og_switch_R_20170403222947840.jpg
2019年10月12日:15時30分

【詐欺】Switchのソフト、ローンチのゼルダより壮大なゲームな結局一つ生まれてない件

コメント 18魔人


1: 名無し 2019/10/12(土) 11:44:34.80 ID:uukD+Tfm0
3年も経つのに何してたん…?

3: 名無し 2019/10/12(土) 11:45:37.84 ID:gVAZApEh0
ゲームを映像作品とはき違えてる馬鹿じゃないから

4: 名無し 2019/10/12(土) 11:46:26.27 ID:uukD+Tfm0
ゼルダ以降
結局出てくるゲームは
FEやらポケモンみたいなチマチマした規模のしょぼいゲームばっか…
AAA級が1本しかないって…

5: 名無し 2019/10/12(土) 11:47:04.78 ID:nLRFSdjj0
別にスイッチで壮大なゲームはやりたくないかな
壮大なゲームはPCPSでやるのでスイッチはゼルダ夢島見たいのがちょうど良くて好きだな

6: 名無し 2019/10/12(土) 11:47:24.16 ID:VWMUtK5V0
でも日本人ってあまりAAA好きいないよな

9: 名無し 2019/10/12(土) 11:49:30.97 ID:uukD+Tfm0
>>6
ゲーマーを納得させるゲームがないと結局は年に定番1本しか買わないような
超ライトユーザーしかいない過去の任天堂ハードに逆戻りだよ

10: 名無し 2019/10/12(土) 11:50:50.24 ID:S0u0uPRf0
>>9
ps4みたいに0本なら開き直れるのにな

15: 名無し 2019/10/12(土) 11:55:53.87 ID:uukD+Tfm0
>>10
今年だけでも
セキロ
バイオRE2
キングダムハーツ3
デイズゴーン
ディビジョン2
アイスボーン
と任天堂で出てたら泣いて喜ぶほどの大作がポンポン出てるよ

24: 名無し 2019/10/12(土) 12:01:38.54 ID:TwQdGNlh0
>>15
マリオデの足元にも及ばないカスばっかだな

29: 名無し 2019/10/12(土) 12:03:59.30 ID:dIIuhOpfd
>>15
こういうのでクソゲー混ぜるのほんと草

94: 名無し 2019/10/12(土) 12:49:36.56 ID:3aSloH2r0
>>29
どれがクソゲー?
クソゲーってのはアスチェンとかデモン何とかみたいな爆死ゴミクズのことを言うんだぞ

95: 名無し 2019/10/12(土) 12:50:35.67 ID:Rc2DtpKI0
>>94
上二つ以外全部クソゲーじゃんw

106: 名無し 2019/10/12(土) 12:55:21.81 ID:3aSloH2r0
>>95すまんな全部良作で
発達障害には理解できないゲームやな

13: 名無し 2019/10/12(土) 11:53:45.43 ID:XIGLm7KC0
評価する基準が壮大なものではなくて
おもしろさだから
壮大かどうかは関係ない

22: 名無し 2019/10/12(土) 12:00:41.21 ID:uukD+Tfm0
>>13
壮大さってのは人間の冒険心、開拓心、探究心という根源的な部分を刺激してくる大切な要素だよ

16: 名無し 2019/10/12(土) 11:56:13.23 ID:X2FCzeINd
AAA級(笑)
いつまで言ってんだろ
ほんと滑稽ですわ

132: 名無し 2019/10/12(土) 13:06:42.50 ID:5VAMndb40
>>16
ゲームをファッションかなにかとでも思ってるんだろうよPSWの猿共は
だから「AAA」とか「フォトリアル」みたいなただの単語でしかゲームを評価できない

20: 名無し 2019/10/12(土) 11:58:51.16 ID:/LxoIxDld
永遠にFF15とRDR2とANTHEM遊んでればいいと思う

57: 名無し 2019/10/12(土) 12:18:54.05 ID:rJVOM3bJ0
>>20
PS4は大作がガンガン出るから
未だにゼルダしか言えない任豚とは違うんだけど

27: 名無し 2019/10/12(土) 12:02:19.20 ID:LS0wW9gvd
マリオデwww
話にならんな

30: 名無し 2019/10/12(土) 12:04:04.44 ID:gVAZApEh0
壮大ほざいてもオープンワールドって一地域だよな
レトロゲームのほうが惑星ごと扱ってる

35: 名無し 2019/10/12(土) 12:07:20.23 ID:i+OyUEqQd
結局、豚がさんざん持ち上げてたアスチェもロボも爆死したしな

36: 名無し 2019/10/12(土) 12:07:53.06 ID:rIsNq+TR0
壮大って便利な言葉だよな

37: 名無し 2019/10/12(土) 12:08:07.85 ID:TwQdGNlh0
セキロ()がAAAw
延々と単調チャンバラやらせるインディレベル
敵も使い回しまくり
ボス戦以外の道中スカスカ

