
「鉄血のオルフェンズ」って、今思えばそんな悪いアニメでも無かったよな
コメント 28魔人
1: 名無し 2019/09/24(火) 19:05:35.49 ID:HwgsqSND0 BE:757453285-2BP(1000)
「鉄血のオルフェンズ」って、今思えばそんな悪いアニメでも無かったよな
6: 名無し 2019/09/24(火) 19:10:04.12 ID:kwCNttkd0
前期の終盤は普通に熱い展開だったような気もしたが
12: 名無し 2019/09/24(火) 19:11:03.42 ID:l0lmE4NA0
>>6
面白かった
面白かった
7: 名無し 2019/09/24(火) 19:10:06.98 ID:fx98+rYAd
主人公が最後の最後までクソカスゴミだったのが勿体無いわ
8: 名無し 2019/09/24(火) 19:10:08.24 ID:AhLTVKxP0
擁護する余地なし
10: 名無し 2019/09/24(火) 19:10:48.91 ID:HKVbVERI0
冗談でもやめろよ
あんなふざけた話のどこを擁護すんだ
あんなふざけた話のどこを擁護すんだ
11: 名無し 2019/09/24(火) 19:10:48.91 ID:rUZFMRjM0
そう思って見返そうとすると1話見ただけでゲンナリするぞ
15: 名無し 2019/09/24(火) 19:12:25.68 ID:fUtK8WEBr
一期まではまだ良いんじゃない
ネタ要素は殆ど二期目だし
ネタ要素は殆ど二期目だし
22: 名無し 2019/09/24(火) 19:13:57.72 ID:81Yon9Ac0
>>15
まあこれだな
2期の3話か4話当たりで急に戦争始まったあたりからずっとポカーン状態だった
まあこれだな
2期の3話か4話当たりで急に戦争始まったあたりからずっとポカーン状態だった
16: 名無し 2019/09/24(火) 19:13:15.56 ID:RUm9LE870
前期はまあ良かったよ
17: 名無し 2019/09/24(火) 19:13:20.75 ID:hVUpiJl40
チンピラの手下になって犯罪者で逃げ死にエンドとかガンダムじゃねえよ
18: 名無し 2019/09/24(火) 19:13:21.27 ID:oRqEtcce0
あれほど馬鹿にされるのは終盤の糞展開があったからであって途中までは「そんなに面白くないアニメ」くらいの評価だった
まあ極道とかホモとかアレな要素は最初の方からそれなりにあったけど
まあ極道とかホモとかアレな要素は最初の方からそれなりにあったけど
19: 名無し 2019/09/24(火) 19:13:35.40 ID:wN2pDzPr0
最後以外好きだよ
20: 名無し 2019/09/24(火) 19:13:41.27 ID:RG5dPgTy0
ないわ
見直してもゴミだなと思う
後に評価されることもないだろう
見直してもゴミだなと思う
後に評価されることもないだろう
23: 名無し 2019/09/24(火) 19:14:30.64 ID:dEoH04P40
その死に様を視聴者がどう受け取るかを客観的に考えてからキャラ殺せよって思った
26: 名無し 2019/09/24(火) 19:14:46.23 ID:a0Nz1viI0
止まるんじゃねえぞ…💃
27: 名無し 2019/09/24(火) 19:14:56.50 ID:424sPwiQa
ハーレムヤクザ出てきた辺りでこのアニメ終わったと確信したわ
28: 名無し 2019/09/24(火) 19:15:01.11 ID:7/+wt3oS0
