
【悲報】世界の映画業界、ポリコレのご機嫌取りに必死になってしまう……
コメント 11魔人
: スポンサードリンク
1: 名無し 2019/07/16(火) 15:39:55.03 ID:XAnCK7o8d
作品作りにプライドはないのかい?
2: 名無し 2019/07/16(火) 15:40:25.64 ID:2if+aqeFp
プライドある映画監督はもう廃業してる
5: 名無し 2019/07/16(火) 15:41:20.01 ID:XAnCK7o8d
結局作品の中身なんてどうでもよかったんや
大事なのはガワ
大事なのはガワ
6: 名無し 2019/07/16(火) 15:41:24.81 ID:0/IBN3cc0
既存のソフトにのっかって上書きしてるっていうのは
何も生み出せない人たちだって言ってるようなもんやね
何も生み出せない人たちだって言ってるようなもんやね
7: 名無し 2019/07/16(火) 15:41:24.86 ID:LT/+WEiK0
チャンスやん
日本はポリコレ無視しておもろいもん作りまくれ
日本はポリコレ無視しておもろいもん作りまくれ
15: 名無し 2019/07/16(火) 15:44:21.68 ID:Qy8uyXZ4M
>>7
なお日本は後乗りポリコレ忖度を今更始めた模様
なお日本は後乗りポリコレ忖度を今更始めた模様
8: 名無し 2019/07/16(火) 15:42:35.80 ID:6XnsBTJ90
それで売れてるんだから正解じゃん
硬派厨は金出さないんだから
硬派厨は金出さないんだから
9: 名無し 2019/07/16(火) 15:42:48.65 ID:XAnCK7o8d
せめて完全新作でやれないのかい?
14: 名無し 2019/07/16(火) 15:44:02.05 ID:GAJkcuiEa
007がこれはさすがに草枯れる
17: 名無し 2019/07/16(火) 15:44:44.81 ID:rM3ns0Mu0
信長にも黒人出る始末だぞ
18: 名無し 2019/07/16(火) 15:45:05.11 ID:lhd1SFAg0
言うても大作の続編だけやしへーきへーき
19: 名無し 2019/07/16(火) 15:45:22.74 ID:xYC2NwlN0
ヒットしなきゃ手のひら返しやぞ
23: 名無し 2019/07/16(火) 15:46:29.35 ID:Gn5H+HQid
今までだって白人のご機嫌取りしてただけやん
24: 名無し 2019/07/16(火) 15:46:57.96 ID:bcUKrMjdr
ポリコレに配慮しない映画は売れないから
配慮してるだけだぞ
配慮してるだけだぞ
27: 名無し 2019/07/16(火) 15:47:09.04 ID:ppGlQ0qod
ポリコレに少数派は黙ってろって言ってた連中が少数派になったんだから大人しく黙ってろよ
32: 名無し 2019/07/16(火) 15:49:34.76 ID:7rF2LrhuM
>>27
ほんまこれなんよな
今文句言うてるのって少数派のくせに俺の言う通りにしろ言うてる奴らそのものや
ほんまこれなんよな
今文句言うてるのって少数派のくせに俺の言う通りにしろ言うてる奴らそのものや
420: 名無し 2019/07/16(火) 16:31:35.71 ID:7URQlb/Xa
>>27
ポリコレって少数派やったん?
ポリコレって少数派やったん?
29: 名無し 2019/07/16(火) 15:47:11.80 ID:vhscq40O0
実際それで売上落ちたりしないのか
それとも炎上商法みたいなもんで批判する為に身に行ってくれるからOKなのか
それとも炎上商法みたいなもんで批判する為に身に行ってくれるからOKなのか
36: 名無し 2019/07/16(火) 15:50:16.17 ID:dHoW0wLYM
>>29
アホ丸出しやんけ
ちゃんと多様性を意識したキャスティングした方が売れるからやってるんやぞ
ブラックパンサーが黒人に売れまくって、流れは決定的に変わったんや
アホ丸出しやんけ
ちゃんと多様性を意識したキャスティングした方が売れるからやってるんやぞ
ブラックパンサーが黒人に売れまくって、流れは決定的に変わったんや
545: 名無し 2019/07/16(火) 16:39:11.91 ID:1toifRxW0
>>36
別にそんなこと知らなくてもアホじゃないだろ
別にそんなこと知らなくてもアホじゃないだろ
30: 名無し 2019/07/16(火) 15:48:18.95 ID:bHXQUr0ma
アメカス「日本人役?韓国人でも使っとけや」
31: 名無し 2019/07/16(火) 15:49:06.81 ID:VaoYH3FBd
残るは小説だけだな
表現の自由が出来るのは小説だけ
表現の自由が出来るのは小説だけ
34: 名無し 2019/07/16(火) 15:49:54.97 ID:IYsG7s4U0
ポリコレ自体はもの書くためのバランス感覚みたいなもんでそれ自体は別に非難されるようなもんやないと思うんやけどな
まあでも不謹慎だろうが清く正しかろうがおもろいのがエンタメにおける正義
まあでも不謹慎だろうが清く正しかろうがおもろいのがエンタメにおける正義
37: 名無し 2019/07/16(火) 15:50:23.39 ID:pH5HJZr70
SWはクソアジア人のせいで死んだやん
40: 名無し 2019/07/16(火) 15:52:15.59 ID:N00m7/5k0
>>37
あのEP8からあのブス一人排除したところで言うほど内容良くなるか?