38: 名無し 2019/10/12(土) 12:08:31.68 ID:1o1INCisp
優越感だけで生きてるからなPSは

42: 名無し 2019/10/12(土) 12:10:45.14 ID:H8MTqKwud
でもセキロ超えるソフトって豚ハードに一本もなくね

43: 名無し 2019/10/12(土) 12:11:21.44 ID:TwQdGNlh0
>>42
井の中の蛙www

45: 名無し 2019/10/12(土) 12:12:20.25 ID:Py/pHNg3M
PS4にマリオデより面白いアクション一本もないしな

47: 名無し 2019/10/12(土) 12:13:35.36 ID:nKzvyJygd
割とまじで豚ってマリオしか知らなそう

49: 名無し 2019/10/12(土) 12:15:30.76 ID:TwQdGNlh0
>>47
マリオデすら遊んでないからセキロがアクション最高峰とかほざいちゃうんだよお前らw

52: 名無し 2019/10/12(土) 12:16:31.49 ID:nUA9fE0Ea
AAAと言う名の糞ゲーはいらんなw

54: 名無し 2019/10/12(土) 12:17:27.73 ID:vkJGEzped
マリオデこそ最高のアクションゲーぶひよ!!

PCユーザーの俺鼻で笑ってしまった

58: 名無し 2019/10/12(土) 12:20:10.81 ID:Py/pHNg3M
ゲハ宗教さんって未だにマリオデ遊んでないのか

63: 名無し 2019/10/12(土) 12:23:25.72 ID:uukD+Tfm0
ラストオブアス2とかマジで楽しみすぎる
デスストといいこれからのゲーム体験の新しい道筋を示すことになるぞ多分

64: 名無し 2019/10/12(土) 12:24:46.71 ID:TwQdGNlh0
>>63
やってることは古臭い一本道マンネリTPSだけどね

65: 名無し 2019/10/12(土) 12:27:22.83 ID:rJVOM3bJ0
任豚「クソニーにはクソゲーしか無いブヒィ!」

奈須きのこ「今年最高のゲームはSEKIRO、平成最高のゲームはデモンズソウル」

66: 名無し 2019/10/12(土) 12:27:45.66 ID:TwQdGNlh0
奈須きのこwww

69: 名無し 2019/10/12(土) 12:31:49.11 ID:TkApOmKC0
きのこってwもっと権威性とか影響力ある人おらんのかよw

80: 名無し 2019/10/12(土) 12:40:06.87 ID:rJVOM3bJ0
>>69
今のオタク界隈じゃ一番稼いでるやつだろ
信者はFGOに閉じこもってて外に波及しないけど

71: 名無し 2019/10/12(土) 12:33:49.42 ID:xDdBcRN10
ゼルダも壮大とは違うしなぁ
海外のオープンワールドと比べたらかなりしょぼい

72: 名無し 2019/10/12(土) 12:35:29.58 ID:rIsNq+TR0
>>71
壮大ってなんなのだよ

73: 名無し 2019/10/12(土) 12:35:48.91 ID:uukD+Tfm0
今年のGOTYはps4ソフトで埋め尽くされてる
セキロ
バイオRE2
デススト
apex
ボーダーランズ3
ディビジョン2

壮大なゲームだらけで目が眩むな

86: 名無し 2019/10/12(土) 12:43:36.41 ID:7JL5ft700
任天堂ハードのゲームってロンチ近辺が最高でその後どんどんしょぼくなるよね

103: 名無し 2019/10/12(土) 12:53:52.69 ID:uApyuvL00
SEKIROも忍殺と体幹を絡めた戦闘周りのシステムは中々秀逸で面白かったんだけど
正直それ以外はいつものソウルって感じだったな。
ブレワイはマップ探索も謎解きも戦闘も全部面白くて隙がないから困るわ。

115: 名無し 2019/10/12(土) 12:57:45.25 ID:3aSloH2r0
というかそもそもゼルダもせいぜい並より少し上程度のショボゲーだからなぁ
ニンテンゴミしかなくて草

116: 名無し 2019/10/12(土) 12:58:40.43 ID:5jMoTdgtd
宗教豚ってまだセキロやってないのかよe

119: 名無し 2019/10/12(土) 13:00:22.06 ID:XIXyewig0
任天堂ハードなんてゼルダマリカスマブラで終わりなんだよ。次はコントローラーが全液晶のハード低スペックで出すから待ってろ

