vqwsderw_R.jpg
2019年07月09日:13時30分

漫画村の星野ロミ、逮捕

コメント 4魔人


1: 名無し 2019/07/09(火) 11:56:24.09 ID:sIFDg/H+0
ABS-CBN News
?認証済みアカウント @ABSCBNNews

Bureau of Immigration says it has arrested on Sunday a Japanese-German-Israeli fugitive wanted by
Japanese authorities for infringement of copyright law. Romi Hoshino, 28, was reportedly the manager of
“Manga-Mura”, an illegal viewing website of Japanese cartoons. | @mikenavallo
Microsoftによる英語からの自動翻訳

入国管理局は日曜日、著作権法違反で日本当局から指名手配された日系ドイツ人逃亡者を逮捕した、と発表した。
星野ロミさん(28)は、日本の漫画の違法視聴サイト「漫画村」の支配人だったと伝えられている。|@mikenavallo

2: 名無し 2019/07/09(火) 11:56:44.03 ID:4VepfSMO0
本名やったんかい!

3: 名無し 2019/07/09(火) 11:57:32.64 ID:b6oiFqA50
ざまぁ…

4: 名無し 2019/07/09(火) 11:57:38.37 ID:UhGoP/7T0
今のうちに読まなきゃ!

5: 名無し 2019/07/09(火) 11:57:41.01 ID:xbdFY/ox0
指名手配は草

7: 名無し 2019/07/09(火) 11:57:56.68 ID:Rhu6EaSTM
指名手配されてたの?

8: 名無し 2019/07/09(火) 11:58:06.24 ID:HVif49Lkd
星野ロミって本名なん?

10: 名無し 2019/07/09(火) 11:58:25.21 ID:mngzG1GxF
マ?やったぜ。

11: 名無し 2019/07/09(火) 11:58:32.94 ID:dcb6yUnld
ソースなし

38: 名無し 2019/07/09(火) 12:01:35.98 ID:g2BhVM2W0
>>11


13: 名無し 2019/07/09(火) 11:58:59.62 ID:xyObXbn40
日本人じゃなかったのかよ

15: 名無し 2019/07/09(火) 11:59:16.89 ID:WBAQQI+6M
逮捕されてる間にサイト見るしかないな

16: 名無し 2019/07/09(火) 11:59:25.60 ID:ZqbO7rIda
漫画村擁護してたバカwwwwwwwwww

20: 名無し 2019/07/09(火) 11:59:39.29 ID:itpgxCWap
まだ読めるな

21: 名無し 2019/07/09(火) 11:59:42.21 ID:77jwBpoPp
本名なわけないやろアホか

22: 名無し 2019/07/09(火) 11:59:45.06 ID:bCuFMKnD0
緊急連絡用のtwitterアカウント作られてるな

25: 名無し 2019/07/09(火) 11:59:51.37 ID:MhwosSkZM
ほんまかいな

31: 名無し 2019/07/09(火) 12:00:22.62 ID:F+fDYJ3GM
本名で草

37: 名無し 2019/07/09(火) 12:01:33.59 ID:BKrSJkcNa
え、マジやん
ふざけんな

40: 名無し 2019/07/09(火) 12:01:40.33 ID:XPP3nVnW0
キングダム読んでる途中なんだが

44: 名無し 2019/07/09(火) 12:01:52.71 ID:XvtvXnf8d
ガチでマジで捕まっとるやん
やるやんけ

46: 名無し 2019/07/09(火) 12:01:54.80 ID:XNz2PWio0
本名マジ?

47: 名無し 2019/07/09(火) 12:01:59.68 ID:1uGZJkzzM
熊が違法じゃないとか説明してなかった?

