
京アニの2階から飛び降りて脱出した男性(52)、もう仕事復帰していたことが判明
コメント 19魔人
1: 名無し 2019/07/25(木) 13:12:39.65 ID:uqVo1nFI0 BE:451991854-2BP(3000)
当時、建物内にいて、2階から飛び降りて避難した従業員は、24日から仕事に復帰しています。
【当時建物内にいた従業員】
「生きてる者同士、初めて顔合わせられるのでうれしいなという気持ちと
、合えなかった連中もいるので色々去来するものがある。怒りみたいなのは正直あります」
https://www.ktv.jp/news/articles/94cbcbe4952142f988acbec47e0f3391.html
サイト内に動画のインタビューあり
【当時建物内にいた従業員】
「生きてる者同士、初めて顔合わせられるのでうれしいなという気持ちと
、合えなかった連中もいるので色々去来するものがある。怒りみたいなのは正直あります」
https://www.ktv.jp/news/articles/94cbcbe4952142f988acbec47e0f3391.html
サイト内に動画のインタビューあり
2: 名無し 2019/07/25(木) 13:13:25.71 ID:X4bLJUIAM
社畜のかがみ
305: 名無し 2019/07/25(木) 13:54:46.00 ID:bfGiQp340
>>2
一字一句俺が書こうとしていたことを脊椎反射で書くなよ
一字一句俺が書こうとしていたことを脊椎反射で書くなよ
547: 名無し 2019/07/25(木) 14:31:50.17 ID:k8vimZ20M
>>2
俺の思考を読むな😷
俺の思考を読むな😷
4: 名無し 2019/07/25(木) 13:14:01.48 ID:Pdra5v/Yr
休養加療の診断書もらって
傷病手当金貰いながら
家でゴロゴロしようぜ
傷病手当金貰いながら
家でゴロゴロしようぜ
557: 名無し 2019/07/25(木) 14:32:57.97 ID:rEwexu2+0
>>4
傷病手当給与の2/3だから生活できないんじゃね
傷病手当給与の2/3だから生活できないんじゃね
795: 名無し 2019/07/25(木) 15:54:56.22 ID:mgOeqkQmM
>>4
働かないとその間に会社潰れる
全員が負傷してるし中小だから
働かないとその間に会社潰れる
全員が負傷してるし中小だから
6: 名無し 2019/07/25(木) 13:15:15.10 ID:8P8I/jPuH
他のスタジオもあるからな
それにしてもすげーな
それにしてもすげーな
544: 名無し 2019/07/25(木) 14:31:09.55 ID:iVkeEGYy0
>>6
大企業社畜と違って生活保障がなにも無いって事だろ、アニメーターって
大企業社畜と違って生活保障がなにも無いって事だろ、アニメーターって
7: 名無し 2019/07/25(木) 13:15:25.98 ID:4McjQm4M0
誰だよPSDで仕事できないだろって散々言ってた奴
17: 名無し 2019/07/25(木) 13:17:59.72 ID:EOMPAVktp
>>7
そらすぐに外に出られた人は大丈夫だろうけど
そらすぐに外に出られた人は大丈夫だろうけど
107: 名無し 2019/07/25(木) 13:32:03.01 ID:IzPRY5rkr
>>7
プレステの新機種かな?
プレステの新機種かな?
