2017-10-30_12h03_39-800x447_R.jpg
2019年03月05日:13時30分

野球ゲームで9vs9のオンラインが実装されたら起こりそうなこと

コメント 3魔人


1: 名無し 2019/03/05(火) 10:54:14.47 ID:whWRYPXp0
フライに群がる

2: 名無し 2019/03/05(火) 10:54:32.49 ID:rWEmBCmn0
途中抜けで9vs1

3: 名無し 2019/03/05(火) 10:54:43.44 ID:W7fisZLKd
レフトが寝落ちする

4: 名無し 2019/03/05(火) 10:54:44.01 ID:31Y3m1Y4d
乱闘

5: 名無し 2019/03/05(火) 10:54:47.77 ID:whWRYPXp0
キャッチャーが暇

243: 名無し 2019/03/05(火) 11:16:10.79 ID:/IjjVgXj0
>>5
キャッチングするとき自分でミット動かさなあかんようにすればええねん

6: 名無し 2019/03/05(火) 10:54:54.70 ID:n/ZePum+0
エラーしたやつに罵声を浴びせる

67: 名無し 2019/03/05(火) 11:00:46.96 ID:kHisiUiT0
>>6
その後罵られたやつがふてくされて真面目にやらなくなるまでセットでありそう

7: 名無し 2019/03/05(火) 10:54:56.27 ID:6aIteiu3d
外野が放置

8: 名無し 2019/03/05(火) 10:55:07.07 ID:bvjMefx30
外野が遊び始める

9: 名無し 2019/03/05(火) 10:55:07.52 ID:AR3mFB0V0
攻撃時にバッターランナー以外は暇そうやね

11: 名無し 2019/03/05(火) 10:55:46.46 ID:+G0IhPiKp
無駄に牽制しまくる

12: 名無し 2019/03/05(火) 10:55:56.37 ID:6aIteiu3d
毎回ピッチャーが首を振る

15: 名無し 2019/03/05(火) 10:56:06.11 ID:fVbb9lUM0
カバーしない

19: 名無し 2019/03/05(火) 10:56:44.42 ID:AR3mFB0V0
ライトがファーストのカバーサボる

28: 名無し 2019/03/05(火) 10:57:29.67 ID:u4EB56k8a
>>19
野球未経験がやったらこうなりそう

21: 名無し 2019/03/05(火) 10:56:46.87 ID:FvhZtWqUp
キャッチャーが変化球要求しても無視する党首

22: 名無し 2019/03/05(火) 10:56:47.60 ID:550yBgbpa
どうでも良いフライをダイビングキャッチして怪我する

23: 名無し 2019/03/05(火) 10:56:56.91 ID:UdCtvxlua
ピッチャーの取り合い

24: 名無し 2019/03/05(火) 10:57:00.80 ID:h75xVgWj0
ピッチャーが楽しいだけやん

29: 名無し 2019/03/05(火) 10:57:30.18 ID:+o7nXQo30
サードと外野暇そう

32: 名無し 2019/03/05(火) 10:57:39.81 ID:qcX2qh1G0
cpuが一番強い

35: 名無し 2019/03/05(火) 10:57:54.46 ID:whWRYPXp0
まず自分がどの選手をプレイするかでもめそう

38: 名無し 2019/03/05(火) 10:57:59.48 ID:CS+e+lg/0
マッチングしない

39: 名無し 2019/03/05(火) 10:58:09.44 ID:9FEFYhvLa
カバーの概念知らねえ奴がランク戦来るなと5chで叩かれる

40: 名無し 2019/03/05(火) 10:58:15.16 ID:DZj9Ggal0
投手萎え落ち

41: 名無し 2019/03/05(火) 10:58:18.00 ID:T1+uS0rAp
寝落ち不可避

47: 名無し 2019/03/05(火) 10:58:57.50 ID:McJCXig30
なんJでの晒しあい

56: 名無し 2019/03/05(火) 10:59:48.44 ID:g+nK3qtza
ボール持ったまま投げないでひたすら駆け回る奴いそう

57: 名無し 2019/03/05(火) 10:59:49.10 ID:AhLv7eKxM
ワイDHクソ暇

59: 名無し 2019/03/05(火) 10:59:58.70 ID:fN3gXDav0
センターが内野に遊びに来て内野5人シフト

60: 名無し 2019/03/05(火) 11:00:01.45 ID:glVxoa+20
ランニングホームラン連発

62: 名無し 2019/03/05(火) 11:00:14.15 ID:2PRi35wK0
バントしたら叩かれそう

65: 名無し 2019/03/05(火) 11:00:42.89 ID:tnUq5or0a
バッティング以外興味ないやつが守備放棄

66: 名無し 2019/03/05(火) 11:00:44.59 ID:jjIAzEVB0
途中抜けで糞試合ばかりになる

68: 名無し 2019/03/05(火) 11:00:53.59 ID:imN9MGfM0
ふざけるやつが出て終わり

70: 名無し 2019/03/05(火) 11:00:59.06 ID:M0wvDgVbp
エラーの瞬間「は?」×8

81: 名無し 2019/03/05(火) 11:02:02.64 ID:toK72BuN0
いつの間にかライトがCPU

89: 名無し 2019/03/05(火) 11:02:55.04 ID:U4t+WSNo0
攻撃時ベンチが暇

94: 名無し 2019/03/05(火) 11:03:20.85 ID:W7fisZLKd
>>89
ボイチャで声出しでもするしかないな

98: 名無し 2019/03/05(火) 11:03:34.14 ID:o2SvbZRBp
>>89
これの方が問題やろ

115: 名無し 2019/03/05(火) 11:04:49.66 ID:qBLnNYKX0

(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら

コメント

  1. 名も無き魔人 2019/03/05(火) 14:16:48
  2. もう本物の野球やれよ
  3. 名も無き魔人 2019/03/05(火) 15:59:16
  4. 野球なんてバットに当たればヒットになるくらいでいいんだよ
    フライをほぼ100%キャッチしたり守備の連携がやたら上手いプロなんか基準にするな
    ピッチャーも9人のうち誰かがやればいい
  5. 名も無き魔人 2019/03/05(火) 18:53:23
  6. すでに書かれているけどカバーのパターン知っている奴なんて1割もいないだろ