
やたらガッカリゲーと言われてるけど、キングダムハーツ3ってなにがダメだったの?
コメント 19魔人
: スポンサードリンク
1: 名無し 2019/12/02(月) 22:22:48.66 ID:D9rhOy180
やたらガッカリガッカリ言われてるけど
グラフィックは良いし、ディズニーワールドの再現は凄いし
何がダメだったのかさっぱり理解できん
グラフィックは良いし、ディズニーワールドの再現は凄いし
何がダメだったのかさっぱり理解できん
3: 名無し 2019/12/02(月) 22:24:55.69 ID:M7hyYjah0
>>1
全部
良かったのはストーリーを
ひとまず終わらせたこと(´・ω・`)
全部
良かったのはストーリーを
ひとまず終わらせたこと(´・ω・`)
14: 名無し 2019/12/02(月) 22:33:31.14 ID:VZpCx9jiK
>>1
ディズニー部分が2と比べて手抜きって聞いた
ディズニー部分が2と比べて手抜きって聞いた
16: 名無し 2019/12/02(月) 22:34:30.85 ID:DtwCQCTK0
>>14
ディズニー部分は3が唯一褒められていることろだぞ
ディズニー部分は3が唯一褒められていることろだぞ
151: 名無し 2019/12/03(火) 01:17:35.38 ID:Jhteolgh0
>>1
あれだけ引っ張って
スッカスかのストーリーの落ちは酷かった
あれだけ引っ張って
スッカスかのストーリーの落ちは酷かった
2: 名無し 2019/12/02(月) 22:24:13.55 ID:15CCdjEM0
・すぐにイベントシーンが入ってくる
・戦闘が退屈
・ストーリーが残念
・戦闘が退屈
・ストーリーが残念
4: 名無し 2019/12/02(月) 22:26:34.63 ID:D9rhOy180
>>2
すまんそれ歴代のKHもそうだよね
すまんそれ歴代のKHもそうだよね
64: 名無し 2019/12/02(月) 23:07:11.24 ID:f0ez8Fjna
>>4
つまり昔からダメだったってことだな
つまり昔からダメだったってことだな
69: 名無し 2019/12/02(月) 23:10:18.80 ID:D9rhOy180
>>64
でも昔のはそれでも評価されてたよね
3からいきなり評価下がるのはおかしいよね
でも昔のはそれでも評価されてたよね
3からいきなり評価下がるのはおかしいよね
5: 名無し 2019/12/02(月) 22:27:07.76 ID:EjTKHEZm0
映像が良いディズニー凄いって
それもうディズニー映画でも見た方がいいだろ
それもうディズニー映画でも見た方がいいだろ
6: 名無し 2019/12/02(月) 22:27:24.06 ID:DMpNCfZY0
なんかUIがPS2感ある
7: 名無し 2019/12/02(月) 22:29:33.74 ID:utDma9w70
面白いって話しを全く聞かないな
一瞬で無かった事になった印象
デスストの方がまだ擁護ある感じ
一瞬で無かった事になった印象
デスストの方がまだ擁護ある感じ
8: 名無し 2019/12/02(月) 22:29:38.90 ID:5hyUxYyLM
ディズニーでやる必要あったと思えない展開
9: 名無し 2019/12/02(月) 22:31:04.52 ID:rH9ViAZe0
終盤のムービー一個でも見てみ
話分かんなくても演出が糞でヤバいから
話分かんなくても演出が糞でヤバいから
10: 名無し 2019/12/02(月) 22:31:42.12 ID:L1C62fOC0
10年前の358/2DaysやBbSから引っ張ってきた割にはあっさり解決しすぎじゃね?とは思った
あとレプリカ万能すぎかよとか
特に思い入れない人は結構楽しめると思うよ
あとレプリカ万能すぎかよとか
特に思い入れない人は結構楽しめると思うよ
11: 名無し 2019/12/02(月) 22:31:47.20 ID:hiIVenfr0
シナリオがクソなのと
ゲーム進行、UIなど基本的なことがPS2時代かよってくらい古かった
ゲーム進行、UIなど基本的なことがPS2時代かよってくらい古かった
12: 名無し 2019/12/02(月) 22:32:13.43 ID:4FQxmZrB0
大阪であったKH3のオーケストラは昼の部と夜の部で内容に差がありすぎた
