27.77 ID:eB4tEGa80
妖怪ブームとかなんだったんだろうな
11: 名無し 2018/12/18(火) 00:28:45.40 ID:+flgow6D0
妖怪早々に潰して(レベル5の中じゃ長続きした方だが)新規IPどんなんでくるのかなと思ったら、二ノ国2でみんなずっこけたよな
二ノ国なんぞに関わってないで新規IP作る努力すりゃ良かったのに
レイトン、イナイレ、妖怪って短期的なブーム起こすのは大得意の会社なのに
二ノ国なんぞに関わってないで新規IP作る努力すりゃ良かったのに
レイトン、イナイレ、妖怪って短期的なブーム起こすのは大得意の会社なのに
12: 名無し 2018/12/18(火) 00:29:03.93 ID:jGYa8z2E0
もはや任天堂機でも売れないだろガキも忘れてるだろうよ
13: 名無し 2018/12/18(火) 00:30:37.55 ID:H+45MNPM0
レベル5に今までオリジナル作品ってあっただろうか……
デジャヴを感じない作品が見当たらない
デジャヴを感じない作品が見当たらない
15: 名無し 2018/12/18(火) 00:31:06.06 ID:8QmfYNqK0
二ノ国の失敗が大きすぎる、DLCまで作らなきゃならんし呪いだろアレ
16: 名無し 2018/12/18(火) 00:31:24.26 ID:f5TdEfGs0
日野「世界!世界!」
で二ノ国2は?
で二ノ国2は?
17: 名無し 2018/12/18(火) 00:32:04.68 ID:jGYa8z2E0
勘違いしすぎて自分達がハード戦争の決め手になる会社だと思っていた黒歴史
18: 名無し 2018/12/18(火) 00:33:01.02 ID:RFrE/qXx0
レベルファイブはダーククロニクルがピークだろうな
ドラクエ8は監修のお陰
ドラクエ8は監修のお陰
19: 名無し 2018/12/18(火) 00:33:07.83 ID:tPUQCNSSM
二ノ国2はガチで数百万本売るつもりだったんだろうなぁ
20: 名無し 2018/12/18(火) 00:36:09.63 ID:0r7dkrYB0
微妙に開発速度遅くない?
細かい外注受けてんのかな
細かい外注受けてんのかな
27: 名無し 2018/12/18(火) 00:39:46.65 ID:AcdpzxEm0
>>20
二ノ国で開発の人数持っていかれたからね
400人だっけ?
二ノ国で開発の人数持っていかれたからね
400人だっけ?
22: 名無し 2018/12/18(火) 00:36:36.69 ID:sW2e4Lova
もうイナイレは買う気無くなって来てるよ
妖怪はやりたいが
妖怪はやりたいが
24: 名無し 2018/12/18(火) 00:37:14.66 ID:GpooAXKW0
任天堂側にいれば和サードのトップだったろう
25: 名無し 2018/12/18(火) 00:38:04.44 ID:+flgow6D0
妖怪初代130万本(国内のみ)
妖怪2 600万本(全バージョン合算国内のみ)
妖怪3 300万本(全バージョン合算国内のみ)
妖怪バスターズ 220万本(全バージョン国内のみ)
妖怪三国志 60万本(国内のみ)
妖怪バスターズ2 50万本(国内のみ)
二ノ国2 国内10万以下 世界90万本
舵きり間違えすぎや
妖怪2 600万本(全バージョン合算国内のみ)
妖怪3 300万本(全バージョン合算国内のみ)
妖怪バスターズ 220万本(全バージョン国内のみ)
妖怪三国志 60万本(国内のみ)
妖怪バスターズ2 50万本(国内のみ)
二ノ国2 国内10万以下 世界90万本
舵きり間違えすぎや
32: 名無し 2018/12/18(火) 00:41:37.67 ID:3bA1TmVqa
>>25
妖怪ウォッチ2やばいな、売上だけならAAA並みじゃん
妖怪ウォッチ2やばいな、売上だけならAAA並みじゃん
55: 名無し 2018/12/18(火) 00:54:24.96 ID:AFgSWIz7M
>>25
妖怪4なんで出せなかったの
バスターズ1と2の間に本編挟まないとダメじゃね
妖怪4なんで出せなかったの
バスターズ1と2の間に本編挟まないとダメじゃね
64: 名無し 2018/12/18(火) 00:58:42.52 ID:dmxl7473K
>>25
生き急ぎすぎだな
もう少し間隔を空けろと
生き急ぎすぎだな
もう少し間隔を空けろと
