8prOy87.jpg
2019年11月01日:21時30分

【悲報】小島監督のデス・ストランティング 現在メタスコア84  IGNが68点をつける…

コメント 15魔人


1: 名無し 2019/11/01(金) 16:07:48.02 ID:vaB0OqCM0

2: 名無し 2019/11/01(金) 16:08:24.60 ID:vaB0OqCM0
小島ああああああああああああああああああああああ

3: 名無し 2019/11/01(金) 16:08:58.68 ID:TjX53sOWM
小島信者死んだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

6: 名無し 2019/11/01(金) 16:10:15.20 ID:dx7PMVUL0
荷物持って延々と歩くだけのゲームだぞ
そら微妙な評価になるわ

11: 名無し 2019/11/01(金) 16:10:47.66 ID:+i1udNxe0
IGNJ95点なのに
IGN68点?

128: 名無し 2019/11/01(金) 16:36:45.83 ID:E0oZfaBrM
>>11

12: 名無し 2019/11/01(金) 16:11:06.44 ID:ORMyNez60
忖度メディアと金に動かされないまっとうなメディアがこれでわかるな

14: 名無し 2019/11/01(金) 16:12:42.62 ID:+i1udNxe0
IGN68

「ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド」や「レッドデッドリデンプション2」など、近年の特定のランドマークゲームは、リアリズムの硬直性と純粋な現実逃避の爽快感の境界線をうまく切り抜けました。
しかし、つまずきの主人公のように、Death Strandingは、同様に高い野心と無数の独創的なアイデアを持っているにもかかわらず、常にバランスを正しく保つことができません。
広大で壮大なマップ全体で楽しめる魅力的な肉体化された超自然的なサイエンスフィクションの世界があります。そのため、旅の全過程で体重を適切に支えるのに苦労するゲームプレイのバックボーンにすべてがかかっているのは本当に残念です。
小島プロダクションの最新作がソーシャルメディアにインスパイアされた賞賛に夢中になっているのは納得のいくものです。

荷物運びめんどくせーって感じか

126: 名無し 2019/11/01(金) 16:36:03.66 ID:UdDnDDzG0
>>14
IGNジャパンの動画でもイギリス人が微妙な評価扱いしてたな
絶賛の日本人二人に押されて劣勢だったけど

19: 名無し 2019/11/01(金) 16:14:03.64 ID:116tdAN6d
まだまだ下がるだろ

21: 名無し 2019/11/01(金) 16:14:44.59 ID:8RLWIAaX0
荷物運びゲーなのは万人受けしないよなさすがに
MGSのステルスアクションが受けてたんだなって

22: 名無し 2019/11/01(金) 16:14:58.94 ID:F673gubg0
信者の俺でさえ面白そうに見えないもん

26: 名無し 2019/11/01(金) 16:15:29.34 ID:1oLGFgFsp
バランスをとるゲームのバランスがとれなかったのか

33: 名無し 2019/11/01(金) 16:17:17.96 ID:ORMyNez60
100点付けてるのが聞いたことねーようなとこばっか

36: 名無し 2019/11/01(金) 16:18:03.59 ID:s1ROC3TD0
満点近いのばかりになると思いきや違ったか

39: 名無し 2019/11/01(金) 16:18:33.50 ID:WVqmllDC0
世界の小島w大丈夫か?w

41: 名無し 2019/11/01(金) 16:19:09.89 ID:D/Dv19aL0
賛否両論ゲーだから予想はついてたけどな
デモンズのファミ通レビューを思い出すわぁ

53: 名無し 2019/11/01(金) 16:21:35.14 ID:acnog2iy0
てかIGNJ95とかヤバイだろ
本当にソニーマネー入ってるんだなここ

62: 名無し 2019/11/01(金) 16:23:00.37 ID:+i1udNxe0
>>53
gamespotは9だぞ
そもそもIGNといつも評価ズレてるしな

60: 名無し 2019/11/01(金) 16:22:40.18 ID:4gW1zYze0
FF15下回りそうだな

63: 名無し 2019/11/01(金) 16:23:01.71 ID:bgizxvWp0
いい勝負だな

ゼノブレイド2 83
https://www.Metacritic.com/game/switch/xenoblade-chronicles-2

65: 名無し 2019/11/01(金) 16:23:20.95 ID:egZ4xQdP0
最低レビュー35点
Stevivor

Death Strandingは取り返しのつかないゴミであり、デベロッパーに 「アート」 を作る自由を与えるパブリッシャーへの警告として役立つはずだ。

71: 名無し 2019/11/01(金) 16:25:03.86 ID:7T/3iBIO0
>>65
雰囲気ゲーでよく見られるレビュー内容だな

82: 名無し 2019/11/01(金) 16:27:14.57 ID:qd51uBhg0
移動だけのゲーム性
運が大きくからむ地形でのバランス放棄
意味の無いギミックと敵
大体ここらへんか

89: 名無し 2019/11/01(金) 16:28:40.42 ID:rDDvXZwEr
悪い方に雰囲気ゲー?

