
【悲報】武器が壊れるゲーム、やはりクソゲーしかなかった
コメント 19魔人
1: 名無し 2020/01/21(火) 13:50:40.85 ID:mUbT6U7U0
プレイヤーにストレスしか与えないからね
3: 名無し 2020/01/21(火) 13:51:11.00 ID:rYtN066i0
botwもクソゲー
4: 名無し 2020/01/21(火) 13:51:19.60 ID:6kujgLiw0
ウィッチャー
3
3
176: 名無し 2020/01/21(火) 14:02:50.61 ID:eVBgSwp/0
>>4
ウィッチャーは耐久値0になっても壊れるわけやないぞエアプ
攻撃力落ちるだけやから修理せんでもええんや
ウィッチャーは耐久値0になっても壊れるわけやないぞエアプ
攻撃力落ちるだけやから修理せんでもええんや
5: 名無し 2020/01/21(火) 13:51:27.33 ID:S2Vb+sARr
fo3
486: 名無し 2020/01/21(火) 14:20:25.20 ID:weQIxVNS0
>>5
神ゲー
神ゲー
6: 名無し 2020/01/21(火) 13:51:34.02 ID:tI9GFo1e0
そんなところでゲーム性いらんのよな実際
7: 名無し 2020/01/21(火) 13:51:39.39 ID:uoj4SPxK0
ブレスオブザワイルド
が、ジッサイわかる、ゲームが面白いとしても武器壊れるのはね
が、ジッサイわかる、ゲームが面白いとしても武器壊れるのはね
8: 名無し 2020/01/21(火) 13:51:44.68 ID:CuPa3e3r0
ソウルシリーズ
340: 名無し 2020/01/21(火) 14:12:32.29 ID:QafR8l+fM
>>8
言うて篝火あるから滅多に壊れないやん
言うて篝火あるから滅多に壊れないやん
578: 名無し 2020/01/21(火) 14:26:26.71 ID:T1UrfIvoM
>>8
一番耐久性が関係ある2がつまらなくて草
一番耐久性が関係ある2がつまらなくて草
9: 名無し 2020/01/21(火) 13:52:05.48 ID:sn2Y/Ailr
モンハンで研がせるのほんまいらんわ
256: 名無し 2020/01/21(火) 14:07:42.78 ID:gg1+htela
>>9
刃物はまだわかるけど鈍器研ぐとか意味がわからん
刃物はまだわかるけど鈍器研ぐとか意味がわからん
271: 名無し 2020/01/21(火) 14:08:37.59 ID:M+ISbqubr
>>256
ハンマー「切れ味が落ちてきた」
???????
ハンマー「切れ味が落ちてきた」
???????
294: 名無し 2020/01/21(火) 14:09:37.43 ID:HB4r4iSM0
>>271
これ草
これ草
10: 名無し 2020/01/21(火) 13:52:12.59 ID:svmC1psf0
エコーズは神ゲーだった…?
11: 名無し 2020/01/21(火) 13:52:17.17 ID:UPG+eBN5M
リアルにしようとして失敗してるよな
12: 名無し 2020/01/21(火) 13:52:32.20 ID:mUbT6U7U0
レアな武器を中々使えない
このストレスが半端ない
このストレスが半端ない
13: 名無し 2020/01/21(火) 13:52:46.20 ID:tfHrIArK0
FEにこれいる?
14: 名無し 2020/01/21(火) 13:52:48.38 ID:O/+jI3Zya
FEは武器壊れる方が楽しいわ
15: 名無し 2020/01/21(火) 13:52:51.16 ID:pLYh+3LW0
完全使い捨てなら弱い武器にも使い道が出ていい
修理できるゲームは最悪
修理できるゲームは最悪
21: 名無し 2020/01/21(火) 13:53:38.12 ID:/bcbtistM
>>15
これな
修理システム無駄やわ
これな
修理システム無駄やわ
17: 名無し 2020/01/21(火) 13:53:19.04 ID:BXdwLBrpr
サガフロンティア2かな?
