ps5-console-design-danny-haymond-jr-11-800_R.jpg
2019年07月31日:21時30分

PS plusを1年払いしてない奴に告ぐ

コメント 15魔人


1: 名無し 2019/07/31(水) 15:30:23.37 ID:CrxXd97V0
明日から値上げやからチャージするなら今日までにな

https://www.jp.playstation.com/important-notice/2019/20190531/
e6k5srxs.png

2: 名無し 2019/07/31(水) 15:30:57.83 ID:Hzp+qjFU0
800円やっけ?
おかしいやろ

3: 名無し 2019/07/31(水) 15:31:13.29 ID:VUdnyCogd
舐め腐っとるな

4: 名無し 2019/07/31(水) 15:31:14.59 ID:iMpCajkL0
ほなしてくるわ

5: 名無し 2019/07/31(水) 15:31:24.97 ID:a+e1fEhLr
面倒やから変更しないわ
1ヶ月と数千円の違いくらいやろ

6: 名無し 2019/07/31(水) 15:31:50.09 ID:9+a/P5gm0
3ヶ月5枚買ってあるけど
ずっと使わんような気がする

7: 名無し 2019/07/31(水) 15:31:51.20 ID:dtpmKrEK0
いまやるもんないやろ

8: 名無し 2019/07/31(水) 15:32:11.48 ID:h3ZK1cO50
デトロイトのために1ヶ月分買ったわ

9: 名無し 2019/07/31(水) 15:32:39.74 ID:6mz9vo5ad
不安定になるザル鯖の癖によく値上げしようなんて強気に出られるわ

11: 名無し 2019/07/31(水) 15:32:41.98 ID:c9kUYsCN0
12ヶ月パスまで値上げになったらもう継続しない

12: 名無し 2019/07/31(水) 15:32:56.68 ID:Ty/RxkkMa
セールで一年3600円買ってない情弱おるんか

19: 名無し 2019/07/31(水) 15:34:21.11 ID:sZX7SXW9M
>>12
そのセールも目立たないようにひっそりとやるセコさよ
3600円で1年チャージできるときに通常価格でもチャージ可能っておかしいやろ

85: 名無し 2019/07/31(水) 15:44:48.50 ID:Z8ll3VJ/0
>>12
2年分かっといたわ

14: 名無し 2019/07/31(水) 15:33:16.89 ID:c6PaqVMZ0
殿様商売やなあ

15: 名無し 2019/07/31(水) 15:33:34.37 ID:zTm2xXz+d
来月のフリプ発表まだかい

16: 名無し 2019/07/31(水) 15:33:46.31 ID:bAVxC2QH0
今月値上げに合わせてデトロイトの予定だったのがウイイレドタキャン前倒しって説それっぽいし今月しょぼいんかな

17: 名無し 2019/07/31(水) 15:33:46.89 ID:mn+eTIy20
年に一度は12ヶ月のセールするから普通それを渡っていくよね

18: 名無し 2019/07/31(水) 15:34:06.01 ID:O7y7AmGI0
オンラインやるのに金取るのは草

20: 名無し 2019/07/31(水) 15:34:48.05 ID:0HT9jHto0
マルチやらんけど入っとるわ
熱心な信者や

22: 名無し 2019/07/31(水) 15:35:01.23 ID:g+ckHwhVp
1年分は値段変わらんやろ

25: 名無し 2019/07/31(水) 15:35:33.37 ID:0HNebz6A0
マジでクソ阿漕やと思うんやけど全然話題にならんかったな
1年とか使わないワイにとっては結構な打撃や

26: 名無し 2019/07/31(水) 15:35:40.47 ID:gB5KUHMI0
PSN障害ばっかなのにボリ過ぎやろ

27: 名無し 2019/07/31(水) 15:35:51.15 ID:cPNKHFVJd
フリプなんて一年に一回まともなソフトあるかないかやのに一年契約なんて損や
もう買うソフトもほとんど出ないし買ったときだけ契約する方がいい

