
【悲報】ドラクエ12、アクションゲームになり終わる。戦略性のあるターン制のが面白いのに何故・・・・
コメント 12魔人
: スポンサードリンク
1: 名無し 2019/06/27(木) 21:37:09.47 ID:kavwfwS90
ゲームデザイナー(バトルシステム)/第二開発事業本部
業務内容
ドラゴンクエスト 新規HDタイトルにおけるバトルプランナー業務です。
協力会社との協業を通して、バトルシステムを組み上げていく監修作業が主となります。
開発現場とのやり取りをしながら、実現可能性やコストを踏まえた改善策やアイデア出しを行い、面白さを追求して頂きます。
《具体的な業務》
・協力会社との開発マイルストーンの策定と調整
・開発ROMのテストプレイとそれを元にしたフィードバック
・協力会社とのアイディア出し、仕様策定、改善案出し、バランス調整
・必要に応じて協力会社への短期の出張
この仕事の面白み
関わっていただくバトル部分は、ゲームの面白さの核となる部分です。
ユーザーの満足度を大きく左右する極めて重要な要素のため、手ごたえのあるものを作り上げられた時には、大きな達成感を得られると思います。
あると望ましいスキルと経験など
・バトルプランナーの経験(アクションゲームも可)、バトルAIに関する知識
・アクションゲームの豊富なプレイ経験
・協力会社との協業経験
・UE4での制作経験
https://hrmos.co/pages/square-enix/jobs/300400600
業務内容
ドラゴンクエスト 新規HDタイトルにおけるバトルプランナー業務です。
協力会社との協業を通して、バトルシステムを組み上げていく監修作業が主となります。
開発現場とのやり取りをしながら、実現可能性やコストを踏まえた改善策やアイデア出しを行い、面白さを追求して頂きます。
《具体的な業務》
・協力会社との開発マイルストーンの策定と調整
・開発ROMのテストプレイとそれを元にしたフィードバック
・協力会社とのアイディア出し、仕様策定、改善案出し、バランス調整
・必要に応じて協力会社への短期の出張
この仕事の面白み
関わっていただくバトル部分は、ゲームの面白さの核となる部分です。
ユーザーの満足度を大きく左右する極めて重要な要素のため、手ごたえのあるものを作り上げられた時には、大きな達成感を得られると思います。
あると望ましいスキルと経験など
・バトルプランナーの経験(アクションゲームも可)、バトルAIに関する知識
・アクションゲームの豊富なプレイ経験
・協力会社との協業経験
・UE4での制作経験
https://hrmos.co/pages/square-enix/jobs/300400600
3: 名無し 2019/06/27(木) 21:37:50.85 ID:BZLYPf6L0
別に12じゃないだろ
4: 名無し 2019/06/27(木) 21:38:11.86 ID:kavwfwS90
みんなで抗議運動起こそうぜ
もし本当にアクションになるなら不買活動だ
徹底的にネガキャンしよう
もし本当にアクションになるなら不買活動だ
徹底的にネガキャンしよう
5: 名無し 2019/06/27(木) 21:38:49.16 ID:Ocm8p4M20
ちゃんとしたアクションゲーなら買いたい
9: 名無し 2019/06/27(木) 21:40:24.74 ID:kavwfwS90
>>5
ちゃんとしたアクションゲームなんてスクエニには無理だろ
本物のアクションゲーなんてそもそもゼルダやマリオくらいしかないし
ちゃんとしたアクションゲームなんてスクエニには無理だろ
本物のアクションゲーなんてそもそもゼルダやマリオくらいしかないし
6: 名無し 2019/06/27(木) 21:39:00.52 ID:zETqBkm5M
マジかよ
アクションゲーム化するならもう買わんわ
ターン制戦闘のが深くて面白いのに
アクションゲーム化するならもう買わんわ
ターン制戦闘のが深くて面白いのに
7: 名無し 2019/06/27(木) 21:39:48.58 ID:0ENZvEov0
ヒーローズ「あの…」
13: 名無し 2019/06/27(木) 21:41:14.89 ID:zETqBkm5M
>>7
ゴミじゃん
てか、無双ならコエテク丸投げでいいからこんな募集いらんっしょ
ゴミじゃん
てか、無双ならコエテク丸投げでいいからこんな募集いらんっしょ
8: 名無し 2019/06/27(木) 21:39:58.32 ID:217nB+i20
海外狙いやな
10: 名無し 2019/06/27(木) 21:40:41.68 ID:yS0IcszJ0
妖怪ウォッチやFF7Rもそうだけど
最近の流行りなのか?
最近の流行りなのか?
