
【悲報】子供を最も有能に育成できる習い事、未だに決まらないwww
コメント 10魔人
1: 名無し 2019/06/14(金) 11:09:34.63 ID:Ulu4upEF0
なんなんや…………
2: 名無し 2019/06/14(金) 11:09:52.49 ID:+cNvi2vR0
ピアノな
3: 名無し 2019/06/14(金) 11:09:54.88 ID:McUQePWvp
水泳はコスパええやろな
9: 名無し 2019/06/14(金) 11:10:40.68 ID:xzOlKMWE0
英語だろ
10: 名無し 2019/06/14(金) 11:10:50.53 ID:adinFQHo0
水泳は少しでもやらせた方がいい
12: 名無し 2019/06/14(金) 11:11:08.93 ID:e6wwl4GDa
何もさせない
16: 名無し 2019/06/14(金) 11:11:41.99 ID:XRh+HbF20
>>12
正解
正解
247: 名無し 2019/06/14(金) 11:30:57.16 ID:9E5auUW2r
>>12
将来実家ぐらしやめられなさそう
将来実家ぐらしやめられなさそう
791: 名無し 2019/06/14(金) 12:02:59.08 ID:nrCkZjXxd
>>12
これほんまやばい
これほんまやばい
13: 名無し 2019/06/14(金) 11:11:13.65 ID:oCYoluNE0
水泳はやらせとけ
14: 名無し 2019/06/14(金) 11:11:14.81 ID:peJXe6Tbd
英会話と算盤習わせてる親はバカ
15: 名無し 2019/06/14(金) 11:11:32.34 ID:YCilJcGz0
剣道とか柔道は脳細胞が破壊されて馬鹿になりそう
26: 名無し 2019/06/14(金) 11:12:44.35 ID:2SHDrYPrM
>>15
サッカーのヘディングもあかんで
サッカーのヘディングもあかんで
18: 名無し 2019/06/14(金) 11:11:55.58 ID:FVVXByBc0
優秀な遺伝子が大前提だぞ
無能に何習わせてもガイジ化するだけ
無能に何習わせてもガイジ化するだけ
20: 名無し 2019/06/14(金) 11:12:09.22 ID:HSF0xL7ud
サッカーやで
サッカー上手い陰キャ見たことないし
サッカー上手い陰キャ見たことないし
43: 名無し 2019/06/14(金) 11:14:04.23 ID:vtwCALbkM
>>20
結果として陽キャしか残ってないだけじゃないか
結果として陽キャしか残ってないだけじゃないか
383: 名無し 2019/06/14(金) 11:40:42.15 ID:XAJbtcwc0
>>20
サッカー部の万引き率は異常
サッカー部の万引き率は異常
21: 名無し 2019/06/14(金) 11:12:22.57 ID:2SHDrYPrM
水泳とピアノって結論出てる
まあピアノできるぐらい育ちがいいってのはあるやろけど
まあピアノできるぐらい育ちがいいってのはあるやろけど
22: 名無し 2019/06/14(金) 11:12:27.22 ID:SGFqpvWha
なんで水泳
23: 名無し 2019/06/14(金) 11:12:39.29 ID:/Zxlk+UVM
水泳は何がええんや
38: 名無し 2019/06/14(金) 11:13:50.58 ID:QEnbZAbBd
>>23
単純に身体が強くなる
俺もよく風邪ひいてたけど水泳始めてから嘘みたいに風邪ひかなくなった
単純に身体が強くなる
俺もよく風邪ひいてたけど水泳始めてから嘘みたいに風邪ひかなくなった
746: 名無し 2019/06/14(金) 12:01:03.52 ID:BZqULPxPr
>>38
不衛生な環境が逆に良いのかもね
不衛生な環境が逆に良いのかもね
44: 名無し 2019/06/14(金) 11:14:15.42 ID:2SHDrYPrM
>>23
菌に耐性がつく
肺活量上がる
体力つく
全身運動
いろいろあんねん
菌に耐性がつく
肺活量上がる
体力つく
全身運動
いろいろあんねん
24: 名無し 2019/06/14(金) 11:12:40.77 ID:HP3a/qXJd
ピアノと水泳って結論でてるから
28: 名無し 2019/06/14(金) 11:12:50.73 ID:iw1C3rECa
ワイはそろばんやってた結果飲み会のたびに気持ちよくなれるで
37: 名無し 2019/06/14(金) 11:13:23.87 ID:TD2+IHBda
>>28
頭の中で算盤弾いてるってマジ?
頭の中で算盤弾いてるってマジ?
