I1ufYoR.jpg
2019年10月12日:21時30分

建設会社社長さん「多摩川氾濫すれば数十億の仕事になって数年安泰になる。がんばれ19号!!」

コメント 26魔人


1: 名無し 2019/10/12(土) 19:59:08.23 ID:/HYUgQiz0 BE:986696346-2BP(1000)
I1ufYoR.jpg FH9VVT8.png


182: 名無し 2019/10/12(土) 20:14:47.72 ID:KWL8mkGi0
>>1
コレはあかん

3: 名無し 2019/10/12(土) 20:00:09.37 ID:t/iG5O2w0
思ってても言うなよ…

6: 名無し 2019/10/12(土) 20:00:40.00 ID:YGQRDek10
釣り針でかすぎねーか?普通は思ってても発信しねーだろ

143: 名無し 2019/10/12(土) 20:10:53.31 ID:o7e4qtko0
>>6
人手足りねーから干されない
それどころか利益率低いところは蹴られるレベルになってきた
そういう業界なんだw

7: 名無し 2019/10/12(土) 20:00:41.48 ID:eKkDVd3BM
もう氾濫しても工事しなくてもいいわ

8: 名無し 2019/10/12(土) 20:00:52.29 ID:cq1qVBdN0
この馬鹿の会社は事業から外せ
首吊らせろ

10: 名無し 2019/10/12(土) 20:00:58.16 ID:kLDechqN0
コンビニやスーパーなんかも廃棄がでないくらい食材が売れまくって台風様々って思ってるだろ
言わないだけで

11: 名無し 2019/10/12(土) 20:01:15.54 ID:PZrXUbhg0
バカッターの本領発揮

13: 名無し 2019/10/12(土) 20:01:37.17 ID:dkq+o16pa
強制消費イベントやからそらそう思って当然や。

15: 名無し 2019/10/12(土) 20:01:55.72 ID:p6wZFpFo0
みんな思ってても言わない言葉だろ

17: 名無し 2019/10/12(土) 20:02:22.52 ID:WJurGeNK0
釣りじゃなくてマジ?

