
鬼滅の刃がここまで流行った理由wwww
コメント 13魔人
1: 名無し 2019/11/01(金) 18:14:30.65 ID:IEsIYwQ0d
何?
2: 名無し 2019/11/01(金) 18:14:44.17 ID:oWRev/GL0
アニメの作画がすごい
3: 名無し 2019/11/01(金) 18:14:56.41 ID:3khpP2h60
アニメがすごいだけ
9: 名無し 2019/11/01(金) 18:16:13.23 ID:prdLA8gO0
剛力並にゴリ押しした編集部の力
284: 名無し 2019/11/01(金) 18:40:04.82 ID:IAKYsFXO0
>>9
サムライ8
サムライ8
10: 名無し 2019/11/01(金) 18:16:23.83 ID:QckFIz1N0
アニメの1話見て人気でそうって思った
14: 名無し 2019/11/01(金) 18:17:32.12 ID:7W8MW/q5a
本来ならヒロアカがこうなっていないといけない
16: 名無し 2019/11/01(金) 18:17:56.37 ID:9Qa8/JwHM
銀魂腐とおそ松腐の乗り換え先
17: 名無し 2019/11/01(金) 18:18:07.98 ID:rxfLRestp
女が性的欲求を消費する目的で見てるから
22: 名無し 2019/11/01(金) 18:19:21.49 ID:G4ApZanO0
まん画だから
23: 名無し 2019/11/01(金) 18:19:34.43 ID:QWfO4qRbr
ワイの周り女も男も陰陽関係なく観てて驚くわ
24: 名無し 2019/11/01(金) 18:19:36.78 ID:0DHi3lYMd
何で伸びたか一目瞭然やろ
アニメや
アニメや
26: 名無し 2019/11/01(金) 18:19:38.28 ID:qQooGmKcd
侍だから海外人気も安泰やな
27: 名無し 2019/11/01(金) 18:19:39.85 ID:0LH07wCea
ワンピ越えでもうまんさんにウケてるだけ!が通用しなくなったな
流石に全国のまんさんだけの力でここまで売れないやろ
流石に全国のまんさんだけの力でここまで売れないやろ
30: 名無し 2019/11/01(金) 18:20:09.02 ID:m8WsqbE60
アニメが凄かったから
39: 名無し 2019/11/01(金) 18:21:19.10 ID:S30q2VYz0
そらもうアニメガチャよ
42: 名無し 2019/11/01(金) 18:21:39.31 ID:XxS4wuE10
ヒロアカもアニメ当ててるのにイマイチ伸びんな
52: 名無し 2019/11/01(金) 18:22:58.09 ID:AeXeW3rpd
>>42
ヒロアカはアニメ間髪入らずにもう4期までやってもらってるのにな
作画もいいし流行りのアーティストもめちゃくちゃ起用してる
ヒロアカはアニメ間髪入らずにもう4期までやってもらってるのにな
作画もいいし流行りのアーティストもめちゃくちゃ起用してる
49: 名無し 2019/11/01(金) 18:22:43.23 ID:GP53PZK9M
脱税クオリティの神作画のお陰
54: 名無し 2019/11/01(金) 18:23:10.47 ID:HF6zmEmZa
進撃がオワコンだったからやろ
60: 名無し 2019/11/01(金) 18:24:09.44 ID:AnUy1lj5d
ネバランは面白くないけど鬼滅なら納得
61: 名無し 2019/11/01(金) 18:24:15.88 ID:rPizIgBf0
アニメの前から人気はあった
進撃パターンやろ
進撃パターンやろ
64: 名無し 2019/11/01(金) 18:24:41.65 ID:8w0CvJSP0
アニメの作画やろうなぁ
66: 名無し 2019/11/01(金) 18:24:48.50 ID:qYn9cuv/a
ストーリーとキャラが良かったからとしか言いようがない
いくらアニメの作画が良くてもストーリーやキャラに魅力がなければ原作は売れん
ちょうど今アニメやってるストーンも作画はいい方やけどあんまり伸びてないしどこで差が付いたか考えたらストーリーとキャラとしか考えられない
いくらアニメの作画が良くてもストーリーやキャラに魅力がなければ原作は売れん
ちょうど今アニメやってるストーンも作画はいい方やけどあんまり伸びてないしどこで差が付いたか考えたらストーリーとキャラとしか考えられない
67: 名無し 2019/11/01(金) 18:24:52.55 ID:gjy+E6MP0