主要キャラみんな死ぬってなんなんだよ
29: 名無し 2019/09/24(火) 19:15:13.63 ID:TOFiQeT60
ガンダム名乗らなきゃね
30: 名無し 2019/09/24(火) 19:15:42.12 ID:jznkwqWWM
ガノタの要求を全て叶えた作品
・カラフルなビーム出すな
・泥臭い地上戦をやれ
・羽根つきガンダムはダサい
・ヒロインと子作りしろ
全部お前らが望んだことじゃないか
なにが不満だと言うのか
・カラフルなビーム出すな
・泥臭い地上戦をやれ
・羽根つきガンダムはダサい
・ヒロインと子作りしろ
全部お前らが望んだことじゃないか
なにが不満だと言うのか
32: 名無し 2019/09/24(火) 19:16:50.00 ID:81Yon9Ac0
>>30
あと僕は撃てましぇーん止めろも
あと僕は撃てましぇーん止めろも
53: 名無し 2019/09/24(火) 19:20:39.06 ID:RUm9LE870
>>30
サイレントマジョリティの声を聞かなかったからやろな
サイレントマジョリティの声を聞かなかったからやろな
33: 名無し 2019/09/24(火) 19:16:54.14 ID:GZxgUquQ0
質アニメではないよね
35: 名無し 2019/09/24(火) 19:17:13.81 ID:5IYxq6N/0
捨て駒みたいな扱いのガキの兵隊の集団成り上がるって素材は無茶苦茶好きだったのに
38: 名無し 2019/09/24(火) 19:17:40.90 ID:81dbx0ZQ0
モビルスーツが一度も出てこない回が何度もあったよね
代わりに男同士が棒立ちでつまらない会話ずっと続けてた
代わりに男同士が棒立ちでつまらない会話ずっと続けてた
40: 名無し 2019/09/24(火) 19:17:44.33 ID:EDMmQbX90
鬼の首取ったように重箱の隅を楊枝でほじくるようなアニメではなかった
ふつうに良作だろ
ふつうに良作だろ
41: 名無し 2019/09/24(火) 19:18:01.53 ID:JOiou6qmd
キャラがキモすぎて珍しく脱落した
特に主人公
特に主人公
43: 名無し 2019/09/24(火) 19:18:35.28 ID:tO9z+MnK0
見る価値のないゴミでしょ
44: 名無し 2019/09/24(火) 19:18:41.95 ID:kwCNttkd0
オチが主人公死亡でピークが止まるんじゃねえぞにしても、そこに至るまでの盛り上がり(盛り下がり)も相当だったからなあ
一か八かの砲撃に失敗して死亡、仲間の女が暗殺される、バエルゲットしたのに誰もついて来ないとか
悪手に悪手を重ね続けたんだからそらつまらんよな
一か八かの砲撃に失敗して死亡、仲間の女が暗殺される、バエルゲットしたのに誰もついて来ないとか
悪手に悪手を重ね続けたんだからそらつまらんよな
46: 名無し 2019/09/24(火) 19:19:12.25 ID:hb9LixZ5a
MS同士の戦いがメインにならなかった駄作
ガンダムおじさんはそういうの求めてないんだよ
ガンダムおじさんはそういうの求めてないんだよ
47: 名無し 2019/09/24(火) 19:19:34.95 ID:5Qr8BZmf0
ホモとか子づくり連呼とかそういうのもきつかった
55: 名無し 2019/09/24(火) 19:20:41.89 ID:aP6olImW0
キャラデザがゴミ
56: 名無し 2019/09/24(火) 19:20:49.01 ID:riLPSIHl0
