info_image_01.png
2019年08月11日:11時30分

FGOって正直どうなん?

コメント 53魔人


1: 名無し 2019/08/11(日) 04:16:16.24 ID:uBVlw66p0
Fateファン的にはアリなの?

2: 名無し 2019/08/11(日) 04:17:01.96 ID:5//GkQrZ0
古参がみんなキレてるわけではない

3: 名無し 2019/08/11(日) 04:17:02.10 ID:iJoAAO6i0
さっさと終わらせて
溜め込んでる他作品の続編さっさと出して欲しいと思ってるよ

4: 名無し 2019/08/11(日) 04:17:26.34 ID:JPbFN3woH
集金箱

5: 名無し 2019/08/11(日) 04:17:35.31 ID:eNz3MjhU0
どのファンかによるんじゃねzeroから入ったやつなら喜んでそう

14: 名無し 2019/08/11(日) 04:20:32.78 ID:ZD4dm/qi0
これがなかったとしても🍄に他作品やる気なんてなかったから変わらん模様

20: 名無し 2019/08/11(日) 04:22:09.14 ID:uBVlw66p0
>>14
そうよな
だからFGOが悪いわけではないよな
むしろこれのおかげで映画とかも高クオリティで作れるんかなとか思うとね全然良い

17: 名無し 2019/08/11(日) 04:21:16.32 ID:uBVlw66p0
決してFGOを貶すわけじゃないで?

ただなんで葛飾北斎が女なん?
葛飾北斎が英霊として出されるのはまだ分からんでもないんや人々を感動させる作品を作ったとかでなんとなく

なんで女なん?女説とかあるの?

19: 名無し 2019/08/11(日) 04:22:05.20 ID:gqqEgHRY0
>>17
マジレスすると女は北斎の孫かなんかで北斎は付属してるタコのほうや

18: 名無し 2019/08/11(日) 04:21:59.97 ID:a0nKxN2Q0
人生や

22: 名無し 2019/08/11(日) 04:22:16.93 ID:lQl+ozun0
昨日始めてみたけど今のところあんまり面白くないンゴ…
戦闘しょぼいしポチポチせなあかんしガチャあんま回せへんし確率も渋い

23: 名無し 2019/08/11(日) 04:22:49.97 ID:fFeF8mJe0
タイプムーンてついてるからやってる 楽しくはない

28: 名無し 2019/08/11(日) 04:24:00.91 ID:3MLu8Tf1r
未だに孔明マーリンスカスカ持ってない奴はゴミなんか?

31: 名無し 2019/08/11(日) 04:24:30.20 ID:bobbINvW0
>>28
はい
古参とか新しいの一切要らん

34: 名無し 2019/08/11(日) 04:24:47.55 ID:ZF57L0Hyd
イッチが何と言おうと今の日本の漫画アニメゲーム界で断トツ一番人気なのがFGOなんやから受け入れるしかないんやで

42: 名無し 2019/08/11(日) 04:28:02.04 ID:DJgeSTyu0
なんjで叩かれてるってことはいいってこと

46: 名無し 2019/08/11(日) 04:28:44.36 ID:/O1NO27o0
4章半年待たせて更に次のやつも冬なのはしんどい
気長に待つしかないけどね

48: 名無し 2019/08/11(日) 04:29:16.28 ID:o0lnrmgZM
こういうスレで言うのもなんやけどFate好きでもFGOはやる気にならん
ノベルゲーやったらやるんやけどな

50: 名無し 2019/08/11(日) 04:29:58.18 ID:he7+0C7w0
某ソシャゲみたいに
服装どころかキャラの向きが違うだけのキャラのガチャ
わけわからんシステム
じゃないから良い
色々やったけどこれぐらいがワイにはちょうどエエ

55: 名無し 2019/08/11(日) 04:32:57.02 ID:g6sZdAON0
10年前は型月厨がクッソうざかったけど、その型月厨が死ぬほど嫌ってるのがfgo

67: 名無し 2019/08/11(日) 04:35:25.10 ID:xCyRsXgHd
ワイは本筋のストーリーは好きやからまあそれ目当てでやっとるんやが古参は全否定の方が多いかね?