あのEP8からあのブス一人排除したところで言うほど内容良くなるか?
44: 名無し 2019/07/16(火) 15:52:40.98 ID:cjfStQv8d
流行りやからしゃーない
45: 名無し 2019/07/16(火) 15:53:11.06 ID:Vawi13Dc0
ある意味映画がそういうのからの逃げ場やと思ってたんやけどな
もう小説か漫画しか自由にかけないんちゃう
もう小説か漫画しか自由にかけないんちゃう
46: 名無し 2019/07/16(火) 15:53:20.99 ID:bwLJ+Gv1d
SWはep6で終わってるだろいい加減にしろ!
後のはただのファンムービーなんだ
後のはただのファンムービーなんだ
54: 名無し 2019/07/16(火) 15:54:39.55 ID:dxtId2qY0
ポリコレに配慮しないと評論もできない異常な時代
56: 名無し 2019/07/16(火) 15:55:07.09 ID:fGK0Dk34p
それくらいポリコレのパワーが凄いんや
57: 名無し 2019/07/16(火) 15:55:20.74 ID:tCTA2lDA0
なぜ既存の作品にポリコレ要素をぶち込むのか
なぜ新規の作品でやろうとしないのか
なぜ新規の作品でやろうとしないのか
66: 名無し 2019/07/16(火) 15:56:39.85 ID:RWw9paz7M
まさかトイストーリーまでポリコレが浸食してくるとは思わなかったわ
70: 名無し 2019/07/16(火) 15:57:23.14 ID:KqHZQVGt0
ノーベル賞も侵食されるやろ
72: 名無し 2019/07/16(火) 15:58:40.33 ID:EzyZropO0
完全新作なら好きにしたらええけど
原作の設定壊したりシリーズ物めちゃくちゃにするのやめろよ
原作の設定壊したりシリーズ物めちゃくちゃにするのやめろよ
79: 名無し 2019/07/16(火) 16:00:15.64 ID:QUFAG5+S0
>>72
ほんとこれ
なんで既存のシリーズにねじ込んでくるんや
ほんとこれ
なんで既存のシリーズにねじ込んでくるんや
73: 名無し 2019/07/16(火) 15:58:41.51 ID:VaoYH3FBd
近い将来
黒歴史になるだろうな
ホワイトウォッシュ、赤狩りみたいな扱いになる
黒歴史になるだろうな
ホワイトウォッシュ、赤狩りみたいな扱いになる
84: 名無し 2019/07/16(火) 16:00:55.70 ID:Qy8uyXZ4M
>>73
後世からは現代もとい近代の魔女狩り扱いやな
後世からは現代もとい近代の魔女狩り扱いやな
78: 名無し 2019/07/16(火) 16:00:11.67 ID:09dSxj9o0
ようわからんがこれって出資サイドの要望なんか?
それとも世界的にこういうテーマが望まれてて
実際に興行的にもグンと伸びるからやっとるんか?
それとも世界的にこういうテーマが望まれてて
実際に興行的にもグンと伸びるからやっとるんか?
