mlGjWFP.jpg
2019年07月21日:23時30分

荒木飛呂彦「あれ?スタープラチナってどんなだっけ??あっ思い出した!!」

コメント 8魔人


1: 名無し 2019/07/21(日) 15:30:02.60 ID:DRT5BsH90VOTE
うーん…
mlGjWFP.jpg


初期
b6fM2nB.jpg

全盛期
00qYL53.jpg



2: 名無し 2019/07/21(日) 15:30:15.18 ID:DRT5BsH90VOTE
何かおかしない?

3: 名無し 2019/07/21(日) 15:30:34.89 ID:DRT5BsH90VOTE
ええんか

4: 名無し 2019/07/21(日) 15:30:59.53 ID:mnqr8R/40VOTE
ええやろ

6: 名無し 2019/07/21(日) 15:31:34.58 ID:DRT5BsH90VOTE
太ってるし

9: 名無し 2019/07/21(日) 15:32:11.30 ID:qCU7l5xmdVOTE
あかんわ

13: 名無し 2019/07/21(日) 15:32:29.31 ID:3J+zxgL4pVOTE
弱そう

16: 名無し 2019/07/21(日) 15:32:45.98 ID:DRT5BsH90VOTE
手袋ブツブツしすぎやろ

18: 名無し 2019/07/21(日) 15:32:46.53 ID:eaM4EDDs0VOTE
ホンマにかけなくなってるんやな

21: 名無し 2019/07/21(日) 15:33:17.81 ID:Nn6ibd/30VOTE
腕がラーメンどんぶりのフチみたい…

22: 名無し 2019/07/21(日) 15:33:22.35 ID:DRT5BsH90VOTE
これが最強のスタンドってw

23: 名無し 2019/07/21(日) 15:33:26.70 ID:6t8vElIp0VOTE
なんていうか力強さが無いわ

24: 名無し 2019/07/21(日) 15:33:43.88 ID:DRT5BsH90VOTE
弱そうやん

26: 名無し 2019/07/21(日) 15:33:44.99 ID:a5QLXyRR0VOTE
承太郎もなんかおかしい

27: 名無し 2019/07/21(日) 15:33:46.51 ID:jZGkoU9XpVOTE
何十年もやってる漫画なんやから絵柄が変わるくらいしゃーなくないか
絵柄が全く変化しない長期作品ってかなり貴重やろ

28: 名無し 2019/07/21(日) 15:34:11.21 ID:zzNxZxyQ0VOTE
幽霊っぽくてええやん

29: 名無し 2019/07/21(日) 15:34:16.63 ID:DRT5BsH90VOTE
承太郎っていうか定助やん

30: 名無し 2019/07/21(日) 15:34:20.15 ID:ZL4RZf3u0VOTE
なんやこれ…

31: 名無し 2019/07/21(日) 15:34:28.27 ID:jraSPmqh0VOTE
アシの画力やったのか?

32: 名無し 2019/07/21(日) 15:34:35.28 ID:122EUNDzaVOTE
大亜門が書いたことにしよう

37: 名無し 2019/07/21(日) 15:35:56.00 ID:3J+zxgL4pVOTE
>>32
下手すりゃ大今となっちゃ亜門の方が上手い

33: 名無し 2019/07/21(日) 15:34:48.20 ID:BbR+9gDW0VOTE
30年近く前に連載してた時のキャラクターなんて当時のまま描けるわけないだろ

40: 名無し 2019/07/21(日) 15:36:06.05 ID:eaM4EDDs0VOTE
>>33
劣化くらい仕方ないよな

34: 名無し 2019/07/21(日) 15:35:12.21 ID:CNCTU8eHxVOTE
結局承太郎の後頭部はどうなってるんだよ

35: 名無し 2019/07/21(日) 15:35:25.54 ID:nKLi8PMp0VOTE
四角くなってる

41: 名無し 2019/07/21(日) 15:36:12.65 ID:hIvxlRO70VOTE
オカマ定期

42: 名無し 2019/07/21(日) 15:36:15.08 ID:JCkuBmHLdVOTE
バンダナを巻いたのはジョセフなのに
最近ジョナサンの方がバンダナを巻き出して困る

52: 名無し 2019/07/21(日) 15:38:03.00 ID:GJl50z5/rVOTE
>>42
完全に忘れてるよなあれ

43: 名無し 2019/07/21(日) 15:36:24.13 ID:tchKns5h0VOTE
既に6部の頃から人間が全身タイツ着てるみたいなデザインのスタンド増えてたやろ