86: 名無し 2019/08/11(日) 04:40:56.62 ID:LrC5pJC7a
どんなにゲームとして頑張ったところでキノコの続編が読みたいだけなんやと思うで

88: 名無し 2019/08/11(日) 04:41:33.41 ID:n+lyv/Ly0
これが配布とかクオリティ高すぎるわ
info_image_01.png

94: 名無し 2019/08/11(日) 04:42:34.81 ID:uBVlw66p0
>>88
えっちですなぁ!
ていうかセイバーなんか
絵描きやしキャスターとかアーチャーっぽいイメージやったわ

103: 名無し 2019/08/11(日) 04:45:40.03 ID:1e1I7T7s0
>>88
いくらでも量産できるソシャゲのたかだか1枚の立ち絵にクオリティ高いもクソもねぇだろアホか

125: 名無し 2019/08/11(日) 04:50:26.04 ID:7/PeQ9Gzp
あれしきのゲーム内容で最新機種でもガクつかせる技術力の高さには脱帽するで

131: 名無し 2019/08/11(日) 04:51:47.71 ID:d2K120Yw0
昨日のバイク王強化でそういえばこのクソゲーこういうことするゲームやったなって思い出した

133: 名無し 2019/08/11(日) 04:52:27.03 ID:lmq8bTSxd
>>131
どういうことなんや?

149: 名無し 2019/08/11(日) 04:55:24.48 ID:d2K120Yw0
>>133
期待を絶対に悪い意味で裏切るゲームだったって周年の浮かれ気分から現実に引き戻されたんや

135: 名無し 2019/08/11(日) 04:52:35.49 ID:EH7Lr/kg0
長々続いてまだ終わりそうもないんやろ
いったいどれだけの奴が延々金吸われ続けるんやろな

139: 名無し 2019/08/11(日) 04:53:24.84 ID:ZF57L0Hyd
>>135
毎月何十億と安定して搾り取っとるしユーザーは金持ちが多いんやろな

136: 名無し 2019/08/11(日) 04:52:55.43 ID:KwVEW1gVa
本編がイキリツカやのに女共はデレまくってるのがキツいわ。あからさまなセクハラ選択肢選んでも諫めるどころか発情する始末やし

190: 名無し 2019/08/11(日) 05:03:27.16 ID:Q50wyAITa
ガンダムにしろエヴァにしろ古参オタクは制作者に嫌われるんやからヘッテ正解やと思うけどな

206: 名無し 2019/08/11(日) 05:06:23.98 ID:henMbxpEa
型月の古参ファンって40代とかやろ?
オタク自体から卒業してるんちゃうんか

245: 名無し 2019/08/11(日) 05:14:33.73 ID:d1IrEv5ep
なんかカクカクしてるしフル画面じゃないとかびびった
時代遅れすぎやないか

249: 名無し 2019/08/11(日) 05:15:39.82 ID:Oa5wF1WF0
>>245
来月の頭にエンジンごと変えるらしい

255: 名無し 2019/08/11(日) 05:16:38.19 ID:++B288Lb0
運営がゴミ
何もかも三流のクセに何でイキがれるんや

64: 名無し 2019/08/11(日) 04:35:17.96 ID:1y3QWjX5a

(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら

コメント

  1. 名も無き魔人 2019/08/11(日) 11:36:20
  2. ゴミ
  3. 名も無き魔人 2019/08/11(日) 11:40:30
  4. ※1
    Fフェイトを使ったGOゴミってことか
  5. 名無しさん 2019/08/11(日) 12:07:58
  6. テキスト量を謳うスマホゲーって実際遊ぶ幕間の会話がだらだら続くだけだったりでストレス溜まるんだよね
    基本、移動の合間合間にちょろっと遊ぶようなもんだから、さっさと本題をプレイさせろって思う
  7. 名も無き魔人 2019/08/11(日) 12:12:44
  8. 敵のHPがゼロになっても他の敵に攻撃しないのはクソ
  9. 名も無き魔人 2019/08/11(日) 12:22:23
  10. シコリ豚の股間を刺激するエロイラストをレアにしてジャブジャブお金を使わせる集金グゲーム
  11. 名も無き魔人 2019/08/11(日) 12:22:32
  12. 興味あるならやってみればいいじゃない、課金しなきゃタダなんだし
    ※4
    自動的に他の敵に攻撃しないのか、昔のドラクエみたいだな
  13. 名も無き魔人 2019/08/11(日) 12:23:46
  14. ※4
    それに関しては相手のHP見ずにチェイン組む方が悪い
    オーバーキルでスター量増えたり獲得NP増えるんだからシステムとしてちゃんと機能してる
  15. 名も無き魔人 2019/08/11(日) 12:28:44
  16. 集金システムとして優秀なのは誰も否定しないだろ
  17. 名も無き魔人 2019/08/11(日) 12:35:56
  18. ※8
    無料でもそこそこやれるんだけどな…
    一年ほどやってるけど☆5も10人くらい確保できてるし(宝具レベルは良くて2だけど)
    ☆4ならもっといる
    何でそこまで必死になって集金されちゃうのかよー分からん
  19. 名も無き魔人 2019/08/11(日) 12:38:38
  20. ※4
    この程度の簡単なシステムが理解できないでよく文句だけは一丁前に言えるよね
    その厚顔無恥なところ正直羨ましいわ、自分なら羞恥でお天道様の下を歩けない
    …あ、外に出ずに自分の縄張り(と思い込んだ場所)で騒ぐ人だったかな?
  21. 名も無き魔人 2019/08/11(日) 12:39:43
  22. オート実装したら起こして
  23. 名も無き魔人 2019/08/11(日) 12:46:32
  24. ※9
    そりゃあ大体の人は高レアリティのキャラが欲しいわけじゃなくて
    特定のキャラが欲しくて回すわけだからね
    言う通り☆5☆4ってだけなら結構当たるけど
    狙ったキャラが当たるかって言うとやはり確率は落ちる

