og_switch_R_20170403222947840.jpg
2020年03月28日:17時00分

なぜ国内でPS4は売れないのか【4%】

コメント 34魔人


1: 名無し 2020/03/28(土) 00:37:19.81 ID:qQiQwYQ50
真面目に考察してみよう

3: 名無し 2020/03/28(土) 00:40:25.25 ID:WBXhYHpA0
1週だけのことで偉そうだな
FF7の週はお前らも25%くらいになるんだぞ

6: 名無し 2020/03/28(土) 00:42:10.59 ID:yGOfrHN40
PS1みたいなハードじゃないから。
PS4は避けられる要素全部入りのぼっちハードになってしまった。

8: 名無し 2020/03/28(土) 00:43:24.93 ID:HGmPivS+0
ゴキブリだが負けを認める

9: 名無し 2020/03/28(土) 00:43:49.73 ID:VrQWy7lw0
なんかクリエイターが古参にも若者にも喧嘩売ってる気がするんだよなぁ
サクラ大戦とか顕著

13: 名無し 2020/03/28(土) 00:49:45.94 ID:QOn8/OxW0
>>9
制作側がユーザーの方をまるで見てないよね
自分たちが作りたいものをただ作っているだけって感じがする

10: 名無し 2020/03/28(土) 00:46:20.63 ID:/pTH+yeJ0
PS4が売れないんじゃない
売れなかったハードがPS4だっただけ

11: 名無し 2020/03/28(土) 00:48:34.12 ID:VNCAgBW/d
ゴキが貧乏で金無いから

12: 名無し 2020/03/28(土) 00:49:12.24 ID:jVM0ipJy0
凄いよな
四捨五入したら0だぜ

17: 名無し 2020/03/28(土) 00:53:41.07 ID:kolIn8VCa
ソフトの質も悪けりゃユーザーの質も悪いから

18: 名無し 2020/03/28(土) 00:54:13.69 ID:dP1oGBW50
瞬間的な記録で4%煽られるのは流石に不公平とも少し思ったがよく考えたらあのPSが全体で4%って異常も異常なんだよな

23: 名無し 2020/03/28(土) 00:55:50.26 ID:QOn8/OxW0
>>18
たとえ瞬間的だとしてもここまでの大差が付く週が出るのは洒落になってないからね
ある程度でもジワ売れするソフトがあればこんなことにはならないわけだし

19: 名無し 2020/03/28(土) 00:54:36.65 ID:NltluA+wd
国内の据え置き専用がキツい市場なのは間違いない
ただSwitchライトではなくノーマルSwitchが売れるのはパーティゲーム需要があるからだと思う

22: 名無し 2020/03/28(土) 00:55:46.43 ID:6c7PGq3Q0
こういうスレよく立つけど、本来国内箱と同じ立ち位置なんだよ
ムリに全注力すればそりゃある程度売れる訳で業界全体がPSを持ち上げて来た
成るべく姿に着実に近付いてる

29: 名無し 2020/03/28(土) 00:57:16.96 ID:Cd+IP7Mv0
頼りのサードがずっとオタクを相手にしてて表舞台から消えた時間が長すぎた

31: 名無し 2020/03/28(土) 00:58:47.13 ID:6AYjeRp40
なんで4%なのかって?そりゃ

ぶつもりが発売した日だからじゃない??????


しかもPS4は七年目

32: 名無し 2020/03/28(土) 00:59:45.54 ID:VNCAgBW/d
>>31
本体が売れないのはそれで言い訳になる

ただソフトが売れないのは逆におかしい

35: 名無し 2020/03/28(土) 01:00:27.47 ID:6AYjeRp40
>>32
新作ソフトが出てないからだよ?

50: 名無し 2020/03/28(土) 01:06:51.02 ID:8gV5WrG/0
簡単じゃね?
据え置きだからだろう
WiiUもそうだった
今の日本人は寝そべって単純なゲームやりたいんだよ

68: 名無し 2020/03/28(土) 01:14:11.91 ID:VNCAgBW/d
浮き彫りになったのはゴキの購買力の無さ
ネガキャンばっかしてて一般人から敬遠され忘れ去られたPS4

それが4%の理由だよ

69: 名無し 2020/03/28(土) 01:15:13.10 ID:AezYRfGf0
2010年くらいから急速に台頭してきたスマホだろ
PS4からライト層を奪った
任天堂は奪われなかった