92: 名無し 2019/11/01(金) 16:29:33.80 ID:Ol69uDER0
なんや…ゲハで懸念された部分がまんま批判されてる感じやんけ

101: 名無し 2019/11/01(金) 16:31:45.09 ID:ryz8s04cp
ダウンロード版予約済みのワイ

無事死亡wwwww

103: 名無し 2019/11/01(金) 16:31:53.06 ID:WomLfKev0
忘れてはいけないのが小島加点ありでこの点ということ

108: 名無し 2019/11/01(金) 16:32:33.15 ID:D/Dv19aL0
>>103
小島減点ってのもあるだろ
大手退職後だからなぁ

110: 名無し 2019/11/01(金) 16:33:04.01 ID:wGjAw5Xwa
これ80切るぞ…

118: 名無し 2019/11/01(金) 16:34:32.92 ID:Kzmn+Odi0
FINAL FANTASY XV PlayStation4 Metascore 81
あっ・・・・・・

119: 名無し 2019/11/01(金) 16:34:51.30 ID:6frVPDxHM
新しい試みはしてるけどゲームとしてはこなれてない感じかな
発売後ぶっ叩かられて数年後に再評価されて
知る人ぞ知るゲームになるタイプか

120: 名無し 2019/11/01(金) 16:34:51.70 ID:20ll592K0
100点が既に7つもあるゼルダは6つ
合わないレビュワーがが平均を引き下げてるだけで神ゲーかもしれん

133: 名無し 2019/11/01(金) 16:38:02.09 ID:wI350MC50
こんなスコア信じる奴おらんやろw

134: 名無し 2019/11/01(金) 16:38:08.59 ID:bpe6PNpc0
つうかメタスコアってあんま当てにならなくね
79のダイイングライトとかめっちゃ面白かったし
逆にゼルダ…なにあのスカスカ
あれで高得点とか笑わせんな

168: 名無し 2019/11/01(金) 16:45:56.44 ID:9H6Q+u1m0
>>134
あくまで多くのレビューサイトの「平均」でしかないからな。好みは人それぞれだからある作品を神ゲーと思う奴もいれば糞ゲーと思うやつもいる。
ゼルダの場合糞ゲーと思ったレビュアーが100人中3人くらいだったけど、デスストは糞ゲー判定や微妙ゲー判定する奴がもっとずーっと沢山いた、それだけの話だ。
お前にとってデスストが神ゲーならそれでいいんじゃね?

139: 名無し 2019/11/01(金) 16:40:17.39 ID:VLW8zJws0
やはりコナミを裏切ったのと任◯堂を敵にまわしたのがいけなかった
レビュースコアを買うだけでなく下げることも可能とは
ゲーム業界の闇は深いね

160: 名無し 2019/11/01(金) 16:44:36.17 ID:jH4schwJ0
監督は人によって0点か100点のゲームですって言いそう

162: 名無し 2019/11/01(金) 16:45:12.14 ID:ibU5pCEiM
ん?ゲーム性は微妙なんか。。。
ああー予約してもうたはw

163: 名無し 2019/11/01(金) 16:45:19.61 ID:yl9AXuV30
アウターワールド以下じゃん

171: 名無し 2019/11/01(金) 16:46:38.11 ID:yMidU+BPd
IGNJ 95wwwwwwwwwwwww

172: 名無し 2019/11/01(金) 16:46:45.02 ID:0j8H1Q6z0
これ最初が一番高くてどんどん下がってくんでしょ

176: 名無し 2019/11/01(金) 16:47:38.74 ID:/ahpbAdgM
点数普通じゃねw
何でこんな否定的な意見ばっかなんだ

185: 名無し 2019/11/01(金) 16:50:45.63 ID:O2+SRH+wa
今みたら84まで回復してるが、高得点つけてるサイトの解説がアクロバティックすぎて、誉めてるのか馬鹿にしてるのかわからん