まんさんの方が購買意欲があるから
71: 名無し 2019/11/01(金) 18:25:07.14 ID:fA4f9WfR0
>>67
これ
これ
69: 名無し 2019/11/01(金) 18:25:05.07 ID:GNGjElNga
今のジャンプならトップ3には入る面白さやろ
82: 名無し 2019/11/01(金) 18:25:48.49 ID:R/IFaAjYd
UFOのおかげやね
89: 名無し 2019/11/01(金) 18:26:30.32 ID:EXJ/L4fP0
男と女どっちからも人気あるからやろ
92: 名無し 2019/11/01(金) 18:26:38.38 ID:P3OqMVX70
敵キャラの死が結構泣かせる展開うまいから女にも受けたんやな
蜘蛛と上3 6 の最期の描き方は涙でそうになるわ
蜘蛛と上3 6 の最期の描き方は涙でそうになるわ
96: 名無し 2019/11/01(金) 18:26:59.16 ID:lBP8HwXCd
なんやアニメのおかげなんか
進撃の巨人みたいやな
進撃の巨人みたいやな
99: 名無し 2019/11/01(金) 18:27:20.80 ID:O682KtaHa
設定とかストーリーは真新しさ無いけどキャラ立てと台詞回しの巧さは天才的
印象に残る名言迷言も多い
印象に残る名言迷言も多い
100: 名無し 2019/11/01(金) 18:27:26.67 ID:dKr66anca
アニメでこんだけ売れるならこれからufoの取り合いやろ
ufoもfateじゃなくて少年誌の原作やったらこんなにバズるって事に気付いたやろ
ufoもfateじゃなくて少年誌の原作やったらこんなにバズるって事に気付いたやろ
129: 名無し 2019/11/01(金) 18:30:03.41 ID:P3OqMVX70
>>100
そこそこ人気ゲームのGOD EATERやテイルズのアニメも出来よかったけど売れてないのがね
人気作やからうれるとは限らん何らかの読まれんバズりがないとあかんのや
そこそこ人気ゲームのGOD EATERやテイルズのアニメも出来よかったけど売れてないのがね
人気作やからうれるとは限らん何らかの読まれんバズりがないとあかんのや
102: 名無し 2019/11/01(金) 18:27:40.42 ID:DG+F0L28a
柱の格好良さと炭治郎、善逸、伊之助、カナヲの絡みが楽しいからやね
105: 名無し 2019/11/01(金) 18:27:49.84 ID:zyFiZZmn0
アニメ無かったらただの中堅
106: 名無し 2019/11/01(金) 18:27:54.98 ID:qqJusNSYd
進撃やグールから鬼滅に流れた印象
110: 名無し 2019/11/01(金) 18:28:17.01 ID:EwcFO7Hq0
近年のジャンプアニメ売上一覧
(2010) *1,216 バクマン。
(2010) *6,146 もっとTo LOVEる-とらぶる-
(2010) *4,059 ぬらりひょんの孫
(2011) *1,162 べるぜバブ
(2011) *1,001 SKET DANCE
(2011) **,639 トリコ
(2011) *1,491 レベルE
(2012) 24,459 黒子のバスケ
(2012) **,756 めだかボックス
(2012) 19,676 ジョジョの奇妙な冒険
(2014) *5,794 ニセコイ
(2014) 23,808 ハイキュー!!
(2014) *1,353 ワールドトリガー
(2015) *2,184 暗殺教室
(2015) *1,855 食戟のソーマ
(2016) *4,695 僕のヒーローアカデミア
(2018) *3,378 ゆらぎ荘の幽奈さん
(2018) **,*76 火ノ丸相撲
(2019) *1,241 ぼくたちは勉強ができない
(2019) *1,217 約束のネバーランド
(2019) 17,164 鬼滅の刃
(2010) *1,216 バクマン。
(2010) *6,146 もっとTo LOVEる-とらぶる-
(2010) *4,059 ぬらりひょんの孫
(2011) *1,162 べるぜバブ
(2011) *1,001 SKET DANCE
(2011) **,639 トリコ
(2011) *1,491 レベルE
(2012) 24,459 黒子のバスケ
(2012) **,756 めだかボックス
(2012) 19,676 ジョジョの奇妙な冒険
(2014) *5,794 ニセコイ
(2014) 23,808 ハイキュー!!