44: 名無し 2019/07/21(日) 15:36:29.28 ID:elMoblPM0VOTE
ジョジョリオンつまらん上に今こんな絵しか描けんのか

46: 名無し 2019/07/21(日) 15:36:53.28 ID:wdfF4/KS0VOTE
中華料理店みたいな模様なんやねん

49: 名無し 2019/07/21(日) 15:37:06.56 ID:VloLaC/aaVOTE
つーかもう歳だから絵描くのキツイんやろ

53: 名無し 2019/07/21(日) 15:38:03.24 ID:1GtaHJ/+aVOTE
普通におじいちゃんだから下手になってるだけという現実

55: 名無し 2019/07/21(日) 15:38:14.47 ID:fT2oXZca0VOTE
悪質なアイコラだな

58: 名無し 2019/07/21(日) 15:38:26.02 ID:yvtC+7cR0VOTE
筋肉が書けなくなっとるやん

71: 名無し 2019/07/21(日) 15:40:56.18 ID:DRT5BsH90VOTE
荒木「ツェペリとジョナサン書いたろw」
なんでやねん…
no title

76: 名無し 2019/07/21(日) 15:42:05.78 ID:B/955zkW0VOTE
>>71
ツェペリさんはまだしもジョナサンがヒョロガリやん

82: 名無し 2019/07/21(日) 15:43:32.64 ID:mVQ96aopdVOTE
>>76
ヒョロガリ書きまくってたせいやな
これは荒木が悪い

154: 名無し 2019/07/21(日) 15:50:43.62 ID:0LSjJrx70VOTE
>>71
筋肉落ちてるやん

175: 名無し 2019/07/21(日) 15:53:36.77 ID:5HVRLc9j0VOTE
>>71
ジョナサンってそもそもこんな服装やったっけ
ジョセフならまだ分かるけど

187: 名無し 2019/07/21(日) 15:54:25.67 ID:QHqAeC7s0VOTE
>>71
え?シーザーだろ?

77: 名無し 2019/07/21(日) 15:42:18.84 ID:TUy+qlQS0VOTE
no title

78: 名無し 2019/07/21(日) 15:42:28.70 ID:eaM4EDDs0VOTE
>>77
なんで太ってんだよ

80: 名無し 2019/07/21(日) 15:42:52.22 ID:p/XAg8UN0VOTE
>>77
オカマかな

102: 名無し 2019/07/21(日) 15:45:46.63 ID:che9gRmYMVOTE
>>77
横こんな刈り上げやったっけ

109: 名無し 2019/07/21(日) 15:46:25.69 ID:DRT5BsH90VOTE
>>77
康一くん…4才児くらいやん

83: 名無し 2019/07/21(日) 15:43:42.48 ID:WGMZPhvM0VOTE
荒木と井上は芸術家気取りでダメになったな

92: 名無し 2019/07/21(日) 15:44:29.51 ID:+LLXrAZ30VOTE
>>83
せやな
悲しいわ漫画家の絵が見たいのに
ほんとに悲しいわ

84: 名無し 2019/07/21(日) 15:43:54.60 ID:+ZGahMtf0VOTE

(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら

コメント

  1. 名も無き魔人 2019/07/21(日) 23:32:50
  2. 細身になるにしてももう少しバランスよくしてくれ
  3. 名も無き魔人 2019/07/21(日) 23:42:47
  4. もう漫画太郎だろ
  5. 名も無き魔人 2019/07/22(月) 00:05:21
  6. とりあえずクネクネさせとこ
  7. 名も無き魔人 2019/07/22(月) 00:11:10
  8. ※2
    今なら画太郎の方が上手いゾ
  9. 名も無き魔人 2019/07/22(月) 00:28:22
  10. 劣化は確かに仕方ないけど、限度ってもんがあるよ…
  11. 名も無き魔人 2019/07/22(月) 00:40:46
  12. 髪の手抜き加減がデーモン閣下とシンクロしている
  13. 名も無き魔人 2019/07/22(月) 00:43:56
  14. 外国のファッション雑誌からパクらなければ何も描けない
  15. 名も無き魔人 2019/07/22(月) 10:18:40
  16. 絵柄ガンガン変えていく人だからしかたないな
    個人的にはSBRのアメコミ調が好きだった