255: 名無し 2019/07/09(火) 12:14:51.60 ID:6J35F3WQa
>>47
ダウンロードはええけどアップロードするほうは普通に違法やろ

48: 名無し 2019/07/09(火) 12:01:59.98 ID:mFFVUE8Ba
今のうちに見とくか

51: 名無し 2019/07/09(火) 12:02:18.05 ID:XNz2PWio0
まだ読めるやんけ

52: 名無し 2019/07/09(火) 12:02:22.05 ID:MgUl3vXyr
漫画村を運営していた星野ロミが逮捕されただけで
星のロミを運営している誰かはノーダメージの模様

59: 名無し 2019/07/09(火) 12:02:45.05 ID:nIKWU7cAM
>>52
ああそういうことか

63: 名無し 2019/07/09(火) 12:03:10.83 ID:XPP3nVnW0
>>52
あっそういうこと
なーんだ安心しました

71: 名無し 2019/07/09(火) 12:03:37.12 ID:rKZexYz00
>>63
どっちにしろすぐ閉鎖だろうけど

66: 名無し 2019/07/09(火) 12:03:21.94 ID:qURXW6jA0
>>52
運営別なんか
なら安心やな

54: 名無し 2019/07/09(火) 12:02:29.08 ID:5UXafEVla
義賊なのに

55: 名無し 2019/07/09(火) 12:02:32.98 ID:XPP3nVnW0
閉鎖までの猶予どのくらいや

57: 名無し 2019/07/09(火) 12:02:42.43 ID:z+3Spmvua
本名は流石に?

62: 名無し 2019/07/09(火) 12:03:01.17 ID:8bSrApkZd
正直劣化してるからそんなに
1クリごとに止まるし

65: 名無し 2019/07/09(火) 12:03:20.31 ID:5FPz+FbV0
星のロミは見れるのか?

90: 名無し 2019/07/09(火) 12:05:19.02 ID:BsdUkqGAH
>>65
本人が自分の名前名乗るわけないし、違う人が管理してると思う。

67: 名無し 2019/07/09(火) 12:03:22.02 ID:osGJ9vhKd
本人が本名でまたやってたと思えんし
今あるサイトはこいつの知り合いなんかね

73: 名無し 2019/07/09(火) 12:03:55.05 ID:XiYut7/h0
普通に読めるけどいつ封鎖されんねん

74: 名無し 2019/07/09(火) 12:03:55.84 ID:aziUzIQWM
今の漫画村の運営は別人やったんか

80: 名無し 2019/07/09(火) 12:04:19.13 ID:g2BhVM2W0
自分の本名をサイトの名前にするわけないけどもうひとりの方は誰なんやろな

82: 名無し 2019/07/09(火) 12:04:37.84 ID:GqfBHirTr
また封鎖されるんか…
今のうちに読めるだけ読まんとあかんな

121: 名無し 2019/07/09(火) 12:07:18.85 ID:TQlT2QmE0
「星のロミ」運営はこいつに金持ち逃げされた残党とかちゃうの

124: 名無し 2019/07/09(火) 12:07:31.74 ID:1f6UXTKg0
星野ロミ本人と星野ロミってサイト運営してる奴は別人やろ

130: 名無し 2019/07/09(火) 12:08:10.49 ID:24tN84/C0
28歳ってそんなに若いのか
50歳くらいと思ってた

131: 名無し 2019/07/09(火) 12:08:23.58 ID:g2BhVM2W0
星野ロミ自体は数年前にアフィ関係で名前割れてたな
そこから海外に逃げて漫画村とかSharevideoとか作ったんやろうけど

134: 名無し 2019/07/09(火) 12:08:30.08 ID:2XxlIA720
損害賠償凄そう

144: 名無し 2019/07/09(火) 12:09:13.52 ID:gfMuD11s0
もう見たいやつ全部読んだからええわ

146: 名無し 2019/07/09(火) 12:09:21.65 ID:DsHx855sd

(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら

コメント

  1. 名も無き魔人 2019/07/09(火) 14:58:43
  2. 相変わらず乞食が多いんだな。
    漫画買う金すら無いとか働けよ、それかもっといいとこ転職しろよ。
  3. 名も無き魔人 2019/07/09(火) 15:19:49
  4. 普通の漫画は買ってるけど二次創作同人は割ってる俺みたいなのは?
  5. 名も無き魔人 2019/07/09(火) 16:45:12
  6. ※2 知らんわ、親に聞け
  7. 名も無き魔人 2019/07/09(火) 17:43:10
  8. 漫画村は紛れも無い悪事だけど結果的に電子書籍やスマホで漫画を読むということを広めた功績もあると思う
    まぁ電子書籍の普及で喜ぶのは出版者で漫画家からすれば結果的な功績もクソもないんだろうが