138: 名無し 2018/12/18(火) 02:48:55.28 ID:fxCN/amZM
>>25
カプコン以上にブランド潰すの得意だな
カプコン以上にブランド潰すの得意だな
29: 名無し 2018/12/18(火) 00:40:49.32 ID:ToCf4Pi/M
二ノ国2の爆死で全てが狂ったな
イナイレもアニメ不評の上に延期続きでもうどうしようもないない
イナイレもアニメ不評の上に延期続きでもうどうしようもないない
31: 名無し 2018/12/18(火) 00:41:37.44 ID:8eEP92Py0
やっぱり大型タイトルは手を出したらいかんな
33: 名無し 2018/12/18(火) 00:41:44.05 ID:67ewbmuy0
何か突然死んだ感があるな
マンボウかよ
マンボウかよ
34: 名無し 2018/12/18(火) 00:44:41.86 ID:ZMV/2esU0
二ノ国2が成功してれば間違ってなかったって言えるが爆死してるからな
妖怪が大ヒットして調子乗って自爆しただけになったな
妖怪が大ヒットして調子乗って自爆しただけになったな
35: 名無し 2018/12/18(火) 00:44:58.48 ID:4X4/+v2k0
妖怪ももう5年前か
小学生が中学生になってたりするからおかしくない
小学生が中学生になってたりするからおかしくない
36: 名無し 2018/12/18(火) 00:45:58.61 ID:eB4tEGa80
そもそも二ノ国1って海外でもそこまで飛び抜けて売れたわけじゃなかったはず
結局は日野さんがゲーマーに評価されたいって欲をソニーに利用されちゃって、
海外のファンの反応がいいから!みたいに押し切っちゃったんだろうな
結局は日野さんがゲーマーに評価されたいって欲をソニーに利用されちゃって、
海外のファンの反応がいいから!みたいに押し切っちゃったんだろうな
42: 名無し 2018/12/18(火) 00:48:43.44 ID:8eEP92Py0
>>36
それな
変な色気出して足元すくわれた感半端ない
それな
変な色気出して足元すくわれた感半端ない
38: 名無し 2018/12/18(火) 00:46:43.11 ID:AcdpzxEm0
妖怪ブームも終了したしもう終わりだなこの会社
40: 名無し 2018/12/18(火) 00:47:44.41 ID:MA3kiuY0M
ジバニャンはピカチュウになれなかったな
50: 名無し 2018/12/18(火) 00:51:49.02 ID:FVLb09Vf0
ここソシャゲも鳴かず飛ばずだからな割と危ないと思う
58: 名無し 2018/12/18(火) 00:56:05.92 ID:vbN+opqf0
二ノ国
おもしろくないの?
会社傾くの?
おもしろくないの?
会社傾くの?
73: 名無し 2018/12/18(火) 01:03:13.63 ID:AcdpzxEm0
>>58
開発4年で数百人規模の人員を使った大本命ソフトだったからね
それが外注のただの移植より売れなかったのは歴史的にも稀に見る大爆死よ
妖怪の貯金がなかったら潰れたかもな
開発4年で数百人規模の人員を使った大本命ソフトだったからね
それが外注のただの移植より売れなかったのは歴史的にも稀に見る大爆死よ
妖怪の貯金がなかったら潰れたかもな
59: 名無し 2018/12/18(火) 00:56:30.69 ID:sKllxlZS0
ポストスクエニだったな
スクエニと同じようにPVで盛り上げて凡庸なRPGを売り逃げる
あとはせいぜいメディアマーケティングが上手いだけだった
ハードの勢いや海外流通で任天堂に下駄履かせ手もらったのを
自分の実力と勘違いして迷走したら一瞬で存在感無くなったな
スクエニと同じようにPVで盛り上げて凡庸なRPGを売り逃げる
あとはせいぜいメディアマーケティングが上手いだけだった
ハードの勢いや海外流通で任天堂に下駄履かせ手もらったのを
自分の実力と勘違いして迷走したら一瞬で存在感無くなったな
61: 名無し 2018/12/18(火) 00:57:08.66 ID:J0oNi6850
日野さんはpsで成功したいんだよ
根はコアゲーム好き
しかし才能とは恐ろしいもので任天堂系のゲームの方が向いている
本人がそれを受け入れるかどうかで今後がきまる
【朗報】『BLEACH』平子隊長の卍解、クッソカッコイイwwwwww(画像あり)