    「何で集金されるのか」と言われれば「そのキャラが好きだから」につきる
  25. 名も無き魔人 2019/08/11(日) 12:56:27
  26. まぁ古参がどんな文句言ったところで紙芝居ゲー作ってたメーカーの現在の惨状見てるとね

    さっさと予定してた紙芝居ゲー出せと言うがいったいどれだけの人間が買うのか
  27. 名も無き魔人 2019/08/11(日) 13:03:19
  28. ※12
    まぁそうなんだけど
    確率上ピックアップ時に100連くらい回せば一枚は出る計算なはずで

    ウン百万ぶっこんでも出ないとかいう話がたまにあるけど
    それが信じがたいわけよ‥
  29. 名も無き魔人 2019/08/11(日) 13:05:08
  30. けっこう楽しんでるよ!
  31. 名も無き魔人 2019/08/11(日) 13:17:32
  32. なんでもかんでも女にするから見てない
  33. 名も無き魔人 2019/08/11(日) 13:50:52
  34. 福袋買う程度の微課金だけど、のんびり楽しんでる。
    話はつまらない時もあるけどそんなもんでは。
    スカスカもマーリンもいないけど、全然平気。
    攻略サイトも観ないでやってる。
  35. 名も無き魔人 2019/08/11(日) 13:52:40
  36. なんで興味ないコンテンツに噛み付こうとするのかねぇ
  37. 名も無き魔人 2019/08/11(日) 14:33:29
  38. ※14
    〇〇%の確率で何回回せば確実に出るとか、そんな計算は無いのよ
    どいつもこいつも馬鹿の一つ覚えで連呼してるけど出ないもんは出ない
  39. 名も無き魔人 2019/08/11(日) 14:36:00
  40. ※10
    出来ないことを否定はしないのか(愕然)
  41. 名も無き魔人 2019/08/11(日) 14:36:10
  42. まぁ気持ち悪いとかバカだなぁとかは思うけど、別に周りに害を及ぼさない限りは経済回るしいいんじゃない?
    パチンコと同じやろ
  43. 名も無き魔人 2019/08/11(日) 14:36:52
  44. 実際月姫から型月作品やってる奴らでFGO大好きな奴そんなおるか?
    俺はハラワタ煮えくり返ってFGO大嫌いだけど
  45. 名も無き魔人 2019/08/11(日) 14:38:05
  46. そうやって気軽に始めて大して欲しくないものを数千円で手に入ると勘違いしながら何万も浪費して手に入れてる人たち見るとやってみようとは思えんな
    そういった人たちも最初から何十万何百万使ってガチャやる気あったわけじゃないだろうし
  47. 名も無き魔人 2019/08/11(日) 14:39:47
  48. イキリツカ呼びはエアプ
  49. 名も無き魔人 2019/08/11(日) 14:40:49
  50. 単純にあの2D絵の戦闘画面に魅力を感じないのよな
    今時スマホだってCGグラでヌルヌル動くゲームも遊べるのに
  51. 名も無き魔人 2019/08/11(日) 14:41:24
  52. 一番悲惨なのは型月信者だよ
  53. 名無しさん 2019/08/11(日) 14:44:04
  54. ブランド信じるならドンドン課金していけ
    サービス終了したら全てが電子の藻屑となり、同人誌やグッズとは異なり、
    何一つ、本当に、何一つ、手元に残らない
    思い出が欲しいなら、ブランドを信じて、どんどん課金していけ
    何百万捨てたかなんて考えるな
  55. 名も無き魔人 2019/08/11(日) 14:47:20
  56. 1枚絵にクオリティの高い低いはあるやろ
    FGOに下手くそな絵師がどんだけいると思っとるんや黒星は大当たりや
  57. 名も無き魔人 2019/08/11(日) 14:52:11
  58. ※12
    狙ったキャラはむしろ他の大概のゲームより出やすい確率に設定されてるしガチャ1回の値段も他よりかなり安い
    重ねる意味も薄く、他ゲーのようにランキングや対人要素もなく、高難易度は低レアだけでいつも攻略方法挙げられてるから性能で引く意味も薄い