18: 名無し 2020/01/21(火) 13:53:24.56 ID:yNKgOOsBd
このシステム面倒で嫌いやけどサガフロ2だけは楽しめたわ
19: 名無し 2020/01/21(火) 13:53:30.45 ID:crGgBZ350
非現実を味わいたいのに重さ耐久過剰なスタミナ性
23: 名無し 2020/01/21(火) 13:53:39.70 ID:S5fgp+A7a
ダクソ2やめろ
24: 名無し 2020/01/21(火) 13:53:42.27 ID:0m8BF6Hma
マイクラでダイヤも使い続けると消えるってのが勿体なく感じてアカンわ
1番上の装備は耐久無限でもええやんか
1番上の装備は耐久無限でもええやんか
34: 名無し 2020/01/21(火) 13:54:36.86 ID:rk658yvu0
>>24
ダイヤもリソースに過ぎないってのがあのゲームの面白いところやん
ダイヤもリソースに過ぎないってのがあのゲームの面白いところやん
28: 名無し 2020/01/21(火) 13:53:47.00 ID:gXt0jn7O0
この手のゲームってどれだけの武器を用意すれば最後まで持つのか予想できないから
だいたいユーザーが石橋を叩きまくって渡る単純作業稼ぎガイジか
こっそり攻略見てヌルゲーとイキるキッズみたいな奴しかおらんのよな
だいたいユーザーが石橋を叩きまくって渡る単純作業稼ぎガイジか
こっそり攻略見てヌルゲーとイキるキッズみたいな奴しかおらんのよな
237: 名無し 2020/01/21(火) 14:06:19.11 ID:G0Eg9JBgp
>>28
なるほどだが有限か無限かにもよるね
修理に手がかかるだけで実質無限なら別の話
なるほどだが有限か無限かにもよるね
修理に手がかかるだけで実質無限なら別の話
591: 名無し 2020/01/21(火) 14:27:29.76 ID:2Hw1h61QM
>>237
じゃあ壊れなくすりゃいいじゃん…
じゃあ壊れなくすりゃいいじゃん…
32: 名無し 2020/01/21(火) 13:54:27.92 ID:NKTRgfo40
マジでイライラするわ
ゲーム性を捨ててリアル志向とかいうクソゲェジ
ゲーム性を捨ててリアル志向とかいうクソゲェジ
33: 名無し 2020/01/21(火) 13:54:29.12 ID:kP3arfk/M
Botwは武器壊れる+敵を倒すメリットが少ない=戦う必要ないの負の連鎖だった
35: 名無し 2020/01/21(火) 13:54:39.97 ID:5Xn/BjiW0
ゼルダのこの仕様はいらんかったわ
36: 名無し 2020/01/21(火) 13:54:43.26 ID:pfRhOfY/a
管理がめんどくせーんだよなぁ
37: 名無し 2020/01/21(火) 13:54:43.64 ID:9/L3l2uba
FEはフリーマップ無しだと回数管理の戦略性があって面白い
買い放題フリーマップありだと何の意味もないシステム
買い放題フリーマップありだと何の意味もないシステム
38: 名無し 2020/01/21(火) 13:54:52.35 ID:FC6Xg9oK0
サガ系の使用回数決まってるのもアカンのか?
39: 名無し 2020/01/21(火) 13:54:55.41 ID:vikwg3Gi0
fallout3
40: 名無し 2020/01/21(火) 13:55:01.63 ID:QwqXHjgwa
いきなり他プレイヤーに武器防具を全部壊されて莫大な修理費を払わされるゲームもあるんやで
59: 名無し 2020/01/21(火) 13:56:24.04 ID:S5fgp+A7a
>>40
削り取る槍酸の雲考えたやつほんま頭おかc そら初狩り流行るわ
削り取る槍酸の雲考えたやつほんま頭おかc そら初狩り流行るわ
80: 名無し 2020/01/21(火) 13:57:14.20 ID:QwqXHjgwa
>>59
あれは酷かった
あれは酷かった
42: 名無し 2020/01/21(火) 13:55:06.79 ID:oS6LLCEg0
そんな所にリアル制求めるわりに人間一人が100個以上のアイテムを持ち歩いてるという
45: 名無し 2020/01/21(火) 13:55:20.61 ID:DONICuFWM
デッドライジング
46: 名無し 2020/01/21(火) 13:55:21.94 ID:EcvD93Sp0
FEは武器壊れないと楽しくないわ
物資やりくりするのも楽しみや
物資やりくりするのも楽しみや
48: 名無し 2020/01/21(火) 13:55:28.45 ID:8VxNiUNa0
耐久考慮できないガイジだけやろ勝手にストレス貯めてんの
貯蓄もできなさそう
貯蓄もできなさそう
53: 名無し 2020/01/21(火) 13:55:49.69 ID:NKTRgfo40
>>48
だからそれがめんどくせえんだよ
だからそれがめんどくせえんだよ
50: 名無し 2020/01/21(火) 13:55:35.24 ID:fdNJK1ftp
武器が壊れるのはクソ
修理出来るならまあまだいい
修理したら最大耐久が減って結局傷物になるのはキングオブウンコ
修理出来るならまあまだいい
修理したら最大耐久が減って結局傷物になるのはキングオブウンコ
440: 名無し 2020/01/21(火) 14:17:39.30 ID:kxvcADSk0
>>50
君が子供なだけや
君が子供なだけや
51: 名無し 2020/01/21(火) 13:55:38.69 ID:mUbT6U7U0
武器が壊れる←まだ許せなくもない
レア武器でも耐久値が糞←まじでしね
レア武器でも耐久値が糞←まじでしね
57: 名無し 2020/01/21(火) 13:56:11.94 ID:9NYTrB2Aa
ゲーム内で経済回さなあかんネトゲなら分かるけどオフゲーでやる意味分からんわ
作ってる奴何も考えとらんやろ
【画像】女子供に『グランドセフトオート』が売れない理由が一発で分かる漫画が話題にwwww
椎名林檎の妊娠発表が気持ち悪すぎて草wwww
【朗報】鬼滅作者が描いたFateのセイバーと凛、上手すぎるwwwwwww
作ってる奴何も考えとらんやろ
【画像】女子供に『グランドセフトオート』が売れない理由が一発で分かる漫画が話題にwwww
椎名林檎の妊娠発表が気持ち悪すぎて草wwww
【朗報】鬼滅作者が描いたFateのセイバーと凛、上手すぎるwwwwwww
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【漫画】女さん「彼氏がめっちゃイケメンでめっちゃ優しいけど死ぬほど退屈」
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
- 【画像】「ババア無理すんな」って感じの画像wwwww
- 【画像】田中れいな(33)とかいういまだにナンパされまくる永遠のメスガキ♥♡
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- JKチア部「みんなの身体でハート作ってみました♡」パシャ
- 【速報】公安、終わる
- Vtuber「彼氏とえちしてたら遅れちゃったぁw みんなごめんね」
- 【速報】東京ガス、過去最高益更新へwwwwwww
- 【悲報】元自衛隊芸人・やす子、衝撃告白・・・・・・マジかよ・・・・・・
コメント
escape from Tarkov
交戦するとアーマーが一瞬でボロっカスになるのに対して銃火器が全然耐久値減らず大抵90%削れる前に倒されて装備一式奪われる
交戦するとアーマーが一瞬でボロっカスになるのに対して銃火器が全然耐久値減らず大抵90%削れる前に倒されて装備一式奪われる
敵の武器や防具も壊せるならアリかな
ミンサガもクソゲーなん?
