
多くのゲーム漫画アニメのクリエイターが西尾維新によって完全論破されてしまう…
コメント 23魔人
1: 名無し 2019/05/03(金) 16:58:28.583 ID:C/vbSFvS0
西尾維新『クリエイターの十戒』
一、己の創造物を作品と言ってはならない(思い上がりもはなはだしい)
二、他者の創造物を批判してはならない(同右。転じて、自己批判を怠ってはならない)。
三、創造に時間をかけてはならない(時間よりも値打ちのある創造物などない)。
四、己の創造物を解説してはならない(説明が必要なものは未完成である)。
五、自分のほうが先に考えていた、と言ってはならない(むしろ先に考えておきながら後塵を拝した不明を恥じよ)。
六、昔から温めていた発想を使用してはならない(発想は常に新鮮に。熟すとは腐るという意味だ)。
七、失敗の言い訳をしてはならない(失敗に言い訳の余地はない)。
八、受け手を批判してはならない(批判はされるものであってするものではない)。
九、受け手を選んではならない(選ばれるのは常に自分)。
十、造物主を名乗ってはならない(それは呼称であるべきで自称するべきではない)。
「不気味で素朴な囲われたきみとぼくの壊れた世界」より。
一、己の創造物を作品と言ってはならない(思い上がりもはなはだしい)
二、他者の創造物を批判してはならない(同右。転じて、自己批判を怠ってはならない)。
三、創造に時間をかけてはならない(時間よりも値打ちのある創造物などない)。
四、己の創造物を解説してはならない(説明が必要なものは未完成である)。
五、自分のほうが先に考えていた、と言ってはならない(むしろ先に考えておきながら後塵を拝した不明を恥じよ)。
六、昔から温めていた発想を使用してはならない(発想は常に新鮮に。熟すとは腐るという意味だ)。
七、失敗の言い訳をしてはならない(失敗に言い訳の余地はない)。
八、受け手を批判してはならない(批判はされるものであってするものではない)。
九、受け手を選んではならない(選ばれるのは常に自分)。
十、造物主を名乗ってはならない(それは呼称であるべきで自称するべきではない)。
「不気味で素朴な囲われたきみとぼくの壊れた世界」より。
3: 名無し 2019/05/03(金) 17:00:02.394 ID:Gz7Q2X8u0
こいつの考えた話って単純なことをいちいち小難しく長文で説明するから分かりにくいんだよな
それが格好いいって思うんだろ??
世間一般からしたらそれただの説明下手のバカだから。
それが格好いいって思うんだろ??
世間一般からしたらそれただの説明下手のバカだから。
47: 名無し 2019/05/03(金) 17:18:02.037 ID:h/bde8Lza
西尾維新を擁護するわけじゃないけど
>>3みたいなこと言う奴って単純に言語性知能が低いだけだと思う
低学歴ばっか
>>3みたいなこと言う奴って単純に言語性知能が低いだけだと思う
低学歴ばっか
5: 名無し 2019/05/03(金) 17:00:16.807 ID:TxnYTCPp0
一だけよく分からん
6: 名無し 2019/05/03(金) 17:00:17.549 ID:jCxRXUMBa
いいこと言うじゃんあとは実践だな
9: 名無し 2019/05/03(金) 17:01:41.512 ID:DZKpHAxAa
作品と言ってはならない←キモオタが何勝手に決めてんだ。思い上がりも甚だしい
10: 名無し 2019/05/03(金) 17:02:45.851 ID:DZKpHAxAa
自己批判を怠ってはならない←だったら漫画界やアニメ界に迷惑かけんなゴミ。一生キモオタ相手のラノベに引きこもってろ