9: 名無し 2019/07/25(木) 13:16:08.16 ID:uiy2dZsOa
タフ過ぎんだろもうちょい休めよ
13: 名無し 2019/07/25(木) 13:17:18.43 ID:CQVP/89pp
怪我が無いなら精神的な問題だけだからな
やる気があるならやればいい
やる気があるならやればいい
15: 名無し 2019/07/25(木) 13:17:48.74 ID:HEsMVYbt0
これは誰も口に出して言わないことだけど
人間は人が死ぬと元気になるんです。 他人の死は自分の性と生を実感させてくれて元気がでてくる。
彼は死んだ。自分は生きてるって。
だからお葬式に来てる人たちって、顔をよく観察すると艶があるんですよ。
村西とおる
人間は人が死ぬと元気になるんです。 他人の死は自分の性と生を実感させてくれて元気がでてくる。
彼は死んだ。自分は生きてるって。
だからお葬式に来てる人たちって、顔をよく観察すると艶があるんですよ。
村西とおる
18: 名無し 2019/07/25(木) 13:18:06.67 ID:nWivMLcBp
絵を描くのって無心になれるからな
仕事だからって義務感に駆られて描き始めたのだとしても
描いてる最中は不安も憎しみも綺麗さっぱり消えてくれるからメンタルには良さそう
仕事だからって義務感に駆られて描き始めたのだとしても
描いてる最中は不安も憎しみも綺麗さっぱり消えてくれるからメンタルには良さそう
19: 名無し 2019/07/25(木) 13:18:41.84 ID:VuYNdSd+a
なんかコメントが軽いな
21: 名無し 2019/07/25(木) 13:19:03.33 ID:jU+ORVuh0
骨折もせずケロッとしてるのか?
23: 名無し 2019/07/25(木) 13:19:26.86 ID:4WK0+6Kq0
災害に強い奴って必ずいるよな
43: 名無し 2019/07/25(木) 13:21:36.64 ID:CpTwBhON0
>>23
逆になんで死ぬのってパターンもあるし、やっぱ運命だよなぁ
逆になんで死ぬのってパターンもあるし、やっぱ運命だよなぁ
25: 名無し 2019/07/25(木) 13:19:39.13 ID:zqIw258E0
この人凄いわ
プロ根性で乗り越えましょうとか言ってそう
プロ根性で乗り越えましょうとか言ってそう
27: 名無し 2019/07/25(木) 13:20:06.89 ID:qZzsL/9oK
外野から言っちゃうのもなんだけどさ
こういうのは仕事に追われるくらいのが救いがあるのよ
家族の葬式中はあれこれ平然とできてたのに
帰ってきて死んだ事がジワジワと確実に実感できると涙が止まらなくなる
こういうのは仕事に追われるくらいのが救いがあるのよ
家族の葬式中はあれこれ平然とできてたのに
帰ってきて死んだ事がジワジワと確実に実感できると涙が止まらなくなる
49: 名無し 2019/07/25(木) 13:22:53.44 ID:Pzfh6cFY0
>>27
親父の葬式のときそうだったわ
家帰ったら声上げて泣き出してワロタ
親父の葬式のときそうだったわ
家帰ったら声上げて泣き出してワロタ
64: 名無し 2019/07/25(木) 13:25:19.91 ID:CpTwBhON0
>>49
葬式対応に追われる家は悲しむ暇もないってよく聞くね
葬式対応に追われる家は悲しむ暇もないってよく聞くね
30: 名無し 2019/07/25(木) 13:20:36.21 ID:1ovA44aV0
仕事復帰ってことはアニメ作ってんのか?
それとも雑務か?
それとも雑務か?