【画像】ソニーさん「我が社がスマブラに送り出すのはこのキャラです」←結果wwwww
【超朗報】後藤真希さん(Eカップ)、 混浴全裸キスwwwwww
のび太のiPhoneのロック画面→14万いいね
【画像】おじさん「ふ~久しぶりだから30発も出しちゃったよw」
根はコアゲーム好き
しかし才能とは恐ろしいもので任天堂系のゲームの方が向いている
本人がそれを受け入れるかどうかで今後がきまる
【朗報】『BLEACH』平子隊長の卍解、クッソカッコイイwwwwww(画像あり)
【画像】ソニーさん「我が社がスマブラに送り出すのはこのキャラです」←結果wwwww
【超朗報】後藤真希さん(Eカップ)、 混浴全裸キスwwwwww
のび太のiPhoneのロック画面→14万いいね
【画像】おじさん「ふ~久しぶりだから30発も出しちゃったよw」
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【漫画】女さん「彼氏がめっちゃイケメンでめっちゃ優しいけど死ぬほど退屈」
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
- 【画像】「ババア無理すんな」って感じの画像wwwww
- 【画像】田中れいな(33)とかいういまだにナンパされまくる永遠のメスガキ♥♡
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- 【画像】JC「プライベートビーチだから何してもOK♥♡♥♡」
- 【速報】公安、終わる
- Vtuber「彼氏とえちしてたら遅れちゃったぁw みんなごめんね」
- 【速報】東京ガス、過去最高益更新へwwwwwww
- 【悲報】元自衛隊芸人・やす子、衝撃告白・・・・・・マジかよ・・・・・・
コメント
psというサードキラー
ストーリークリアまでは簡単に辿り着けるが、クリア後のやり込みプレイとなると作業量が半端じゃないゲームが多い
子供にとってはコスパ良いだろうなぁ
子供にとってはコスパ良いだろうなぁ
オリジナルで大作RPGを作るセンスが致命的に無いんだよな。
白騎士や二ノ国を見ていれば分かる。
堅実に小規模~中規模タイトルを回していれば良かったのに、欲を出して失敗してしまった。
白騎士や二ノ国を見ていれば分かる。
堅実に小規模~中規模タイトルを回していれば良かったのに、欲を出して失敗してしまった。
スーパーロボット大戦DDで元変形分離できるのチェンジ出来ねんだ。
ブレイクの特にバリア系(ビームコートや重力障壁)個別表示してほしだろう...↑サングラス目隠しとエウァ黑暴走やめたん。
ブレイクの特にバリア系(ビームコートや重力障壁)個別表示してほしだろう...↑サングラス目隠しとエウァ黑暴走やめたん。
テンプレRPGしか作れないからな。
Diabloライクに見せかけたスナックワールドも、モンハンに寄せたマゾゲーだったし、日本のRPGがつまらない印象を作った会社の1つ。
Diabloライクに見せかけたスナックワールドも、モンハンに寄せたマゾゲーだったし、日本のRPGがつまらない印象を作った会社の1つ。
なんか任天堂信者が見て見ぬ振りしてるが、
妖怪だって2以降ずっと売り上げ下がってんじゃん
妖怪だって2以降ずっと売り上げ下がってんじゃん
同じ作品で10年持たせるのって難しいしね
ようジバニャン
ようジバニャン
クッソ下手なくせに脚本やりたがる社長が出しゃばらなければもうちょっとね…
商売に関しちゃ才能あるのに上記のせいで大体アウトになる
商売に関しちゃ才能あるのに上記のせいで大体アウトになる
はやくイナイレ出せよ
なんでこいつ今年の◯◯に出します!って言うくせに
毎回延期すんの?
移植以外で延期しなかったソフトここ最近ねーぞ日野
なんでこいつ今年の◯◯に出します!って言うくせに
毎回延期すんの?
移植以外で延期しなかったソフトここ最近ねーぞ日野
携帯ゲーム機と一緒に大きくなって
携帯ゲーム機と一緒に潰れていったって感じだな
カプコンもそうだったけど据え置き機向けのビッグタイトルが有ったから復活できた
レベル5はそれが無かっただけ
携帯ゲーム機と一緒に潰れていったって感じだな
カプコンもそうだったけど据え置き機向けのビッグタイトルが有ったから復活できた
レベル5はそれが無かっただけ
戦犯スナック
二の国がコケたからね
スナックワールドのほうが力入れてたやろ
ダンボール戦記に力入れてたら天下取れてた