とはいえ昼の部で情報を出してしまうと夜の部をやる意味がなくなってしまうから仕方ないけど
それなら昼も別の情報を出すべきだと思った
とはいえ昼の部で情報を出してしまうと夜の部をやる意味がなくなってしまうから仕方ないけど
それなら昼も別の情報を出すべきだと思った
13: 名無し 2019/12/02(月) 22:33:28.10 ID:n2ir+YEP0
海賊あたりからキツかったわ
15: 名無し 2019/12/02(月) 22:33:40.98 ID:zdttzEqP0
やってないけどストーリーが意味不明ってのはよく聞く
18: 名無し 2019/12/02(月) 22:34:32.30 ID:9ZALLWrI0
ストーリーが野村ワールド全開でイミフのうえ
そもそも期間空けすぎなんだよ
そもそも期間空けすぎなんだよ
21: 名無し 2019/12/02(月) 22:38:13.10 ID:D9rhOy180
あんなディズニー要素盛りだくさんのゲームを980円で投げ売りとか勿体なさすぎだろ
22: 名無し 2019/12/02(月) 22:38:33.51 ID:Iicmnz3ld
>グラフィックは良いし
UE4でディズニー、ピクサーのCGを表現しただけ
言うほど良くもない
>ディズニーワールドの再現は凄いし
どれだけディズニーを再現しようと
中学生すらドン引きする臭すぎる野村ワールドが全てを台無しにする
UE4でディズニー、ピクサーのCGを表現しただけ
言うほど良くもない
>ディズニーワールドの再現は凄いし
どれだけディズニーを再現しようと
中学生すらドン引きする臭すぎる野村ワールドが全てを台無しにする
23: 名無し 2019/12/02(月) 22:38:38.62 ID:hiIVenfr0
前評判はバイオ2より高かったのに
GOTYノミネートにすらどこにもかすってないもんな
GOTYノミネートにすらどこにもかすってないもんな
39: 名無し 2019/12/02(月) 22:51:01.49 ID:imqzhno40
>>23
言われて気づいたけどGOTYの話題に一切出てこないな
言われて気づいたけどGOTYの話題に一切出てこないな
24: 名無し 2019/12/02(月) 22:39:40.59 ID:W6K4MZI50
意味不明さがテーマとか書かれたレビューみてやるのやめた
1は立体的なアスレチックで好きだったしBBSもまあ楽しめたけど2でわけわからないまま力押しだったの思い出したわ
1は立体的なアスレチックで好きだったしBBSもまあ楽しめたけど2でわけわからないまま力押しだったの思い出したわ
30: 名無し 2019/12/02(月) 22:43:41.30 ID:NzbfY+WCa
ディズニーワールドは良かったがディズニーキャラとの繋がりは薄かったな特にアナ雪なんかレリゴーしたかっただけだろ
31: 名無し 2019/12/02(月) 22:44:14.91 ID:xxcG++8r0
戦闘がつまらない
戦闘特化でそれ以外やること無い
戦闘特化でそれ以外やること無い
32: 名無し 2019/12/02(月) 22:44:25.51 ID:lCluWUi90
この現代にPS2時代に量産された時代遅れのムービーゲー作ったから
35: 名無し 2019/12/02(月) 22:46:21.72 ID:D9rhOy180
>>32
でもPS2時代から追ってるファンはそんなの気にしないでしょ
だから必然的に高評価になるはず
でもPS2時代から追ってるファンはそんなの気にしないでしょ
だから必然的に高評価になるはず
33: 名無し 2019/12/02(月) 22:45:04.42 ID:kOgSZKeb0
2でシナリオ終わってたよな、スクエニて構想じゃなく無理に後付してソフト出すよな
だから看板タイトルに頼って新規タイトルも生まれない
だから看板タイトルに頼って新規タイトルも生まれない
34: 名無し 2019/12/02(月) 22:45:26.08 ID:Nnt1wYhZM
すべてが童貞くさい
37: 名無し 2019/12/02(月) 22:47:04.29 ID:PIm1Apmx0
ゲーム性が時代遅れ
もう全てが古臭い
もう全てが古臭い
38: 名無し 2019/12/02(月) 22:49:13.87 ID:J+CtXHDS0
ストーリー的には3Dで完全に脱落した