ないわ。半グレチンピラが世界の命運をかけて戦うとか。
田舎の珍走団が武器手に入れてアメリカ軍と戦うような馬鹿馬鹿しさ
田舎の珍走団が武器手に入れてアメリカ軍と戦うような馬鹿馬鹿しさ
58: 名無し 2019/09/24(火) 19:20:58.55 ID:9ruPn8Lwp
いや悪いわ
ヤクザ漫画、不良漫画のノリを軍隊に持ち込まれても困る
ヤクザ漫画、不良漫画のノリを軍隊に持ち込まれても困る
61: 名無し 2019/09/24(火) 19:22:26.91 ID:lB9YRfiMr
登場人物が全員バカってのは斬新だったろ
64: 名無し 2019/09/24(火) 19:23:09.57 ID:rX9V6CWHa
カタルシスがなさすぎて駄目。ガンダムAgeの方が面白い
73: 名無し 2019/09/24(火) 19:24:52.02 ID:F5DOl4Ym0
これっぽっちも面白くなかったがな
75: 名無し 2019/09/24(火) 19:25:04.11 ID:/mfc81KrK
1期はそこそこだったよ
たいしたネタないのに2期やったのがアカンかった
あとどうでもいいキャラの過去話減らして戦闘増やせばもう少しマシになった
たいしたネタないのに2期やったのがアカンかった
あとどうでもいいキャラの過去話減らして戦闘増やせばもう少しマシになった
81: 名無し 2019/09/24(火) 19:26:18.01 ID:wIMtthSg0
主人公も頭良さそうなライバルもみんな
本当に頭悪すぎアニメだったな
本当に頭悪すぎアニメだったな
87: 名無し 2019/09/24(火) 19:27:27.08 ID:OTMHuRRGH
一部だけで辞めてればまぁ何とかって感じじゃないかね
90: 名無し 2019/09/24(火) 19:27:54.37 ID:z0NjUAFt0
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【漫画】女さん「彼氏がめっちゃイケメンでめっちゃ優しいけど死ぬほど退屈」
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
- 【画像】「ババア無理すんな」って感じの画像wwwww
- 【画像】田中れいな(33)とかいういまだにナンパされまくる永遠のメスガキ♥♡
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- JKチア部「みんなの身体でハート作ってみました♡」パシャ
- 【速報】公安、終わる
- Vtuber「彼氏とえちしてたら遅れちゃったぁw みんなごめんね」
- 【速報】東京ガス、過去最高益更新へwwwwwww
- 【悲報】元自衛隊芸人・やす子、衝撃告白・・・・・・マジかよ・・・・・・
コメント
っていうか、監督や脚本は自画自賛しかしない(出来ない)にしても
サンライズなりバンダイなりの担当者は企画段階で
こんなストーリーじゃダメだろ、とか思わなかったんだろうか
よっぽど上手く騙したのか
サンライズなりバンダイなりの担当者は企画段階で
こんなストーリーじゃダメだろ、とか思わなかったんだろうか
よっぽど上手く騙したのか
2部になったらヒロインの片方が完全に空気になるしな、ルプスレクスのデザインとかは好みなんだけど話がゴミすぎた
1部最後の戦いも結局アイン以外ネームド誰も死んでないってオチだしアホかと
1部最後の戦いも結局アイン以外ネームド誰も死んでないってオチだしアホかと
脚本の贔屓のキャラを活躍させる為に多くのキャラをガ〇ジ化させた挙句
