75wskzr77.jpg
2019年09月10日:22時00分

なんJ民「いい年こいてアニメ、ゲーム、特撮はキモい!!」←じゃあ逆に大人の趣味ってなに?

コメント 16魔人


1: 名無し 2019/09/10(火) 15:52:26.29 ID:p4KJO5L80
野球観戦以外でなんかある?

216: 名無し 2019/09/10(火) 16:11:08.23 ID:SbndYp1z0
>>1
盆栽

3: 名無し 2019/09/10(火) 15:52:53.01 ID:CIye28lQ0
ゴルフとか⛳

6: 名無し 2019/09/10(火) 15:53:03.81 ID:mPJr2llv0
野球観戦も底辺の趣味やで

8: 名無し 2019/09/10(火) 15:53:12.11 ID:VDTJFGPA0
盆栽!湯治!ゲートボール!

15: 名無し 2019/09/10(火) 15:53:57.95 ID:p4KJO5L80
>>8
そこまでいくとおじいちゃんやな

16: 名無し 2019/09/10(火) 15:53:58.75 ID:DHbuN3k20
車、映画
どうや?

39: 名無し 2019/09/10(火) 15:55:43.36 ID:mFdQWCcWa
>>16
ただの陰キャやん

288: 名無し 2019/09/10(火) 16:17:59.11 ID:JaW5rGHld
>>16
車に金かけてると女から無駄遣いしてると思われるで

17: 名無し 2019/09/10(火) 15:54:02.38 ID:vm88Uy/SM
パチスロ

31: 名無し 2019/09/10(火) 15:54:59.55 ID:p4KJO5L80
>>17
ああ、確かにな
ゲームとは違うよな

24: 名無し 2019/09/10(火) 15:54:39.55 ID:fHOvJ2Zea
読書
ギター
テラリウム

25: 名無し 2019/09/10(火) 15:54:45.95 ID:vCnSCLHc0
カメラとかバイクとか車とか
まあどっちにしろキモいけど

29: 名無し 2019/09/10(火) 15:54:54.33 ID:qcW9VmHm0
そう言われても車!パチンコ!キャバ!というヤンキー文化には染まれんからなぁ

496: 名無し 2019/09/10(火) 16:36:24.71 ID:5YDevGba0
>>29
どこがヤンキーなのかわからんパチンコに関してはただの底辺だし

32: 名無し 2019/09/10(火) 15:55:01.63 ID:IpTS2xCP0
特撮はいい年こかなくてもキツイな

38: 名無し 2019/09/10(火) 15:55:39.43 ID:CeuwsRYF0
盆栽やろ多分しらんけど

43: 名無し 2019/09/10(火) 15:55:59.09 ID:+c3ig1/M0
漫画

45: 名無し 2019/09/10(火) 15:56:16.46 ID:tTd3he8F0
読書、映画鑑賞

47: 名無し 2019/09/10(火) 15:56:35.40 ID:p4KJO5L80
うーん、意外とどの趣味も「大人っぽい!」とはならんなぁ

50: 名無し 2019/09/10(火) 15:56:45.59 ID:4GWQl1tM0
いい年した大人が趣味の話してんの見たことないわ
あいつら仕事と税金が趣味だろ

53: 名無し 2019/09/10(火) 15:56:58.62 ID:GVYhaHp/a
海外旅行

57: 名無し 2019/09/10(火) 15:57:13.83 ID:p4KJO5L80
結局、「無趣味」とか「仕事が趣味」みたいなのが理想なんやろか?

58: 名無し 2019/09/10(火) 15:57:18.05 ID:7wOQ2K+xa
酒タバコか?

59: 名無し 2019/09/10(火) 15:57:18.08 ID:iHpBaUMRd
キャンプ

60: 名無し 2019/09/10(火) 15:57:18.27 ID:2O5jei620
ゴルフは良い趣味やぞ
時間も金もかかるし一定以上のステータスの人と交流出来る
これを楽しみに出来たら社会的ステータスもあるやろうし
ええ人生や

62: 名無し 2019/09/10(火) 15:57:34.69 ID:7wOQ2K+xa
武道とかどうやろ

64: 名無し 2019/09/10(火) 15:57:46.35 ID:7EVt6MUk0
ただ無趣味のやつがアニメ特撮ゲーム叩いてるだけやろ
どれも立派な趣味やで

65: 名無し 2019/09/10(火) 15:57:48.35 ID:iKJ8j7Lsp
20までならアニメもわからんでもないけど30でアニメは引く

66: 名無し 2019/09/10(火) 15:57:59.27 ID:u65EX0SYp
インターネットが趣味やな

68: 名無し 2019/09/10(火) 15:58:04.86 ID:NjHxh89s0
日本だと趣味=遊び=子供のためのくだらないもの、滅私奉公の精神で働き通す過労死=神聖みたいな風潮あるからなぁ

73: 名無し 2019/09/10(火) 15:58:37.75 ID:8aWjsJOwM
アクアリウム

74: 名無し 2019/09/10(火) 15:58:43.22 ID:Gc9lKuQSd
他人に迷惑かけなきゃなんでもいいよな

76: 名無し 2019/09/10(火) 15:58:53.01 ID:DtzzFSl6p
風俗競馬酒パチ
なんjでよく伸びるシリーズ

77: 名無し 2019/09/10(火) 15:58:58.10 ID:rcqV9iuRM
そらなんJよ

80: 名無し 2019/09/10(火) 15:59:13.69 ID:z7+TPZzm0
野球
釣り

83: 名無し 2019/09/10(火) 15:59:36.00 ID:oky2okN6d
釣り
登山

アウトドアは王道では?