20: 名無し 2019/10/12(土) 20:02:36.78 ID:VDrQdOkD0
正直者

21: 名無し 2019/10/12(土) 20:02:53.84 ID:tnTB6ApEM
手抜き工事してマッチポンプしてそう

91: 名無し 2019/10/12(土) 20:06:59.03 ID:lv5L5c0G0
>>21
これ

22: 名無し 2019/10/12(土) 20:03:17.04 ID:3sIRdBAP0
人はええ馬はどうなったんや的な人か

23: 名無し 2019/10/12(土) 20:03:18.92 ID:qF/sEWxe0
思うのは自由だけど全世界に発信したら社長でも会社クビだろ

25: 名無し 2019/10/12(土) 20:03:30.50 ID:Fo90ALGj0
御社て…

26: 名無し 2019/10/12(土) 20:03:34.30 ID:EmAxxcRQ0
捨て垢じゃねーのかよ
ドカタ脳やな

27: 名無し 2019/10/12(土) 20:03:36.65 ID:P5HYUqu2M
その考え方好き

29: 名無し 2019/10/12(土) 20:04:04.94 ID:FUlOOkAO0
土建国家ニッポンだから

30: 名無し 2019/10/12(土) 20:04:05.06 ID:GOSJO9tR0
こういうのがいるからネットは辞められないぜ

32: 名無し 2019/10/12(土) 20:04:11.88 ID:/6REZyaX0
これは応援する

33: 名無し 2019/10/12(土) 20:04:15.76 ID:gxg1jH3w0
超絶頭悪そう

34: 名無し 2019/10/12(土) 20:04:16.81 ID:SU+Htav10
このご時世SNSで実名と会社名で不謹慎ツイートするって頭おかしい

35: 名無し 2019/10/12(土) 20:04:21.73 ID:CF2l03y4a
もうプロフ書き換えて火消ししてる

36: 名無し 2019/10/12(土) 20:04:25.60 ID:MYDCpOlh0
馬鹿らしく素直で宜しい

37: 名無し 2019/10/12(土) 20:04:27.51 ID:9vRDm8sW0
御社www

39: 名無し 2019/10/12(土) 20:04:37.37 ID:NxjIwVnK0
雉も鳴かずば撃たれまい

42: 名無し 2019/10/12(土) 20:04:39.76 ID:3eTn5EH2a
こんな事言う奴はわざと壊れやすくなる手抜き仕事してそう

43: 名無し 2019/10/12(土) 20:04:44.17 ID:MZ6s4ycW0
こんなこと書いたら買い叩かれたり干されたりするよな

44: 名無し 2019/10/12(土) 20:04:48.48 ID:OkVcYKIp0
いやいや
土建は基本これ

45: 名無し 2019/10/12(土) 20:04:54.18 ID:2bcCOhpi0
まあ事実だろうけどよw

46: 名無し 2019/10/12(土) 20:04:57.24 ID:JMGpjWCA0
日本には本音と建前があるから

48: 名無し 2019/10/12(土) 20:05:01.21 ID:0+oCemOL0

(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら

コメント

  1. 名も無き魔人 2019/10/12(土) 21:55:25
  2. こう言う風に、その数億の仕事フイにするんだから、無知は罪ってほんとだよな。これで従業員、路頭に迷わせるかもわからんのにね。バカはやっぱりバカ。
  3. 名無 2019/10/12(土) 21:55:48
  4. 自ら死を早めるとは
  5. 名も無き魔人 2019/10/12(土) 21:56:57
  6. ミラクルバカか
    思ってても発言するなよそんなこと
  7. 名も無き魔人 2019/10/12(土) 21:57:31
  8. やっぱ最後は人間性だな
    30年やってきてこんな終わり方か
  9. 名も無き魔人 2019/10/12(土) 21:58:44
  10. 台風のせいで需要が増えると言う面は否定できないが、
    人の不幸を待ち望むというのはいかがなものかな。
  11. 名も無き魔人 2019/10/12(土) 21:59:08
  12. 判断力が無い30年だったのか
  13. 名も無き魔人 2019/10/12(土) 22:00:20
  14. ネタツイートとか嘘ですとか言ってるけど
    実在する会社の名前使って悪質なツイートしてるから
    民事で間違いなく毟られる

    じゃなきゃライバル企業の名前使ってネガキャン
    やりたい放題になるからな
  15. 名も無き魔人 2019/10/12(土) 22:01:30
  16. 死傷者出てるのに
  17. 名も無き魔人 2019/10/12(土) 22:03:09
  18. 馬鹿にネットやらせると駄目っていう典型的な例やな
    頭の中がチンパン以下
  19. 名も無き魔人 2019/10/12(土) 22:05:46
  20. 皮肉だなぁ
    応援してる台風に潰されるのが自分だとはな
  21. 名も無き魔人 2019/10/12(土) 22:36:51
  22. でも今のSNSですぐ炎上する社会のせいで
    表面上善人で裏では悪人みたいな奴ばっかりになりそう
    この人がもしちょっと前に戻れたらこんなこと言わずに
    皆さん災害対策はしっかりとか言いつつ本音はこれよ?
    嘘つきまみれになるけどええんかそれで
  23. 名も無き魔人 2019/10/12(土) 23:23:18
  24. 土木建築は業の深い職業なんよ
    地震の原因のナマズを倒そうとする町民
    それらからナマズをまもる土建屋、みたいな風刺画が
    江戸時代の頃からありましてな。
  25. 名も無き魔人 2019/10/12(土) 23:29:19
  26. 絶対に頼んじゃいけない会社が事前にわかってよかったじゃないか
  27. 菜月 2019/10/12(土) 23:29:43
  28. でも台風特需にオリンピック特需に原発特需に…どんな人間性でも仕事が溢れ込んでくるから平気やろ 土方なんか小狡い馬鹿より馬鹿正直な馬鹿の方がましだから嫌いじゃない
  29. 名も無き魔人 2019/10/12(土) 23:47:50
  30. ※14
    社長が名前と会社名出してやっちゃってるが影響受けないならどんと構えてればいい
    でもこの後のツイートで言い訳してると書き込みがあるが仕事に影響出るから不味いと思ってやったんだろうよ
    「人々の暮らしを豊かにする空間を をモットーに頑張ってる」のに人々の暮らしを壊す台風を応援か
  31. 名も無き魔人 2019/10/12(土) 23:55:44
  32. 建物は建て直せるが失った命は戻らないし遺族や負傷者の痛みは残る
  33. 名も無き魔人 2019/10/13(日) 00:10:39
  34. 常識がないんやろなぁ、思うだけにしとけよ、なんでSNSに上げるんや
  35.    2019/10/13(日) 02:32:45
  36. いや、これネガキャン目的のなりすまし垢だぞ
    大山建設の社長はずっと前から大山光善だ。

    大山建設に風評被害がありませんように。
  37. 名も無き魔人 2019/10/13(日) 02:49:53
  38. 公共事業は入札で業者が決まるんだから、SNSで炎上してもノーダメだろ
  39. 名も無き魔人 2019/10/13(日) 04:50:55
  40. まあ俺も地元の西友で商品棚からごっそり売りもんが消えたのを見て、「これ今日の西友の売上すげえんだろうなぁ」ってちょっと興奮したからなあ。
    別に自分に金が入るわけじゃないが、「いままでどっさりあった在庫の物がすっかり消えて、そこに新しい商品が運び込まれる」って想像するのが好きなんや。この感覚に近いシミュレーションゲーム探しとるんやが、なかなかマッチするもんがないわ。
  41. 名も無き魔人 2019/10/13(日) 08:57:51
  42. 飲み屋で連れ同士馬鹿言ってんなら分かるけどsnsなんぞに上げる気になったなw一定以上の地位にいる人は絶対やらない方が幸せだと思うソーシャルなんて
  43. 名も無き魔人 2019/10/13(日) 11:22:38
  44. こういう釣りアカ拡散するブログって訴えられればいいのにな
  45. 名も無き魔人 2019/10/13(日) 16:01:50
  46. ※20
    危機が迫ると消費が活発になるのは当然のことで
    ただ会社の者が口にしてはいけない御法度のもの
  47. 名も無き魔人 2019/10/13(日) 16:07:18
  48. 大山建設や大山興業って名前の会社は一つじゃない
    弊社HPというのまで見る気にならん
  49. 名も無き魔人 2019/10/13(日) 23:34:02
  50. 無敵じゃん

    いくら言ってる事酷くてもこいつらの邪魔するヤツは間接的に被災者を苦しめる事になる

  51. 名も無き魔人 2019/10/14(月) 04:48:43
  52. こいつらである必要は無い