50: 名無し 2019/06/14(金) 11:14:45.84 ID:iw1C3rECa
>>37
マジや
マジや
30: 名無し 2019/06/14(金) 11:12:55.86 ID:TD2+IHBda
手足で直接玉に触れる球技
33: 名無し 2019/06/14(金) 11:13:12.06 ID:tD7ECM0wa
英語習得が一番ええけど子供が通うような英会話スクールはまじでなんの為にもならんようなとこばっかやろ
34: 名無し 2019/06/14(金) 11:13:15.53 ID:rlJj2xEPp
書道はやっときたかったと大人になって思うわ
子供にはつまらんやろうけど
子供にはつまらんやろうけど
36: 名無し 2019/06/14(金) 11:13:22.56 ID:3ZzY6DN20
ワイ小1の娘に
公文、英会話、ピアノ、水泳
を習わせてるで
公文、英会話、ピアノ、水泳
を習わせてるで
62: 名無し 2019/06/14(金) 11:15:57.89 ID:AQxwE70f0
>>36
恨まれるわ
恨まれるわ
78: 名無し 2019/06/14(金) 11:17:15.06 ID:3ZzY6DN20
>>62
今んところゲームや外で遊ぶよりも
習い事の方が好きみたいやから大丈夫や
今んところゲームや外で遊ぶよりも
習い事の方が好きみたいやから大丈夫や
103: 名無し 2019/06/14(金) 11:19:32.77 ID:/IC04fe70
>>78
物心つく前に習慣づけさせるのはええことやな
物心つく前に習慣づけさせるのはええことやな
41: 名無し 2019/06/14(金) 11:13:55.16 ID:xFou/mphM
女の子に水泳やらせると肩幅広くなって可哀相やぞ
51: 名無し 2019/06/14(金) 11:14:51.78 ID:BLQ+Ty+xa
>>41
肩幅が広い女の子が残っていくだけだぞ
肩幅が広い女の子が残っていくだけだぞ
65: 名無し 2019/06/14(金) 11:16:06.86 ID:xFou/mphM
>>51
成長期にやらせると広くなっていくぞ
水をかく動作は肩周りの骨や筋肉にもろに影響するし
成長期にやらせると広くなっていくぞ
水をかく動作は肩周りの骨や筋肉にもろに影響するし
42: 名無し 2019/06/14(金) 11:14:02.98 ID:dmkEHUpO0
ピアノと水泳習わせたらうまく育成できるんじゃなくて、元から余裕ある奴がそれ習わせてるだけやから
テニスも同じや
テニスも同じや
46: 名無し 2019/06/14(金) 11:14:23.74 ID:4hQgGEXad
早期教育ブログ見てるとほぼ公文はやらせとるな
47: 名無し 2019/06/14(金) 11:14:25.59 ID:zMqL9nZka
今プログラム習わせるの流行ってるらしいけど必要か?
64: 名無し 2019/06/14(金) 11:16:06.66 ID:TL9iyp6r0
>>47
いらんやろ
いらんやろ
53: 名無し 2019/06/14(金) 11:15:02.21 ID:xAQg1kgm0
公園で友達とアホみたいに遊ばせてたらええやろ
55: 名無し 2019/06/14(金) 11:15:14.19 ID:CLt7lhn9a
ピアノはそもそも上流階級しか習わせないやろ
59: 名無し 2019/06/14(金) 11:15:48.13 ID:+zoaAM8h0
水泳やろ
おかげで泳がれへんって言う人の感覚わからんもん
おかげで泳がれへんって言う人の感覚わからんもん
67: 名無し 2019/06/14(金) 11:16:11.33 ID:cLbVp10w0
水泳とピアノは小学校低学年までは最強やと思うわ
そこから先はお前の自由や!
そこから先はお前の自由や!
68: 名無し 2019/06/14(金) 11:16:35.38 ID:q1CZRf1Bd
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【漫画】女さん「彼氏がめっちゃイケメンでめっちゃ優しいけど死ぬほど退屈」
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像】巨乳マジシャン、マジック失敗で乳房を晒す!
- 【悲報】綾瀬はるかさん、キムタクにおっぱいを撮られてしまうwwwwwwww
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- 【画像】春麗の等身大フィギュアwwwww
- 【悲報】モンハンで女の子にHを必死にせがむ悲しい男ハンターが見つかるwwwww
- 内田真礼たその最新水着グラビアのプリプリおけつwwwww(画像あり)
- 【悲報】呪術廻戦の主人公虎杖さん、逝く
- 主人公が不快すぎるアニメ、全会で一致する
コメント
ピアノ弾けても無能な奴は幾らでもおる
本当に上手い奴には無能はおらんでも
本当に上手い奴には無能はおらんでも
何をさせるにせよ子供がちゃんと楽しめて続けられるようなのをやらせてあげなきゃ成長せんで。
有能にしたかったら周りの環境をどうにかしろとしか
東大生は水泳ピアノ書道だっけか
水泳やってたけど特に大きな恩恵は感じないけどなぁ
習い事行かせるより親が普段から自宅で勉強してる所を見せるのが最強の教育だと思う
習い事行かせるより親が普段から自宅で勉強してる所を見せるのが最強の教育だと思う
東大生の6割は小学生時代に水泳を習っている
習い事は結局本人のやるき次第じゃない?
水泳だって俺行かなくてもある程度学校でマスターできたし
見学してこれがやりたいというのがあればいかせればいいし、
やる気がないなら友達と同じ習い事に行かせるというのも手や
水泳だって俺行かなくてもある程度学校でマスターできたし
見学してこれがやりたいというのがあればいかせればいいし、
やる気がないなら友達と同じ習い事に行かせるというのも手や
米7
技能習得が目的じゃない事ぐらい分かるだろ・・・
技能習得が目的じゃない事ぐらい分かるだろ・・・
水泳は体力作りには良さそうだしね
何をするにも必要になるし
何をするにも必要になるし
習い事はお金や時間もかけますので、本人が興味ありそうな事をさせるのが良いでしょうね。