95: 名無し 2019/09/10(火) 16:00:37.79 ID:KQ449zuOd
趣味なんぞ持たずに働くしかない

98: 名無し 2019/09/10(火) 16:00:42.49 ID:f3zZ/4530
ワイは普通にカードゲームと水泳やってるで
水泳はマジで万人ウケいいやろな
健康にもええし、身体への負担も少ない
言っても恥ずかしくない趣味や

108: 名無し 2019/09/10(火) 16:01:16.45 ID:OBmU9MUt0
>>98
つまりカードゲームは言ったら恥ずかしい趣味ってことやな

100: 名無し 2019/09/10(火) 16:00:46.59 ID:nRA/73c/M
他人どう思わるか気にして趣味決めるんかお前らは

102: 名無し 2019/09/10(火) 16:00:52.11 ID:KNF5xfdo0
おっさんになると読書とか映画とかやきうとか受動的なものしか
できんわ。気力と体力が無い

104: 名無し 2019/09/10(火) 16:00:55.08 ID:TxOM5jfK0
キモいってだけで別に悪いとは言ってないで
どうせ独身なんやから好きなことすればええで

107: 名無し 2019/09/10(火) 16:01:02.06 ID:Mxk4TK3A0
実際いい歳こいた大人向けにアニメもゲームも作ってるんだからしょうがない
世の中需給で成り立ってることがわからないやつがトンチンカンな叩き方をする

116: 名無し 2019/09/10(火) 16:02:19.77 ID:B97ZKayad
他人の趣味を否定するのが趣味やで

119: 名無し 2019/09/10(火) 16:02:34.61 ID:oahk00Wbd
釣った女を三十路で放流

123: 名無し 2019/09/10(火) 16:03:10.54 ID:4s44uBWP0
女でいいやん

138: 名無し 2019/09/10(火) 16:04:54.15 ID:va9Kg/jnd

(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら

コメント

  1. 名も無き魔人 2019/09/10(火) 22:17:24
  2. カ、カメラとか自転車とか……
  3. 名も無き魔人 2019/09/10(火) 22:25:40
  4. 筋トレ
  5. 名も無き魔人 2019/09/10(火) 22:36:24
  6. ま、退職したら旅行三昧だよな一般的な感覚としては
  7. 名も無き魔人 2019/09/10(火) 22:38:27
  8. 結婚して家庭を持て
    それさえ出来ていればどんな趣味を持ってもいい
    逆に独身ならどうやってもキモさからは逃げられない
  9. 名も無き魔人 2019/09/10(火) 22:44:50
  10. 海釣りとかキャンプとか、とにかくアウトドア系なんちゃう。ワイは1ミリも興味なくて、酒と風俗と野球観戦が好きやがw
  11. 名も無き魔人 2019/09/10(火) 22:46:57
  12. 映画と野球サッカーやるのも観戦もすきで更にアニメゲームも好きなんだが
  13. 名も無き魔人 2019/09/10(火) 22:49:20
  14. 子供の趣味のまま大人になった人は若々しいからそのままで行け無理に大人ぶらない方がいい
  15. 名も無き魔人 2019/09/10(火) 22:57:49
  16. ぶっちゃけどんな趣味でも一日中PCに食らい付いてンゴとか言ってる人に言われたくないわって思う
  17. 名も無き魔人 2019/09/10(火) 23:07:12
  18. 結局今の時代女様の気分次第なんだから男が何やろうと文句付けられるだけの男性差別なだけだぞ。
  19. 名も無き魔人 2019/09/10(火) 23:29:44
  20. 他人の趣味にケチつける事こそいい大人がやることじゃない
    どんな趣味も深みにハマってディープな部分にいけば平等にキモいもんだし
  21. 名も無き魔人 2019/09/10(火) 23:34:39
  22. ダブスタガイジ共の能書ききっしょ
    ここが便所の落書きってことご存じない…?
  23. 名も無き魔人 2019/09/10(火) 23:48:18
  24. SE×と賭博と酒と白い粉
  25. 名も無き魔人 2019/09/11(水) 00:22:45
  26. >>60.地方の金持ち同志のビジネス上の付き合いって、談合か何か、悪いことしかやってなさそうだけどなあ
  27. 名も無き魔人 2019/09/11(水) 02:07:30
  28. 趣味を人に配慮する意味ある?馬鹿じゃね?他人のこと考えるとかwつまんないじゃんそんな人生。嫌われたり軽蔑されてだからなんだよって感じ
  29. 名も無き魔人 2019/09/11(水) 04:10:18
  30. 趣味が仕事の人は「いい年して仕事?w」と言われるわけか…
  31. 名も無き魔人 2019/09/11(水) 08:00:47
  32. 一般論としては
    なんJ自体がアニメ・ゲームよりキモいとされてないか