意味わからん
意味わからん
40: 名無し 2019/12/02(月) 22:52:02.84 ID:mFSIyu/Z0
3が出るまで1.5 2.5と2.8のリマスター中古高値だったのに3出て暴落したよな
139: 名無し 2019/12/03(火) 00:26:10.57 ID:52PFrhWL0
>>40
面白いから高騰してたわけじゃないのか
わけわからん
面白いから高騰してたわけじゃないのか
わけわからん
42: 名無し 2019/12/02(月) 22:52:59.43 ID:G0h/XJCDp
待たせに待たせまくったアクセルロクサスシオン関連とアクアヴェントゥステラ関連の風呂敷のたたみ方が凄い雑だった
打ち切り漫画の尺足りなくてとにかくやり残しないように急ピッチで回収してく感じの雑さだった
打ち切り漫画の尺足りなくてとにかくやり残しないように急ピッチで回収してく感じの雑さだった
46: 名無し 2019/12/02(月) 22:56:47.59 ID:4shXZCPo0
ストーリーがゴミ
戦闘がゴミ
戦闘がゴミ
47: 名無し 2019/12/02(月) 22:57:17.53 ID:w7V9/oOH0
批判にすら熱がない
発売前の勢いは何だったのか
発売前の勢いは何だったのか
48: 名無し 2019/12/02(月) 22:57:43.86 ID:OpYZguwu0
1は面白かった
2であれ?ってなった
3はスルーした
こういう奴が大半だと思う
2であれ?ってなった
3はスルーした
こういう奴が大半だと思う
50: 名無し 2019/12/02(月) 22:59:45.86 ID:D9rhOy180
田端じゃなくて野村だからストーリーも期待できる!
とか言われてたのになんでそこも叩かれてるんだ?
つまり野村がそのままFF15担当してたら更に糞になってたってことじゃん
とか言われてたのになんでそこも叩かれてるんだ?
つまり野村がそのままFF15担当してたら更に糞になってたってことじゃん
54: 名無し 2019/12/02(月) 23:03:29.39 ID:lHy88HQNp
単純つまんねーからだよ
55: 名無し 2019/12/02(月) 23:03:31.07 ID:o0Rw+7s60
ここで叩かれてるほど悪いとは思わんけどな
やっぱkhって最低限のクオリティは保証してくれてるわ
やっぱkhって最低限のクオリティは保証してくれてるわ
57: 名無し 2019/12/02(月) 23:03:54.52 ID:8atNpa7td
野村がKHに集中するからFF15抜けてたけど下手打ったね
59: 名無し 2019/12/02(月) 23:05:22.14 ID:VY8J2cmbd
キーブレード墓場まではアクションもストーリーもシリーズ最高だったけどキーブレード墓場がなぁ
あそこが良ければ文句なしでgotyだったわ
あそこが良ければ文句なしでgotyだったわ
60: 名無し 2019/12/02(月) 23:05:32.76 ID:C+AsWgQh0
とにかくムービーが長い
ゲームプレイの部分よりムービーの方が長い
あまりに長すぎてムービーの合間にゲームプレイが入る感じ
ゲームプレイの部分よりムービーの方が長い
あまりに長すぎてムービーの合間にゲームプレイが入る感じ
62: 名無し 2019/12/02(月) 23:06:58.64 ID:L1C62fOC0
DLCでの墓場のストーリーの作り直しには期待してる
あそこらへんほんと雑だったから
あそこらへんほんと雑だったから
65: 名無し 2019/12/02(月) 23:07:37.95 ID:p5muIOiS0
誰も追ってない深い()ストーリーに
FF15関連の社内政治で元のKH開発スタッフ排除されて二軍がKH3開発する始末
FF15関連の社内政治で元のKH開発スタッフ排除されて二軍がKH3開発する始末
70: 名無し 2019/12/02(月) 23:10:45.42 ID:hiIVenfr0
UEだけどグラはいいと思うし各ワールドでたぶんシェーダー変えるくらいこだわってるし
レリゴーはなんだかんだ感動したし、パイレーツもカットシーンはすばらしかったと思うよ。
でも俺はゲームがやりたかったんだ
レリゴーはなんだかんだ感動したし、パイレーツもカットシーンはすばらしかったと思うよ。
でも俺はゲームがやりたかったんだ