72: 名無し 2020/03/28(土) 01:16:22.54 ID:qQiQwYQ50
据置だからって理由はない
なぜならSwitchはノーマルのが圧倒的に売れてるから
今ライトが売れてるのもノーマルが売りきれてて仕方なくだからね
ノーマルSwitchのが売れてるから据置の需要はやっぱあるよ

75: 名無し 2020/03/28(土) 01:17:38.92 ID:nIpfMpJz0
クソハード&クソソフトで売れるわけがない
今までPSワールドがやってきた事ってのは
大作ソフト連発によるゴリ押し。

ゴリ押しによる無理やりな盛り上げこそがPSWの正体。

77: 名無し 2020/03/28(土) 01:18:03.87 ID:FPZ4hXar0
なぜかというと和サードのオワコン化が激しいからとしか
PS1~2時代なぜ覇権だったかと言ったら和サードが強くてそれを囲えてたからだし

98: 名無し 2020/03/28(土) 01:24:29.32 ID:ne4RhKVi0
ライト層がPSからスイッチに移行し続けているという
任天堂が20年間成し遂げられなかったことが起きている

107: 名無し 2020/03/28(土) 01:27:01.02 ID:KO/9bavW0
1年や2年でこうなったワケじゃない
10年以上かけて新規開拓を軽視しサードソフトを買ってくれる従来ユーザーだけを相手にし続けた結果
サードの影響力が下がって何のソフトを出そうと相手にされなくなった

123: 名無し 2020/03/28(土) 01:32:37.00 ID:071z/ShV0
もう世代交代のPS4相手にぶつ森の週だけで比較する豚www
ここまでくると滑稽すぎて逆にかわいそうw

127: 名無し 2020/03/28(土) 01:34:55.72 ID:5EkLMPwBF
女子供を切り捨てたから

131: 名無し 2020/03/28(土) 01:35:52.71 ID:k8DyrFyz0
PSファンボーイは声だけデカイ
絶叫してるだけで買わないしな
フリプ乞食して起動して終わり
あー有名ブランドに触った俺ってコアゲーマーだなぁ、つって優越感に浸って終わり
そりゃPS市場も消えるわ

132: 名無し 2020/03/28(土) 01:36:46.02 ID:n0cYVNAq0
ゴキブリが答えだしてるじゃん
欲しいソフトがないハードは買わないって

134: 名無し 2020/03/28(土) 01:38:10.85 ID:z4AlXW7gr
つかユーザーが純粋に低収入だし

これは日本だけでなく海外でも同じ
渾名がプアマンズPCなのは伊達ではない

136: 名無し 2020/03/28(土) 01:38:47.67 ID:/lguoRka0
PSは20万売れればいいという感じでニッチになりすぎた
任天堂ソフトでもPSユーザーが好みそうなのは50万届けばいい方なんだもん
国内で100万超えたブレワイは任天堂ソフトの中でも異質かな

144: 名無し 2020/03/28(土) 01:41:22.50 ID:TJVaQT970
マジ考察すると、
CSゲーマーが64/PS→GC/PS2→DS/PSP→3DS→Switchと移行して来た一方、
アニメ系ファンがPS→PS2→PSP→スマホと移行、
PS3~4に誰も付いてきてないってのが要因だと思う。
元々PSの主要客層だったアニオタがこぞってスマホに移民してんだよね。

150: 名無し 2020/03/28(土) 01:44:34.94 ID:d1pGZp6Id
インターネット(動画)という最強娯楽が日本国民全員に普及したのがゲームの終わりの始まり
インターネットの登場により時間の奪い合いが激しくなった

157: 名無し 2020/03/28(土) 01:47:19.72 ID:/lguoRka0
あとムービーに頼りすぎ
やりすぎると食傷気味になってゲーム性そのものを求めるようになるかと

170: 名無し 2020/03/28(土) 01:55:39.04 ID:B/Fg0Z2Mp
マジレスすると
PS4はPS4のスペックを最大に生かしたゲームがもてはやされる風潮でそのせいで面白いゲームが生まれなくなった
テトリスやマイクラを評価しないんだから当然そうなる

それが分からずにまたスペック上げだけPS5を出してしまったので終わり

212: 名無し 2020/03/28(土) 02:08:14.71 ID:H7vTQpDT0
たくさん売るにはマニア以外にも売るしかない
PS1やPS2の頃はそれが出来てた

227: 名無し 2020/03/28(土) 02:11:29.24 ID:NGC7pnKa0
売り上げランキング見りゃ分かるだろ、日本のユーザーが求めてるのはポケモンやマリオなんだよ
恥とか捨てて模倣する所から始めないと

