
Ghost of Tsushima、風の表現にこだわった最新プレイ映像が公開!! あこれ神ゲーだわ
コメント 16魔人
1: 名無し 2020/05/15(金) 07:23:20.66 ID:ibUZpu+q0
16: 名無し 2020/05/15(金) 07:35:15.69 ID:IR/4wbTrM
>>1
99%ゼルダのパクリで草
ゴキブリのゼルダコンプ異常だろ
99%ゼルダのパクリで草
ゴキブリのゼルダコンプ異常だろ
2: 名無し 2020/05/15(金) 07:24:25.67 ID:o5HOvuQg0
性能あんま関係なくなってきたかもな
Proレベルでわりと綺麗に作れるんだから
Proレベルでわりと綺麗に作れるんだから
3: 名無し 2020/05/15(金) 07:24:46.30 ID:Z9VCzydYM
風のタクトのパクリやんけwww
4: 名無し 2020/05/15(金) 07:25:41.09 ID:tpoGwPsS0
システム的に既視感があるから
とっつきやすそうだけど、飽きるのも早そう
とっつきやすそうだけど、飽きるのも早そう
7: 名無し 2020/05/15(金) 07:27:58.87 ID:ibUZpu+q0
今までで最もマントがかっこよくはためくゲームじゃねこれ
マント眺めてるだけで1時間楽しめそう
マント眺めてるだけで1時間楽しめそう
13: 名無し 2020/05/15(金) 07:33:48.14 ID:xSk7vt400
めちゃくちゃお洒落だなこれ
風向きと動物が目的地に案内してくれるのとか最高
アクションも侍と忍者で選べるみたいだし侍が物凄くかっこいい
良い具合に日本が美化されててマップのスケール感も凄まじい
これ日本が作れないといけなかったゲームだな
神ゲー感しかなかった
風向きと動物が目的地に案内してくれるのとか最高
アクションも侍と忍者で選べるみたいだし侍が物凄くかっこいい
良い具合に日本が美化されててマップのスケール感も凄まじい
これ日本が作れないといけなかったゲームだな
神ゲー感しかなかった
18: 名無し 2020/05/15(金) 07:37:21.45 ID:z1c9gyu9M
これフィールドの絵のタッチとかまんまBotWじゃん
19: 名無し 2020/05/15(金) 07:38:52.05 ID:ibUZpu+q0
BotWの風の表現はいったら草むら揺らしてるに過ぎなかったけど
これは凄いぞ
マント、髪の毛、服と全てが風を受けて変形しとる
ヤバいって
これは凄いぞ
マント、髪の毛、服と全てが風を受けて変形しとる
ヤバいって
21: 名無し 2020/05/15(金) 07:39:58.15 ID:zCBMrCvG0
>>19
マントも髪も服もピアスも全部揺れるぞ
線で表現する感じはまんま風タクだし
マントも髪も服もピアスも全部揺れるぞ
線で表現する感じはまんま風タクだし
23: 名無し 2020/05/15(金) 07:41:34.35 ID:ly/L29GTa
既視感はあるのに爽快感は無いの何故だろうか…
結局作り手の感性なんだなと言う感じ
結局作り手の感性なんだなと言う感じ
26: 名無し 2020/05/15(金) 07:43:48.01 ID:23AhweUl0
戦闘モーションがショボい
セキロをやってるともっさり感が気になるな
セキロをやってるともっさり感が気になるな
28: 名無し 2020/05/15(金) 07:48:35.88 ID:h03EMo6E0
タクトもBotWも風はただの表現じゃなくゲームに影響を与えてきたけどこれはどうなの?