75: 名無し 2019/12/02(月) 23:14:39.44 ID:w7V9/oOH0
デスストでコジカンも言われてたけど
PS2あたりのムービーゲー世代の開発者が作るムービーって
普通の映画に比べて死ぬほど冗長になるよな
PS2あたりのムービーゲー世代の開発者が作るムービーって
普通の映画に比べて死ぬほど冗長になるよな
76: 名無し 2019/12/02(月) 23:14:55.67 ID:N0nMroBPM
野村哲也のダサいキャラデザ
意味不明なドヤ顔厨二ストーリー
アクションも二流
【画像】スーパー銭湯、エ○チすぎるwwwwwwwwwwwwwwwww
【動画】アイドルさん見せパン履くの忘れてしまう
【悲報】ハイスコアガールの敗北者、未婚のままババアになった姿を晒される
ポケモン剣盾の「おまわりさん」がガチで怖い サイコパス感がハンパない
意味不明なドヤ顔厨二ストーリー
アクションも二流
【画像】スーパー銭湯、エ○チすぎるwwwwwwwwwwwwwwwww
【動画】アイドルさん見せパン履くの忘れてしまう
【悲報】ハイスコアガールの敗北者、未婚のままババアになった姿を晒される
ポケモン剣盾の「おまわりさん」がガチで怖い サイコパス感がハンパない
999: スポンサードリンク
1000: オススメ記事一覧
【速報】「ビッグダディ」元妻・美奈子、重大発表
【悲報】環境型セクハラ問題、『ワンピース』のナミにまで波及する
【悲報】漫画家さん、麻雀のルールも知らないのに適当に漫画にしてしまい炎上wwwww
【悲報】FF15の女性シナリオライターさん、可哀想…
【画像】大学でありえんボインが見つかるwwwwwwwwwwwwww
【悲報】FGO民、一線を越えたツイートをしてしまう
【悲報】上司にしたいアニメキャラランキング、訳が分からない…
まんさん、息子が遊んでいたカードゲームが●●すぎて激怒してしまうwwwwwwwwwww
【悲報】環境型セクハラ問題、『ワンピース』のナミにまで波及する
【悲報】漫画家さん、麻雀のルールも知らないのに適当に漫画にしてしまい炎上wwwww
【悲報】FF15の女性シナリオライターさん、可哀想…
【画像】大学でありえんボインが見つかるwwwwwwwwwwwwww
【悲報】FGO民、一線を越えたツイートをしてしまう
【悲報】上司にしたいアニメキャラランキング、訳が分からない…
まんさん、息子が遊んでいたカードゲームが●●すぎて激怒してしまうwwwwwwwwwww
: スポンサードリンク
コメント
・ゲームの内容の大半が無駄に長いムービー
・一見さんお断りのストーリー
・終盤の話の展開+風呂敷の畳み方がソードマスターというか雑
・続編を匂わせる為にEDを誰得な展開に
等他にも目につくところはあるけど取り合えず多く指摘されているのはこの辺りか
・一見さんお断りのストーリー
・終盤の話の展開+風呂敷の畳み方がソードマスターというか雑
・続編を匂わせる為にEDを誰得な展開に
等他にも目につくところはあるけど取り合えず多く指摘されているのはこの辺りか
メインストーリーは退場したキャラを無理やり持ってきてツギハギした感があったな
スマホやら派生作品からメインに輸入しすぎて、メインストーリーがブレまくってるのがひどいわ
そも2から3に派生経由しないと繋がらない時点でナンバリングとしてアカン
ディズニーワールドはそれぞれ正当進化感があってよかったわ
メインストーリーはシンプルにして、次はいっそスターウォーズ世界とかマーベル世界とかやってもいいと思う
スマホやら派生作品からメインに輸入しすぎて、メインストーリーがブレまくってるのがひどいわ
そも2から3に派生経由しないと繋がらない時点でナンバリングとしてアカン
ディズニーワールドはそれぞれ正当進化感があってよかったわ
メインストーリーはシンプルにして、次はいっそスターウォーズ世界とかマーベル世界とかやってもいいと思う
終盤ヤバすぎだわ
あそこだけでもう一作品分くらい作ってくれることを往年のファンは望んでただろ
あんなやっつけ仕事で感動しろって無理がある
あそこだけでもう一作品分くらい作ってくれることを往年のファンは望んでただろ
あんなやっつけ仕事で感動しろって無理がある
ホストだらけ
男からチンコを取っただけの女キャラだらけ
ムービーだらけ
時代錯誤もいい所
男からチンコを取っただけの女キャラだらけ
ムービーだらけ
時代錯誤もいい所