11: 名無し 2019/05/03(金) 17:03:21.428 ID:DZKpHAxAa
時間より値打ちのある創造物は無い←ゴミを量産して地球を汚すなゴミ。面白いもんが全てなんだよゴミ
13: 名無し 2019/05/03(金) 17:03:59.318 ID:Z/D1yncn0
>>11
どうしたお前真っ赤だぞ
あんまり強い言葉を使うなよ…
どうしたお前真っ赤だぞ
あんまり強い言葉を使うなよ…
12: 名無し 2019/05/03(金) 17:03:21.654 ID:uUOVHUhx0
西尾維新すげぇw
14: 名無し 2019/05/03(金) 17:04:09.992 ID:DZKpHAxAa
説明が必要なものは未完成である←キモオタにしか理解できない未完成品ばっかケツの穴から捻り出してる汚物が何言ってんだ
15: 名無し 2019/05/03(金) 17:04:30.784 ID:Z8BotwPK0
ここでいっても西尾の耳には届かない訳だが
17: 名無し 2019/05/03(金) 17:04:59.687 ID:DZKpHAxAa
自分の方が先に考えていた←アニメやゲームや漫画のパクリしかしてない障害者はそれ以前の問題だろカス
21: 名無し 2019/05/03(金) 17:06:00.415 ID:DZKpHAxAa
熟すとは腐るという意味だ←腐ってんのはお前の顔と脳みそだよ
22: 名無し 2019/05/03(金) 17:06:11.313 ID:Vw6+9bgI0
一だけはすげえ同意
なんか自分の作品がどうとかすげーこだわってる作者おおいけど気持ち悪い
なんか自分の作品がどうとかすげーこだわってる作者おおいけど気持ち悪い
23: 名無し 2019/05/03(金) 17:06:21.512 ID:DZKpHAxAa
失敗の言い訳をしてはならない←少しは反省しろゴミ
24: 名無し 2019/05/03(金) 17:07:15.334 ID:DZKpHAxAa
受け手を批判してはならない←批判されてるの分かってんならラノベ以外に手出すなゴミ
25: 名無し 2019/05/03(金) 17:07:29.149 ID:VLt6pA7ca
六ってなかなか出来る事じゃねえぞ…
やっぱすげえわこの人
やっぱすげえわこの人
26: 名無し 2019/05/03(金) 17:07:51.979 ID:DZKpHAxAa
受け手を選んではならない←こっちは選んでなくてもおまえの汚物が目に入ってくるんだよゴミ
27: 名無し 2019/05/03(金) 17:08:40.260 ID:DZKpHAxAa
造物主を~←ネタ切れかよカス
29: 名無し 2019/05/03(金) 17:09:09.160 ID:DZKpHAxAa
「不気味で素朴な囲われたきみとぼくの壊れた世界」より。
↑
気持ち悪いんだよブタ
↑
気持ち悪いんだよブタ
37: 名無し 2019/05/03(金) 17:11:16.563 ID:kDKmcJpb0
この人最近まったく鳴かず飛ばずじゃない?
悲鳴伝とか少女不十分とか症年症女とか全部つまんなかった
悲鳴伝とか少女不十分とか症年症女とか全部つまんなかった
92: 名無し 2019/05/03(金) 19:00:16.492 ID:QOLAkgx10
>>37
それ最近か?
それ最近か?
39: 名無し 2019/05/03(金) 17:11:56.965 ID:odtFH7bcd
ID:DZKpHAxAa
元気がいいねぇ、何かいいことでもあったのかい?
元気がいいねぇ、何かいいことでもあったのかい?
40: 名無し 2019/05/03(金) 17:12:33.531 ID:lNAHIoCGa
化物語以外ヒット作品あんの?
