
【悲報】「主人公交代」難しすぎる…
コメント 13魔人
1: 名無し 2020/01/10(金) 14:27:19.61 ID:K/0H45EQ0
成功した例ほとんどないんちゃうか
3: 名無し 2020/01/10(金) 14:27:42.77 ID:mhLyFlxQ0
ジョセフ
はい、論破
はい、論破
5: 名無し 2020/01/10(金) 14:28:10.00 ID:n1e1Cqzn0
戦国妖狐
はい論破
はい論破
11: 名無し 2020/01/10(金) 14:29:38.19 ID:NFGj5BSc0
>>5
これは確かに凄い
あんだけがっつり主人公やっといてすんなり交代したからな
これは確かに凄い
あんだけがっつり主人公やっといてすんなり交代したからな
33: 名無し 2020/01/10(金) 14:34:33.34 ID:WkOtNoaTd
>>5
これ
後の主人公が全然前の主人公に負けてないのすごいわ
これ
後の主人公が全然前の主人公に負けてないのすごいわ
46: 名無し 2020/01/10(金) 14:35:57.52 ID:tH9U1F4sa
>>5
ひとりめの浪人が主人公やってたの意外と短いんやな
ひとりめの浪人が主人公やってたの意外と短いんやな
151: 名無し 2020/01/10(金) 14:48:37.92 ID:X0r9vXV7d
>>5
書こうとしたら出てたわ
ワイは水上悟志好きやから全部読んでるけど漫画家としてはマイナー寄りなんかな悲しいわ
書こうとしたら出てたわ
ワイは水上悟志好きやから全部読んでるけど漫画家としてはマイナー寄りなんかな悲しいわ
9: 名無し 2020/01/10(金) 14:28:50.88 ID:K/0H45EQ0
失敗で真っ先に思いつくのは悟飯
12: 名無し 2020/01/10(金) 14:29:51.55 ID:lWQDWfaGM
ジョジョは初代を殺すことで交代させたからその後の交代も読者がスムーズに受け入れられたよな
14: 名無し 2020/01/10(金) 14:30:09.46 ID:pDNzAwFtM
前主人公が頑張りが無駄になった気がするから続編出すにしても時間飛ばせよ
15: 名無し 2020/01/10(金) 14:30:35.67 ID:GgDPB6wz0
交代する必要ある?
23: 名無し 2020/01/10(金) 14:32:28.11 ID:K/0H45EQ0
>>15
作る側としても飽きてくるから新しい風入れたいんやろ
で、失敗する
作る側としても飽きてくるから新しい風入れたいんやろ
で、失敗する
17: 名無し 2020/01/10(金) 14:30:55.24 ID:3AO3J9nf0
ドラゴボ
523: 名無し 2020/01/10(金) 15:10:01.26 ID:B5Bc+dnn0
>>17
大失敗やん…
大失敗やん…
18: 名無し 2020/01/10(金) 14:31:20.26 ID:hnMewymhd
ボルトはどうなん?
32: 名無し 2020/01/10(金) 14:34:15.34 ID:hBldlx5Ur
>>18
控え目に言ってゴミ
ジャンプ本誌から左遷されたので察して
控え目に言ってゴミ
ジャンプ本誌から左遷されたので察して
25: 名無し 2020/01/10(金) 14:32:43.65 ID:1vePA3KRM
龍が如くも失敗しそうやな
37: 名無し 2020/01/10(金) 14:34:51.65 ID:cm2uPGBua
種死
41: 名無し 2020/01/10(金) 14:35:40.68 ID:HDRC3VM80
>>37
シンからキラに綺麗に交代してたな
シンからキラに綺麗に交代してたな
38: 名無し 2020/01/10(金) 14:35:00.72 ID:K/0H45EQ0
前作主人公をでしゃばらせると結局現主人公食っちゃって失敗するイメージや
39: 名無し 2020/01/10(金) 14:35:01.57 ID:cgydRG5Pa
メタルギアは主人公交代の典型的失敗例やろ
182: 名無し 2020/01/10(金) 14:51:00.15 ID:6tP7Qbq70
>>39
ソリッドスネーク→ネイキッドスネークは成功ちゃうか
ソリッドスネーク→ネイキッドスネークは成功ちゃうか
42: 名無し 2020/01/10(金) 14:35:51.89 ID:rtzOtFlRa
天上天下
48: 名無し 2020/01/10(金) 14:36:06.81 ID:YO8RuaQjp
ワイは第3部のジョセフマジで嫌だ
3部単体では面白いけど1部と2部になんの意味もなかったって言ってるようなもんやスタンドは
3部単体では面白いけど1部と2部になんの意味もなかったって言ってるようなもんやスタンドは
50: 名無し 2020/01/10(金) 14:37:13.23 ID:K/0H45EQ0
>>48
ダービーには勝って欲しかったなぁ
ダービーには勝って欲しかったなぁ
55: 名無し 2020/01/10(金) 14:38:12.24 ID:EUIyjYUi0
>>48
ダービー戦みたいなジョセフ一番の見せ場で負けるのがね…
ダービー戦みたいなジョセフ一番の見せ場で負けるのがね…
794: 名無し 2020/01/10(金) 15:23:10.12 ID:sUrXraKs0
>>48
わかる2部でジョセフのキャラクターにめちゃくちゃ惹き付けられたのに3部になった瞬間2部以前のキャラがゴミと化してめちゃくちゃ悲しくなった
わかる2部でジョセフのキャラクターにめちゃくちゃ惹き付けられたのに3部になった瞬間2部以前のキャラがゴミと化してめちゃくちゃ悲しくなった
52: 名無し 2020/01/10(金) 14:37:51.23 ID:HFv1vhKyd
作品名をかえないのが問題では?