    実際このゲーム無課金ばっかなのにアンチに印象操作されすぎ
  59. 名も無き魔人 2019/08/11(日) 14:53:56
  60. ※22
    月姫から型月作品追ってるやつってもう40過ぎぐらいだろ?
    お前みたいにいい歳してアニメだのゲームだのに執着してる出来損ないなんてそんなたくさんいるわけないだろ
  61. 名も無き魔人 2019/08/11(日) 14:58:33
  62. 運営がイキってるのが最高にキモくて辞めたわ
  63. 名も無き魔人 2019/08/11(日) 15:01:16
  64. 25
    fgoってバトルグラフィックの一部にCG使ってるけどな。背景全般とキャラの一部パーツやエフェクトに
    そもそも労力はもちろんクオリティもCG>2Dってわけじゃないし
    PCでレンダリングとかやったことあるなら分かるだろ?
    ポケモンもXY以降よりBWやDPの方が労力かかってて、あっちに戻してほしいと思ってる人のが多いのに
    fgoの水銀の表現とか見たことあるか?めっちゃ凝ってるぞ
  65. 名も無き魔人 2019/08/11(日) 15:08:43
  66. 数千円どころか福袋すら課金しない無課金だけど何も困ってないけどな
    福袋すら課金しないのはもう欲しいキャラ全員持ってるから満足してるし、わざわざ好きなキャラの宝具重ねるためだけに闇鍋引く気しないだけ
    その1500円でグッズ買ったほうがいいし
    もちろん運悪いやつはそうは行かないけど
  67. 名も無き魔人 2019/08/11(日) 15:09:26
  68. ※32
    作る側の労力とか知らんよ
    見栄え悪くて面白そうに見えないからやらないだけ
    それこそ2Dでも昔のポケモンみたいなドット絵のRPGってなら遊んだかもね
  69. 名も無き魔人 2019/08/11(日) 15:09:50
  70. ※27
    申し訳無いがFGOというか型月は課金から得た収益で他のメディアに展開していくので、「何も残らない(キリッ」なんてドヤ顔されてもノーダメージなんすよ
    記念アニメは並のCGアニメ顔負けのスゲー出来映えでしたし、漫画も中々面白いですし、先週のFGOデュエルの大会も楽しかった。アニメと劇場版も楽しみです