242: 名無し 2019/06/27(木) 23:28:51.56 ID:pRRrewibp
>>10
流行りと言うか
ターン制コマンドが化石
流行りと言うか
ターン制コマンドが化石
11: 名無し 2019/06/27(木) 21:40:47.08 ID:e/tIFUCu0
洋ゲーみたいな雑なクソアクションじゃなくて
ちゃんと初心者でも楽しめるような丁寧に作ってるアクションなら歓迎だぞ
コマンドも好きだけど1本くらいアクションのナンバリングあってもいいしな
9の草薙版ででやろうとしてたし
ちゃんと初心者でも楽しめるような丁寧に作ってるアクションなら歓迎だぞ
コマンドも好きだけど1本くらいアクションのナンバリングあってもいいしな
9の草薙版ででやろうとしてたし
12: 名無し 2019/06/27(木) 21:41:05.15 ID:LDw+342Pa
あれだけ従来のファンがドラクエ9で拒絶反応起こしてボツにまでさせたのに
まだやる気あるのか
まだやる気あるのか
61: 名無し 2019/06/27(木) 21:58:57.40 ID:CFTNxyNC0
>>12
それが世界で成功しないドラクエを決定付けたなw
それが世界で成功しないドラクエを決定付けたなw
16: 名無し 2019/06/27(木) 21:42:59.36 ID:HOiJmYzv0
DQのターン制なんて全員AI操作でA連打してれば勝てるような低レベルな戦闘なんだから切っていいよ
17: 名無し 2019/06/27(木) 21:44:00.42 ID:iSZQ3VCwa
ヒーローズ説
18: 名無し 2019/06/27(木) 21:44:05.15 ID:ZE9t7/P7p
この手のアクション嫌いってリアルタイム要素をアクションと呼んでる気がするな
ターン制ははないちもんめでもやってるのかってくらいお行儀よく大雑把で戦略性のかけらもない
特にドラクエは敵味方のAIがインチキするからターン制とそもそも合ってない
ターン制ははないちもんめでもやってるのかってくらいお行儀よく大雑把で戦略性のかけらもない
特にドラクエは敵味方のAIがインチキするからターン制とそもそも合ってない
21: 名無し 2019/06/27(木) 21:45:09.07 ID:kavwfwS90
>>18
実際アクションって戦略性も何もないボタン連打ゲーばっかじゃん
実際アクションって戦略性も何もないボタン連打ゲーばっかじゃん
19: 名無し 2019/06/27(木) 21:44:07.52 ID:xLdpDMB+0
今はヒーローズとかビルダーズがあるから、アクション路線はそっちに任せるんじゃないの
20: 名無し 2019/06/27(木) 21:44:31.04 ID:0ENZvEov0
フロムやプラチナじゃあるまいし、スクエニのドラクエチームなんかに
アクションRPGが作れるとは思えん
忘れたのか?
DQ11で戦闘中に主人公がフリーランで走り回ることを
嬉々として自慢してた連中だぞ
アクションRPGが作れるとは思えん
忘れたのか?
DQ11で戦闘中に主人公がフリーランで走り回ることを
嬉々として自慢してた連中だぞ
24: 名無し 2019/06/27(木) 21:46:53.04 ID:1SaFYVN00
時代はとっくにグローバル
もう日本だけじゃ無理なのよ
もう日本だけじゃ無理なのよ
25: 名無し 2019/06/27(木) 21:47:07.41 ID:Ocm8p4M20
外伝ならアクションでも歓迎だぞ
初のアクションでワクワクして記事見たら無双系でがっかりした記憶あるわ
初のアクションでワクワクして記事見たら無双系でがっかりした記憶あるわ
26: 名無し 2019/06/27(木) 21:47:31.13 ID:78iGLGcB0
これモンスターズの新作じゃないの
なんかガラッと変えるとか言ってたし
なんかガラッと変えるとか言ってたし
27: 名無し 2019/06/27(木) 21:47:33.98 ID:rB3amjKh0
ああ これドラクエ12っぽいな~
ただここまでするならもうドラクエ捨てたほうが早くないか
海外で売りたいんだろ
ドラクエである限りそれは無理なんでドラクエ捨てたほうが早い
ただここまでするならもうドラクエ捨てたほうが早くないか
海外で売りたいんだろ
ドラクエである限りそれは無理なんでドラクエ捨てたほうが早い
30: 名無し 2019/06/27(木) 21:48:22.61 ID:isz96xmf0
ゼルダみたいに戦闘避けれるならいいけど
楽チンなのがいいのに
楽チンなのがいいのに