80: 名無し 2019/07/25(木) 13:28:00.38 ID:eDKUOlcg0
>>30
作画関係
作画関係
31: 名無し 2019/07/25(木) 13:20:45.95 ID:WDww/yyf0
そりゃすぐ働けるくらい無傷なら
すぐ脱出して死体とか見てないだろうし
すぐ脱出して死体とか見てないだろうし
32: 名無し 2019/07/25(木) 13:20:49.67 ID:RW1cmfPg0
52歳でアニメーターだと休むと食べていけないからな…
33: 名無し 2019/07/25(木) 13:20:56.46 ID:9/GzzqvC0
新メンバーの大量採用のための面接で大忙しだろうな
色々収入も増えそうだし嬉しい悲鳴だろ
色々収入も増えそうだし嬉しい悲鳴だろ
38: 名無し 2019/07/25(木) 13:21:22.18 ID:X4bLJUIAM
>>33
働きたいやついるんですかね
働きたいやついるんですかね
48: 名無し 2019/07/25(木) 13:22:51.34 ID:9/GzzqvC0
>>38
社畜希望者は腐るほどいる
特にその業界は労働者は使い捨てのようだし
社畜希望者は腐るほどいる
特にその業界は労働者は使い捨てのようだし
34: 名無し 2019/07/25(木) 13:21:00.52 ID:UjKRKpyqM
どんなメンタルだよ
周りの奴みんな死んでるのに
周りの奴みんな死んでるのに
35: 名無し 2019/07/25(木) 13:21:02.11 ID:gbHCiBgg0
ノーダメで草
36: 名無し 2019/07/25(木) 13:21:19.55 ID:o4YIimMFM
人と関わり合いながら仕事してる方が気が紛れるだろ
37: 名無し 2019/07/25(木) 13:21:21.16 ID:BRk5K7ON0
52歳だと結構な役職なんじゃねーの
40: 名無し 2019/07/25(木) 13:21:26.63 ID:kWIFTy5h0
タフやなお前
41: 名無し 2019/07/25(木) 13:21:26.88 ID:cyEWFObp0
まだ死を認識してないからな
葬式行ったり地獄はこれから
葬式行ったり地獄はこれから
42: 名無し 2019/07/25(木) 13:21:32.48 ID:yQDzSgmvM
アフガン帰りの米兵でもアル中とかPTSDに悩まされるのに
180: 名無し 2019/07/25(木) 13:39:45.55 ID:IzPRY5rkr
>>42
アニメーターと米兵は役割が同じなのか
アニメーターと米兵は役割が同じなのか
45: 名無し 2019/07/25(木) 13:22:36.76 ID:6kow1F/A0
働き続ける……・(物理的に)灰になるまで……・
46: 名無し 2019/07/25(木) 13:22:37.05 ID:7PfxThMjr
一人でいるよりはいいのかもな
47: 名無し 2019/07/25(木) 13:22:47.28 ID:3RyGNxii0
PTSDは甘えだと証明された
50: 名無し 2019/07/25(木) 13:23:39.51 ID:L2/pf6uO0
メンタルやばすぎやん
全く部外者の俺でも立ち直れてないのに
全く部外者の俺でも立ち直れてないのに
352: 名無し 2019/07/25(木) 14:02:48.11 ID:1lEKZuCYp
>>50
お前もやばい
お前もやばい
51: 名無し 2019/07/25(木) 13:23:42.26 ID:jU+ORVuh0
これから絵に深みが出そうだよな
54: 名無し 2019/07/25(木) 13:23:53.49 ID:KE9Fypg5M
手は無事だなよし働け
56: 名無し 2019/07/25(木) 13:24:04.46 ID:234MD+H9a
怪我してないなら働かないと生きていけないし
57: 名無し 2019/07/25(木) 13:24:04.46 ID:sC6UxU6DM
やっぱ好きなことを仕事にするのが一番ってことだな
お前らも好きなこと見つけろ
お前らも好きなこと見つけろ
60: 名無し 2019/07/25(木) 13:24:46.58 ID:nwUZTdkMa
ブラック過ぎんだろ
63: 名無し 2019/07/25(木) 13:25:11.61 ID:1pW58Isi0
PTSDはすぐにでも症状が出るもんじゃないし、おそらく通院して様子見ながら仕事してんだろ
69: 名無し 2019/07/25(木) 13:25:42.37 ID:wObJwWbB0
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【漫画】女さん「彼氏がめっちゃイケメンでめっちゃ優しいけど死ぬほど退屈」
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像】巨乳マジシャン、マジック失敗で乳房を晒す!