42: 名無し 2019/05/03(金) 17:12:42.549 ID:bVvHfrJDd
文壇みたいなの嫌いだけど西尾維新は拒否感ある
古谷て文筆家いるだろ?あいつがしゃべるとイライラするのに似てる
古谷て文筆家いるだろ?あいつがしゃべるとイライラするのに似てる
44: 名無し 2019/05/03(金) 17:13:34.853 ID:+hdmFV1A0
グランディア3の人と対談させたい
46: 名無し 2019/05/03(金) 17:17:43.904 ID:e49vorEl0
化物語も嫌いなんだがこいつみる必要ないよな
なんか普通の台詞を意識高い感じに遠回しに言ってるだけなんだもん
なんか普通の台詞を意識高い感じに遠回しに言ってるだけなんだもん
49: 名無し 2019/05/03(金) 17:19:53.358 ID:VUYCsi1U0
まあ得意技は二段ジャンプだ→嘘つけあれは人間業じゃないみたいのは面白かった
50: 名無し 2019/05/03(金) 17:20:58.150 ID:U/exBWRMa
西尾維新はラノベじゃない信者がキモかった思い出
54: 名無し 2019/05/03(金) 17:26:17.042 ID:DgcBEVE3p
創造物と作品ってほぼ同義だろ
自分が描いたものを作品と呼ばない作家はかっこいいみたいな風潮はあったけど謎だった
ただ森博嗣が製品って言うのだけは好き
自分が描いたものを作品と呼ばない作家はかっこいいみたいな風潮はあったけど謎だった
ただ森博嗣が製品って言うのだけは好き
57: 名無し 2019/05/03(金) 17:27:46.276 ID:bVvHfrJDd
意識してるだけで稚拙だってことね
比喩があればいいってもんじゃない
比喩があればいいってもんじゃない
58: 名無し 2019/05/03(金) 17:28:28.916 ID:VLt6pA7ca
よく考えたらこの人の作品読んだ事なかったわ
マンガの十二大戦は読んだけど(面白かった)
マンガの十二大戦は読んだけど(面白かった)
61: 名無し 2019/05/03(金) 17:30:41.022 ID:Zp96LwGB0
上から目線のてんこ盛り~wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
62: 名無し 2019/05/03(金) 17:31:29.509 ID:FulcoUfH0
作品以外に何て言えばいいんだ?
創造物?恥ずかしくね?
創造物?恥ずかしくね?
73: 名無し 2019/05/03(金) 17:39:35.518 ID:eWppIqhl0
楽しそう
83: 名無し 2019/05/03(金) 18:13:11.407 ID:ExJDJYmCa
1だけ意味不なんで誰か解説たのむ
87: 名無し 2019/05/03(金) 18:22:16.700 ID:iFDXdp130
こいつのすごいとこはこれくらいのデタラメなら一瞬でかけちまうことだよ
頭おかしい速度
頭おかしい速度
88: 名無し 2019/05/03(金) 18:26:35.227 ID:/xQggNew0
西尾維新よりも奈須きのこよりも正田崇のほうが億倍好き
89: 名無し 2019/05/03(金) 18:29:11.303 ID:TxBk22bUM
四だけでいいわ
91: 名無し 2019/05/03(金) 18:34:58.712 ID:djWuEnAN0
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像系の人気記事
- 【悲報】RIZINでほぼ性行為 ※画像あり
- 【画像】このナースが彼女になるか5000万円貰えるかだったらどっち?
- 【画像】勃ったら負け
- 【画像あり】一回ヤッたミャンマー人の女がヤバい通り越して怖いんだが・・・
- 【画像あり】JKさん、自分の身体に危機感を持ち始めるwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】チ一牛「コンタクト、眉剃りツーブロ、髭生やしてピアスしてみた」→結果www
- 【画像】ライザのアトリエ2、新DLCがヤバすぎるww
(。・ω・)σ ⌒動画系の人気記事
- 【動画】陽キャさん「離せよッ!!終電なんだよッ!!5時起きだから!離せッッ!!」
- 【悲報】JKさん、過激な動画を投稿して炎上wwwww
- 【悲報】オケツイク動画、350万再生…この国はどこから狂ったのか
- 【動画】駐車場でJK二人組にボコボコにされるドM陰キャwwww
- 【動画】電車に出没したリアル悟空「ガキの癖に生意気な顔しやがってよォ…アァァ」←これwwww
- 【動画】底辺女youtuber「ゲーム実況で死ぬ度に顔面にセロハンテープ貼るから見て…」→結果
- 【gif動画】本田翼ちゃんのしましまパンチラwwwwwwwwww
: スポンサードリンク
コメント
こういうのいちいち真に受けて、心理だ!みたいに言い出すやつが一番害悪
あへあへダジャレマンの西尾維新大先生じゃないっすか!コレは神理!心理でも真理でもなく、神理なのだよ!