34: 名無し 2019/07/31(水) 15:36:55.26 ID:5DD0TB0O0
>>27
ほんそれ
サーバークソやし

28: 名無し 2019/07/31(水) 15:36:07.23 ID:5Fvmh0VSa
マジで死ねやと思ったわ

29: 名無し 2019/07/31(水) 15:36:07.35 ID:C+S2hdEFd
アイスボーンまでやらんし

30: 名無し 2019/07/31(水) 15:36:30.69 ID:PsZs9R8M0
PCに移行した人も多そうやな

31: 名無し 2019/07/31(水) 15:36:43.11 ID:3Ov8Rj0Kd
ダクソ新作でんかぎりプラスはええわ

32: 名無し 2019/07/31(水) 15:36:44.34 ID:VrP0sceF0
フリプ遊んどるのヒットマンぐらいや

35: 名無し 2019/07/31(水) 15:36:57.74 ID:+0ZmOC5r0
もう誰もやっとらんやろ

37: 名無し 2019/07/31(水) 15:37:11.46 ID:9umgAIXY0
フリプもゴミのようになってしまったな

39: 名無し 2019/07/31(水) 15:37:27.27 ID:wpG8PGwLp
マジかよプレステ売ってくる

40: 名無し 2019/07/31(水) 15:37:34.58 ID:dSR/FWo0M
全部値上げならまだしも1ヶ月と3ヶ月だけ値上げという
カスっぷり

42: 名無し 2019/07/31(水) 15:37:56.51 ID:G7gS84JEd
高くなってサーバー管理がよくなるどころかPSstoreが軽くなることもないんやろ…あのさぁ…

43: 名無し 2019/07/31(水) 15:38:05.16 ID:NHyzZRXe0
プラスに入ると勿体無いから毎日ゲームしなきゃ。。みたいになるのワイだけ?

48: 名無し 2019/07/31(水) 15:38:51.95 ID:2MimZd7rd
どうせセールするやろ

52: 名無し 2019/07/31(水) 15:39:54.01 ID:SjNOFcPX0
オンライン必要なゲームはそもそもやらん

54: 名無し 2019/07/31(水) 15:40:24.54 ID:0HNebz6A0

(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら

コメント

  1. 名も無き魔人 2019/07/31(水) 21:45:22
  2. 高いよなぁー
  3. 名無しさん 2019/07/31(水) 21:56:45
  4. クレクレ物乞い集りこじき豚くぁつぶたがいやでげーむしてりょ
  5. 名も無き魔人 2019/07/31(水) 21:58:13
  6. nasneしか使ってないから必要がない
    フリプも要らない
  7. 名も無き魔人 2019/07/31(水) 22:34:55
  8. 来月のフリプしだい払ってやろうと思ったけど
    まだ発表無いからやめた
  9. 名も無き魔人 2019/07/31(水) 22:38:12
  10. マルチするだけで有料って普通に考えたらおかしいって分かるだろ
    PCなら無料だぜ?
  11. 名も無き魔人 2019/07/31(水) 23:14:28
  12. 無料な分チーターだらけだけどな
  13. 名も無き魔人 2019/07/31(水) 23:22:11
  14. 他の事業の尻拭い値上げ
  15. 名も無き魔人 2019/07/31(水) 23:41:20
  16. 1年分買わない貧者w
  17. 名も無き魔人 2019/08/01(木) 00:37:54
  18. なお、決算ではPSプラスは相変わらず絶好調の模様
  19. 名も無き魔人 2019/08/01(木) 01:04:25
  20. plusに入る主な目的ってフリプじゃなくてマルチの利用だから値段据え置きの1年分で何ら問題ないし
    フリプ乞食はそもそもターゲット層からズレているわけで
  21. 名も無き魔人 2019/08/01(木) 01:45:48
  22. ※10
    乞食相手に商売してるソニーに言えよw
  23. 名も無き魔人 2019/08/01(木) 03:34:31
  24. >>6
    PSはPSでコンバーターだらけの糞なんだが
    鯖の貧弱さ鑑みても値段に見合ったサービスとは言い難い
    値上げで鯖強化ならまだ擁護出来たが
  25. 名も無き魔人 2019/08/01(木) 10:27:14
  26. 日本以外は給与大体2倍近くになってますし、日本だけ没落してるだけG20の中で唯一の1倍成長
    PS4の主戦場の欧米との平均給与の差はもう200万以上
    そら日本の相場なんて無視しますわwソニーに怒らずまともな給与も出さない
    自分らの働いてる会社に言えよw
  27. 名も無き魔人 2019/08/01(木) 11:35:22
  28. ※11
    相手にしてねーって話だろ
  29. 名も無き魔人 2019/08/01(木) 12:47:49
  30. やりたいときに出来ないっていうのが面倒だから1年以外買わない