morijhsfdvbsabf.jpg
2020年04月15日:06時00分

どうぶつの森で道具が壊れるのがムカつくんだがこれってどのような擁護がなされてるの?

コメント 10魔人


1: 名無し 2020/04/14(火) 12:09:36.46 ID:ZhYlywy30
さーて花に水あげるか

ボワン!今までありがとう

ハァークソデカため息

これの擁護頼む

2: 名無し 2020/04/14(火) 12:09:55.18 ID:vf1/Y1Dl0
また作れよ

13: 名無し 2020/04/14(火) 12:12:35.53 ID:vf1/Y1Dl0
>>6
花の横に作業台置けよ

3: 名無し 2020/04/14(火) 12:10:25.09 ID:DL2GJHyk0
ゲームやらない奴にとってはいちいちつくるのさめんどうなんだよ察しろよバカ

5: 名無し 2020/04/14(火) 12:10:48.88 ID:/gSt7QJi0
また作れよ

8: 名無し 2020/04/14(火) 12:12:04.72 ID:5tGQ0CXeF
リメイクすれば耐久値回復するのに

14: 名無し 2020/04/14(火) 12:12:51.05 ID:ZhYlywy30
>>8
いつ壊れるかわからんし、リメイクのあれも600円とかするし

9: 名無し 2020/04/14(火) 12:12:09.55 ID:7LeiILNRM
金道具が壊れなきゃ擁護してた
過去作から斧は壊れてたし

10: 名無し 2020/04/14(火) 12:12:20.33 ID:9A7X4XCz0
花の近くに作業台置いとけや

11: 名無し 2020/04/14(火) 12:12:24.00 ID:V7wc2YHW0
そこは誰も擁護してないから安心しろ

12: 名無し 2020/04/14(火) 12:12:34.46 ID:a7OC2dLmp
特に擁護はされてないような

16: 名無し 2020/04/14(火) 12:13:15.73 ID:Gumvp92hd
作業台持ち歩けばOK

18: 名無し 2020/04/14(火) 12:14:05.98 ID:zY2SE5WT0
嫌ならやめれば?

21: 名無し 2020/04/14(火) 12:15:01.97 ID:3JeG1WFQ0
不便を楽しめ

だそうだ

23: 名無し 2020/04/14(火) 12:16:19.42 ID:5PrKIOV00
ゲハ以外で擁護見た事ないぞ

24: 名無し 2020/04/14(火) 12:16:51.77 ID:L7PZBlVZM
だいたい2個ずつ持ち歩くか、まめにリメイクしながら
やってるけどせめてもうちょっと持ってほしいとは思う

26: 名無し 2020/04/14(火) 12:17:42.84 ID:9SjMAIj8d
作れる時に複数作ってストック確保
作業台持ち歩く
島の何箇所かに作業台を設置
そろそろ壊れそうだなぁと思ったらリメイク

不便な部分を工夫して自分なりに快適にするのもゲームの楽しみの1つだと思うぞ

31: 名無し 2020/04/14(火) 12:18:32.72 ID:ZhYlywy30
>>26
全然楽しくないなそれ

263: 名無し 2020/04/14(火) 14:05:42.93 ID:QO3b5Bz+0
>>26
糞みたいな擁護
こういう馬鹿と同じ思考の奴が開発に居るんだろうな

28: 名無し 2020/04/14(火) 12:17:51.32 ID:e6jL1TD20
ブレワイの武器破壊は面白さに繋がる要素だったけど
森の道具破壊はどうだろうな

30: 名無し 2020/04/14(火) 12:18:30.05 ID:Lhj/Vlijd
これについては擁護されてないだろ
不便強いられてるだけだし
過去作は斧以外壊れないから尚更

32: 名無し 2020/04/14(火) 12:18:35.13 ID:fVaxykWR0
こんな致命的な欠点抱えてるクソゲー以下のゲームがあるってマジ?

34: 名無し 2020/04/14(火) 12:18:39.03 ID:CSHMm6I50
面倒だなって言いながら続けてるってのが答え

35: 名無し 2020/04/14(火) 12:18:57.41 ID:a7OC2dLmp
まあこれに関してはマジで擁護する奴の気が知れない
せめて耐久値を視覚化するか金道具は壊れないようにするとかしてくれ

36: 名無し 2020/04/14(火) 12:19:48.16 ID:5lNvftLe0
マイクラの耐久値とはイライラ度が全然違うんだよな
DIYが不便だからかな

37: 名無し 2020/04/14(火) 12:19:49.17 ID:5tGQ0CXeF
島に200個程花を植えているが前日水やり最後にリメイク
当日100個程水やり後リメイク
残り100個水やり後リメイクでジョウロが壊れない様に運用しているぞ
一日の水やりにリメイク2回で1,200ベルかかるが
カラスアゲハ1匹で2日分になるし金は気にしていないな