終盤のゴミっぷりだろそりゃ
どんなに面白くても
スクエニの大型タイトルが
いまのアンチだらけのネットで褒められるわけ無いだろ
スクエニの大型タイトルが
いまのアンチだらけのネットで褒められるわけ無いだろ
そもそもディズニーと言うキャライメージが固定してしまっている
カテゴリーをこの手のゲームにしてしまった
と言うこと事態が最初から失敗ではなかろうか
カテゴリーをこの手のゲームにしてしまった
と言うこと事態が最初から失敗ではなかろうか
キングダムハーツがダメになったんじゃあねえよ
自由なRPGを遊んだファンが贅沢になっただけだ
もうクリエイターのエゴを押し付けられるだけのリニアゲーは日本ですら受けなくなった
自由なRPGを遊んだファンが贅沢になっただけだ
もうクリエイターのエゴを押し付けられるだけのリニアゲーは日本ですら受けなくなった
リニアに文句言うくらい暇なゲーマー様()が叩きまくってるのと
ヴェンアクアテラは救われるべきだけど、ノーバディ組は必要なかったよね?とは思った
ヴェンアクアテラは救われるべきだけど、ノーバディ組は必要なかったよね?とは思った
新しいFFキャラも出るのを期待してたんだけど何故無かったんだろう
ゲームとしては普通に面白かったよ
ただストーリーは色々雑すぎて擁護できないレベルのゴミだったな
終盤の光の守護者と真13機関の戦いは好きだけどデビルズウェーブに全滅されて敵の計画すらダメになりかけたりゼアノートもあれだけのことやって何で気持ちよく成仏してんだよって誰もが思ったはず
終わり方も一応1から続くダークシーカー編の完結作なのに2みたいに綺麗に終わらないのも酷い
ただストーリーは色々雑すぎて擁護できないレベルのゴミだったな
終盤の光の守護者と真13機関の戦いは好きだけどデビルズウェーブに全滅されて敵の計画すらダメになりかけたりゼアノートもあれだけのことやって何で気持ちよく成仏してんだよって誰もが思ったはず
終わり方も一応1から続くダークシーカー編の完結作なのに2みたいに綺麗に終わらないのも酷い
ディズニー以外のストーリー特に後半が雑すぎた
※9
いやノーバディ組も救われてよかったと思うわ
ただ救い方が3つの心がソラの中にあるって話だったからソラが旅で何か見つけてロクサスとシオンが復活するのかなぁと思ったらレプリカに心入れて復活ってのはええ・・・と思ったわ
シオンは何で真13機関が復活させたか理由もわからんしご都合主義な展開だったのは残念だな
いやノーバディ組も救われてよかったと思うわ
ただ救い方が3つの心がソラの中にあるって話だったからソラが旅で何か見つけてロクサスとシオンが復活するのかなぁと思ったらレプリカに心入れて復活ってのはええ・・・と思ったわ
シオンは何で真13機関が復活させたか理由もわからんしご都合主義な展開だったのは残念だな
2をやってたおっさんどもがゲームに耐えられなくなってるだけだろ
墓場墓場墓場アンド墓場でしょ
あそこを褒めてるやついたらファンじゃないわ、ただの信者
あそこを褒めてるやついたらファンじゃないわ、ただの信者
期待され過ぎてるゲームってなんかつまらないとスゲー叩かれるよね。
勝手に期待してる奴らもどうかと思うけど。
勝手に期待してる奴らもどうかと思うけど。
昼の部と夜の部って何の話だと思ってツイッター検索したら、怒るというか最早呆れてるファンだらけでかわいそうになった
シナリオがガチゴミ
台詞回しもカス
キャラが死ぬほど浅い
その糞共が演じるムービーが糞長い
綺麗にエンディングを迎えない
ここまで引っ張っておいて雑な結末を迎える各キャラクター
長く続けすぎてストーリーが難解とか設定が複雑とか言われてるが、そこを乗り越えても待ってるのは糞シナリオ
台詞回しもカス
キャラが死ぬほど浅い
その糞共が演じるムービーが糞長い
綺麗にエンディングを迎えない
ここまで引っ張っておいて雑な結末を迎える各キャラクター
長く続けすぎてストーリーが難解とか設定が複雑とか言われてるが、そこを乗り越えても待ってるのは糞シナリオ
ソラvs闇アクア、アクアヴェンvsヴァニタスまではクッソ面白かった
そこからディズニーワールド回りなおしてテラたちを助けつつ十三機関を各個撃破してくんやろなと思ってた
まさか墓場で雑に全部やるとは思わなかった
そこからディズニーワールド回りなおしてテラたちを助けつつ十三機関を各個撃破してくんやろなと思ってた
まさか墓場で雑に全部やるとは思わなかった