    今の時点でも残るモノは腐るほどあるわ
  71. 名も無き魔人 2019/08/11(日) 15:10:26
  72. ※22
    ここにおるで。まだ20代だけど
  73. 名も無き魔人 2019/08/11(日) 15:17:02
  74. 34
    まぁ個々人の好き嫌いだし押し付けるつもりはないけど
    逆にお前の言うスマホゲーで見栄え良くて評判良いのってどれよ
    お前みたいに2D全般アウトだと人気上位のソシャゲ大半消えるけど
    CG凄くて凝っててヌルヌル動くっていうと中華ゲーとか?確かにあっちのはレベル高いなと思う
  75. 名も無き魔人 2019/08/11(日) 15:36:34
  76. 単純にゲームとして面白いか面白くないかで言ったらコレも含めてほとんどのソシャゲはつまらないよ
    俺も好みのキャラ居なかったらすぐに辞めてると思う
    ストーリーや世界観楽しんでる人も居るけど俺は結局そこ
    そのソシャゲの魅力について何をどう力説され、それが嘘であれ本当であれ、好みのキャラが居ないなら少しも食指が動かないし興味がない
    他に娯楽なんていくらでもあるんだから、わざわざ好みのキャラが居ないソシャゲなんかやる意味がない
    面白いゲーム目当てならそれこそswitchやPS4やPCゲーやるし
    別のソシャゲだけど、自分の推しキャラ以外のあらゆる全て(運営、他のキャラ、推しの待遇、コミュ、ゲーム内容、音楽、信者寄りアンチ寄り問わず他のユーザー)が嫌いになってしまったソシャゲあるんだけど、それでもその好きなキャラが居る限り絶対辞めることはないと思う
    だからネットでどんだけステマされようがどんだけネガキャンされようが自分のやるソシャゲは変わらない
    人に聞くくらいならやる価値ゼロだよ、どうせ序盤ですぐ辞める
  77. 名も無き魔人 2019/08/11(日) 15:55:48
  78. 友達がやってるが最近飽きてきたか、あまり話題にださない。
    自分はやってないからわからんが、パチンコみたいなイメージ
  79. 名も無き魔人 2019/08/11(日) 16:25:45
  80. ゲーム性皆無すぎて一瞬でやめたわ
    何が面白いんやこれ
    戦術性の欠片もないやろ
  81. 名も無き魔人 2019/08/11(日) 16:36:33
  82. ※10
    キレすぎだろw、余裕ねえな
  83. 名も無き魔人 2019/08/11(日) 17:01:24
  84. 初のソシャゲがfgoで以降、他の課金有りゲームはやってない
    とにかくガチャでストレス溜まったのと、
    行動ポイントの消化やら曜日毎の素材集めやら、やらされてる感が嫌だった
    起床後、会社の休み時間、寝る前、義務みたいに起動するのが馬鹿らしくなって辞めた

    個々のキャラは好き
    でもマテリアル(設定資料集)読んでるほうが満足できると知った

    好きなカップリングは女主人公×新所長
  85. 名も無き魔人 2019/08/11(日) 19:51:09
  86. このゲームの良い所は
    プレイヤーの数が他のゲームと比べて多い事
    その為、突然のサービス終了を心配する必要がなく
    攻略法や動画が大量にありコミュニティも盛んな所
  87. 名も無き魔人 2019/08/11(日) 20:14:23
  88. 民放ゴールデンタイムにもCM打ってて、うわぁとなるな。
    深夜アニメとかの時間帯なら構わんが、団欒の時間帯でCMとして許されるのは任天堂系やドラクエ辺り迄だろ。
  89. 名も無き魔人 2019/08/11(日) 20:16:05
  90. ※43
    イキリ運営の集金装置に「良い所」とかwwwwwww
  91. 名も無き魔人 2019/08/11(日) 20:28:10
  92. 型月からFGOやってる奴もいるけどそういった所は見てても無かった事だろうな
  93. 名も無き魔人 2019/08/11(日) 20:40:26
  94. >行動ポイントの消化やら曜日毎の素材集めやら、やらされてる感が嫌だった
    起床後、会社の休み時間、寝る前、義務みたいに起動するのが馬鹿らしくなって辞めた

    今は虚無期間がトレンドになるくらいメインシナリオの更新やイベントが始まらないと暇らしいけどね
  95. 名も無き魔人 2019/08/11(日) 20:50:29
  96. 某ソシャゲの周回チケット制の手軽さを知ったらFGOに戻る気なくなったわ
    ソシャゲってのはこのぐらいがいいんだよ
  97. 名も無き魔人 2019/08/11(日) 21:09:51
  98. FGOはデイリークエストがないからぶっちゃけ一番楽
    イベント無い時は1回ログインしたら放置でいいから
  99. 名も無き魔人 2019/08/11(日) 21:19:50
  100. むしろ3Dよりあの2Dが好きだからやってるわ
    キャラのクオリティはほんとに高いよモーションとかすごい
    一枚絵だけじゃなくて、あの絵動くのがすごく好き
  101. 名も無き魔人 2019/08/11(日) 21:20:17
  102. むしろ3Dよりあの2Dが好きだからやってるわ
    キャラのクオリティはほんとに高いよモーションとかすごい
    一枚絵だけじゃなくて、あの絵動くのがすごく好き
  103. 名も無き魔人 2019/08/11(日) 21:55:37
  104. ※51
    かわいそう
    SwitchやPS4のゲーム見たことなさそう
  105. 名も無き魔人 2019/08/14(水) 10:10:40
  106. FGOをdisってんのはグラブルガイジだけだろ
    バラマキやって尚人気完敗してるからってみっともねー