38: 名無し 2020/04/14(火) 12:19:53.69 ID:3cSTpFWvd
てかマジレスすると花を増やす以外では水をやる必要がない
自宅近くに花の養殖場つくって育てたやつを目的の場所に移植すれば十分

41: 名無し 2020/04/14(火) 12:20:56.25 ID:AP48djWh0
金の道具はさすがにダメ
超えちゃいけないライン

45: 名無し 2020/04/14(火) 12:21:48.52 ID:AP48djWh0
これが製作者からの"押し付け"なんだよね

49: 名無し 2020/04/14(火) 12:22:59.38 ID:0XUDwJREa
竿や網はまぁ分かるけど
じょうろが数十回水やっただけで壊れるのはありえんと思う
自分の家のじょうろなんて俺が幼稚園の頃買ってもらったやつもう40年以上使ってるぞ

52: 名無し 2020/04/14(火) 12:23:41.74 ID:dXJwg4M90
まぁ 何らかの修正は入るだろ
いつになるかは知らんが

53: 名無し 2020/04/14(火) 12:23:56.50 ID:2wY2kraXM
別に初期のは壊れてもいいが
最強ツール(どうぶつの森でいう金ツール)は壊れたらだめだろ
面倒でしかない

58: 名無し 2020/04/14(火) 12:25:15.50 ID:oEbcX2o+0
え、リメイクで回復するの?
良いこと聞いたかも
バグみたいな仕様だな
金道具まだ持ってないけど金もリメイクできればずっと使えるじゃん

59: 名無し 2020/04/14(火) 12:25:45.14 ID:+cZnaJZ7d
現状の不満点はまとめて作れないことと道具をスタック出来ないこと
こればかりは早くアップデートしろよと思う

60: 名無し 2020/04/14(火) 12:25:56.74 ID:AF/RNSbSd
花植えるから悪い
作るの面倒なら何もしないで貝とオレンジだけ集めてればいいじゃん
道具作るのが嫌なら、家具作るのも面倒なはずだろ

61: 名無し 2020/04/14(火) 12:26:06.02 ID:7SoZ/4xS0

ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら

コメント

  1. 名も無き魔人 2020/04/15(水) 08:53:38
  2. 作業台(と石と鉄鉱石と枝と木材と柔らかい木材と硬い木材)持ち歩けばOK
  3. 名も無き魔人 2020/04/15(水) 10:04:25
  4. ドラクエビルダーズでも2で耐久値の概念なくなったから
    ストレス以外の要素ないよね
  5. 名も無き魔人 2020/04/15(水) 10:05:07
  6. 面倒だけど、道具だし壊れるのは当たり前だよなって一人で納得はしている。
  7. 名も無き魔人 2020/04/15(水) 10:21:29
  8. 壊れるのは100歩譲るとしても
    壊れる早さがオカシイ
    棒と梯子の方が酷使されてるのに何でこっちは壊れへんねん
    どう考えてもジョウロの方が先に壊れるとかオカシイやろ
    というかジョウロが壊れるってなんなん?
    タヌキの頭シバいた訳でもないのに
  9. 名も無き魔人 2020/04/15(水) 10:59:59
  10. 確かに面倒くさいけど、必死になって批判する程でもないかなって感じ。
    壊れるの前提でチマチマ資材を集める事で他の資材も潤ってくるし。
    耐久度をもう少し上げて欲しいとは思う。
  11. 名も無き魔人 2020/04/15(水) 11:17:38
  12. ブレワイとかと違って壊れる要素がゲームとしての面白さに一切繋がってなくてストレスしか生まないのは確か
  13. 名も無き魔人 2020/04/15(水) 12:15:37
  14. 持てるアイテム数の違いとか考えないままゼルダとかマイクラが道具壊れるからそのまま真似たようなセンスのなさ
  15. 名も無き魔人 2020/04/15(水) 16:14:28
  16. お得意のチートは?
  17. 名も無き魔人 2020/04/15(水) 19:28:20
  18. 壊れる壊れないよりエイブルシスターズの試着室で複数買い出来ないのと、過去作で出来たアイテム複数選択して置くのが出来ないのが不満
  19. 名も無き魔人 2020/04/15(水) 19:33:11
  20. DIYの製作を纏めてできるように
    アプリでATM機能使えるように
    取得済みアイテムかどうか一目でわかるように
    ハシゴと高跳び棒はスキルとして習得、該当場所近くでA長押しで使用できるように変更
    これだけでかなり快適になる