
ZZガンダムは明らかな駄作なのに頑なに認めない連中
コメント 10魔人
1: 名無し 2019/06/07(金) 14:25:02.64 ID:/ws6DqPi0
ダサすぎ
2: 名無し 2019/06/07(金) 14:25:30.66 ID:W0FVRyOGa
後半がね・・・
3: 名無し 2019/06/07(金) 14:26:10.00 ID:FpNrD4Orp
富野が監督じゃなかったら鉄血レベルだろZZって
4: 名無し 2019/06/07(金) 14:26:22.73 ID:HROXxOh+0
福井「駄作じゃないぞ」
5: 名無し 2019/06/07(金) 14:26:50.84 ID:fLOiQsEfa
でもZZエアプの癖してカミーユについてあれこれ語ってるカスは許せんわ
全体的につまらなくても光るシーンはあるから見ろ
全体的につまらなくても光るシーンはあるから見ろ
6: 名無し 2019/06/07(金) 14:27:45.78 ID:1ttGG5r/0
駄作駄作言われてるからガチうんこを想像して見てみると意外と楽しい
8: 名無し 2019/06/07(金) 14:27:56.46 ID:KNBoh4O5M
ZからF91に至るまでのハゲの思考の流れを捕らえるためには必要
9: 名無し 2019/06/07(金) 14:28:50.22 ID:GplYc26+d
ZZとかデブでだせえし
スパロボでも絶対使わん
スパロボでも絶対使わん
10: 名無し 2019/06/07(金) 14:29:22.50 ID:Y2nYlR7Fa
1クールの雰囲気で突っ走ったらどうなってたのか
11: 名無し 2019/06/07(金) 14:29:33.24 ID:XblBiuxEr
劇場版で抹消されたという事実
12: 名無し 2019/06/07(金) 14:29:50.32 ID:0KK8S3A+0
MSのデザインがね…
14: 名無し 2019/06/07(金) 14:30:33.69 ID:iwS6upmM0
コロニー落としの盛り上がりからのプルの死に対して次の回で
まるでなかったことのようにふるまってるのほんとやばい
まるでなかったことのようにふるまってるのほんとやばい
20: 名無し 2019/06/07(金) 14:31:36.04 ID:iFV7rVWmM
>>14
まあどちらかと言えば空気読まないヘイト稼ぎキャラだったのでしゃーない
まあどちらかと言えば空気読まないヘイト稼ぎキャラだったのでしゃーない
16: 名無し 2019/06/07(金) 14:30:49.05 ID:dU1FSPNep
恵まれた主題歌からクソみたいな映像
17: 名無し 2019/06/07(金) 14:31:06.32 ID:eIa62+GY0
後半のエンジンかかってくると途端にZっぽくなる
21: 名無し 2019/06/07(金) 14:31:39.91 ID:ZMOmZPKJa
でも最後まで見たら愛着湧くよね
遠いとこまで来た気分
遠いとこまで来た気分
22: 名無し 2019/06/07(金) 14:31:52.56 ID:GxuxIoFh0
ダブルゼータは逆シャアと同時進行でほとんど富野関わってないんちゃうの
23: 名無し 2019/06/07(金) 14:32:35.80 ID:XaWJMhoU0
前半の方が面白い
26: 名無し 2019/06/07(金) 14:33:38.37 ID:ZMOmZPKJa
プルはやっとチームに馴染んできたところで死ぬからなぁ
あれで総スルーなのは不自然すぎる
あれで総スルーなのは不自然すぎる
30: 名無し 2019/06/07(金) 14:34:16.52 ID:FNrrnfeHd
まあギャルロボアニメの始祖として見ればさすが秋元康プロデュースガンダム
31: 名無し 2019/06/07(金) 14:34:18.25 ID:eR1S4qPJ0
オカルト全振り
32: 名無し 2019/06/07(金) 14:34:32.11 ID:KNBoh4O5M
グレミーのキャラ変が唐突
中途半端すぎる強化人間要素
脚本家の感傷で生き返ってしまったリィナ
全体的に無駄の多い割に重要な所の描写不足な構成
中途半端すぎる強化人間要素
脚本家の感傷で生き返ってしまったリィナ
全体的に無駄の多い割に重要な所の描写不足な構成
33: 名無し 2019/06/07(金) 14:34:35.04 ID:PtVl7knzM
駄作って言ってる奴は夢を忘れた古い地球人だろ
35: 名無し 2019/06/07(金) 14:34:47.11 ID:LgUSIfpOM
富野が関わらなくなった後半の方が面白いというのが皮肉やね
38: 名無し 2019/06/07(金) 14:35:26.07 ID:WAeBvUex0
アニメじゃないからセーフ
39: 名無し 2019/06/07(金) 14:35:37.81 ID:ywVYIseNa
Zガンダムのシリアスな状況終わっていないのに
コントから始まるから唖然とするよね
コントから始まるから唖然とするよね
40: 名無し 2019/06/07(金) 14:35:56.62 ID:/H6aZ+3J0
Z→機体全部カッコいいやん!!