29: 名無し 2020/05/15(金) 07:50:04.75 ID:ibUZpu+q0
>>28
そこは分からんな
戦闘中に強風で体が流されるとかあったら面白そう
そこは分からんな
戦闘中に強風で体が流されるとかあったら面白そう
30: 名無し 2020/05/15(金) 07:51:03.65 ID:YW3j+pbWp
なんでトゥーンでやってた表現を何も考えずにフォトリアルで真似してしまうんだ
31: 名無し 2020/05/15(金) 07:53:16.62 ID://4k4FmK0
日本版アサクリ
32: 名無し 2020/05/15(金) 07:53:18.38 ID:0/xmhmsH0
量産型OWの典型だな
39: 名無し 2020/05/15(金) 08:05:56.52 ID:ueGVI92Z0
セキロよりも本格的やね
風とはこれいかに
風とはこれいかに
40: 名無し 2020/05/15(金) 08:05:58.79 ID:ly/L29GTa
釜戸に合わせた人の配置やら点在する廃墟やら本当に丸パクリって感じだなぁ
それでいて視認性が酷くてリアルベースだからロケーションも限られて来るし
BotWが何であのビジュアルに舵を切ったのかがよくわかる映像だった
それでいて視認性が酷くてリアルベースだからロケーションも限られて来るし
BotWが何であのビジュアルに舵を切ったのかがよくわかる映像だった
42: 名無し 2020/05/15(金) 08:06:23.56 ID:xSk7vt400
別にゼルダの影響受けてても良くね?
このゲームが面白いかどうか凄いかどうかだけを見たらいいよ
実際にこのゲームは物凄く面白そうだしお洒落だし映像美も素晴らしい
このゲームが面白いかどうか凄いかどうかだけを見たらいいよ
実際にこのゲームは物凄く面白そうだしお洒落だし映像美も素晴らしい
43: 名無し 2020/05/15(金) 08:11:27.13 ID:GvYb3Vot0
なんか思ってたゲームと違ってた
SEKIROみたいな感じだとばかり
SEKIROみたいな感じだとばかり
44: 名無し 2020/05/15(金) 08:11:27.27 ID:ldJgbNNVd
風がそよぐだけで楽しい
45: 名無し 2020/05/15(金) 08:14:29.59 ID:w9H/GSgx0
すべての起源はゼルダだからな
46: 名無し 2020/05/15(金) 08:15:30.60 ID:5k3Zqu480
何かBotWっぽさを感じた
49: 名無し 2020/05/15(金) 08:16:56.47 ID:jITuywtjd
ゼルダファンボーイな開発者って多いんだね
52: 名無し 2020/05/15(金) 08:25:47.64 ID:hMiEhgsq0
何故これを日本が作れないんだ
ぜーんぶピョンピョン跳ねる超人アクションゲーになるのは何故なんだ
ぜーんぶピョンピョン跳ねる超人アクションゲーになるのは何故なんだ
55: 名無し 2020/05/15(金) 08:29:33.55 ID:f+PKevj6d
チャンバラのモーションに違和感ある
レゴみたい
レゴみたい
59: 名無し 2020/05/15(金) 08:30:57.09 ID:jfyqg+Xr0
馬のモーションショッボすぎて笑うわ
ゴキちゃんってほんと上っ面しか見てないハリボテ大好きだよね
しかも上っ面も大したことない
ゴキちゃんってほんと上っ面しか見てないハリボテ大好きだよね
しかも上っ面も大したことない
62: 名無し 2020/05/15(金) 08:34:41.05 ID:xSk7vt400
>>59
馬のモーション普通に良くできてるじゃん
馬のモーション普通に良くできてるじゃん
60: 名無し 2020/05/15(金) 08:33:23.39 ID:GXFMhpVa0
いまSEKIROプレイ中でめっちゃハマってて、
これも似たようなソフトなら買いたいと思ってたがなんか違うなぁ
洋ゲーありがちオープンワールドゲーかな
たぶん買わない
これも似たようなソフトなら買いたいと思ってたがなんか違うなぁ
洋ゲーありがちオープンワールドゲーかな
たぶん買わない
61: 名無し 2020/05/15(金) 08:33:35.85 ID:0d2nESey0
ソニーに神ゲーなんてあるわけないけど
70: 名無し 2020/05/15(金) 08:51:24.74 ID:h/dEr/eV0
髪の毛がそよぐだけで面白いからマントがはためくだけで面白いになったか
71: 名無し 2020/05/15(金) 08:52:09.67 ID:gK9MLicP0
確かにアサクリとかファークライにみえるw