256: 名無し 2020/03/28(土) 02:17:12.23 ID:nnyG48nM0
単純にPS2、3ではそこそこ居たライト層がほとんどスイッチに移行したと思う

315: 名無し 2020/03/28(土) 02:32:17.98 ID:KO/9bavW0
つか新規ユーザー獲得しないと消える正念場なのに
なんで子飼いのサードにやらせてる事がFF7Rと新サクラとバイオREなんだろな

今更PS1・SSのユーザーほじくり返しても何も出てこないぞ

366: 名無し 2020/03/28(土) 02:45:42.22 ID:c+KAdo44p
据置だからやろ

407: 名無し 2020/03/28(土) 03:08:00.20 ID:uvn85krn0
コミュニケーションツールとして任天堂が大成功シてるのに対して
SIEの連中は映像作品を作りたがってる
これじゃ勝負にならん

410: 名無し 2020/03/28(土) 03:13:20.02 ID:B/Fg0Z2Mp
いまどき据置ってのも悪いが
サードがろくなソフト作れなくなったのも悪いな
グラが良いと宣伝にいいんだろうが、マジでそれだけで中身が全然考えられてない

FF7Rが何年もかけてあの出来ってのは本当にやべーなと思った

464: 名無し 2020/03/28(土) 03:40:21.26 ID:u2IVc5RJ0
クリエイター側が変にアーティスト気取りになって
自己主張を強めてきたからでは?

どっかのカントクみたいに

475: 名無し 2020/03/28(土) 03:44:27.81 ID:G5vgOd3Rp
ゲームはコミュニケーションツールだってずっとミヤホンが言ってたからなぁ

549: 名無し 2020/03/28(土) 04:15:42.98 ID:qHWjPJXS0
日本人はムービーゲーに飽きてるからな

553: 名無し 2020/03/28(土) 04:18:52.63 ID:XqXVrVUcd
>>549
それはスマホのソシャゲで明確になったなぁ

581: 名無し 2020/03/28(土) 06:05:34.96 ID:34sHlpSi0
ぶっちゃけ忙しくて時間ないから
暇つぶしはソシャゲで事足りる
スイッチが強い

582: 名無し 2020/03/28(土) 06:06:59.60 ID:vBim18GRd

(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら

コメント

  1. ななし 2020/03/28(土) 17:23:08
  2. ものすごく的外れな話の流れになってる
    PS4は過去最高に売れた家庭用ゲーム機
    ただ、年末にはPS5発売が決まっている
    PS5はPS4ソフトとほぼ100%互換性があり
    今、PS4を買うならPS5を待とうという人は多いだろう
  3. 名も無き魔人 2020/03/28(土) 17:33:16
  4. スイッチに比べて売れてないだけで
    まぁまぁ売れたやろ
    今現在は衰退してるだけで
  5. 名も無き魔人 2020/03/28(土) 17:38:34
  6. なおPSNの売上だけで任天堂を圧倒できる勢いな模様
  7. 名も無き魔人 2020/03/28(土) 17:54:29
  8. 別に面白けりゃ気にしないよ
  9. 名も無き魔人 2020/03/28(土) 18:20:33
  10. 持ち上げるだけ持ち上げて買わないのがPS信者
  11. 名も無き魔人 2020/03/28(土) 18:21:34
  12. 国内PS戦士の役立たず
  13. 名も無き魔人 2020/03/28(土) 18:36:08
  14. 単純に貧乏人が増えた
    金持ってりゃ時間の融通も出来る
    気になれば購入の検討もせずに買う
    動画で買わない理由探したり
    安くなるまで待って~とか
    ゲーム売ってその金で~とか言ってる人達が
    マジで買えないレベルに堕ちたってだけでしょ
  15. 名も無き魔人 2020/03/28(土) 18:37:17
  16. サードはなぜスイッチには出さないんだい?
  17. 名も無き魔人 2020/03/28(土) 18:46:40
  18. 売れないならソフトも出なくなるから
    ソフトが出続けるって事は売れてるんだろう
    今は週販が凄くても決算ガタガタだったりするから、アテにならんのよね
  19. 名も無き魔人 2020/03/28(土) 19:04:39
  20. PS4が売れてないのではなくスイッチが売れすぎなんだゾ
    本当に売れてないのは箱
  21. 名も無き魔人 2020/03/28(土) 19:10:38
  22. >>8
    売れないからです…
  23. 名も無き魔人 2020/03/28(土) 19:21:02
  24. まあゴキブリ保管庫のキチガイAltくんみたいなのがアフィ貼るばっかりで買わないからでしょうね
  25. 名も無き魔人 2020/03/28(土) 19:35:28
  26. >>新作ソフトが出てないからだよ?