31: 名無し 2019/06/27(木) 21:48:41.33 ID:LmFLHQFl0
FFもそうだけど何でアクション要素を入れたがるんだろうな
のんびりやりたいんだけどw
のんびりやりたいんだけどw
33: 名無し 2019/06/27(木) 21:51:18.05 ID:rB3amjKh0
>>31
そりゃ海外ではアクションが基本だから
コマンドの時点で風変わりなゲーム
そこまで改変したい=海外狙ってるって事
そりゃ海外ではアクションが基本だから
コマンドの時点で風変わりなゲーム
そこまで改変したい=海外狙ってるって事
34: 名無し 2019/06/27(木) 21:51:39.48 ID:v9ILbt3Z0
まぁ実際コマンドをいつまでも引っ張れないからな
どれだけ発表時や発売前に文句言われようがアクションにして発売して面白いじゃんとなればコマンド厨は絶滅危惧種になるんだし
アクションのデメリットは数ある呪文や技の使える数に限りがでることくらい
全部使えるようにしてもボタンに限りがある以上は付け替えになるし
どれだけ発表時や発売前に文句言われようがアクションにして発売して面白いじゃんとなればコマンド厨は絶滅危惧種になるんだし
アクションのデメリットは数ある呪文や技の使える数に限りがでることくらい
全部使えるようにしてもボタンに限りがある以上は付け替えになるし
37: 名無し 2019/06/27(木) 21:51:57.27 ID:gkJjU9Sn0
スクエニってアクション風しかできねえのにアクションやりたがるよな
スクエニ信者は3D空間を移動すればアクションだと思ってるが
スクエニ信者は3D空間を移動すればアクションだと思ってるが
38: 名無し 2019/06/27(木) 21:52:23.36 ID:1RcUzG2G0
無双バカにしてアクション褒めるのはよう分からん
似たようなもんじゃん
似たようなもんじゃん
39: 名無し 2019/06/27(木) 21:52:45.11 ID:jFQA4I30M
9で頓挫したのに再チャレンジ?
ターン制は崩さないでほしいわ
ターン制は崩さないでほしいわ
60: 名無し 2019/06/27(木) 21:58:56.48 ID:mCyUIkhm0
>>39
難易度下げたセカンド辺りのモンハン的なアクションなら面白そう
ヒーラーはアクション苦手の救済キャラ
難易度下げたセカンド辺りのモンハン的なアクションなら面白そう
ヒーラーはアクション苦手の救済キャラ
40: 名無し 2019/06/27(木) 21:53:07.42 ID:O5Bl3sY00
個人的にはどっちでも構わないけど9の反発の強さ考えたらなあ
サンディ無駄に叩きまくったゴキブリみたいなのが同じことしてただけなのかも知らんけどさ
サンディ無駄に叩きまくったゴキブリみたいなのが同じことしてただけなのかも知らんけどさ
41: 名無し 2019/06/27(木) 21:53:51.51 ID:6AQzRFB30
ディアブロのパクリなら期待する
42: 名無し 2019/06/27(木) 21:53:55.37 ID:cFxxHUPV0
スクエニくんのとこのアクション、無双レベルにすら追いついて無いからなぁ
技術注ぎ込んだはずのファイファン15と7リメイクの酷さと言ったら
技術注ぎ込んだはずのファイファン15と7リメイクの酷さと言ったら
44: 名無し 2019/06/27(木) 21:54:44.86 ID:JMQhDG+a0
やめたほうがいいわ
ドラクエファンのおじいちゃんはついていけなくなるぞ
ドラクエファンのおじいちゃんはついていけなくなるぞ
48: 名無し 2019/06/27(木) 21:56:04.45 ID:FWQUDAYU0
コマンドおじさん発狂
55: 名無し 2019/06/27(木) 21:57:09.28 ID:kGlCGymx0
老若男女まったり出来るのが魅力だったのに
FFのほうが好きなゲーマーにはちょっと物足りなくらいの
いつからかそういう人らもドラクエの注文付けるようになったな
FFのほうが好きなゲーマーにはちょっと物足りなくらいの
いつからかそういう人らもドラクエの注文付けるようになったな
56: 名無し 2019/06/27(木) 21:58:06.95 ID:ilwNdaJ80
999: スポンサードリンク
1000: オススメ記事一覧
【速報】「ビッグダディ」元妻・美奈子、重大発表
【悲報】環境型セクハラ問題、『ワンピース』のナミにまで波及する
【悲報】漫画家さん、麻雀のルールも知らないのに適当に漫画にしてしまい炎上wwwww