ラスボス機不在且、禁止された長距離破壊兵器+主人公一人に対して数でボコるという
ロボットアニメの浪漫の何たるかを欠片も理解してない糞アニメだったが
ラスボス機不在且、禁止された長距離破壊兵器+主人公一人に対して数でボコるという
ロボットアニメの浪漫の何たるかを欠片も理解してない糞アニメだったが
どこが? 何が? 祖いこパスなのかな? 人が死んでいくの何も感じないのは人間以前の問題か
二期はランドロディが可愛いだけだったな
ネタにされまくってるオルガよりハシュマルのターン制バトルとかラフタの死に回で白けすぎてクソウケた記憶
ネタにされまくってるオルガよりハシュマルのターン制バトルとかラフタの死に回で白けすぎてクソウケた記憶
ダメなアニメの見本みたいなもんだろ。あれとけもフレ2は、こういう作り方したらダメだな の指針だと思う
肉を所望します
一期の第一話で「ガチムチ」っつー世界観ガン無視のネットに媚びたワード出て来た時点で終わってると思ったわ
案の定クソアニメでしたとさ
案の定クソアニメでしたとさ
序盤は最高に良かった
ビスケット退場辺りから要所要所の結果はいいがそれに繋がる過程がひどい
ビスケット退場辺りから要所要所の結果はいいがそれに繋がる過程がひどい
現実的な少年兵の問題を、よく反映している作品だった
戦い以外の生き方を知らない少年兵が、どんどん軍閥化していく問題
制作がそこまで考えて作ってた訳じゃないかもしれんが、、
戦い以外の生き方を知らない少年兵が、どんどん軍閥化していく問題
制作がそこまで考えて作ってた訳じゃないかもしれんが、、
ゴミ
前期しか見てなくて
知らん間に後期終わってた自分の中では
そこそこ評価が高いアニメ
知らん間に後期終わってた自分の中では
そこそこ評価が高いアニメ
MA戦あたりの2期途中までは観れる出来だったろう
そのまま無難に終わらせてたらここまで評価落ちなかった
ラスボスがマッキーでもガエリオでもなく爪楊枝って…
そのまま無難に終わらせてたらここまで評価落ちなかった
ラスボスがマッキーでもガエリオでもなく爪楊枝って…
ストーリーよりもロボの活躍が見たいクチだから、もっと戦闘シーンにリソース割いて欲しかった
グレイズアインの変態マニューバとか、ビーム耐性高いから物理メインになった設定とかもツボっだったし
最大の問題点はプラモ展開との連携があまり取れてない事かな...
ハシュマル付属の刀とか現地改修左腕とか...
グレイズアインの変態マニューバとか、ビーム耐性高いから物理メインになった設定とかもツボっだったし
最大の問題点はプラモ展開との連携があまり取れてない事かな...
ハシュマル付属の刀とか現地改修左腕とか...
「ビルド無印後、アイドルアニメに力を入れるためにガンダム含むロボットアニメを潰そうって計画がサンライズの若手内であった」と根も葉もない噂が流れたら信じるレベル。
どれもこれも意図的にやってるとしか思えないくらい「はぁ?」って展開ばかり。
どれもこれも意図的にやってるとしか思えないくらい「はぁ?」って展開ばかり。
ヤクザ出てきた時点であかん、ってなって終わった作品だな
マクギリスの反乱は制作がどういう意図でやったのかマジで分からん
ついにその陰謀を明らかにして偉大なる象徴(ガンダム)を手中に収め内部から反旗を翻す!その結果は!
別に根回ししてた訳でもないから軍部のほとんどは様子見で動かず自身の戦力も少ないので少年兵に頼ります
これが一期から暗躍してたキャラのやりたい事ってなんで制作陣の誰も止めなかった
ついにその陰謀を明らかにして偉大なる象徴(ガンダム)を手中に収め内部から反旗を翻す!その結果は!