59: 名無し 2020/01/10(金) 14:38:47.36 ID:Njz0aVll0
20世紀少年は明らかな失敗
64: 名無し 2020/01/10(金) 14:39:39.26 ID:Y0lUX4eF0
先代を殺すことで無理矢理世代交代させたほうが上手く行く気がする
68: 名無し 2020/01/10(金) 14:40:09.80 ID:HXZU7WW/0
グレンラガンはどうや?
84: 名無し 2020/01/10(金) 14:42:32.02 ID:n1e1Cqzn0
>>68
最初っから最後まで主人公シモンやんけ
最初っから最後まで主人公シモンやんけ
81: 名無し 2020/01/10(金) 14:42:19.26 ID:9lXpZuCVp
悟飯は成長させたのが悪い
子供時代の話もっと続ければ良かったんや
まあ鳥山がさっさと終わらせたかったんやろうけど
子供時代の話もっと続ければ良かったんや
まあ鳥山がさっさと終わらせたかったんやろうけど
95: 名無し 2020/01/10(金) 14:43:48.64 ID:8GAt2Rqna
Zガンダムはあり?
102: 名無し 2020/01/10(金) 14:45:06.51 ID:K/0H45EQ0
>>95
カミーユがいいというよりアムロの扱いが上手いって感じ
カミーユがいいというよりアムロの扱いが上手いって感じ
146: 名無し 2020/01/10(金) 14:48:25.72 ID:E/tS7ixU0
>>95
超悩んだあげくあの絶妙なポジションで出したからようやっとる
超悩んだあげくあの絶妙なポジションで出したからようやっとる
97: 名無し 2020/01/10(金) 14:44:10.77 ID:KFnOrset0
交代に失敗したから前主人公に戻す種死はすごい
105: 名無し 2020/01/10(金) 14:45:15.00 ID:fDnZ2Zita
>>97
種死はよく見ると前半アスランで後半キラ主人公なんだよなあ
種死はよく見ると前半アスランで後半キラ主人公なんだよなあ
98: 名無し 2020/01/10(金) 14:44:42.20 ID:8GAt2Rqna
グレンラガンはダブル主人公からシングル主人公化だからなしやな
108: 名無し 2020/01/10(金) 14:45:33.46 ID:YvKVcocx0
ジョジョは承太郎以降は全然交代出来て無いけどな
結局承太郎がジョジョや今でも
結局承太郎がジョジョや今でも
113: 名無し 2020/01/10(金) 14:45:55.15 ID:em3vW0Wt0
無理な主人公交代は物語の軸がブレるから失敗することが多いけど
主人公が闇落ちして視点変更、救済されるまで代役が主人公に、という形ならそこまで酷い失敗にはならない
主人公が闇落ちして視点変更、救済されるまで代役が主人公に、という形ならそこまで酷い失敗にはならない
149: 名無し 2020/01/10(金) 14:48:34.96 ID:KPLvbKEBd
ジョジョは承太郎が主人公補正外れて間抜け晒すのが悲しかったわ
150: 名無し 2020/01/10(金) 14:48:36.93 ID:9cswcx3ja
先代はどうしても神格化されちゃう
168: 名無し 2020/01/10(金) 14:50:25.83 ID:K/0H45EQ0
>>150
ポケモンのレッドとかね
設定上最強じゃないと暴れる奴多そう
ポケモンのレッドとかね
設定上最強じゃないと暴れる奴多そう
187: 名無し 2020/01/10(金) 14:51:15.42 ID:s7gMvdgr0
DMCのダンテ→ネロはええ交代やったと思うわ
197: 名無し 2020/01/10(金) 14:52:01.05 ID:Lkwawjxn0
キャプテン
ジョジョ
20世紀少年
成功はこれだけ
【画像】女子供に『グランドセフトオート』が売れない理由が一発で分かる漫画が話題にwwww