ZZ→なんやこのふざけたデザイン…
これマジで謎なんやが
ZZ→なんやこのふざけたデザイン…
これマジで謎なんやが
42: 名無し 2019/06/07(金) 14:36:08.88 ID:VZy8aN3J0
なお当時の子供達にはウケた模様
44: 名無し 2019/06/07(金) 14:36:20.21 ID:WANYKy6Td
1stやΖに比べて登場人物の思考が幼稚すぎるんだよな
45: 名無し 2019/06/07(金) 14:36:31.33 ID:L0yR6m74a
女キャラがかわいいから…
52: 名無し 2019/06/07(金) 14:37:51.49 ID:odM3NcD20
最初から最期までギャグを通してたら評価してた
途中からシリアスになっていくのほんと糞
途中からシリアスになっていくのほんと糞
69: 名無し 2019/06/07(金) 14:39:21.75 ID:ERvc+qTQM
ワイ結構好きやけど不人気な理由も分かるからあんまり主張しにくいわ
ZZ好きなやつって作品は好きやないただのロリコン多いし
ZZ好きなやつって作品は好きやないただのロリコン多いし
80: 名無し 2019/06/07(金) 14:40:33.58 ID:GxuxIoFh0
>>69
まあ妹萌えなんかのはしりのうちの一本みたいやし
まあ妹萌えなんかのはしりのうちの一本みたいやし
93: 名無し 2019/06/07(金) 14:42:17.40 ID:DAZpA0r/M
>>69
プルすこってるやつの半分ぐらいは本編見たことなさそう
本編見た上で好きな奴は真性のロリコン
プルすこってるやつの半分ぐらいは本編見たことなさそう
本編見た上で好きな奴は真性のロリコン
82: 名無し 2019/06/07(金) 14:40:58.01 ID:+qyUkU/V0
Z批判されて富野がひねて当時のロボットアニメっぽく当て付けで作ったのがZZってマジ?
86: 名無し 2019/06/07(金) 14:41:12.54 ID:swl0h0cW0
プルいなかったら空気作品になってただろうな
90: 名無し 2019/06/07(金) 14:41:37.21 ID:1ttGG5r/0
ブライトもエマリーと浮気し出すしゲェジや
106: 名無し 2019/06/07(金) 14:43:19.22 ID:RokQqFrNa
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像系の人気記事
- 【悲報】RIZINでほぼ性行為 ※画像あり
- 【画像】このナースが彼女になるか5000万円貰えるかだったらどっち?
- 【画像】勃ったら負け
- 【画像あり】一回ヤッたミャンマー人の女がヤバい通り越して怖いんだが・・・
- 【画像あり】JKさん、自分の身体に危機感を持ち始めるwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】チ一牛「コンタクト、眉剃りツーブロ、髭生やしてピアスしてみた」→結果www
- 【画像】ライザのアトリエ2、新DLCがヤバすぎるww
(。・ω・)σ ⌒動画系の人気記事
- 【動画】陽キャさん「離せよッ!!終電なんだよッ!!5時起きだから!離せッッ!!」
- 【悲報】JKさん、過激な動画を投稿して炎上wwwww
- 【悲報】オケツイク動画、350万再生…この国はどこから狂ったのか
- 【動画】駐車場でJK二人組にボコボコにされるドM陰キャwwww
- 【動画】電車に出没したリアル悟空「ガキの癖に生意気な顔しやがってよォ…アァァ」←これwwww
- 【動画】底辺女youtuber「ゲーム実況で死ぬ度に顔面にセロハンテープ貼るから見て…」→結果
- 【gif動画】本田翼ちゃんのしましまパンチラwwwwwwwwww
: スポンサードリンク
コメント
ハマーンの潔さは好きだった
後半の超能力バトルが糞すぎ
強化人間ごときがやることではないしジュドーとハマーンにしてもハイメガキャノン受け止めて弾き飛ばしたりもうただのドラゴンボールばりの戦いしてて白ける
強化人間ごときがやることではないしジュドーとハマーンにしてもハイメガキャノン受け止めて弾き飛ばしたりもうただのドラゴンボールばりの戦いしてて白ける
地球に降りてる間はとても良かった
前半糞過ぎて後半まで見られなかったけど、後半もひどいのか
逆シャアの為だけに作られたTVアニメ。
機体も結構好きだが
ネェル・アーガマ、ザク3、クイン・マンサ等々
ネェル・アーガマ、ザク3、クイン・マンサ等々
歴代の視聴率の中で3位が駄作わけねぇだろう
1st、Zとシリアス路線だったからコミカル路線にしていったが結局シリアス路線に戻ったからなあZZは
羽の生えたガンダム死なねーかな
羽の生えたガンダム死なねーかな
ガノタじゃない俺に言わせればゼータよりは退屈じゃなくてまだマシだった
富野節ノートに書き起こして悦に入ってる俺みたいなガイジにはΖΖはわかりやす過ぎて不満