単純な疑問だけど作品と言わないならなんて言うんだ?
単純なことをくだらない言い回しでだらだら言葉並べてるだけの奴が、作品と言ってはならないとかどんなブーメランだよw
作品はただ作ったものという意味でしかねえよ。
作品はただ作ったものという意味でしかねえよ。
四いいな
1.以外はまあそうだねって感じ
作品って言葉の何が思い上がりなのか分からん
作品って言葉の何が思い上がりなのか分からん
基本人の話聞く気ないんだなって感じやね
メディアにもほとんど出ないし
正しいと思うわ
メディアにもほとんど出ないし
正しいと思うわ
六でやらかすプロは多いと聞く
創造物というのは得てして恥ずかしい物だから作品なんて大層なものではなくこっ恥ずかしい妄想の産物ってことなんだろ
カルトみたい
作品じゃなくて商品
まあ同意
まあ同意
徹底して謙虚な良い姿勢じゃんね
ノックスの十戒のパロディで「個人的にそう心掛けている十戒」なんだけどな
元ネタ同様に個人の話を全体に広げるバカがいて、そのバカに踊らされて批判するバカとノックスの十戒と同じ道を辿ってるのは笑える
元ネタ同様に個人の話を全体に広げるバカがいて、そのバカに踊らされて批判するバカとノックスの十戒と同じ道を辿ってるのは笑える
※13
無知は罪、はっきりわかんだね。
無知は罪、はっきりわかんだね。
「だが断る」としか言いようのない十戒
四で特大ブーメラン
この人の本、読んでておもしろいけどたまに鼻につくんだよな
「一、己の創造物を作品と言ってはならない(思い上がりもはなはだしい)」
これ荒木飛呂彦の前でも同じこと言えるのかね?
他にも「作品」と言う作家は多いぞ。こんなのただの言葉狩りでしかない
「受け手を選んではならない」
これやなせたかしの墓前でも同じこと言えるのかね?
アンパンマンはモロに幼児向けなんだけど。多かれ少なかれ受けてを選ぶのは常識でしょ
他にもいちいち突っ込んでられないくらい突っ込みどころ満載だな
これ荒木飛呂彦の前でも同じこと言えるのかね?
他にも「作品」と言う作家は多いぞ。こんなのただの言葉狩りでしかない
「受け手を選んではならない」
これやなせたかしの墓前でも同じこと言えるのかね?
アンパンマンはモロに幼児向けなんだけど。多かれ少なかれ受けてを選ぶのは常識でしょ
他にもいちいち突っ込んでられないくらい突っ込みどころ満載だな
きみぼくの内容を今更まともに議論(どこに石を投げるか)するなんて
オタクちゃんピュアだなあ
「いちいち突っ込んでられない」けどぉ〜?
内容の一部を切り取って批判する事は出来る!
突っ込みどころ満載だな、っていう言い逃げが一番凄い
言わないけどクソだって分かってるからクソなんだもん、ですかすごいね
ベスターをバカにしてた人達かな?
無理しないでいつもの「言葉遊び()」を小馬鹿にして笑ってればいいのに
オタクちゃんピュアだなあ
「いちいち突っ込んでられない」けどぉ〜?
内容の一部を切り取って批判する事は出来る!
突っ込みどころ満載だな、っていう言い逃げが一番凄い
言わないけどクソだって分かってるからクソなんだもん、ですかすごいね
ベスターをバカにしてた人達かな?
無理しないでいつもの「言葉遊び()」を小馬鹿にして笑ってればいいのに
1だけ分からん
作品じゃなかったらなんだよ
作品じゃなかったらなんだよ
こんなん西尾維新自身が「馬鹿なもん書いたなー」って思ってるさ。
一はたぶん、「芸術作品」ではなく「工業製品」、的な意味合いなんじゃないかな。
要は、売れるものを作れなければただのゴミだと。
要は、売れるものを作れなければただのゴミだと。
「合うやつには合う。合わない奴には合わない」で済ませればいいのに一々スレ立ててまで文句言って回るアンチ怖い