椎名林檎の妊娠発表が気持ち悪すぎて草wwww
【朗報】鬼滅作者が描いたFateのセイバーと凛、上手すぎるwwwwwww
ジョジョ
20世紀少年
成功はこれだけ
【画像】女子供に『グランドセフトオート』が売れない理由が一発で分かる漫画が話題にwwww
椎名林檎の妊娠発表が気持ち悪すぎて草wwww
【朗報】鬼滅作者が描いたFateのセイバーと凛、上手すぎるwwwwwww
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像】絵師さん「胸の大きい女の体型はリアルではこんなもん」カキカキ
- 【超画像】宇崎ちゃん、ついに揉まれるwwwwwwwwww
- 【悲報】MEGUMI(42)の身体、やばいwwwwwwwww
- 【悲報】マックCMの女の子、絵師により脱がされてしまうwwww
- 【悲報】こち亀の麗子さん、尊厳破壊されてしまう…
- 【画像】爆乳の甘露寺蜜璃AIコスプレイヤーが生み出された結果♥♡♥♡
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 【画像】性病で亡くなったるろうに剣心の薫殿、えっち過ぎるwwwwww
- 【画像あり】22歳女ちゃん、ほぼ全裸でハロウィン
- 【画像】声優の田中理恵(44)さん、性器が見えそうな衣装を着てしまう…おまえらの想像の3倍は見えそう
- 【画像】ガールズバンドの爆乳ボーカルさん、とんでもない衣装でライブしてしまうwww
- 【画像】Iカップ女さん、デッッッッ❤過ぎて生きにくそう
- 【画像あり】少年マガジンで乳首が露出
コメント
今やってるポケモンのアニメってキャラ構成が今までのものとちょっと異色だけど、これって後々の主人公交代を見据えてのものなのかな?
承太郎は5部以降殆ど出番ないやん
ニンジャスレイヤー誰も挙げんなぁ
1〜3部までの主人公とは全く違うタイプの若い主人公になったのに4部も相変わらず面白いで
1〜3部までの主人公とは全く違うタイプの若い主人公になったのに4部も相変わらず面白いで
ジョジョは承太郎までしか呼ばれてない。仗助?じょうじょ?じょうじょだってよ!ジョジョって呼んでやろーぜ!というやり取りがあって以降一切ジョジョと呼ばれない仗助。ジョルノもジョジョと呼ばれないし、、ジョナサン、ジョセフ、承太郎までかジョジョと呼称されていた。ジョルノ以降はあんまり読んでないからわかんないけどね
こういうのって仮面ライダーとかは挙げちゃあかんやつ?
中途半端に前作主人公を出すからだろ
新参の主人公より人気が先行してる奴出してどうすんねんアホちゃう
新参の主人公より人気が先行してる奴出してどうすんねんアホちゃう
マジンガー Z → グレートマジンガー
昭和ウルトラマン
作品変わったからって前作ウルトラマン下げ過ぎやろ
作品変わったからって前作ウルトラマン下げ過ぎやろ
これはカムイ伝
レイトン…
ジョジョはほぼ同じキャラを使い回してるオムニバスでしかないからな
へんに変化を付けるからおかしくなる
悟飯が悟空と同じくらいサイコパスなら交代成功してた
へんに変化を付けるからおかしくなる
悟飯が悟空と同じくらいサイコパスなら交代成功してた
※10
TVアニメ版の構成の完成度半端ないから見てなー
調査の依頼→事件の説明→推理→解決→エピローグ
を30分枠で完璧にこなしてたからビビったで
要するにアニメ界の喰いタンや
TVアニメ版の構成の完成度半端ないから見てなー
調査の依頼→事件の説明→推理→解決→エピローグ
を30分枠で完璧にこなしてたからビビったで
要するにアニメ界の喰いタンや
映画での共闘ならまだしも、TV版で前作主人公出すならソイツ主人公で良くないとは思ってしまいますね。
Ζガンダムやジョジョ3部や4部、6部みたいに出すなら主人公との距離感や登場する頻度は非常に大事だと思います。
Ζガンダムやジョジョ3部や4部、6部みたいに出すなら主人公との距離感や登場する頻度は非常に大事だと思います。