
【悲報】小説家になろう、遂に終わる
コメント 12魔人
1: 名無し 2020/04/01(水) 13:13:17.61 ID:VyOJlhFa0
2: 名無し 2020/04/01(水) 13:14:14.38 ID:/LE83+qL0
ずっと前からこれやん
3: 名無し 2020/04/01(水) 13:14:49.00 ID:Nzgo+PQf0
草
5: 名無し 2020/04/01(水) 13:15:40.63 ID:Jvxx4A6p0
なろう系の話が流行らなくなったらサイトのなろうも終わって別のサイトが流行るんかな
6: 名無し 2020/04/01(水) 13:15:42.24 ID:i+xqr3US0
殺されすぎだろ
7: 名無し 2020/04/01(水) 13:16:05.54 ID:36ot/szsM
タイトルで完結してるじゃん
8: 名無し 2020/04/01(水) 13:16:06.18 ID:RgX9RrqL0
ほんと負け犬から始まるんやな
623: 名無し 2020/04/01(水) 14:08:16.67 ID:M96ELhN40
>>8
読者の主要層が負け犬のおっさんやからしゃーない
読者の主要層が負け犬のおっさんやからしゃーない
10: 名無し 2020/04/01(水) 13:17:07.76 ID:7b3vfWjI0
最初から終わってた定期
15: 名無し 2020/04/01(水) 13:17:59.39 ID:rpj24bRGM
無能扱いされてるけど実は有能だったんやで←くっっっっっっっさ
17: 名無し 2020/04/01(水) 13:18:40.38 ID:Zx9vJFJf0
ランキングが機能してないからなあ
19: 名無し 2020/04/01(水) 13:18:49.68 ID:PvtwMj5ip
スカッとジャパンやんけ
20: 名無し 2020/04/01(水) 13:19:19.07 ID:R8OiOkE6d
まだまだやな
もう2.3行タイトル長くないと
もう2.3行タイトル長くないと
21: 名無し 2020/04/01(水) 13:19:24.58 ID:smvelTit0
ハイファンタジー?
26: 名無し 2020/04/01(水) 13:20:38.34 ID:fnABjNzL0
>>21
なろうは色々ジャンル分けされとるんや
その中でもなろうと言えばハイファンタジーやな
なろうは色々ジャンル分けされとるんや
その中でもなろうと言えばハイファンタジーやな
22: 名無し 2020/04/01(水) 13:19:41.06 ID:EJ+Frc/Y0
現代人が異世界行ったところで速攻病気になるか殺されて終わるやろ
23: 名無し 2020/04/01(水) 13:20:09.02 ID:7b3vfWjI0
ハイファンタジーカテゴリが事実上異世界専用ジャンルになって機能してないからな
さっさと隔離しろ
さっさと隔離しろ
27: 名無し 2020/04/01(水) 13:20:38.90 ID:bRzJRZjwM
4位の設定は面白そう
28: 名無し 2020/04/01(水) 13:20:43.61 ID:4dLFlWI1d
タイトルで内容説明するのホンマやめろや
30: 名無し 2020/04/01(水) 13:21:06.65 ID:RkEK+/Qdp
こんなタイトルがアニメ化とかしてるからな
36: 名無し 2020/04/01(水) 13:22:18.17 ID:7b3vfWjI0
なろうって流行りのジャンルばっか書かれるからな
最近は勇者追放ばっか
最近は勇者追放ばっか
44: 名無し 2020/04/01(水) 13:23:53.42 ID:fnABjNzL0
>>36
これはワイが実際に読んでみて思ったけど、流行ってるからと言うより、自分も書いてみたいって感じで増えてくっぽいな
これはワイが実際に読んでみて思ったけど、流行ってるからと言うより、自分も書いてみたいって感じで増えてくっぽいな
50: 名無し 2020/04/01(水) 13:24:11.87 ID:4KKi9Bwm0
>>44
それならしゃーないか
それならしゃーないか
43: 名無し 2020/04/01(水) 13:23:43.62 ID:ow54nG0j0
新しい切り口で人気なのが出ると一斉にパクる流れほんと気持ち悪い
48: 名無し 2020/04/01(水) 13:24:08.68 ID:wH8nwpyV0
>>43
それはしゃーない
iPhoneと同じや
それはしゃーない
iPhoneと同じや
45: 名無し 2020/04/01(水) 13:24:03.03 ID:vSJC24Yxd
追放 おっさん 幼馴染み ざまぁ TS
これ以外にNGした方がええワード教えてクレメンス
これ以外にNGした方がええワード教えてクレメンス
46: 名無し 2020/04/01(水) 13:24:03.15 ID:BSDKCx/La
やっぱログホラってまともな方なんやなって
脱税オークがまともじゃないけど
脱税オークがまともじゃないけど
47: 名無し 2020/04/01(水) 13:24:06.48 ID:ylGbvz/B0
今の流行りは無能扱いされてるけど実は超絶有能で~っていう妄想?