【悲報】FF15の女性シナリオライターさん、可哀想…
【画像】大学でありえんボインが見つかるwwwwwwwwwwwwww
【悲報】FGO民、一線を越えたツイートをしてしまう
【悲報】上司にしたいアニメキャラランキング、訳が分からない…
まんさん、息子が遊んでいたカードゲームが●●すぎて激怒してしまうwwwwwwwwwww
【悲報】環境型セクハラ問題、『ワンピース』のナミにまで波及する
【悲報】漫画家さん、麻雀のルールも知らないのに適当に漫画にしてしまい炎上wwwww
【悲報】FF15の女性シナリオライターさん、可哀想…
【画像】大学でありえんボインが見つかるwwwwwwwwwwwwww
【悲報】FGO民、一線を越えたツイートをしてしまう
【悲報】上司にしたいアニメキャラランキング、訳が分からない…
まんさん、息子が遊んでいたカードゲームが●●すぎて激怒してしまうwwwwwwwwwww
: スポンサードリンク
コメント
『ドラゴンクエスト』は世界全体で売れないと厳しい時代? 開発者が『DQXI』の海外での好評ぶりを語る
「海外で――ある程度でもいいですけど――売れてくれないと、もうドラゴンクエストは作れなくなっちゃう」
そして、DQにとって、海外ファンベースの拡大は非常に重要なことのようだ。日本で国民的RPGというステータスを誇るDQだが、ゲームの規模が大きくなり、開発費が年々増えていくという状況において、もう国内だけの売上で回収することが難しくなりつつあるようだ。
「海外で――ある程度でもいいですけど――売れてくれないと、もうドラゴンクエストは作れなくなっちゃう」
そして、DQにとって、海外ファンベースの拡大は非常に重要なことのようだ。日本で国民的RPGというステータスを誇るDQだが、ゲームの規模が大きくなり、開発費が年々増えていくという状況において、もう国内だけの売上で回収することが難しくなりつつあるようだ。
ターン制支持派は声がデカイだけだからな
FF7はATBで元々からしてターン制じゃないってのに
FF7にもターン制に戻せって支持派が騒いでた
懐古主義どころか未プレイでただターン制って騒いでる奴ら
FF7はATBで元々からしてターン制じゃないってのに
FF7にもターン制に戻せって支持派が騒いでた
懐古主義どころか未プレイでただターン制って騒いでる奴ら
豚臭い
懐古とか化石じゃなくてそういうジャンルだろ何言ってんだ
米2
ATBとターン制の定義をキッチリ別けないと話もできない
マジもんのアスペは流石にNG
ATBとターン制の定義をキッチリ別けないと話もできない
マジもんのアスペは流石にNG
アクションならどうせ味方全員操作出来ないんだからもうオートバトルありにしてくれ。
FF12のガンビットシステム的な細やかな設定してその通りにCPUが操作してくれ。
FF12のガンビットシステム的な細やかな設定してその通りにCPUが操作してくれ。
ターン制が深いとか頭おかしい
9が失敗って言ってるやつは幻覚でも見てんの?
お外に出れないクソゴミニートにはすれ違いはハードル高かったかもしれんが歴代で一番売れとるやんけ
お外に出れないクソゴミニートにはすれ違いはハードル高かったかもしれんが歴代で一番売れとるやんけ
ようやくか。本来ならオブリビオンが出た時点で、ドラクエも通過するべき道だったろうに
>>4←こういうバカ、ほんと嫌い
>>4←こういうバカ、ほんと嫌い
言うほどドラクエのターン制に戦略性なんてないだろ
アイテム大量に持てて投入できるし技コストもそこまで高くないからHP、MPのリソース管理なんてないに等しい
アイテム大量に持てて投入できるし技コストもそこまで高くないからHP、MPのリソース管理なんてないに等しい
ターン制の戦略性の真価は低レベルクリア等の縛りプレイにあるからな
ただそれ前提の難易度にすると文句出まくるだろうからしっかりレベル上げれば適当にやってもクリアできるバランスにしてるだけ
アホみたいにレベル上げて戦略性なんてないとか言ってる奴は間抜けすぎる
ただそれ前提の難易度にすると文句出まくるだろうからしっかりレベル上げれば適当にやってもクリアできるバランスにしてるだけ
アホみたいにレベル上げて戦略性なんてないとか言ってる奴は間抜けすぎる
ドラクエのターン制に戦略性は皆無。
海外のターン制ゲームは考えて戦わなきゃ突破できないようなゲームばかりだが、一方ドラクエはレベルを上げてゴリ押してHPが減ったら回復すれば突破できる内容。
海外のターン制ゲームは考えて戦わなきゃ突破できないようなゲームばかりだが、一方ドラクエはレベルを上げてゴリ押してHPが減ったら回復すれば突破できる内容。