別に根回ししてた訳でもないから軍部のほとんどは様子見で動かず自身の戦力も少ないので少年兵に頼ります
これが一期から暗躍してたキャラのやりたい事ってなんで制作陣の誰も止めなかった
UCやサンボルはある程度過去作見てないとわけが分からん!ってほどではないが
見ておくこと前提だけど何も知らない、ガンダム見るのは鉄血が初めて!っていう人が
ゼロの状態で入っていける敷居の低さは良いと思う。
あと1話だと戦闘なしとかガンダムが立ち上がって終わりなのもいるなか
1話でのバルバトスの活躍っぷりは見事。
「これが今回のガンダムです!こんな武器を使ってこんなことができます。よろしくお願いします!」っていう意気込みを感じた
肝心のお話のほうは……逆張りが過ぎるというか……
岡田にロボットアニメ書かせちゃアカンってアクエリオンRVOLで学ばなかったかい
見ておくこと前提だけど何も知らない、ガンダム見るのは鉄血が初めて!っていう人が
ゼロの状態で入っていける敷居の低さは良いと思う。
あと1話だと戦闘なしとかガンダムが立ち上がって終わりなのもいるなか
1話でのバルバトスの活躍っぷりは見事。
「これが今回のガンダムです!こんな武器を使ってこんなことができます。よろしくお願いします!」っていう意気込みを感じた
肝心のお話のほうは……逆張りが過ぎるというか……
岡田にロボットアニメ書かせちゃアカンってアクエリオンRVOLで学ばなかったかい
日笠ボイスの女の体がいやらしかったことしか覚えてない
マッキーと鉄火丼が苦戦しても勝ってればまだ評価した
なんだよ、オルガは命乞いでとまるんじゃねぇぞ…失敗ミカはバルバトスの首を雑魚に取られる。
確実に一期のみの視聴をオススメする
まぁ、それなら凡作として観れるからね
二期は失敗からのリカバー失敗のキャラによる自爆連鎖で不快感が凄いのよな
なんだよ、オルガは命乞いでとまるんじゃねぇぞ…失敗ミカはバルバトスの首を雑魚に取られる。
確実に一期のみの視聴をオススメする
まぁ、それなら凡作として観れるからね
二期は失敗からのリカバー失敗のキャラによる自爆連鎖で不快感が凄いのよな
「OO1期が戦闘が少ない声が多かったので2期で増やします」
↓
大幅増量。戦闘シーンはどれもクオリティいい
「鉄血1期が戦闘が少ない声が多かったので2期で増やします」
↓
増えた・・・? 戦闘シーンも燃えるかというとう~ん・・・
↓
大幅増量。戦闘シーンはどれもクオリティいい
「鉄血1期が戦闘が少ない声が多かったので2期で増やします」
↓
増えた・・・? 戦闘シーンも燃えるかというとう~ん・・・
終盤は、衝撃的な展開にすればウケるやろって狙いが透けて見えてたのが嫌だった
序盤から台詞回しがひどくて観れたもんじゃないよ
作者の思う男たちの日常会話と視聴者のそれがズレてるのに、全く改めないどころか後半更に突っ走るところとか、岡田と板室は酷さで通ずるものがある
唯一の評価点はネタ動画が面白い
作者の思う男たちの日常会話と視聴者のそれがズレてるのに、全く改めないどころか後半更に突っ走るところとか、岡田と板室は酷さで通ずるものがある
唯一の評価点はネタ動画が面白い
普通にネットとか見ないで見てたからそれなりに楽しんでたよ
止まるんじゃねぇぞ…とか変なネタにされててビックリだ
まぁ別の意味であの台詞は無いわ~と思ったけどね
ミカにタヒねって言ってるようなモンじゃん…
止まるんじゃねぇぞ…とか変なネタにされててビックリだ
まぁ別の意味であの台詞は無いわ~と思ったけどね
ミカにタヒねって言ってるようなモンじゃん…
深夜アニメ(笑)しかやってないようなゴミにガンダムやらせるとこうなる
ってのがよくわかる良いサンプルだった
ってのがよくわかる良いサンプルだった
1期は良かったとか言ってる奴は己のセンスの無さを自覚したほうがいいぞ
それは名作フィルターがかかってるからだろうね
まぁ、ほどほどにはたのしめたよ。
ビスケットを乙らせた辺りで鉄火丼は破滅する命運だったから二期はいらんな
ヤクザは糞だが、ボスをミカが倒してマッキーもそれなりには有能だったし細かい事気にしなきゃ十分観れるでしょ
まぁ、ほどほどにはたのしめたよ。
ビスケットを乙らせた辺りで鉄火丼は破滅する命運だったから二期はいらんな
ヤクザは糞だが、ボスをミカが倒してマッキーもそれなりには有能だったし細かい事気にしなきゃ十分観れるでしょ
街コンで会った女性がオルフェンズ好きっていうから思わず固まってしまったよ・・・
1期はいいよね、とでも返せばよかったのか・・・
1期はいいよね、とでも返せばよかったのか・・・