ますます現実の読者層を投影してきてるわね
ますます現実の読者層を投影してきてるわね
58: 名無し 2020/04/01(水) 13:25:25.38 ID:rNSFBdzx0
最初からそうだろ
68: 名無し 2020/04/01(水) 13:27:03.50 ID:vSJC24Yxd
まずタイトルで目を引く
次にあらすじで興味を持って貰う
ここまで成功してやっと読んで貰えるんやで
次にあらすじで興味を持って貰う
ここまで成功してやっと読んで貰えるんやで
70: 名無し 2020/04/01(水) 13:27:23.44 ID:6dXFcszx0
1位のタイトルなんかすげー既視感あるんやが
なんかのパクリ?
なんかのパクリ?
80: 名無し 2020/04/01(水) 13:28:24.42 ID:hRl/pX3XM
いつからタイトル長いのがデフォルトになったんやろな
長文タイトルとか恥ずかしいの象徴やったろ
長文タイトルとか恥ずかしいの象徴やったろ
86: 名無し 2020/04/01(水) 13:29:22.91 ID:a49udeVBp
>>80 俺妹とかじゃないか?
90: 名無し 2020/04/01(水) 13:29:42.22 ID:wH8nwpyV0
>>80
時代の流れ感じるよな
昔の文豪もこんな気持ちだったんやろうか
時代の流れ感じるよな
昔の文豪もこんな気持ちだったんやろうか
85: 名無し 2020/04/01(水) 13:29:21.97 ID:4H3KeJ+Ox
あらすじを読むことすら面倒くさいからタイトルで無理矢理あらすじを伝える
87: 名無し 2020/04/01(水) 13:29:27.70 ID:UwQbMWn2d
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像】巨乳マジシャン、マジック失敗で乳房を晒す!
- 【悲報】綾瀬はるかさん、キムタクにおっぱいを撮られてしまうwwwwwwww
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- 【画像】春麗の等身大フィギュアwwwww
- 【悲報】モンハンで女の子にHを必死にせがむ悲しい男ハンターが見つかるwwwww
- 内田真礼たその最新水着グラビアのプリプリおけつwwwww(画像あり)
- 【悲報】呪術廻戦の主人公虎杖さん、逝く
- 主人公が不快すぎるアニメ、全会で一致する
コメント
なろうの日間なんてその時流行っているジャンルの粗製乱造ランキングみたいなものだから
クォリティはほぼあてにならないってのが共通認識だぞ
クォリティはほぼあてにならないってのが共通認識だぞ
馬鹿にしてるくせに
読んでるんだろ?
滑稽だよな
読んでるんだろ?
滑稽だよな
だいぶ前からランキングから作品探すところじゃなくなってるから
書籍化されてるものが
まだ比較的まともな方なんで
商業化してるタイトルで見つけた方が早い
まだ比較的まともな方なんで
商業化してるタイトルで見つけた方が早い
タイトルで全て説明してるから
アニメ化した時に安心して0話切りできるのは利点ではある...かな
※2
イライラなの?
くっそ馬鹿にしてるけど読んだことは一度も無いわ、すまんな
アニメ化した時に安心して0話切りできるのは利点ではある...かな
※2
イライラなの?
くっそ馬鹿にしてるけど読んだことは一度も無いわ、すまんな
ジャンルはしょうもないが読み応えあるものも多い。時代に合ったものを書くのは商業作家として必要なスキルだ。書籍化も現実的だしな。
ハイファンタジーって指輪物語とかウィッチャーとか
戦争、亜人弾圧、宗教統制の世界観かと思っていたけど
最近はちがうんやな
戦争、亜人弾圧、宗教統制の世界観かと思っていたけど
最近はちがうんやな
※7
あそこのローやハイなどの区別はなろうでしか通用しないから
あそこのローやハイなどの区別はなろうでしか通用しないから
そのまんま内容説明してるだけで、長文タイトルとしてのセンスの欠片もないな
ハイな気分にさせてくれるファンタジーってことやで
作品数多すぎるからタイトルの時点で内容わからないと見てくれないんだろうなぁ
スカッとジャパンがなぜ人気を取ったかよくわかるな
みんなお手軽にスカッとしたいんや
みんなお手軽にスカッとしたいんや