72: 名無し 2020/05/15(金) 08:55:53.00 ID:TknhgIqha
ブレワイのパクリじゃん
76: 名無し 2020/05/15(金) 09:08:13.70 ID:FdUlmz9M0
正直、風に揺らぐ木々の表現であつ森の右に出るものは無い
77: 名無し 2020/05/15(金) 09:09:43.53 ID:wEqkJx+a0
ゼルダぽいな
78: 名無し 2020/05/15(金) 09:10:07.50 ID:24GKBltn0
凄そう
79: 名無し 2020/05/15(金) 09:15:30.01 ID:Eu7Wf/ncd
向こうの人が勘違いしてる日本感のアサクリって感じだな
鎧着たまま忍者アクションか片手持ちの刀とか違和感がある
鎧着たまま忍者アクションか片手持ちの刀とか違和感がある
80: 名無し 2020/05/15(金) 09:16:21.78 ID:ti8yCZXxa
ゼルダの要素はあるけどパクってるって程の事はないだろ
83: 名無し 2020/05/15(金) 09:29:17.60 ID:2hYj2HaG0
こう見ると専用のスタッフが手掛けたというゼルダの馬ってほんと凄かったんだなと
まあゼルダの中でもシカとかクマに乗ったときとは明らかに差があったけど
【悲報】武漢、逝く
【画像】本物の『チー牛』が登場! かっこよすぎてワロタwwww
【悲報】慶應大学のオンライン授業、荒れまくりで崩壊寸前
【速報】FGOさん、パクリを認めて謝罪する
【悲報】特定された山梨コロナ女さん、Twitterで暴れまくるwwwwwwww
まあゼルダの中でもシカとかクマに乗ったときとは明らかに差があったけど
【悲報】武漢、逝く
【画像】本物の『チー牛』が登場! かっこよすぎてワロタwwww
【悲報】慶應大学のオンライン授業、荒れまくりで崩壊寸前
【速報】FGOさん、パクリを認めて謝罪する
【悲報】特定された山梨コロナ女さん、Twitterで暴れまくるwwwwwwww
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像】巨乳マジシャン、マジック失敗で乳房を晒す!
- 【悲報】綾瀬はるかさん、キムタクにおっぱいを撮られてしまうwwwwwwww
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- 【画像】春麗の等身大フィギュアwwwww
- 【悲報】モンハンで女の子にHを必死にせがむ悲しい男ハンターが見つかるwwwww
- 内田真礼たその最新水着グラビアのプリプリおけつwwwww(画像あり)
- 【悲報】呪術廻戦の主人公虎杖さん、逝く
- 主人公が不快すぎるアニメ、全会で一致する
コメント
なぜ素直に褒められないのか
効いてなけりゃ無視出来るのに
余程悔しい出来だったんだなww
余程悔しい出来だったんだなww
最初っから最後まで白黒モードでやってもいいくらいかっこいいな。
ゼルダよりアサクリオデッセイの方が近いな
OWだと比較対象にゼルダしか上がらない辺り・・・
OWだと比較対象にゼルダしか上がらない辺り・・・
和風ホライゾン感ある
なんかうまく言えないけど馬の動きが変
ホライゾンは素晴らしかった
ホライゾンは素晴らしかった
風が吹けば神ゲーか
箸が転んでも笑いそうやね
箸が転んでも笑いそうやね
※7
頭悪いってよく言われない?
頭悪いってよく言われない?
対馬楽しみにしてるやつの会話見に来たのにゼルダの話してるやつばっか、クソつまらん
もっさりしたゼルダやからしょうがないやん
綺麗やけどもうちょっとテンポ良くして欲しい
綺麗やけどもうちょっとテンポ良くして欲しい
※8
頭の良い人は風の表現にこだわってるだけで神ゲー認定するらしい
頭の良い人は風の表現にこだわってるだけで神ゲー認定するらしい
見た目和風のアサクリっぽい
中身次第だけどよくあるOWのガワだけ変えたって感じならうーん
中身次第だけどよくあるOWのガワだけ変えたって感じならうーん
豚さんキレてるし神ゲーなんだろな
UBIでありそう
グラフィック自体はすごそうだけど、殺陣やステルスのゲームシステムはあんま新鮮味や面白みを感じないな
さすがにこれからもっと面白そうなPV出してくるとは思うけど
さすがにこれからもっと面白そうなPV出してくるとは思うけど
まぁまぁ、そんなに怒ることじゃないよ
だって公式がわざわざ講演までしてBotwの作り方を教えてくれたんだから
それをちゃんと糧にしてくれたってことでしょ
だって公式がわざわざ講演までしてBotwの作り方を教えてくれたんだから
それをちゃんと糧にしてくれたってことでしょ