(2014) *1,353 ワールドトリガー
(2015) *2,184 暗殺教室
(2015) *1,855 食戟のソーマ
(2016) *4,695 僕のヒーローアカデミア
(2018) *3,378 ゆらぎ荘の幽奈さん
(2018) **,*76 火ノ丸相撲
(2019) *1,241 ぼくたちは勉強ができない
(2019) *1,217 約束のネバーランド
(2019) 17,164 鬼滅の刃
127: 名無し 2019/11/01(金) 18:29:50.67 ID:JQ45kve40
>>110
黒子とハイキュー異次元過ぎて草
黒子とハイキュー異次元過ぎて草
136: 名無し 2019/11/01(金) 18:30:18.28 ID:rY7AEJQL0
>>110
やっぱホモが強いな
やっぱホモが強いな
140: 名無し 2019/11/01(金) 18:30:41.08 ID:3wez/FgX0
>>110
相撲悲惨すぎるやろ…
相撲悲惨すぎるやろ…
141: 名無し 2019/11/01(金) 18:30:45.57 ID:nHiqu+1Yd
>>110
ヒロアカショボイナ
ヒロアカショボイナ
144: 名無し 2019/11/01(金) 18:30:59.01 ID:HbIxrMlK0
>>110
腐女子最強やな
腐女子最強やな
223: 名無し 2019/11/01(金) 18:35:43.43 ID:W1haiceN0
>>110
相撲特定できるレベルやん
相撲特定できるレベルやん
289: 名無し 2019/11/01(金) 18:40:35.43 ID:l5O4RckN0
>>110
まんさん作品しか売れてないやん
まんさん作品しか売れてないやん
361: 名無し 2019/11/01(金) 18:44:38.47 ID:ETEwoCYqd
>>110
相撲とかいうジャンプアニメ界のXBOX
相撲とかいうジャンプアニメ界のXBOX
111: 名無し 2019/11/01(金) 18:28:34.73 ID:8AM7iNRk0
いや実際新八みたいなキャラいるし、ほぼ銀魂
113: 名無し 2019/11/01(金) 18:28:46.76 ID:frwOfqYGd
やっぱ作者がまんだと何がまんに刺さるかわかるんやろうな
117: 名無し 2019/11/01(金) 18:29:02.18 ID:Z6NBrmep0
進撃の巨人の衰退もあると思うわ
118: 名無し 2019/11/01(金) 18:29:07.67 ID:hFaVIWt1d
ぶっちゃけufoって今日本一のアニメ制作だよな
京アニは戦闘描けないし
京アニは戦闘描けないし
123: 名無し 2019/11/01(金) 18:29:27.12 ID:erEACViO0
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【漫画】女さん「彼氏がめっちゃイケメンでめっちゃ優しいけど死ぬほど退屈」
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像】巨乳マジシャン、マジック失敗で乳房を晒す!
- 【悲報】綾瀬はるかさん、キムタクにおっぱいを撮られてしまうwwwwwwww
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- 【画像】春麗の等身大フィギュアwwwww
- 【悲報】モンハンで女の子にHを必死にせがむ悲しい男ハンターが見つかるwwwww
- 内田真礼たその最新水着グラビアのプリプリおけつwwwww(画像あり)
- 【悲報】呪術廻戦の主人公虎杖さん、逝く
- 主人公が不快すぎるアニメ、全会で一致する
コメント
モノローグうざいしラスボス小物臭するしで切ったんだが
原作の欠点を完全に埋めたアニメのおかげ
主人公が陰キャじゃないから
アニメの影響に決まってんだろ
後まんまん言ってる奴らは見てない
後まんまん言ってる奴らは見てない
ufo掴んだのかなりでかいと思うわ
漫画も読んだが太鼓叩く鬼出てくるシーンとか漫画だとそこまでだけどアニメだとグリングリン動いて迫力段違いよ
漫画も読んだが太鼓叩く鬼出てくるシーンとか漫画だとそこまでだけどアニメだとグリングリン動いて迫力段違いよ
確実に言えるアニメのお陰
でも脱税会社じゃん
鬼滅は普通に男性読者のほうが多いと思うけど
腐作品恒例の女キャラ叩きがないし
ヒロアカのお茶子とかボロクソに叩かれてるじゃん
腐作品恒例の女キャラ叩きがないし
ヒロアカのお茶子とかボロクソに叩かれてるじゃん
内容の方も変に奇をてらわず、正攻法の王道パターンをやったのが
アニメになってから生きてきたんだと思う
アニメになってから生きてきたんだと思う
鬼滅は原作の時点で、もう面白い
絵が下手で人を選ぶ欠点がアニメで埋められたから大きく伸びた
絵が下手で人を選ぶ欠点がアニメで埋められたから大きく伸びた
このまま徳井を放置している吉本みたいに
集英社は脱税したアニメ会社に制作費を与えて制作をまかせ続きえる気かね
集英社は脱税したアニメ会社に制作費を与えて制作をまかせ続きえる気かね
アニメガチャに当たったのが全てよ
アニメ化前は全く話題にならない漫画だったからな
アニメ化前は全く話題にならない漫画だったからな
銀魂グールで空いた枠にうまく入ったイメージ
そのタイミングの良さと ufo効果と地の面白さがすげーうまいこと噛み合ったんだろうな
そのタイミングの良さと ufo効果と地の面白さがすげーうまいこと噛み合ったんだろうな