まあ、バグが残念なゲームなのは事実だが
まあ、バグが残念なゲームなのは事実だが
ゲーム性によるとしか言えんやろ
一方的に否定すんのはガイジやわ
一方的に否定すんのはガイジやわ
武器こわれる
防具こわれる
マテリア全部壊れる
アクセサリー壊れる
トード
10レベルダウン
防具こわれる
マテリア全部壊れる
アクセサリー壊れる
トード
10レベルダウン
龍が如く&FF7「急ぎすぎたな」
侍道とかもなあ・・・
切りまくりたいのに躊躇してまう
ゲームでスカッとしたいのに、ストレス溜まるとかアホかと
切りまくりたいのに躊躇してまう
ゲームでスカッとしたいのに、ストレス溜まるとかアホかと
ビルダーズは最初めんどくさいなと思ったけど
実際プレイしてみるとそんなことなかったな
実際プレイしてみるとそんなことなかったな
ゲームにマッチしていればええぞ
ゼルダBotwもソウルシリーズもおもろいやん
ゼルダBotwもソウルシリーズもおもろいやん
ワイはデッドライジングもオブリビオンもすこやで(小並感)
クヴェルを使えよ
武器・防具に耐久力が設定されているのが駄目なんじゃなくて、制作側がバランス取りきれてないのが問題なんだろ。最も採用しているゲームの殆どがバランス取りに失敗しているのが問題なワケだが。
ゲーム性や戦略性に寄与するならありかな。相手の装備を破壊して弱体化させるって戦法もとれる
でも匙加減間違えると装備破壊ゲーになりかねないって懸念もあるね
あと壊れたら永久にロストするってのも勘弁してくれ。修理したら元通りってのが理想
でも匙加減間違えると装備破壊ゲーになりかねないって懸念もあるね
あと壊れたら永久にロストするってのも勘弁してくれ。修理したら元通りってのが理想
クソゲーだとは思わんけど必要な要素とも思わないな
実際武器壊れて面白いと思うことある?俺はない
ゼルダなんかよく例に上げられるけど武器壊れなくても面白いゲームやろあれ
実際武器壊れて面白いと思うことある?俺はない
ゼルダなんかよく例に上げられるけど武器壊れなくても面白いゲームやろあれ
ゼルダはライネル一匹狩るのに武器3本くらい壊れるのは流石におかしい
せっかくデザインいい武器多いのに愛着もクソもないのが残念
矢とおんなじくらいただの消費アイテムだった
今の3倍位耐久力高くて壊れた武器を修理とか強化できたらもっと楽しかっただろうのに
せっかくデザインいい武器多いのに愛着もクソもないのが残念
矢とおんなじくらいただの消費アイテムだった
今の3倍位耐久力高くて壊れた武器を修理とか強化できたらもっと楽しかっただろうのに
強化とかでロストしたり耐久性設定されて修理必要なのは素材売買したりして経済回すネトゲならわかるんだけどな
>>本スレ15
修理システムが無いと、ラストエリクサー病発症してまうわ
修理システムが無いと、ラストエリクサー病発症してまうわ
手間が増えるのはどうかと思うな
※3
侍道3は敵の武器にも耐久度があるから武器破壊できるのは中々面白かったし
耐久ゲージ回復するから無理な使い方しなければ壊れない上に
鍛冶屋でフル強化したら耐久度∞になる救済措置があったぞ
侍道3は敵の武器にも耐久度があるから武器破壊できるのは中々面白かったし
耐久ゲージ回復するから無理な使い方しなければ壊れない上に
鍛冶屋でフル強化したら耐久度∞になる救済措置があったぞ