    継続的に売れるソフトだせばいいだけじゃん?
    何で初週しか売れねえんだよ?
  27. 名も無き魔人 2020/03/28(土) 19:41:56
  28. 今年新世代機が出るハードの瞬間的な数字でよくこんなにイキリ散らせるなぁ
  29. 名も無き魔人 2020/03/28(土) 19:54:05
  30. 見事にメディアに踊らされてるじゃん
  31. 名も無き魔人 2020/03/28(土) 20:41:14
  32. もう日本の売り上げなんて無価値
    ましてや全てのデータを拾えないファミ通なんて

    ファミコン時代かよ
  33. 名も無き魔人 2020/03/28(土) 21:32:48
  34. ※11
    サードの同発マルチだとswitch版のが売れてるみたいだが
  35. 名も無き魔人 2020/03/28(土) 22:24:21
  36. スイッチ版が売れてる方が少ないだろ
  37. 名も無き魔人 2020/03/28(土) 22:52:47
  38. ※18
    2019年度も今週末時点で78本の新作がマルチで発売されている
    累計で見るとPS4版の44.4%に対してSwitch版が55.6%と、本体の累計販売比率とほぼ同比率でSwitch版がPS4版を上回っている。(電撃ソース)

    え?
  39. 名も無き魔人 2020/03/29(日) 00:51:46
  40. ゲームソフトが高過ぎるんだよ、購買力に対して。
    そしたら選択と集中が発生するのは当たり前で、ライト層はswitchとかに行くわなって話。
    自分はインディ系もやるから、PS4も持ってるけど、去年からSteamにも手を出したから、段々存在意義がなくなってきてる。
    たまに気が向いたらやってたPS4テラリアも、大型アップデート来る前で止まってて、一度プレイしてからアップデートがかかって…主に操作系が別ゲーになっててやめちまったし。
  41. 名も無き魔人 2020/03/29(日) 01:17:40
  42. PS信者怒りの現実逃避
    謎の言い訳が苦しすぎる
  43. 名も無き魔人 2020/03/29(日) 15:44:31
  44. >>16
    日本人なら日本での売り上げが全てとは言わんが9割だろ
    海外で売れるとしても日本で売れないなら今のPSの頼りの洋ゲーだってローカライズなくなるわ
  45. 名も無き魔人 2020/03/29(日) 16:38:11
  46. ※14
    スイッチ出てからずっと負けてんじゃん
  47. 名も無き魔人 2020/03/29(日) 16:52:32
  48. >>23
    ソフトの売り上げはずっとPSが勝ってたし、ハードは少なくともおととしまではPSのほうが売れたのは覚えてるけど、何の話?
  49. 名も無き魔人 2020/03/29(日) 17:37:50
  50. 世界で1番売れてるんですが⋯
  51. 名も無き魔人 2020/03/29(日) 18:55:04
  52. 国内の文字が読めないのがPS信者
  53. 名も無き魔人 2020/03/29(日) 18:56:46
  54. 色んな言い訳考えるねーPS信者
    面白すぎ
  55. 名も無き魔人 2020/03/29(日) 23:03:22
  56. 日本が後進国だから
  57. 名も無き魔人 2020/03/29(日) 23:04:20
  58. 任豚「コクナイコクナイコクナイ」

    時代遅れだねぇ
  59. 名も無き魔人 2020/03/29(日) 23:08:09
  60. 逆になぜSwitchは世界で勝てないのか?を考察したほうがいいと思うんだけど…なんで目を背けるんだろう
  61. 名も無き魔人 2020/03/30(月) 01:09:39
  62. ※30
    あれ?PS4より40カ国も販売国数少ないのにPS4より速いペースで世界5000万台到達したんだけど、switch販売してないソノタランドの話かな?w
  63. 名も無き魔人 2020/03/30(月) 01:28:53
  64. PS信者イライラ笑
    PS4%だもんな
    悔しくて国内を無視したくなるよな笑
  65. 名も無き魔人 2020/03/30(月) 01:43:30
  66. ファンボーイ現実を受け入れられず発狂
  67. 名も無き魔人 2020/04/06(月) 22:47:11
  68. 役者が揃った→揃った役者が大根役者だった