- 【悲報】綾瀬はるかさん、キムタクにおっぱいを撮られてしまうwwwwwwww
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- 【画像】春麗の等身大フィギュアwwwww
- 【悲報】モンハンで女の子にHを必死にせがむ悲しい男ハンターが見つかるwwwww
- 内田真礼たその最新水着グラビアのプリプリおけつwwwww(画像あり)
- 【悲報】呪術廻戦の主人公虎杖さん、逝く
- 主人公が不快すぎるアニメ、全会で一致する
コメント
この人もサバイバーズギルドについて言及してたし、インタビュー受けることによって奮い立たせてるのかもな。
あー、俺もメーター時代に、前日車にひかれたようで足にギブス左手吊って目に眼帯と頭に網つけた状態で仕事に来た奴なら知ってる。社長も「大丈夫かよ?wwwはい、今日の仕事www」ってやってたわ。頭おかしいとつくづく思った。そこボロボロの外階段上がらなきゃならない三階なのにようやるわと
批判的なこと言ってる奴なんなの
>>3
ブラック過ぎるだろ・・・
頭冷やせよ・・・
ブラック過ぎるだろ・・・
頭冷やせよ・・・
こんなところに、バイオニック・ソルジャーがいたのかw
問題は京アニのアニメーションの質の高さを考えたら適当な人材補強しても代わりにはなりえないって事だな
ただのスタッフでも質は業界トップクラスの集団だっただろうから
せっかくfree効果で若い優秀な女が集まってきただろうし世代交代がスムーズに行きそうだったのに惜しいね
新入社員集まってもどうしても先輩達は以前のスタッフの質の高さと比べちゃいそうだな
ただのスタッフでも質は業界トップクラスの集団だっただろうから
せっかくfree効果で若い優秀な女が集まってきただろうし世代交代がスムーズに行きそうだったのに惜しいね
新入社員集まってもどうしても先輩達は以前のスタッフの質の高さと比べちゃいそうだな
>>27
身内が亡くなった時は会社で仕事している間は何とかなっていたけど
毎日家に帰るたびに泣いてたわ
もちろん人によるけど
身内が亡くなった時は会社で仕事している間は何とかなっていたけど
毎日家に帰るたびに泣いてたわ
もちろん人によるけど
自分でもこの状況なら働けるなら働くと思うけどな
仕事仲間が大勢亡くなったのに家でゆっくりしてるほうが色々考えちゃってしんどそう
仕事仲間が大勢亡くなったのに家でゆっくりしてるほうが色々考えちゃってしんどそう
仕事したいマンもおるからの
好きにさせたれや
好きにさせたれや
あんな体験した後に何もしないと心が壊れるからな
いつも通りの生活で気持ちを平静に保つんや
※2
その例えは全然ちゃうやろ
いつも通りの生活で気持ちを平静に保つんや
※2
その例えは全然ちゃうやろ
俺もここ最近そうだったけど、
忙しい間は辛いこと忘れていられるからな
むしろ52歳でも2階から飛び降りて大丈夫だったんだなぁて感心するわ
忙しい間は辛いこと忘れていられるからな
むしろ52歳でも2階から飛び降りて大丈夫だったんだなぁて感心するわ
企画が止まってる作品もあるからな
たぶんアニメーターの人だと思うけど、それこそやらなきゃならんことなんて山ほどある
あと上でも言われてるけど、むしろ働いてる方が事件のことを忘れられる可能性もあるしな
たぶんアニメーターの人だと思うけど、それこそやらなきゃならんことなんて山ほどある
あと上でも言われてるけど、むしろ働いてる方が事件のことを忘れられる可能性もあるしな
こういうのって日常から切り離されれば切り離されるほど精神的に来るからな
仕事をすることも日常を取り戻す第一歩になって、精神面でもプラスに働くはず
仕事をすることも日常を取り戻す第一歩になって、精神面でもプラスに働くはず
52歳ってだけで誰だかわかる
批判するヤツは仕事しても泣いて引きこもっても怒りで暴れても批判する
それしか能がないからな
それしか能がないからな
多分、あの殆ど男性が少ない会社で
52歳の男性って 取締役の ハルヒの監督さんだと思う。
やりきれないと思うよ。
52歳の男性って 取締役の ハルヒの監督さんだと思う。
やりきれないと思うよ。
忙しくしてないと堪らないだろうし
ブラック企業だな
事件の事、余計なこと考えたく無いんだろ
仕事してる間は考えなくて済むからな
仕事してる間は考えなくて済むからな