186: 名無し 2019/11/01(金) 16:50:58.16 ID:0Wa4Pw2td
これは今年のGOTYはSEKIROが主役だな

189: 名無し 2019/11/01(金) 16:51:34.58 ID:8RLWIAaX0
35点つけてるレビューが強烈に点数下げてんな

191: 名無し 2019/11/01(金) 16:52:00.26 ID:Nc7t4e7W0
わりと高いじゃん
もともと人選びそうなゲームなのに

211: 名無し 2019/11/01(金) 16:56:44.39 ID:EP+UQcFM0
まあそこまで低い点数でもないんだがこれが任天堂ハードで出てたら
いわっちラインとかいう言葉使ってゴキはクソゲークソゲー言うだろうから
まあしゃあないね

214: 名無し 2019/11/01(金) 16:58:28.81 ID:Dlim/n2b0
ちなみにアストラルチェイン メタスコア87

220: 名無し 2019/11/01(金) 17:00:10.57 ID:Ozfg1f3g0

ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら

コメント

  1. 名も無き魔人 2019/11/01(金) 21:39:34
  2. 点数よりもレビュー内容が重要
    評価されてるのはどういうところなのか、逆に減点されてるのはどういうところなのか
    そういうところが気になるね
  3. 名も無き魔人 2019/11/01(金) 22:02:49
  4. 欠点は多いけど評価すべき所も多いって感じっぽいな
    海外では受けそうだけど、欠点を探すのが好きな日本人の受けは悪そう
  5. 名も無き魔人 2019/11/01(金) 22:08:10
  6. ………ぁ…………
  7. 名も無き魔人 2019/11/01(金) 22:14:48
  8. セキロみたいな糞ゲー持ち上げてる連中大丈夫か?
    自分はマゾって自覚ないマゾってこうげんしてるようなもんやぞ
  9. 名も無き魔人 2019/11/01(金) 22:23:13
  10. もともと万人向けじゃないのは分かりきっていただろ。ツボに入る奴は大絶賛だろうけど、そうじゃない奴にとってはクソゲー扱いされるタイプの作品なんだろうな。
  11. 名も無き魔人 2019/11/01(金) 22:30:51
  12. 満点レビューを付けているサイトが13個と最近発売されたソフトの中で最多
    その反面、低いレビューをつけてるところは本当に低い点だから人を選ぶ内容ってことか
  13. 名も無き魔人 2019/11/01(金) 22:42:48
  14. ゼルダがスカスカ…?妙だな
    ガノン一直線で倒しに行ってそう
  15. 名も無き魔人 2019/11/01(金) 22:54:48
  16. 高評価をつけてるところは
    演出含めてストーリーを絶賛してマップや大陸を横断するという旅の部分を楽しめたからこその高評価
    逆に低評価をつけてるところは
    そもそもゲーム部分が楽しめかったのとストーリーの壮大さに対してプレイ部分の地味さや退屈さに苦言って感じだな

    ストーリーが良いってのは共通してあとはゲーム部分が合うか合わないで評価が割れる
  17. 名も無き魔人 2019/11/01(金) 23:04:55
  18. IGN - 6.8/10
    IGN Japan - 9.5/10
    IGN Korea - 9.3/10
    IGN Italy - 9.6/10
    IGN Spain - 8.7/10
    IGN South Africa - 9/10
    IGN Brasil - 9.0/10
    IGN latin america - 9.8/10

    本家IGNの人だけ感性が違いすぎない?
    あと今はレビュー用のオンライン鯖でのプレイだからプレイヤーが増えていろいろ建つと評価も変わりそう
  19. 名も無き魔人 2019/11/01(金) 23:44:29
  20. メタスコアっての知らんけど80代でも低い扱いなんか
  21. 名も無き魔人 2019/11/02(土) 01:42:18
  22. 採点競技と同じで最高と最低の点数はカットして評価したらいいんじゃね
  23. 名も無き魔人 2019/11/02(土) 02:43:57
  24. ※4
    お前は今ゲーム下手くそですって公言してるけどな
  25. 名も無き魔人 2019/11/02(土) 06:39:54
  26. ※12
    横だけどゲーム下手だと楽しめない時点である意味でクソゲーだわな
  27. 名も無き魔人 2019/11/02(土) 07:48:44
  28. ※13
    クソゲーと思う分には自由だけど
    ※4は楽しめてる方がおかしいんだ!楽しんでるやつはマゾに違いない!って
    自分の感性が絶対でそれと違う他プレイヤーを罵倒する方向に歪んでるのが問題
  29. 名も無き魔人 2019/11/03(日) 11:18:12
  30. 四大GOTYは取れそうにないな
    この点数だと
    佳作か凡ゲーくらいの点数