125: 名無し 2019/10/12(土) 13:02:58.48 ID:hDdk/iEU0
ゼルダはゲーム史に残る超大作だから仕方ないなあ
これを超えるゲームはゲーム業界から後何年後に生まれるだろうか

任天堂がやんなきゃ無理だろうね

175: 名無し 2019/10/12(土) 13:25:50.44 ID:rJVOM3bJ0
こういうスレ立てられたらゼルダしか言えない
お粗末な状況って事は
任豚も本当は理解してるからな

189: 名無し 2019/10/12(土) 13:34:36.22 ID:oMUT2+vd0
話題がゼルダしかないのが何よりの証左だと思う。
あくまでswitch持ちの立場から言わせてもらうと

196: 名無し 2019/10/12(土) 13:38:34.69 ID:0idPze5m0
まあでも豚にとっちゃあんな出来でもゼルダ唯一神だからなぁ

199: 名無し 2019/10/12(土) 13:39:44.00 ID:uApyuvL00
そもそも「壮大」であるから面白いとは限らないんだよなあ。
俺は面白いゲームがあればそれでいいわ。

210: 名無し 2019/10/12(土) 13:45:32.36 ID:fH7aEhF30

(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら

コメント

  1. 名も無き魔人 2019/10/12(土) 15:41:19
  2. そりゃswitchは任天堂しかまともなゲーム作ってないからな
    任天堂はインディーズタイトルや移植引っ張ってきてタイトル本数だけは稼いだつもりになってるみたいやが
  3. 名も無き魔人 2019/10/12(土) 15:51:25
  4. 今のPS4とスイッチは上手に住み分けできてると思う
  5. 名も無き魔人 2019/10/12(土) 15:51:48
  6. 詐欺って何
    ネガキャン魔神さんよ
    纏めているだけで逃げるつもりか?詐欺ブログ
  7.   2019/10/12(土) 16:10:50
  8. 結局アイツらは任天堂だけのソフトがあればいいってことね
  9. 名も無き魔人 2019/10/12(土) 16:16:03
  10. 子供向けと大人向けでええやん
    喧嘩すんな
  11. 名も無き魔人 2019/10/12(土) 16:42:47
  12. なんつーかゲハってアホだなぁと
  13. 名も無き魔人 2019/10/12(土) 16:44:02
  14. PSが覇権だって思ってるならそれでいいのになぜか喧嘩売りにいくからな
    お互い好きなのやってりゃいい
  15. 名も無き魔人 2019/10/12(土) 16:45:00
  16. 以前にサードは不要、企業は撤退しろって言ってたからね
    ここでもその記事まとめてた
  17. 名も無き魔人 2019/10/12(土) 17:22:41
  18. でもSwitchにあるゲームはps4に来てほしいと思うけどその逆はやめて欲しい
    Switchのスペックでやるのは苦痛
  19. 名も無き魔人 2019/10/12(土) 17:55:57
  20. ゲーム好きなら両方持ってて当然では
  21. 名も無き魔人 2019/10/12(土) 18:54:15
  22. まぁ需要の違いだよなぁ
    Switchは任天堂作品、それ以外はPS4やPCでやるし
  23. 名も無き魔人 2019/10/12(土) 19:32:02
  24. 宗教拗らせててもセキロdisは流石にねーわ
  25. 名も無き魔人 2019/10/12(土) 20:06:26
  26. ゼルダは最高だしこれのためだけに買っても後悔しないデキだけどこれ以上は本当に出て無いからな
    オデッセイも最高だけどどっちかと言うとゼルダの方が良かったしスマブラ、スプラは前作から順当に進化させた感じで楽しいけど驚きはなかった
  27. 名も無き魔人 2019/10/12(土) 20:37:11
  28. apexボダラン3ディビジョン2はPS4のソフトなのか?PCだろ?
  29. 名も無き魔人 2019/10/12(土) 21:22:52
  30. 今年の海外AAAとかガチでクソゲーの方が多かったのにわざわざ並べてんの草
  31. 名も無き魔人 2019/10/13(日) 03:07:22
  32. 日本で売れないPSを応援PS信者
    マルチタイトルでどや顔PS信者
    哀れ
  33. 名も無き魔人 2019/10/13(日) 09:51:33
  34. 昨年のGOTYはSIEファースト作品だし、マルチっても売上のメインはPS4なのは事実じゃん
    本当に差がつきそうなのはAAAタイトルが乱立且つ、PS5等の次世代ハードが発売する来年以降だしな
  35. 名も無き魔人 2019/10/13(日) 13:20:25
  36. ゼルダも正直箱庭でもっと密度高めてくれたほうがよかったかな。
    祠も面白いのもあったけどワープ用の為に作った程度のも多かったし