83: 名無し 2019/07/16(火) 16:00:52.31 ID:15eJEonip
>>78
マジレスすると公の場で叩かれやんくなるからやで
叩いたら差別主義者扱いできるから実質無敵なんや
マジレスすると公の場で叩かれやんくなるからやで
叩いたら差別主義者扱いできるから実質無敵なんや
90: 名無し 2019/07/16(火) 16:02:38.43 ID:09dSxj9o0
>>83
それがホンマなら随分息苦しい世の中になったんやな
まぁ映画は昔から時勢に沿って色々主流が変化するし
この流行が一過性で終わることを祈りたいで
それがホンマなら随分息苦しい世の中になったんやな
まぁ映画は昔から時勢に沿って色々主流が変化するし
この流行が一過性で終わることを祈りたいで
81: 名無し 2019/07/16(火) 16:00:39.09 ID:swdnO/lPd
225: 名無し 2019/07/16(火) 16:18:20.84 ID:iRm+SCu7d
>>81
これはねえわ
継ぐなら番号変えろや
これはねえわ
継ぐなら番号変えろや
89: 名無し 2019/07/16(火) 16:02:24.27 ID:+nPkBaZu0
別に面白けりゃええやん
91: 名無し 2019/07/16(火) 16:02:43.49 ID:rRf5hROF0
面白ければいいけど内容適当すぎる
95: 名無し 2019/07/16(火) 16:03:23.87 ID:e2ubU8uc0
配慮したはええけどそいつらは見に来るんかね
116: 名無し 2019/07/16(火) 16:06:00.58 ID:15eJEonip
>>95
まあTwitterフェミニストみたいなんは文句言うだけやろうけどブラックパンサーがガチで儲かったから作り手も無視できやん状況なんやろ
まあTwitterフェミニストみたいなんは文句言うだけやろうけどブラックパンサーがガチで儲かったから作り手も無視できやん状況なんやろ
126: 名無し 2019/07/16(火) 16:07:19.56 ID:RZ+HnQOjd
急ぎすぎやとは思うわ
そういうの完全に気にならなくなる時代が来るやろ
そういうの完全に気にならなくなる時代が来るやろ
127: 名無し 2019/07/16(火) 16:07:21.32 ID:iqXp4Plpp
売れるからやってんでしょ
ブラックパンサーなんて出来としてはあんな売れ方本来しないやろ
ブラックパンサーなんて出来としてはあんな売れ方本来しないやろ
141: 名無し 2019/07/16(火) 16:09:12.44 ID:F7fGoouua
ポリコレいうかただの商業主義やで
まあ糞ってことや
まあ糞ってことや
143: 名無し 2019/07/16(火) 16:09:20.64 ID:TBTaxjIsa
999: スポンサードリンク
1000: オススメ記事一覧
【速報】「ビッグダディ」元妻・美奈子、重大発表
【悲報】環境型セクハラ問題、『ワンピース』のナミにまで波及する
【悲報】漫画家さん、麻雀のルールも知らないのに適当に漫画にしてしまい炎上wwwww
【悲報】FF15の女性シナリオライターさん、可哀想…
【画像】大学でありえんボインが見つかるwwwwwwwwwwwwww
【悲報】FGO民、一線を越えたツイートをしてしまう
【悲報】上司にしたいアニメキャラランキング、訳が分からない…
まんさん、息子が遊んでいたカードゲームが●●すぎて激怒してしまうwwwwwwwwwww
【悲報】環境型セクハラ問題、『ワンピース』のナミにまで波及する
【悲報】漫画家さん、麻雀のルールも知らないのに適当に漫画にしてしまい炎上wwwww
【悲報】FF15の女性シナリオライターさん、可哀想…
【画像】大学でありえんボインが見つかるwwwwwwwwwwwwww
【悲報】FGO民、一線を越えたツイートをしてしまう
【悲報】上司にしたいアニメキャラランキング、訳が分からない…
まんさん、息子が遊んでいたカードゲームが●●すぎて激怒してしまうwwwwwwwwwww
: スポンサードリンク
コメント
もうララランドが最後の白人映画になりそう
黒人女性達からも文句言われてるし、誰も得しない映画になってるな
ブラックパンサーで味しめたんやろうけど007はヤバいでしょ
黒人にウケたから~って精々2割しかいない黒人がどんだけ影響力あると思ってるねん
んでスターウォーズやらゴーストバスターズやらタクシーやら
散々ポリコレに配慮して爆死していった作品を都合よく忘れんなよ
んでスターウォーズやらゴーストバスターズやらタクシーやら
散々ポリコレに配慮して爆死していった作品を都合よく忘れんなよ
女を活躍させる!+黒人を活躍させる!=黒人女性を起用する!
ゲームはこれに同性愛要素が追加
ゲームはこれに同性愛要素が追加
ポリコレを推進している層は金になるから乗っかっているだけで
本気でマイノリティ層に配慮しているわけじゃないんだけどね
本気でマイノリティ層に配慮しているわけじゃないんだけどね
ブラックパンサーは「黒人による黒人の為の黒人の国家」という設定だから良かったけど、
元々原作の有る007をぶち壊すのは意味が分からん。絶対にこける。
元々原作の有る007をぶち壊すのは意味が分からん。絶対にこける。
ブラックパンサーみたいに新シリーズ立ち上げるならいいけど
MIBとかゴーストバスターズとか完結した作品を掘り起こしてポリコレすんのやめろ
MIBとかゴーストバスターズとか完結した作品を掘り起こしてポリコレすんのやめろ
まあお蔭でゲーム業界は洋ゲーが売り上げを落としまくって
ポリコレなんてガン無視している和ゲーが売り上げを伸ばしてんだけどね
ポリコレなんてガン無視している和ゲーが売り上げを伸ばしてんだけどね
『009ノ1』みたいにひねればいいのに。
和ゲーはポリコレの代わりにまとめがあるから変わらん
どのみち支配欲を拗らせた連中よ
どのみち支配欲を拗らせた連中よ